芸能
-
芸能 2018年06月29日 19時00分
野村周平・足立梨花は炎上、竹内涼真は好感度爆上がり…W杯、明暗別れた芸能人の反応
28日行われたサッカー・ロシアワールドカップの対ポーランド戦の番組平均視聴率が44.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが分かった。 まさに日本中が注目していたこの一戦。日本は相手に1点を決められ、試合には敗北したものの、同時刻行われていたセネガル・コロンビア戦でコロンビアがセネガルに勝利。その結果、日本がセネガルとフェアプレーポイントの差で上回り、日本の決勝トーナメント進出が決定した。 試合中、日本はポーランドに先制された形となり、途中まではそれを追いかける積極的なプレーが見られたものの、試合終了間際にはイエローカードなど新たな警告を避けるために攻撃をやめ、消極的なプレーに専念。時間稼ぎのパス回しに始終し、会場からはブーイングも起こったが、日本は2大会ぶりの決勝トーナメントへの切符を手に入れることができた。 この試合結果には、中継を見ていたサッカーファンからも賛否両論集まっているが、そんな中、サッカー経験者としても知られている俳優の竹内涼真が自身のツイッターを更新。「これが勝負の世界。決勝トーナメントに絶対に上がるためには、あの選択が正しかった。だってもう1試合日本代表の試合が、観られるんだから」と日本代表の決断を称賛した。これに対しネット上では、「その通りだと思います!選手もきっと辛かったはず!」「ベスト16という結果をもたらしてくれた日本代表に感謝したいですね」「涼真くんと同じ気持ちです。また応援できるって幸せだ〜」といった声が多く集まっており、竹内の好感度が急上昇している。 一方、反対の評価を受けてしまったのが俳優・野村周平。試合終了間際に自身のツイッターを更新し、「えー。なにこの試合」とツイート。さらに、「まぁ仕方ないのかー」「確かに決勝に行くのは大事な事。でも最後のプレーに俺がかっこいいと思ったサッカーが無くて悔しかった」と投稿し、サッカーファンからの批判が殺到。「選手たちの努力を考えてください!」「勝つための手段だから仕方ありません。そういう発言は選手に失礼です」といった声が集まり、炎上する事態になっている。また、以前からサッカー好きとして知られていた女優の足立梨花も野村とほぼ同時刻に「いやいや、そんな試合は見たいくない」とツイート。日本の決勝トーナメント進出決定後も「なんというか嬉しいんだけど素直に喜べないというかなんというか 不思議な気持ちでいっぱいです」とコメントした。その後、ツイートに批判が集まると、「なんかほんとここ最近、サッカー関連でめんどくさい人多すぎ」「いろんな人のいろんな見方があっていいじゃんか。めんどくさいな」とサポーターを煽り、さらに、バッシングが多く集まっている。 サポーターの中でも賛否分かれる試合内容だったが、日本代表が決勝トーナメントに進出するのは事実。日本代表選手に期待する声もより大きくなっているようだ。記事内の引用について竹内涼真公式ツイッターより https://twitter.com/takeuchi_ryoma野村周平公式ツイッターより https://twitter.com/n_o_m_u_r_a足立梨花公式ツイッターより https://twitter.com/adacchee
-
芸能 2018年06月29日 17時00分
セネガル戦のヘディングで話題の“カカロニ”菅谷、今度は相方が試合後の渋谷でトラブル?
