芸能
-
芸能 2018年08月20日 21時00分
貞淑美女タレントの性白書 白石のアソコは“金髪”級
クリーンアップトリオの中でも“不動の4番”と言われている“まいやん”の愛称で親しまれている白石は、8月20日で26歳。「見ての通り、オヤジ好みの妖艶さを備えた“イイ女”。“抱き心地”も“感度”もよさそうです」(写真誌カメラマン) 今年上半期のCM起用社数ランキングで、白石は14社。男女合わせた中で、堂々の1位に輝いた。「また、昨年2月に発売した写真集『パスポート』(講談社)は今も売れ続け、40万部に迫る勢い。写真集としては驚異の売り上げで、大ベストセラーとなっています」(大手出版社幹部)“売れっ子”となった最大の要因は、同世代女性の支持率の高さとされるが、それだけではなさそうだ。「写真集をあの福山雅治が購入したと言われているように、オジサン受けも抜群なんです。業界でいうなら、ディレクターやプロデューサーなどで、CMスポンサーなら幹部クラス。この人たちが思わず“やってみたい”いや“使ってみたい”という気持ちにさせるフェロモンを、彼女は持っているということなんです」(芸能関係者) その白石に“変化”が見られるようになったのは、3月のこと。「2013年から専属モデルを務め、彼女が大切にしていた仕事だったファッション誌『Ray』を3月23日発売号で何故か卒業。また、前身番組を含め5年3カ月出演していた競馬番組『馬好王国』(フジテレビ系)の降板も電撃発表したのです。芸能関係者の間では、いよいよ卒業に向けて身辺整理に入ったとの見方が強まったものでした」(前出・小松氏) そもそも白石は2015年、一部マスコミのインタビューで「アイドルになりたいと思って乃木坂に入ったわけじゃない」という趣旨の発言をし、物議を醸したことがあった。「いわば、乃木坂は次のステップアップへの手段で、もともと離脱意思が強かったんです。しかし、その後急速にブレークしたため、辞めるタイミングがなくなっていたのです」(前出・芸能関係者) では、今回の全国公演一部不参加は、やはり卒業への布石なのか。「独立してからの活動に関わる、映画か割りのいいCMの仕事が入ったのかもしれません。もし共演者がいて、相手が大物だったらムゲには断れませんからね」(夕刊紙記者) また、こんな情報も。「卒業と同時に発売する写真集のための欠席ではないかというのです。おっぱいは育ち盛りのDカップ美乳。“ヘア”も染めたのかと思われるほどの“ブロンドヘア”と言われています。もし、ヘアヌード写真集なんてことになればミリオンセラーは確実だと思います」(前出・芸能レポーター)
-
芸能 2018年08月20日 19時40分
中山美穂 お尻丸出し過激ベッドシーン 肉欲不倫ドラマ
「女のプライドを懸けた2人の妖艶パフォーマンスから、目が離せませんよ!」(芸能関係者) ミポリンこと中山美穂(48)が、10月から始まるフジテレビ系連ドラ『黄昏流星群』で肉欲不倫妻を熱演し、過激濡れ場を披露するという。 「このドラマは、弘兼憲史氏の同名人気漫画が原作。エリート銀行員を演じる佐々木蔵之介が主演で、妻をミポリンが演じ、娘の婚約者と恋愛関係になるという倒錯した愛を展開します」(放送記者) 佐々木と禁断の不倫愛に陥る黒木瞳(57)も出演。“アラフィフ”中山と“アラ還”黒木の「濡れ場バトル」がヒートアップすること必至とみられているのだ。 「ミポリンは、娘の婚約者と複数回、激しいベッドシーンを披露するとも言われ、ディープキスから始まり、全身リップで興奮させてからのフィニッシュなど、フルコースの濡れ場を披露する見込み。中山は、黒木の存在を強く意識しているようで、それだけに、物語が進むにつれ、黒木をけん制するように脚本を飛び越えた“過激アドリブ”が連発される可能性もあるんです」(同) 中山は、48歳とは思えぬフェロモン美裸身をキープしている。'14年7月、辻仁成氏と離婚。音楽家・渋谷慶一郎氏と交際したが'16年初め頃に破局した。