芸能
-
芸能 2018年02月20日 12時00分
「今更何を言っても…」ネットは呆れ声 遅すぎたナイナイ岡村の謝罪
お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が最終回目前の『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)で過去に自身が発した「嫌なら見るな」発言について謝罪した。 2011年、自身がパーソナリティを務めるラジオ番組『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)で「見いひんのやったら、見いひんかったらええのよ」と発言し、批判を浴びていた岡村。当時俳優の高岡蒼甫(現:蒼佑)が「8は今マジで見ない」などとツイッターで呟いたことが事の発端だが、結果的に岡村がフジテレビを擁護する形となってしまっていた。 そんな中、岡村は17日に放送された『めちゃイケ』でコントコーナー「爆裂お父さん」に出演。2013年、お父さん役を演じる加藤浩次がコントの勢いのまま元AKB48の渡辺麻友の顔面を踏みつけるという事態が発生していたが、岡村がその件について「あれくらいからだよね。『めちゃイケ』が叩かれ出したの」と発言した。 しかし、それを聞いた加藤は、「隆史、ラジオで『嫌なら見るな』って言ったよね」と岡村にツッコミ。さらに、「あれは相当ヤバいよね。世の中的に『フジテレビまで見るな』ってなっちゃって、フジテレビの風向きがガッと変わった」と述べると、岡村は気まずそうに苦笑いを浮かべていた。 その後、ふたりはそろって頭を下げ、「『嫌なら見るな』と言ってしまって申し訳ありませんでした」と謝罪したものの、6年半が経過してからの謝罪に鼻白んだ視聴者も多かったようで、ネットには「今更何を言っても遅い」「実際面白くないから見てないし」「イヤだから見なくなった結果が今の凋落ぶり」といった声が書き込まれていた。 その時期を境にコンテンツ自体の面白味もなくなってきたのも事実。多くの人に突き刺さった「嫌なら見るな」の皮肉が自分の番組の打ち切りに繋がるとは当時の岡村も想像できなかったのだろう。『めちゃイケ』打ち切りの戦犯は岡村の想像力のなさだったのかも知れない。
-
芸能 2018年02月19日 23時20分
高橋一生、億ションを買う これまでは弟の学費に使っていた
俳優の高橋一生が、都心に2億円近い自宅マンションを購入していたことを、発売中の「女性セブン」(小学館)が報じている。 高橋は現在、NHKの朝の連続テレビ小説「わろてんか」に出演中。日本語吹き替え版の声優を務める日中合作映画「空海-KU-KAI- 美しき王妃の謎」、池井戸潤氏原作の経済小説を映画化した「空飛ぶタイヤ」が公開を控える。そして、昨年の「CMランキング」の男性部門では、嵐の二宮和也らと並ぶ8社だった。 同誌によると、5人兄弟の長男の高橋だが、複雑な家庭環境で弟たちの親代わりを果たしていたという。俳優業で稼いだ金はもっぱら弟たちの学費やプレゼントに使っていたのだとか。 それでも、最近、ようやく自分で金を使う余裕ができたため、広さなどにこだわり都心に140平方メートルのマンションを購入。人気物件のため、価格は1億後半から2億円ほど。 ひとり暮らしには広すぎる印象だが、もともと高橋は家事能力が高く、料理も自炊好き。自宅で過ごす時間が好きなようだというのだ。 「複雑な家庭環境だったこともあり、あまり結婚にはこだわっていないようだ。芸能界で浮名を流したのは、同棲していた時期もある女優の尾野真千子のみ。マイペースな高橋が生活空間を共有できたということは、よほど尾野との相性が良かったのでは」(芸能記者) 高橋は先日、大阪市内で行われた主演映画「blank 13」(24日全国公開)の先行上映会に出席。その際、共演したい芸人を聞かれ、お笑いコンビ・FUJIWARAの原西孝幸を指名。5回も「大好き」を連呼し、「一日中、劇場の特等席でず〜っと見ていたいくらい」と熱望。 世の女性たちからしたら、原西がうらやまし過ぎるに違いない。
-
芸能 2018年02月19日 23時10分