サッカーのワールドカップ・ロシア大会で、グループHの日本代表が決勝トーナメント進出を決めた29日未明、若手お笑いコンビ・カカロニの栗谷悟史の悲痛なツイートが話題となった。 カカロニと言えば、相方の菅谷直弘がセネガル戦の中継で一躍有名になったことが記憶に新しい。相手チームの蹴ったボールが日本人サポーターのスタンドに舞い込み、偶然にも現地観戦していた菅谷のもとへ。そこで思い切り良くヘディングをした姿をカメラに捉えられ、世界中で注目されることになった。 報道各社が彼の「『オッケェ!』と叫んでヘディングしてました」「(ワールドカップの観戦に)大興奮でした!」といった言葉を取り上げ、知名度は急上昇。フォロワーは膨れ上がり6700人を超えた。サッカー好きの若手お笑い芸人による貧乏旅行だったはずが、“帰国すればブレイク必至”とまでささやかれるようになった。 相方・栗谷は、実は菅谷よりもサッカーがうまい。神奈川県の強豪校・厚木北高校出身。高校選手権では、神奈川県大会のベスト4に入り、同世代でプロになった神奈川出身のプレイヤーとは、ほとんど対戦したことがあるという。 しかし、皮肉にも相方の菅谷が有名となってしまったため、これに栗谷は便乗。28日深夜は、菅谷がセネガル戦で上半身にペイントしていた文字“16強”が書かれたTシャツを着て、渋谷に繰り出した。 試合が終了し、日本が文字通り16強入りを決めると、Tシャツに気付いたサポーターが集まり、栗谷は胴上げされる事態に。そこで家と自転車のカギを紛失…。「相方とは大違い。もってないなー。俺」と、胴上げの動画を添えて栗谷はツイートしている。 「菅谷は注目を浴びたことで取材が殺到し、サッカー観戦する資金が集まったらしく現地に残留することを決めています。もちろんその間は、コンビで活動を行うこともできません。栗谷としては、菅谷の帰国が待ち遠しくて仕方がないことでしょう」(芸能ライター) 栗谷の事情を知った相方・菅谷は、「悲しすぎる。。。」とツイート。“もってない”どころか、大事なものを物理的に紛失してしまった栗谷。2人の間には、さらなるギャップが生まれてしまった。菅谷の帰国後は、浮かばれる日が来ることに期待したい。記事内の引用ツイートについてカカロニ栗谷の公式Twitterより https://twitter.com/jdtpatwaptmカカロニ菅谷の公式Twitterより https://twitter.com/sugayazinho
-
芸能 2018年06月29日 12時40分
「たくさんタコパしたい」玉木宏と木南晴夏、正式に結婚発表 報道が先行してしまったワケ
今月中にも結婚することが発表されていた俳優の玉木宏と女優の木南晴夏が29日、それぞれ結婚したことを正式に発表した。 玉木は公式サイトで、「すでに報道されておりますが 私 玉木宏は木南晴夏さんと結婚いたしました」と報告。 「これからは家族として支え合い これまで経験させていただいたことを大切に より一層精進して参りますので今後ともよろしくお願い申し上げます」とした。 木南はツイッターとインスタグラムを更新。「諸事情により、皆様にちゃんとご報告するのが遅くなってしまってごめんなさい」と謝罪。 そのうえで、「先日、俳優の玉木宏さんと入籍致しました」と報告。「たくさんの方からの祝福のお言葉、とても嬉しく拝見しました。本当に、本当にありがとうございます。幸せな家庭を築き、たくさんタコパしたいと思います」とした。 2人の結婚は今月21日に一部スポーツ紙で報じられていた。 2人は8年前に共通の知人を通じて知り合い、友人として長年親交を深めてきたが、昨年4月放送のフジテレビ系スペシャルドラマ「女の勲章」での共演を機に、交際に発展。今月中にも結婚するとされていた。 一部スポーツ紙によると、玉木は28日、ファンクラブ会員向けに書面で直筆メッセージを送り、報道どおり大安の26日に木南と結婚したことを報告。 会員向けの書面では、報道が先に出てしまったことを謝罪したという。 「どうやら玉木は到着日を月末に指定し郵送物を手配。“ファン・ファースト”で先にファンに報告して、その後、結婚発表しようとしていた。ところが間違って、ごく一部が20日に到着。そこに『26日に木南晴夏さんと入籍いたしました』と過去形で記されていたため、一部スポーツ紙に報じられてしまった」(芸能記者) 当初の予定通り、ファンに報告してから結婚を発表したが、配送ミスは玉木にとって想定外だったようだ。
-
-
芸能 2018年06月29日 12時20分
倖田來未、中島美嘉との写真公開 神田うのとの確執で“ママ友会”には入れず?