その後、一気に“謎の若返り”をして、周囲をアッと驚かせたのだ。「離婚、破局を経た頃の'16年10月、映画イベントに出席した際、中山の“変身”にメディアが騒然となりました。顔全体がテカり、頬が膨らみ、脚はキュッと引き締まり、胸もロケット乳化するなど、一気に若返っていたのです。その変わりぶりに、整形疑惑も出たほどで、“全身若返り”をするために特別な美容法に多額の投資をしたそうです。実際、'17年の連ドラ『貴族探偵』(フジテレビ系)でもメイド姿を堂々披露したほどで、そんなボディーをまた見られることは確実です」(スポーツ紙記者) 実は『黄昏流星群』では、中山の“秘部”も公開されそうという。「物語のリアリティーを出すために、激しいベッドシーンの際、布団がめくれあがり、腰を振りまくるお尻丸出しの後姿が映されるのではないか、と期待が集まっています」(同) 当然、約10歳年上の黒木も負けてはいない。すでに2人は現場でも“私の方が主役よ”とばかり、ピリピリムードという。「6月に出演者の初顔合わせがあったのですが、中山と黒木は他人行儀な挨拶を交わしただけで、明らかに女の火花を散らしていたそうです。セクシー美熟女バトルがすでに開戦しています」(フジ関係者) 黒木といえば、'86年の映画『化身』では全裸を披露。'97年の映画『失楽園』でも過激シーンを披露したことが語り草になっている。「宝塚時代の高いプライドと、バレエで鍛え上げた肉体は健在。今回のドラマでは、中山をギャフンと言わせるために脱ぐ気満々。初回からいきなり、激しい腰づかいのベッドシーンを披露し、周囲を圧倒するのではないでしょうか。中山が、すでにスタッフに対し“入浴シーンをさせてほしい”と要請しているという情報もある。その際に、“事故”を装って、今でもピンクとされる悩殺乳首をポロリ出しする可能性はもちろん、対する黒木も『失楽園』以来の過激シーンだって十分にある。どちらのセクシーシーンが視聴率が高いかを競うべく、後半は濡れ場が過激になっていくはず」(同) 絶世の美熟女の妖艶バトルから、目が離せない!
-
芸能 2018年08月20日 19時00分
林修、女性の化粧「化けても努力が認められるべき」と持ち上げるも、“部外者はすっこんでろ”の声
19日に放送された『初耳学』(TBS系)で、林修が“女性が化粧で化けて何が悪い!”と提言。ネット上で物議をかもしている。 番組では、話題のネタを独自調査するニュースサイト「しらべぇ」が行った20代〜60代男性693名へのアンケート調査を紹介。“すっぴんと化粧顔 男性はどちらが好き?”という質問に対し、83.4%の男性が「すっぴん」との回答したことが分かった。また、番組が20代〜40代の男性300人に行った“女性のすっぴんを見て幻滅したことがありますか?”というアンケート調査では、59%が「ある」と回答。約6割の男性が女性のすっぴんに幻滅した経験があると分かった。 この結果を受けて、林は「好きなすっぴんを見て幻滅するってどういうことですか?」と男性の回答結果に矛盾があることを指摘し、男性は“すっぴん”そのものが好きなのではなく、「幻滅しないすっぴんと幻滅するすっぴんを明確に分けて好きだと言っている」とした。続けて、林は「6割の男は、美しく化粧をした女性に対して少なくとも幻想を抱いた」として、「だとすれば、そういう効果を生み出す化粧を女性がすることの何が悪いんですか?」と主張。スマホと同じく化粧は最新技術であり、勉強や仕事と同じく化粧も努力が認められるべきとの持論を展開した。これに番組に出演していたギャル曽根ら女性陣からは、「そうだ、そうだ!」「先生、良いこと言う!」と称賛の声が上がっていた。 ネット上の男性の声を見てみると、女性が化粧すること自体を否定するのではなく、“すっぴんとのギャップ”や“化粧の度合い”を指摘する意見が多いようだ。