筋トレのきっかけがまるで少年 松本人志の告白に驚きの声
18日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)で、松本人志が「筋肉をつけた本当の理由」を明かした。 番組では「ネットゲーム依存」のニュースを紹介し、松本ほかレギュラー陣とゲストが「ゲーム事情」を語る。 東野幸治は「ゼルダの伝説」、指原莉乃は「マリオカート」にハマっており、松本は「ドクターマリオ」に熱中し、止まらなくなったことがあると告白。 そして、ネットゲームを含めた「ネット依存症」は問題化しており、中国や韓国では「ネット依存更生学校」が存在し、かなり厳しいプログラムが課せられているという。さらに、日本でも専門外来が開設されており、対岸の火事ではないことが紹介された。 その流れで松本は、「バイオハザードとかやってたときに、登場人物がムッキムキじゃないですか。あれにぼくは嫌になってきたんですよ。こんなガリガリの華奢な俺がね、こんな米兵みたいなやつに助けてもらっているというかね、憑依してやってる場合やないなと思って、俺はホント、筋トレしようと」と筋トレを始めたきっかけを告白。 これに出演者が驚きの声をあげる。東野は「違うでしょ、子供ができたから守らなあかんって」と反論するが、 「あんなん、嘘。情けなくなってきたのよ、俺はなんなんだって。やってる俺は細い細い腕やんか。それが許せなくなってきたんですよ」と発言した。 松本が華奢な身体から筋力トレーニングによってビルドアップした理由は、東野の指摘通り「嫁や子供を守るため」と噂され、美談とされてきた。それが、実は「バイオハザード」がきっかけと告白したことに、視聴者から驚きの声が噴出している。 「美談」の真実は、「ゾンビ」だったということか。
-
-
芸能 2018年02月19日 22時50分
羽生選手、連日各局の取材攻め 失礼な質問を逆手に名を上げたアナウンサーとは
平昌五輪フィギュアスケート男子で金メダルを獲得した羽生結弦が17日、『新・情報7daysニュースキャスター』(TBS系)に生出演。きわどい質問が飛ぶも、同局の安住紳一郎アナウンサーが見事にさばき、視聴者から称賛の声が相次いだ。 銀メダルを獲得した宇野昌磨とともに、輝く金メダルを首から提げて登場した羽生は「素直にホッとして喜んでいます」とコメント。気になる足の状態については、「痛み止めの注射もやりたかったんですけど、打てない場所だった」とギリギリだった状況を説明して、痛みに耐えた自身の“右足”に改めて感謝を示した。 その後は順調に、和やかなお祝いムードでインタビューが進んだのだが、安住アナが「視聴者から寄せられた」という質問をまとめたボードを見せると、これまで穏やかだった羽生が一瞬苦笑い。というのも、そのボードには「お酒を飲んで遊んだりするんですか?」という質問や、「とてつもない色気がダダ漏れしています。なぜですか?」、「お嫁さんはどうするんですか」という競技とは関係のない質問が並んでいたからだ。 気まずい雰囲気を察し、羽生が気を遣って「お酒は飲めません」と安住アナが聞く前に答える場面もあったが、安住も「現役のアスリートに聞く質問じゃないものも入ってますから、見るだけにしといてください」と上手に対応。そして、最後まで羽生にそれらの話を振ることは避けた。 ネット上では質問ボードが出た瞬間こそ、「失礼」などと話題になっていたが、安住の対応を見るなり、「嫌味がない」「品があるし、さすがだなと思った」などと大絶賛。最終的には安住の再三にわたる「見るだけにしてください」という注意が羽生の爆笑を誘っていた。 メダルをとった選手たちが連日多くのテレビ局に出演しているが、これほど絶賛されたのは安住アナくらいだろう。ボードはスタッフが用意したものであり、それをあえて“見るだけでいい”というのは勇気のいる発言であったかもしれない。しかし、選手をリスペクトする姿勢に感心した人も多いだろう。
-
芸能 2018年02月19日 22時40分
「ノンストップ!」春の改編乗り越えるも、バナナマン・設楽によからぬ噂