歌手の倖田來未が自身のInstagramを更新し、中島美嘉との貴重なツーショットを披露した。 二人は『テレ東音楽祭2018』で共演しているが、倖田によると二人の楽屋が隣だったようで、その縁から写真を撮ったと思われる。中島の印象を「本当に綺麗なお方で可愛いらしい方」と明かし、「#今度遊びに行きまーす」とのハッシュタグで、コンサートを見に行くことを約束していた。 この投稿を見たユーザーからは「二人のコラボが見たい」との声とともに、倖田の交友関係の広さに驚く人も多い。倖田は以前にもInstagramで篠原涼子と仲がいいことを報告しているが、芸能界に友達が多いようだ。「倖田さんは人との距離をつめるのがうまい。篠原さんの旦那さんである市村正親さんのことは『正親』と呼び捨てで呼ぶほど馴染んでいるようですよ。また、妹のmisonoさんを通じての芸人さんとの繋がりも多く、芸人さんのLINEグループに倖田來未がいるなんてことも珍しくはないそうです」(芸能関係者)ここまでの人脈を誇る倖田だが、なかなか増えないのが“ママ友”だそうだ。 「倖田さんはもともとは多くのママ友がいました。ですが、神田うのさんと揉めてしまったことで、神田さんの周囲のママ友たちも離れてしまったようです」(前出・関係者) 話をまとめると、最初は倖田が神田に「ママ友を紹介して欲しい」とお願いしたが、神田が倖田の写真をブログに掲載したことで、倖田の事務所であるエイベックスから注意があった。事務所側としてはイメージを売りにしているため、勝手にママの印象を植え付けられては困るということだったそうだ。しかし、写真に関しては倖田が「載せて載せて〜」と自ら言っていたようで、神田としてはあまりいい印象を持たなかったそう。 神田の周りには、紗栄子やほしのあきなど多くのママ芸能人がいるが、神田に配慮して、倖田との付き合いも控えているという。 神田との付き合いは難しいという関係者も多いが、倖田もその一人だったのかもしれない。記事内の引用について倖田來未の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/kodakumi_official/
-
芸能 2018年06月29日 12時00分
安東弘樹アナ、退社したTBSの“激務”を暴露?「一言で言うなら敵前逃亡」
6月27日に放送されたテレビ朝日のバラエティ番組『イッテンモノ』に、今年4月TBSを退社しフリーになったアナウンサーの安東弘樹がゲスト出演した。 アナウンス部次長という輝かしい役職を離れ、50歳にしてフリーとなった安東アナに対し、サンドウィッチマン、千鳥、三四郎ら『イッテンモノ』のレギュラー出演者は、「なぜTBS退社したのか?」との忌憚のない質問をぶつけたところ、安東アナは「一言で言うなら敵前逃亡」「脱走みたいなもの」と答えた。 実は、安東アナは43歳時にアナウンス部次長に昇進した際に、アナウンサー業務と並行しアナウンス部に所属するアナウンサー達のマネージャーに就任。 その業務は多忙を極めたようで、安東アナはひとりで新人アナウンサー達のスケジュールを管理しメイクや衣装の相談なども行い、一時期は13人ものアナウンサーの面倒を見ていたという。その業務は想像以上にハードであったようで、安東アナは7年間、アナウンサー業とマネージャー業務を担当し「このままじゃ死んじゃう」と判断し、2017年11月頃にTBSを退社する決意を固めたという。安東アナいわく「自分は危機回避で生きてきた人生」「命の危機を感じて辞めた」と述懐している。 安東アナは大学時代は弓道、TBS入社後もスキーなどのスポーツを多く経験してきた「体力系アナ」の一人だったが、プレイングマネージャーはやはり想像以上に厳しかったようである。 もともとTBSはアナウンサーを酷使する「ブラック企業」のイメージが近年は根強く、特に最近では妊娠中でも多数のレギュラー番組を抱え、結果的に生放送(『サンデー・ジャポン』)の放送中に倒れることになった吉田明世アナなど、TBSはボロボロになるまでアナウンサーを使い倒す傾向があるという。 安東アナもそのようなTBSの荒っぽい人材の使い方に嫌気が差してTBSを退社したのは、今回の『イッテンモノ』を観れば火を見るより明らかであり、今後、安東アナは多くの民放局で「TBSへの恨み節」を多数披露していくことになりそうだ。 やりすぎて業界から干されないよう気をつけて欲しいところだが…。
-
-
芸能 2018年06月29日 12時00分
安室奈美恵 引退興行大成功で早くも新元号年カムバック説
「やはり、伝説の山口百恵にはなれないと思います」(芸能レポーター) さる6月3日、“最後の全国ツアー”を東京ドームで締めくくった“平成の歌姫”安室奈美恵(40)。 「2月にスタートしたファイナル公演は、チケットだけで約90億円の売り上げを記録。昨年9月の引退発表後に発売したベストアルバムのセールスは210万枚に達し、約84億円を売り上げました。これにCM契約を含めると、この9カ月足らずで約180億円を稼ぎ出したことになります」(芸能ライター) それだけではない。 「件の東京ドーム公演で発売を発表し、予約を開始したラストツアーを収録したDVD&ブルーレイ『namie amuro Final Tour 2018〜Finally〜』(8月29日発売)が、たった1週間で50万枚を突破したのです。