「化粧が濃いのは、努力っていうか職業と年収偽ってる感じに近い」「男はすっぴん風メイクが好きなんだよ」「化粧が下手なのが嫌い 似合ってない化粧が嫌いってこと」「ギタギタ化粧してると頬ずり出来ないじゃん」といった声に加えて、林の論理を逆手に取り、「ならば男がカツラで化けて何が悪い」「勉強や仕事での努力は他人をガッカリさせない」といった反対意見もあった。 また、番組に出演していた女性陣は林の持論に称賛しきりだったが、ネット上の女性は賛否というよりもリアルな化粧事情についての声が多かったようだ。「友人の化粧技術見るとほんとに感心する 顔変わる」「化粧映えしないから化粧が上手い人が羨ましい」「ファンデーションは塗らないと外出れない 高校生からそう」「化粧は自己満か女友達に対する防具だから 男があーだこーだ言ったところで“部外者はすっこんでろ”って感じ」など、毎日化粧をする女性ならではの受け止め方をしたようだ。また、働く女性からは「別に男の為に化粧してるわけじゃない メイクするのはマナーです」「働く女性の化粧は男のスーツと同格」「最低限のベースメイクくらいはするべき すっぴんは会社に素足で来るのと同じ感覚」と、“マナーとしての化粧”のコメントが多かった。 尚、同番組に出演していたギャル曽根から、現在の夫になかなかすっぴんを見せられず、「出産中も化粧していた」という発言もあったが、交際相手に自分のすっぴんを見せて嫌われてしまうのではないかと悩む女性も少なくないようだ。 男女ともに、女性が化粧をすること自体に異論を唱える声はほとんどない。しかし、女性の化粧事情は、男性の想像を超えた複雑な問題をはらんでいるようだ。
-
-
芸能 2018年08月20日 18時30分
吉本新喜劇・小籔千豊の「吉本批判」はどこまで本気か
8月19日放送の『おしゃれイズム』(日本テレビ系)に吉本新喜劇座長の小籔千豊が出演。「(芸能プロダクションの)浅井企画の皆さんにはかわいがっていただいてます」と明かし、『ずん』飯尾和樹、『キャイーン』ウド鈴木らの名前を挙げ、「皆さん、めちゃくちゃ優しいです。浅井企画はええ人しかいないですね」と褒めちぎった。 番組MCの『くりぃむしちゅー』上田晋也が、小籔が所属する吉本興業との違いをたずねると、小籔は「本当にギャラの比率やと思うんです」と、事務所側が所属タレントに支払うギャラの取り分について言及。「浅井企画さんは優良企業で、芸人さんにちゃんとお支払いされて、心に余裕があると思うんです。東京の芸人さんは割とのほほんとされてるじゃないですか。(われわれは)貧困街で育って、手作りでサッカーやってきたから」とサッカーに例え、「頑張らないとお金が入らないシステムのところにいるんで。これは大阪のやつがゲスいんじゃなくて、吉本が悪いと思う。吉本も普通の比率にしてくれたら飯尾さんのように…」と訴えた。 吉本の取り分については所属のタレントが「会社が9でタレントが1の9対1で」などと話すことがしょっちゅうだが、小籔の発言にはネット上でも敏感な反応が見られた。「そんなにうらやましいなら浅井企画に電撃移籍して!」「吉本の幹部にギャラについて交渉する気概はないのか」「ギャラの内幕について暴露されると興ざめする」「吉本の上層部に怒られたら、すぐにおとなしくなるくせに」 などなどだ。「このところ、吉本のギャラについて批判する人は多い。『ワイドナショー』(フジテレビ系)でも松本人志が『実際、ギャラの全貌は芸人に知らされていない』と暴露して物議をかもしたことがある。芸人と吉本は今、あまり関係性がよくないのかもしれませんね」(芸能関係者) 小籔はこのところテレビにラジオに引っ張りだこで、発言に影響力がある。「もしかしたら小籔の発言をきっかけに、ギャラの見直しが始まるかもしれませんが、そこは業界一ケチといわれる吉本ですから、何とかして小籔発言を封印にかかるでしょう」(同・関係者) 思わぬところから炎上した小籔発言は、まだまだ尾を引きそうだ。
-
芸能 2018年08月20日 17時30分
なんと!時代錯誤の就職試験を暴露され女子アナ志望者が激減しそうなフジテレビ
