CLOSE
トップ > 芸能 > 花嫁修業でダイエット宣言の鈴木奈々、過去には“排便自撮り”や“始球式遅延騒動”で苦情が殺到

花嫁修業でダイエット宣言の鈴木奈々、過去には“排便自撮り”や“始球式遅延騒動”で苦情が殺到

pic pic

鈴木奈々の公式インスタグラムより

タレントの鈴木奈々が12日までに自身のYouTubeチャンネル「ななちゃんねる」を更新し、ダイエットを宣言した。番組冒頭、「挑戦することに決めました!花嫁修業始めます!」と宣言。つづけて、「今37歳なんですけど、もう一度結婚したくて。自分磨きしたいんです。で、今人生MAX体重なんです。やばいのほんとに、はけないデニムばっかなの」と嘆き、動画撮影日の9月15日から100日間取り組むと決意を表明した。

鈴木は、2007年1月号の人気雑誌「Popteen」(角川春樹事務所)に初登場して以降、同誌の看板モデルとして活躍。2011年12月号をもって同誌を卒業すると、タレントとして人気を博した。私生活では、中学時代の同級生の男性と2014年1月に結婚。2021年8月、体調不良を理由に活動休止を発表、同年10月に仕事復帰した。そして2023年4月、「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ系)において「じつは私、離婚したんです」と、2021年の夏に離婚していたことを突如発表した。

女性タレントとは思えない「ぶっちゃけキャラ」で不動の人気を誇る鈴木だが、2017年11月放送のTBS系「名医のTHE太鼓判!」で見せた、まさかの映像が物議を醸した。番組では、ひどい便秘で悩む鈴木の日常に密着。毎朝の炭酸水とアーモンドを飲食し続けることで改善につながるとアドバイスを受けた鈴木は、その方法を実践した。

すると3日目にして効果が現れ、「今からトイレに行きます」とビデオ撮影をする鈴木なのだが、排便の様子も自撮りしはじめたのだ。VTR映像は、表情をしかめながらときに歯を食いしばり「う~」と、うなりながらが排便をする鈴木が映し出された。すると、「※諸事情により音声はお聞かせできません」とのテロップが表示されて最中の音声こそ流れなかったが、あまりの衝撃映像にスタジオも「ウソでしょ」と仰天させた。

ネット上では鈴木のサービス精神に対し称賛の声が上がる一方で、「排便中の自撮りは要らない。やりすぎ」「本当に排便中だったとしたら人として最低だし、ますます嫌いになった」「“NGなしタレント”で売っているのは分かるけど、排泄行為まで売り物にするのはどうなんだろう。最低限のマナーは守ってほしい」といった批判の声が続出した。

鈴木の“やらかし”は他にもある。

2019年4月、太子食品のイメージキャラクターとして鈴木はプロ野球「楽天-ロッテ」(楽天生命パーク宮城)で始球式に参戦。たが、試合開始を4分遅れさせ大騒動となった。この日、マウンドに上がった鈴木が、「待って待って」を連呼。さらに、「行きます!」と10回以上叫びながらボールを投げず、投球モーションを一度やめる演出も加え、後方に待ち構えていたマスコットをずっこけさせた。当時、冷たい雨が降っており、試合開始が迫る中「ボークだぞ」と笑っていたファンも次第にいら立ち、「早く投げろ!」といった怒号がスタジアム中に飛び交った。しまいには、マスコットが腕時計を指すポーズで催促し、鈴木はようやく投球。捕手の手前でバウンドし、「うわー」と悔しそうにうずくまり、猛ダッシュでベンチへと下がった。

だが、このパフォーマンスに苦情が殺到し、太子食品は謝罪に追い込まれた。そして鈴木は同年5月、自身がレギュラー出演するTOKYO MXの「田村淳の訊きたい放題!」で謝罪し、「その時、雨も降ってて寒かったので、それで私が素早く投げることができなくて、ホントに申し訳ない」と、今にも泣き出しそうな声で謝罪を続け、何度も頭を下げた。

鈴木の“ホスピタリティー”は分からなくもないが、おそらく視聴者はそこまで求めていない。近年はコンプライアンスも厳しくなり、鈴木の“芸”はニーズが減りつつある。芸能界で生き残るため、新たな挑戦に挑んだ鈴木だが、くれぐれもやりすぎは禁物である。

関連記事

タグから探す


芸能→

 

特集

関連ニュース

ピックアップ

新着ニュース→

もっと見る→

芸能→

もっと見る→

注目タグいま話題のキーワードはこちら!