“ミリオンセラー”となるのは確実ですよ」(音楽ライター) それでも、9月16日での引退を表明している安室。 「いやいや、誰がこんな“金のなる木”を放っておくものですか。近いうちのカムバックは大いにあり得ます。周囲も、このまま引退ではもったいないという気持ちをずっと持っています」(芸能関係者) 1992年、15歳でデビューした安室は、瞬く間にスターダムにのし上がった。私生活でも'97年、『TRF』のSAMとの“デキちゃった婚”で注目を集めた。 「その後、離婚した安室は、京都の高級住宅街に2億円を超える4LDKの部屋を購入しました。息子も京都の大学に進学したようで、このまま引退して家に入っても、独身の彼女は暇を持て余すことになるのです」(芸能レポーター) このあたりの“お家の事情”が百恵さんとは大きく違うところ。 「それなら、歌手活動を続けた方がよっぽどマシ。これまで、彼女の恩恵にあずかっていたスタッフや関係者も路頭に迷わずにすみますしね」(音楽関係者) しかし、“引退興行”はやってしまった…。 「ですから、“引退撤回”などということは、口が裂けても言ってはいけません。新元号を迎えてから“ニュー安室を見てください”と言ってカムバックすればよいのです。スタッフや関係者はもちろん、ファンは大歓迎するはずです」(同) 大スターは何をやっても許される?
-
芸能 2018年06月28日 23時20分
ガリガリガリクソン復帰、水道橋博士が応援している理由とは
2017年5月、飲酒した状態で車を運転し、大阪の路上で単独事故を起こして逮捕、無期限謹慎処分を受けていたお笑い芸人のガリガリガリクソンが6月26日、約1年ぶりに舞台に復帰した。免許証は返納し再取得はしない方針だという。 これを受け浅草キッドの水道橋博士がツイッターを更新。「ガリガリガリクソンの復帰の報。事件の時は、ずいぶんネタにさせてもらったが、今こそ『頑張れよ!』と思う。どん底から何度でも立ち上がり人生のネタにするのが芸人だ」と書き込み、エールを送った。 ガリクソンと博士は世代も事務所も違うが、なぜ応援するのか。その答えはツイートとともに投稿された画像にある。 「博士のツイートには『浅草キッドメンバー書類送検:変装し免許何度も再交付』のタイトルが付いた新聞記事の切り抜き画像がありました。この通り、博士は1996年10月に運転免許の不正取得の疑いで検挙されています。本来、真面目な表情で映るはずの免許証の写真で楽しもうと、変顔をし、奇抜な格好で写真に写る遊びがたけし軍団内で流行していたのです」(芸能ライター) 免許証の内容はアフロヘアにひげを生やした「佐藤蛾次郎風」、眉毛と頭を剃り上げ髪の一部分を眉毛風に残し丸メガネをかけた「加トちゃん風」、顔を包帯とコルセットを巻いた「病人風」の3枚だった。これを拡大コピーし『笑っていいとも!』(フジテレビ系)などで披露していたことから警察が動いた。 「この時の容疑は『道路交通法違反』で、紛失したと偽って免許を不正取得した疑いを持たれました。『変顔』で写ったことは違法ではないのです。この結果、博士は4ヶ月にわたり謹慎生活を余儀なくされます。相方の玉袋筋太郎も連帯責任で謹慎となりました。謹慎したのち、舞台で復帰しました。さらに彼らが『日付以外はすべて誤報』とネタにする『東京スポーツ』の1面を変造免許証の写真が飾ることとなりました」(前出・同) こうした経緯があるからこそ博士はガリクソンを応援しているのだろう。
-
芸能 2018年06月28日 23時00分
木南晴夏、高いハードルをクリアした? 玉木宏の厳しい“結婚条件”とは
女優の木南晴夏と近く結婚することが先日一部報道で明らかになった俳優の玉木宏が27日、都内で行われた映画「ジュラシック・ワールド/炎の王国」(7月13日公開)ジャパンプレミアに出席したことを、各スポーツ紙などが報じている。 玉木は結婚報道後、初の公の場。各紙などによると、退席の際、「ご結婚おめでとうございます」の声がかかると、頬を緩めて軽く一礼したという。 一方、木南は26日夜、結婚報道後、初めてツイッターを更新。出演したTBS系ドラマ「花のち晴れ〜花男 Next Season〜」最終回の放送を終えたことを受けてファンに感謝したが、結婚報道については触れなかった。 「木南のドラマが終了したことを受け、おそらく、近日中に婚姻届を提出するはず。そのタイミングで連名でのコメント発表となりそうだ」(ワイドショー関係者) そんな玉木と木南だが、結婚の条件としてなかなか高いハードルを木南がクリアしたことを、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 同誌によると、2人の新居は都心の一等地にある3階建てで、土地建物の価格が4億円は下らないであろう大豪邸。 そこでは玉木が自分の母と妹と暮らしているが、男女関係なくしょっちゅう友人を家に招いているという。 そんなこともあってか、玉木は結婚の条件として、「大家族で孫・ひ孫までの同居生活が最高」として、妻にサザエさんのように家族内で明るく立ち回ることを望んでいるというのだ。 「玉木がこれまで結婚できなかったのはハードルが高すぎたから。木南はそれをクリアしたようだから、覚悟を決めたのだろう」(芸能記者) 木南は“玉木家の嫁”として何かと気苦労が多そうだ。
-
芸能 2018年06月28日 22時30分
のんの影を払拭できるか 夏ドラマ『この世界の片隅に』主演・松本穂香、ブレイク寸前?