14日深夜放送のフジテレビ系「志村の夜」で、出演した同局の女子アナたちの発言が話題になっている。 同番組には同局の三田友梨佳アナウンサー(31)、今年4月に入社した井上清華アナ(23)、杉原千尋アナ(22)が出演した。 井上アナと杉原アナがアナウンサーを志望したきっかけや、同局での新人研修などについて語った流れで、カメラの前でお題に沿ったものをする、一問一答形式のカメラテストがあったことを明かした。 そのテストについて井上アナは「『カラオケの十八番を歌って』って言われて、すぐに歌わないといけなかった」。 杉原アナは制限時間内に即答を求められるそのテストについて、「精神的にも追い込まれながら必死に答えてました」と振り返った。 さらに、三田アナは「私も当時、『ビヨンセのものまねをして』っていきなり言われて……腰、振りました」と笑顔で無茶ぶりされたことを明かしたのだ。 「フジテレビの女子アナにはアイドルとしての資質、そしてバラエティー番組への対応が求められるので絶好の適性試験。とはいえ、このご時世ですからネット上では『ただのパワハラ』、『おやじのセクハラ』、『圧迫面接じゃねーか』など手厳しい声があがっています。フジの女子アナはまず顔優先。そんな美女たちをドギマギさせてオヤジが楽しむという、ある種のプレーですね。とっくにそういう試験は口コミで広がっているでしょうし、優秀な人材が他局に流れるのも仕方なし。3人の発言はネットニュースになっているので、来年以降、志望者が激減するかもしれません」(テレビ局関係者) ここ数年、採用した女子アナたちが“不作”なのは試験内容を考える上層部に問題がありそうだ。
-
-
芸能 2018年08月20日 17時10分
交際のきっかけは「いい匂い」?元プロ野球と元バレーボール選手の夫婦、馴れ初めを明かす
元プロ野球選手の江草仁貴氏と、元バレーボール選手の竹下佳江氏の夫妻が19日放送の『ジャンクSPORTS』(フジテレビ系)に出演。異なる競技に身を置いていた両者が、どのように出会ったのかについて語った。 阪神・西武・広島の3球団で14年間活躍し、現在は大阪電気通信大学野球部のコーチを務めている江草氏と、全日本女子のセッターとして3度の五輪出場(ロンドン大会では銅メダル)を経験し、現在はVリーグ「ヴィクトリーナ姫路」を指揮している竹下氏。そんな2人は、共通の知人である関西のアナウンサーの紹介で初めて出会ったという。 お互いの第一印象について「めっちゃ普通って思いました。野球選手ってユニフォーム着ている時すごくカッコいいじゃないですか。でも私服だったんで、普通だなあって」(竹下氏)、「パッと見て、あっ小っちぇえなと思ったんですけど」(江草氏)と語った夫妻。この時は何の意識も無く、普通にご飯を食べるだけで会は終了したのだという。 ただ、その後江草氏が竹下氏に惚れたことにより交際がスタート。そのきっかけについて江草氏は「阪神の時だったんで、球場とバレーの寮が近かったんですよ。それで『差し入れ持っていくわ』って話になって差し入れを持っていった時に、すごいいい匂いがしたんですよ」と口にした。 「ええ匂いってどういうこと?」と質問する番組MCの浜田雅功に対し、「アスリート=汗みたいな、そういう匂いしかイメージが無かったんで、いきなり来た時にいい匂いがすると…」と笑顔で真意を説明した江草氏。自らのイメージを覆す竹下氏の“ギャップ”が、好意の決め手になったようだ。 今回の放送を受けて、ネット上では「2人とも幸せそうで何より」、「よく考えたら凄いカップルよね」、「普通に幸せな家庭で羨ましい」といったコメントが寄せられている。結婚後は2人の子宝にも恵まれている江草・竹下夫妻だが、その生活は順風満帆だといえそうだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2018年08月20日 17時00分
2歳児救出の尾畠さんを、ガリットチュウ福島がモノマネして炎上 フォローコメントも逆効果?
