CLOSE
トップ > トレンド > 元アイドルプロデュース、若者人気ブランド、謝罪 カスハラ警告に接客態度指摘で態度一転 さやぴも謝罪

元アイドルプロデュース、若者人気ブランド、謝罪 カスハラ警告に接客態度指摘で態度一転 さやぴも謝罪

pic pic

piumのプロデュースを務める兎月さやかの公式Xより

アイドルグループ「ZOCX」(旧ZOC)や「モノクローン」の元メンバーでインフルエンサーの「さやぴ」こと兎月さやかプロデュースのアパレルブランド「pium」が、カスハラ注意をX(旧Twitter)で投稿。しかし、接客態度の指摘や批判が相次ぎ、一転して謝罪文を掲載。

さやぴも「この度はご不快な思いをさせてしまったお客様へお詫び申し上げます。“かわいいを諦めない”というコンセプトのもと、すべての方が自信を持って着られるお洋服をお届けする姿勢はこれからも変わりません。どんな場所でもかわいいへのお手伝いができるような環境づくりを今後徹底して行い、皆様により良い変化を感じてもらえるよう努めてまいります」と謝罪した。

同ブランドは10~20代に人気でSHIBUYA109、ルミネエスト新宿に常設店を置いている。

ネット上では「こっちのせいにするんだ」「口コミ見てるとカスハラというより店舗スタッフに対する正当な意見や要望といった印象」「カスハラとか言われた子、かわいそう」といった声が上がっている。

批判の中には、スタッフから受けたひどい言葉や悪い接客態度などが具体的に書かれている。口コミでも、接客態度や、やる気のなさといったものが多く上げられていた。接客について、根本的にやり直す必要があるのかもしれない。

売り手と買い手があって、初めて商売は成り立つ。売り手だけでは駄目だということを覚えなければいけない。

関連記事

タグから探す


トレンド→

 

特集

関連ニュース

ピックアップ

新着ニュース→

もっと見る→

トレンド→

もっと見る→

注目タグいま話題のキーワードはこちら!