7月15日にスタートする連続ドラマ『この世界の片隅に』(TBS系)で主演を務める女優、松本穂香に注目が集まっている。 NHKの連続テレビ小説『ひよっこ』に出演し、主演の有村架純演じるみね子の同僚役を務め頭角を現した松本。他にもドラマ『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』(フジテレビ系)、『コウノドリ』(TBS系)、映画『青空エール』(2016年)、『恋は雨上がりのように』(2018年)などに出演。また、今年1月からはauのCMシリーズ「意識高すぎ!高杉くん」でもメインキャラのひとりを務め、注目を集めている。 大阪出身で、高校在学中に事務所のオーディションに合格したという松本。事務所の先輩に当たる有村と担当マネージャーが同じであることから、“有村架純の妹分”というキャッチフレーズが付き、実際に『ひよっこ』、『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』など有村とも数多く共演している。 その演技力にも定評もあり、新進気鋭の監督・二宮健がメガホンを取った映画『MATSUMOTO TRIBE』では本人役で出演。映画監督らから演技指導を受けてめきめき腕を上げ、『ひよっこ』でもユニークな演技で話題を呼んだ。 主演するドラマ『この世界の片隅に』は、16年に女優・のんが声優として主演を務めたアニメ映画が大ヒット。ネット上ではいまだに「ドラマでものんに主演してほしかった」との声が見受けられるものの、「絶対ドラマでブレイクすると思う!オーディションで選ばれたらしいけど、作品にしっくりくる」「『この世界の片隅に』以降、たぶん松本穂香ちゃんはバンバン売れっ子になる気がする」「原作のイメージにぴったり。ドラマ早く見たい!」と松本に期待する声も集まっている。 今回の『この世界の片隅に』主演について松本は自身のツイッターで「素敵なキャスト、スタッフの皆さんに囲まれて、今のわたしに出来ることを精一杯に!楽しんで頑張ります!」と意気込んでいた。記事内の引用について松本穂香公式ツイッターより https://twitter.com/matsuhonon
-
-
芸能 2018年06月28日 22時00分
「今関係ないだろ!」“片山選手の出身校は日大”と無駄にイジる『バイキング』に批判殺到
28日放送の『バイキング』(フジテレビ系)が、謝罪会見を開いたプロゴルファー・片山晋呉選手の問題を取り上げたが、出演者は片山選手の出身大学を揶揄し視聴者から怒りを買う展開となっている。 番組ではプロアマ戦の最中にパッティング練習をした片山選手の態度に参加者が激怒し、プロアマ戦を抜けてそのまま帰ったというニュースを放送。番組サイドは問題を検証する前に、片山選手のプロフィールを紹介した。 永久シード権の獲得(2008年)、ツアー通算31勝、生涯獲得賞金21億円などの実績が明かされると、ゴルフに詳しい薬丸裕英は「永久シード件はすごいです、ほんとに。これはもうリスペクトすべき選手。ゴルフの技術で言ったら本当に素晴らしい選手です」と説明した。 すると坂上忍はプロフィールの「日本大学出身」という文字をながめ、「のんちゃん(岩尾望)が注目しているのは、この日大出身っていうところですか?」と話を振った。岩尾は「はい。やっぱりそのアマチュアの方がプレーされてても自分の練習という…。自主創造ですよね。その精神を学んで…」などと、ぶつぶつとコメントした。 坂上はなぜか「ありがとうございます」と、まるで「イジり」を待っていたような対応を見せた。岩尾は「やっぱり気になっちゃいますよね」と返したが、「苦笑い」をした上、少々挙動不審な様子。岩尾の発言は、番組から「言わされている」と受け取った視聴者もいたようだ。 相方の様子にハラハラしたのか、後藤輝基は「今のタイミングだとね…」と合いの手を入れた。