ガリットチュウの福島善成が19日、爆笑問題がMCを務める『サンデー・ジャポン』(TBS系)に出演。ある人のモノマネを披露し、賛否両論が巻き起こっている。 同番組では、『無添くら寿司』“健康黒酢のシャリ”PRイベントに出演した福島の様子をVTRで紹介。福島がゲストのSKE48・須田亜香里のモノマネをし、本人から「全然似ていない」とツッコミを受けた。その後登場したのは、山口県周防大島町で行方不明だった2歳児を救出したボランティアの男性・尾畠春夫さんに扮した福島だった。 番組終了後、福島はTwitterやInstagramに「顔より心を似せたい」とのコメントと共に尾畠さんのモノマネをした写真をアップ。コメントには「笑顔似てる」「心を似せたい……その通りですね」などの声がある一方、「ガッカリしました」「観ていて不愉快だった」などと批判の声も上がっており、特に“否”の意見が目立った。 同じお笑い芸人のレイザーラモンRGは、福島と同じくモノマネを披露することが多いのだが、有名人(細川たかし、羽田圭介など)はもちろん、福島と同じくニュースで話題になった人たちに扮することもある。最近でいうと、日本ボクシング連盟会長の座を退いた山根明氏や“昨日捕まった受刑者”(松山刑務所大井造船作業場から脱走した平尾龍磨容疑者)などだ。しかし、福島とRGとでは決定的な違いがあると識者は言う。 「福島は完全なチョイスミスをしましたね。RGのように“国民の敵”をマネするのではなく、“国民の英雄”を揶揄するようなモノマネを披露してしまった。もちろんリスペクトの上で、“心を似せたい”とコメントしていますが、説明不足すぎます。触れるべきではなかったのかもしれません」(お笑いライター) 現在(8月20日9時現在)のところ、福島からの謝罪や説明はなく、炎上騒動が起こった数時間後には、丸山桂里奈との2ショット写真をアップしている。一度失敗しただけでも、なかなか手を差し伸べてくれない現代社会。早急に謝罪し、少しでも傷を修復した方が得策だと思うのだが……。記事内の引用についてガリットチュウ福島善成公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/fukushimayoshinari/
-
芸能 2018年08月20日 12時50分
ローラ、ワンオクライブ中に関係者席で「腹筋」? Takaのインスタにクレーム殺到
人気ロックバンド、ONE OK ROCKのボーカル・Takaとの親友関係であることを公言しているタレントのローラがネット上で炎上している。 事の発端となったのは、今月18日、19日に行われた音楽フェス「SUMMER SONIC 2018」。その中でONE OK ROCKは、大阪・舞洲のSONIC PARKで行われた大阪公演1日目に出演。会場にはローラも駆け付けたようで、インスタグラムのストーリーズに関係者席から撮影したと思われるステージの写真をアップしていた。 しかし、その動画の中で盛り上がるステージと観客席を尻目に、ローラが一心不乱に腹筋をする場面も。これが多くのONE OK ROCKファンの目に留まり、ネットから「ローラのストーリー何!?なんで腹筋してるの?」「サマソニで腹筋してるローラ、ちょっと意味が分からない…」「ローラとTakaの関係性好きだったけどさすがに引いた。どういうことなの?」といった声が集まる事態となった。 その後、19日になりTakaは自身のインスタグラムを更新。メンバーのToruを含めた数人で撮影した写真を掲載し、京都の料亭で食事を楽しんだことを明かした。しかし、その写真の中にピースサインをしたローラが写っていたために、ファンからのコメントが殺到。「招待席でライブ見ないで寝そべって筋トレするふざけ動画をアップする人初めて見ました。付き合いやめたほうがいいですよ」「ライブ中、寝そべって筋トレしてる動画をアップする人は普通じゃないと思います。注意してください」「ローラの真似して客席で好き勝手する人が増えたらどうするんですか?ファンに示しがつきませんよ」といったローラヘのクレームが書き込まれる事態となっている。 ONE OK ROCKのファン中心に大きな話題になっているが、20日現在ローラ、Takaからは釈明が出ていない。「ファンのマナーが悪くなる原因になりかねない」との指摘も上がっているが、何らかの対応はあるのだろうか――。