フジテレビの三上真奈アナウンサーが、4月2日から同局系情報番組「ノンストップ!」のMCを務めることを、一部スポーツ紙が報じた。 同番組は、お笑いコンビ・バナナマンの設楽統と同局の山崎夕貴アナが司会を務めているが、山崎アナは4月2日から「とくダネ!」に出演することが決定。 山崎アナの後任が注目されていたが、15年8月からこれまでも「ノンストップ!」で料理コーナーなどを担当していた三上アナが選ばれた。 「設楽と山崎アナのコンビネーションはバッチリだったが、今やエース級の活躍をする山崎アナの“栄転”で、三上アナに白羽の矢が立った。以前、山崎アナが夏休みで三上アナが司会をつとめた際、設楽は『山崎アナの方が良かった』と不満タラタラ。三上アナはそんな設楽にうまく合わせられるかどうか、不安なところか」(フジ関係者) そんな「ノンストップ!」の好調ぶりを発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 同誌によると、長らく視聴率は3%台をうろついていたが、2月に入って芸能ネタに力を入れるようになってから、6%台にアップした日もあったのだとか。 4月以降の存続も決まったが、これまで以上に芸能ニュースを増やして行く方針なのだとか。そうすることで昼の情報番組「バイキング」が成功したため、参考にしたという。 また、司会を務める設楽のギャラは高額ではなく、スキャンダルも無縁。ただ、週刊誌やネットニュースで美人マネジャーとの“親密すぎる関係”が取り沙汰されていることに周囲はピリピリしているというのだ。 「今や、番組関係者も含め、設楽に意見できるのはマネジャーのみ。だから、周囲は疑問を感じてもツッコめないのが現状」(同前) 設楽が自ら“ネタ”にならなければいいのだが…。
-
-
芸能 2018年02月19日 22時30分
辻希美の路線?鈴木亜美、ぶっちゃけ投稿の裏で炎上ママタレ狙いか
18日、歌手の鈴木亜美がTwitterを更新。自身に向けられた整形疑惑について、不快感を示すツイートを投稿した。 鈴木は「いまだに整形したと言われる…目頭切開」とコメント。そして、「してないのにね」と否定したうえで、「年をとれば皮膚は痩せていく、唇も頬も目元も」と、年齢による変化であることを主張した。 さらに、鈴木の気持ちはおさまらないようで、「どれだけ傷つくかもわからずに真実ではないことをあたかも真実のように話す人。何も知らないのに、何言ってるの??」と怒りもぶちまけた。この投稿に、ファンからは「アンチの意見なんだから気にしなくてよし」「いい加減なことをいう人っていますよね」という擁護の声が寄せられた。しかし一方で、「変に否定すると余計に疑われちゃうよ」「整形することを暗に批判した言い方だな」といった声もあり、にわかに炎上状態となっている。 「鈴木は今月4日にも、Instagramに長男がロボット型掃除機に乗った動画を投稿し、批判を集めたばかりです。こうした投稿ばかりが目立つと、話題づくりに必死だという声が集まるようになります。鈴木の現状を考えると、炎上と言われても、なんとか注目を集めたいという気持ちの方が大きいのかもしれませんが…。」(芸能ライター) 鈴木は2016年に、7歳年下の一般男性と結婚。昨年長男を出産し、レシピ本『かわいい妊婦の安産レシピ』(小学館)を発表するなど、ママタレ路線への転向を思わせる動きも見せている。 「しかし、芸能界のママタレ枠は飽和状態です。鈴木と同時期にアイドル歌手として活動していた、元モーニング娘。の辻希美や藤本美貴なども同じ枠で活躍しており、ライバルが多いのも実情です。また、炎上ネタは同世代のママたちから反感を買うことも多いので、今のような状態ではママタレ路線を推し進めることも難しいところでしょう。」(芸能記者) 90年代後半には『紅白歌合戦』(NHK)にも出演するなど、若者から人気を集めていた鈴木。現在もレコード会社に所属し、歌手活動を続けているものの、鳴かず飛ばずの状況が続いている。歌手としてもママタレとしても、ブレイクの波に乗る日はまだ遠いようだ。
-
芸能 2018年02月19日 22時20分
岡村と加藤が「嫌なら見るな」謝罪…フジのブランド低下の象徴?