坂上も「これは結果論なんですけども」とし、後藤が「そうですね、関係ないですね」と話題をきっぱりと終わらせた。 岩尾は『水曜日のダウンタウン』(TBS系)で、「フジテレビなんか日大ばっかり」と批判したことがある。その責任を取らされたということなのだろうか。それとも、単純に岩尾の意志だったのか…。 真意は不明だが、片山選手を介して「日本大学」をイジり、笑いに繋げる演出をしようという意思が共演者から少なからず感じられた。しかし、今回の件と、悪質タックル問題で世間をにぎわせた日大は全く関係がないだけに、視聴者は違和感を覚えたよう。「日大は今関係ないだろ!」「日本大学を笑いものにするのは許せない」「『バイキング』は日大をおもちゃにしている」と批判が噴出した。 また、番組の後半では日本大学アメリカンフットボール部が監督を公募しているニュースについても取り上げ、日大の対応を厳しく批判している。『バイキング』は日本大学に対してかなりの敵意を持っているようだ。 日本大学アメリカンフットボール部の問題について、大学側の対応も批判されているが、ほかの部活動OBや卒業生・在校生とは何ら関係がない。なぜここまで日本大学を叩く放送を続けるのか、疑問と言わざるを得ないだろう。 上層部から、「潰してこい」と指示が出ているわけではないと思われるのだが。ともかく、日本大学や系列高校に通う学生に配慮した放送をお願いしたい。
-
芸能
【ドラマの見どころ!】家事はヨメの仕事! シンにいちゃんが好き! 早くも名言連発で目が離せない『渡る世間は鬼ばかり』
2010年10月22日 16時30分
-
芸能
濡れ場を演じる女優たち それぞれの事情
2010年10月22日 15時00分
-
芸能
あのカップルの結婚が白紙に
2010年10月22日 12時00分
-
芸能
田代まさしがMCの番組・最後のゲストに聞く。逮捕直前のマーシーはどうでしたか?(後編)
2010年10月22日 11時30分
-
芸能
ビヨンセ・ノウルズ、第一子を妊娠か!?
2010年10月21日 19時00分
-
芸能
ジャン=クロード・ヴァン・ダム、心臓発作?
2010年10月21日 19時00分
-
芸能
リアーナ「イヤな出来事がイイ事を呼び込むの」
2010年10月21日 19時00分
-
芸能
ケイト・ハドソン、生まれた時はオトコの子!?
2010年10月21日 19時00分
-
芸能
ジェニファー・ロペス『アメリカン・アイドル、イイ感じ!!』
2010年10月21日 19時00分
-
芸能
AKB報道 それぞれの事情
2010年10月21日 16時00分
-
芸能
芸能界引退危機に追い込まれた沢尻エリカ
2010年10月21日 12時00分
-
芸能
田代まさしがMCの番組・最後のゲストに聞く。逮捕直前のマーシーはどうでした か?(前編)
2010年10月21日 11時30分
-
芸能
ゴールイン目前だったのに… 長谷部と本田アナに破局報道
2010年10月21日 10時30分
-
芸能
【ドラマの見どころ!】絶好調の嵐・二宮和也が演じる、平成ニッポンの浮かばれない20代。『フリーター、家を買う。』
2010年10月21日 10時30分
-
芸能
メル・ギブソン、『ハングオーバー2』出演!!
2010年10月20日 20時00分
-
芸能
レディ・ガガ、ギリシャで約束の誓い
2010年10月20日 20時00分
-
芸能
ヴィクトリア・ベッカム、ワニの足を投げつけられる!?
2010年10月20日 20時00分
-
芸能
クリス・パイン「ジョージ・クルーニーみたいになりたいよ!!」
2010年10月20日 20時00分
-
芸能
シャーリーズ・セロン、レディー・ダイアナに!?
2010年10月20日 20時00分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分