-
芸能 2018年08月20日 12時40分
「そもそも土っていります?」古市憲寿氏の“甲子園の土”転売問題への持論は「夢がない」のか
19日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)で、インターネットオークションサイト「メルカリ」に「甲子園の土」の出品が相次いでいることについて、社会学者の古市憲寿氏が持論を展開。その内容が物議を醸している。 甲子園の土がメルカリに出品されていることを聞いた古市氏は「そもそも土っていります?、土ですよ、土。」とバッサリ。共演の西川貴教が「なんなんの、いやいや、でも甲子園といえばあこがれの場所ですし…」と反論する。 しかし、古市氏は「いや、でもその土も甲子園で生まれた土じゃなくて、どっかから持ってきた土でしょ、そんなの集めてどうするんだ」とツッコミ。これには西川が「夢がない」と吐き捨てる。 ここで東野幸治から、グラウンドを管理する阪神園芸から土が売り出されていることが紹介される。古市氏は「元々売ったりしてるわけですよね。それに甲子園自体も甲子園の土が入ったキーホルダーに入れて配布したりとか、結構土をフリーにこれまでも配ってるんで、ことさら今回のメルカリで騒がなくても良いんじゃないのかなと思う」と持論を展開する。 高野連が「誠に遺憾」と話していることを聞いた古市氏は、再び「だって別に土でしょ」とコメント。そのうえで、「買う方も恥ずかしいっていうか、それを買ってどうすんのってのはある」と指摘。これには西川と野沢直子も同調した。 なお、メルカリは出品禁止商品ではないため規制することはないとのこと。そして、犬塚浩弁護士は「古市さんにとってはただの土だが、他の人には神聖な土だという。どこで線引きするのかが難しいものについては規制が難しい」と説明。ネットオークションサイトが持つ問題点が、「甲子園の土」によって浮き彫りになった。 高校球児が泣きながら砂を集めて持ち帰る光景を見て、高校野球のわからない人は「あんなもの集めてどうするんだ」と思ってしまうこともあるだろう。また、一球場の土がそこまで「神聖なもの」なのかについても議論が分かれるところ。 しかし建前上、球児の夢が詰まった甲子園の土となっていれば、やはり自分で保管しておくことは当たり前のように思える。 これまで土を販売するケースはあったとしても、表には出てこなかったが、今回相次いでいることは、紛れもない事実。厳しい措置だが、高野連が出品を止めさせたいのであれば、今後、土の持ち帰り禁止を検討せざるを得ないだろう。
-
-
芸能 2018年08月20日 12時30分
インリン、子どもの咳続き救急外来受診も、批判殺到 問われる“ブログ投稿”のモラル
タレントのインリンが自身のブログで、自身の長女と次男にあたる4歳の双子が気管支肺炎と気管支炎を患ったことを明かした。 インリンは19日にブログを更新し、「2度も救急外来へ……」というタイトルのエントリーを投稿。「一昨日の夜、二度も救急外来へ行ってきました」と報告し、「実は双子ちゃんは2週間近く咳が続いていて、薬を何度か変えて頂いても二人とも治る気配もなく、少しずつ悪化していき とうとう娘が高熱を出し、救急外来へ行きました」とつづった。 レントゲンを撮った結果、長女は気管支肺炎と診断されたといい、帰宅すると、家にいた次男も具合が悪くなっており、再び救急外来に向かったところ、次男は気管支炎と診断され、咳喘息の症状が出ていたため薬を吸入したことなども明かしていた。