17日、3月に終了が決まっている『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)が放送され、ナインティナインの岡村隆史が自身の発言を謝罪する場面があった。 この日は、元AKB48の渡辺麻友が人気コーナー「爆裂お父さん」に出演。最終回となる「めちゃイケ」の名物コーナーを盛り上げた。渡辺は2013年に『FNS27時間テレビ』(同局)で設けられた同コーナーで、極楽とんぼの加藤浩次から顔を踏みつけられた経験がある。当時は渡辺のファンのみならず、多くの視聴者から「ひどい」という批判が相次ぎ、ちょっとした騒動に発展したが、当の本人は「ファン層が広がった」と加藤に感謝。最終回らしい雰囲気を楽しんだ。 それを受け岡村は、この騒動は「めちゃイケ的にもターニングポイント」だったと振り返り、「あれぐらいから叩かれだした」と明かす。すると、加藤は「いや、それ、お前いいのか? 隆史よ、ラジオでさ、『嫌なら見るな』つったよな。何か世の中的には、フジテレビまで見るなみたいになっていって、フジテレビの風向きガーって変わったんだからな」と声を張った。 加藤のこの言葉からも分かるように、最近のフジテレビのブランド価値は低下していると世間に見られていることは確かだ。しかし、この事実を芸能人たちはどのように受け止めているのだろうか。 「フジテレビが視聴率三冠王を取っていたあたりの頃は、フジテレビでレギュラーを持てれば、これからより売れると言われていました。しかし、今では多くの番組が打ち切られているので、どちらかというとプレッシャーだと思います」(テレビ関係者) 責任感の強い芸能人は企画の段階から積極的に参加したいと申し出るそうだが、最近は叩かれない番組を目指すスタッフも多く、変にこじらせたくないため、やんわりと断られることも珍しくない。 この日の放送の最後では、岡村と加藤の二人が「嫌なら見るなって言ってすみませんでした」と謝罪したが、これが視聴者にとって笑いとなったかは定かではない。
-
芸能 2018年02月19日 22時10分
“ロンバケ”コンビ復活!キムタクと山口智子、再タッグが遅すぎた?
女優・山口智子が、木村拓哉主演のテレビ朝日系ドラマ「BG〜身辺警護人〜」に出演することを、一部スポーツ紙が報じている。 木村扮する民間警備会社のボディーガード・島崎章の活躍を描いた同ドラマ。記事によると、山口は島崎と離婚した元妻で、元夫に自身の警護を依頼する役柄を演じ、今月22日放送の第6話と来月1日放送の第7話に出演するという。 シングルファーザーである島崎の元妻を誰が演じるのかは、今月15日放送の第5話まで明らかになっていなかった。木村と山口の共演は、96年放送され社会現象を巻き起こした、木村主演のフジテレビ系月9ドラマ「ロングバケーション」以来、22年ぶりとなるというのだが…。 「『ロンバケ』の放送時、木村は大ブレーク中。山口は飾らないキャラで同世代の女性からカリスマ的な人気だった。ところが、山口は『ロンバケ』以後、前年に結婚した夫で俳優の唐沢寿明をサポートするために自身の仕事をセーブ。ここ数年、連ドラに出演しているが、すっかり“過去の人”になってしまった。もっと早い段階で再タッグを結成すればもっと話題になったはずだが、22年ぶりでは今さら感がたっぷり」(芸能記者) そんな山口に対し、木村は昨年、SMAP解散騒動によってすっかり“悪役”扱いされイメージダウン。 現在はなんとかしてイメージ回復を図っているところだ。 「ドラマの制作サイドとしては、事務所の後輩である嵐・松本潤の主演ドラマ『99.9-刑事専門弁護士- SEASON II』(TBS系)を平均視聴率で下回っていることをかなり気に掛けている。そのため、山口を投入することでなんとか視聴率アップにつなげたいところか。とはいえ、ある程度の年齢より上にならないと、キムタクと山口の再共演を『見てみたい』とは思わないはず」(テレビ局関係者) 山口は木村のドラマの“救世主”となれるだろうか。
-
芸能 2018年02月19日 22時00分
安室奈美恵、ラストツアー開幕!このタイミングでネガティブ記事一掃?