インリンは子どもたちについて「早く治るといいなぁ」と心境をつづり、「しかし、まだまだ二人とも咳結構出ていて、こんなに続くものかな???本当に心配。。。」と不安な様子を見せていた。 しかし、このエントリー内にインリンは病院の廊下らしき場所でバギーに乗りぐったりとしている長女の写真と、吸入している様子の次男の写真を掲載したため、ネット上で物議に。「子どもがそんな時に病院で写真撮った上にブログで発信…。ちょっとおかしいよ」「体調悪い子供の写真をわざわざ病院で撮ってまでブログに載せたい心理が分からない。子どもの体調不良までブログネタ?」「子どもが苦しんでるのにブログ優先なの?理解できない」といった批判が集まる事態になっている。「6月にはタレントの堀ちえみが体調不良で救急外来を受診しましたが、その際に処置室と思われる場所で撮影した自撮り写真を掲載し、批判を呼びました。今回は子どもの体調を心配する様子を切実につづってはいますが、『なぜ子どもの様子を撮影する必要があるのか?』というネットユーザーからの疑問が噴出したようです」(芸能ライター) 体調不良を報告するだけならまだしも、写真を載せてしまったことで炎上してしまった模様。とはいえ、「ひと段落したタイミングで写真を撮ったのでは?」「不安なときは誰かに気持ちを聞いてもらいたいときだってあるよ」といった擁護の声も見受けられた。記事内の引用についてインリン公式ブログより https://ameblo.jp/yinlingofjoytoy/
-
芸能
ベン・アフレック、難役を演じきれるか?
2011年04月09日 17時00分
-
芸能
ジェームズ・フランコ、新作『ユア・ハイネス』を語る
2011年04月09日 17時00分
-
芸能
アン・ハサウェイ、オスカー司会への批判もいい思い出
2011年04月09日 17時00分
-
芸能
リンジー・ローハン、犯罪者の娘演じる!?
2011年04月09日 17時00分
-
芸能
エリック・バナ、シアーシャ・ローナンに脱帽!
2011年04月09日 17時00分
-
芸能
コールドプレイ、来年オリンピック開会式でプレイ!?
2011年04月09日 17時00分
-
芸能
エイミー・ワインハウス、禁酒&禁ドラッグで妊娠願望!
2011年04月08日 17時00分
-
芸能
キム・キャトラル、役作りのためにポルノ鑑賞!
2011年04月08日 17時00分
-
芸能
ライアン・レイノルズ、『グリーンランタン』7月22日より全国公開!!
2011年04月08日 17時00分
-
芸能
レイトン・ミースター、ベストなエクササイズはお仕事!
2011年04月08日 17時00分
-
芸能
ナオミ・キャンベル、ファッションショーで被災者支援か!?
2011年04月08日 17時00分
-
芸能
カート・コバーン、ヤング・ストリート・ブリッジ近くに記念碑が
2011年04月08日 17時00分
-
芸能
グウェン・ステファニー、少女時代からメイクは今も自分で
2011年04月08日 17時00分
-
芸能
ジャン=クロード・ヴァン・ダム、俳優より格闘家!
2011年04月08日 17時00分
-
芸能
オーランド・ブルーム、父親になるって素晴らしい!
2011年04月08日 17時00分
-
芸能
本日は岡田有希子の命日
2011年04月08日 15時30分
-
芸能
ほしのあきがグラビア10周年をブログで報告
2011年04月08日 15時30分
-
芸能
【ドラマの見どころ!】矢田亜希子、深夜で連ドラ主演! でも恋愛育成ゲームみたい…。『シマシマ』
2011年04月08日 15時30分
-
芸能
神田うのが否定したはずの“問題発言”が流出!
2011年04月08日 11時45分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分