今年9月16日での引退を発表している歌手の安室奈美恵が17日、ナゴヤドームでラストツアー「namie amuro Final Tour 2018〜Finally〜」をスタートさせたことを、各スポーツ紙が報じている。 各紙によると、安室は競争率6.8倍となったプラチナチケットを手にしたファン約4万人の“奈美恵コール”を受けて登場。ステージでは280万通以上のリクエストから選ばれた人気曲を中心に、最新アルバム「Finally」に収録された新曲を加えて構成されたという。 97年の大ヒット曲「CAN YOU CELEBRATE?」や、95年の「Chase the Chance」、NHKのリオ五輪テーマソングで昨年の「紅白歌合戦」で歌った「Hero」を披露。 さらには、音楽プロデューサの小室哲哉が提供した新曲「How do you feel now?」を初披露するなど、約2時間40分にわたって計30曲でファンを魅了したというのだ。 「ツアーは5大ドームで計17公演、アジア3都市で計6公演を行い、約80万人を動員予定でまだ先は長い。そのため、演出面など、これからコンサートに行くファンのことを気遣い、ある程度書けることが“制限”されているはず。それに従わない媒体は、肝心のファイナル公演を取材させてもらえないことになるので、主催者の意向に従わざるを得ない」(芸能記者) 安室のラストツアーをめぐっては、通常のコンサートツアーならば多く出回る関係者向けのチケットがほぼ出回らず。その分、ファンが多くチケットをゲットできる体制であることが報じられた。 「そんな状況もあり、普段、ネガティブな記事を書くようなメディアも、安室のツアーは取材していないのが現状。そのため、ツアー中はネガティブな記事があまり出なくなりそうだ」(レコード会社関係者) 安室は気持ち良くツアーをこなせそうだ。
-
-
芸能 2018年02月19日 21時05分
山口智子がドラマから遠ざかっていた理由
女優・山口智子(53)が、木村拓哉(45)が主演するテレビ朝日系ドラマ「BG〜身辺警護人〜」(木曜・後9時)に出演するという。 山口が演じるのは、木村扮する主人公の元妻役。木村との共演は、96年放送の大ヒットドラマ「ロングバケーション」以来22年ぶりになるというのだが…。 「2人とも人気絶頂の時期にタッグを結成しドラマを大ヒットに導きましたが、今回の共演は遅きに失したという印象。ある程度の年齢の人にならないと、山口智子と言っても『誰?』という感じではないでしょうか」(テレビ局関係者) 「ロンバケ」の大ヒットで国内の女優ではトップクラスに躍り出た山口だが、前年に俳優の唐沢寿明と結婚したこともあってか、「ロンバケ」以降はCM中心に仕事を以降。しかし、以後、後輩女優が続々と台頭し、CMの本数も減り、テレビ番組への露出が激減してしまった。 「あまりテレビに出ていない間、都内の一等地でセレクトショップを経営していましたが、あまりうまく行かずすでに閉店。そんなこともあってか、一度、再びテレビの仕事を増やそうとした時期もあったのですが…」(芸能記者) しかし、ある番組がきっかけで、その後、テレビ局サイドの腰がひけてしまったといいうのだ。 「06年に民放キー局で放送された紀行番組に出演。その終盤、いきなりワンピースを脱ぎ捨てると、黒ビキニ姿で海に飛び込んでしまったんです。年齢にしては見事なスタイルでしたが、その際のテンションがかなりやばく、後々、そのことがうわさに。『ちょっと、起用を控えた方が』と各局がオファーを申し合わせました」(同) そんな事態もあって、キムタクとの再共演までに22年もかかってしまったようだ。
-
芸能
ちはる、高畑充希が「ナツコイ」制作発表に出席
2008年06月17日 15時00分
-
芸能
女子アナ酒豪列伝
2008年06月16日 15時00分
-
芸能
堀北真希 土屋アンナ短編映画祭に出席
2008年06月16日 15時00分
-
芸能
東原亜希「子供が欲しい」
2008年06月16日 15時00分
-
芸能
細川たかし 歌手生命危機!?
2008年06月14日 15時00分
-
芸能
ジェイソン・ライトマン監督と別所哲也氏のスペシャルトークショー
2008年06月14日 15時00分
-
芸能
仲間由紀恵 やっぱり見えないオトコの影
2008年06月13日 15時00分
-
芸能
“男バレ”した浅尾美和の今後
2008年06月12日 15時00分
-
芸能
キム兄 自虐ネタで笑い
2008年06月12日 15時00分
-
芸能
広末涼子 映画「おくりびと」の試写会に出席
2008年06月12日 15時00分
-
芸能
ペ・ヨンジュン 東京ドームでファンミーティング計画!?
2008年06月11日 15時00分
-
芸能
市村正親 舞台の製作発表で親バカぶり全開
2008年06月11日 15時00分
-
芸能
林家ペー・パーがおにぎり振る舞う
2008年06月11日 15時00分
-
芸能
アイドルブログ炎上事件簿
2008年06月10日 15時00分
-
芸能
ミスチルがNHK北京五輪テーマソング
2008年06月10日 15時00分
-
芸能
カギ大使に選ばれた松居一代
2008年06月10日 15時00分
-
芸能
木下優樹菜が引退危機!?
2008年06月09日 15時00分
-
芸能
千原ジュニア・内田有紀破局
2008年06月09日 15時00分
-
芸能
女子アナ界にも波及した人妻ブーム
2008年06月07日 15時00分