-
スポーツ 2011年02月17日 12時00分
元アルバイト投手は支配下登録内定 9人の外国人投手をどう使い分ける?
一軍枠をどう振り分ける? 今季、巨人の外国人投手は『9人』になるという。 キャンプ直前の1月25日、WBCオーストラリア代表だったアダム・ブライト投手(26)の入団会見が行われた。育成選手としての巨人入りで、「建築会社でアルバイトをしながら野球を続けてきた」という異色の経歴もクローズアップされたが、育成契約した26歳以上の新外国人選手を支配下登録する場合、ルール上、その期限は「3月末まで」となっている。会見時、清武英利球団代表は「支配下登録できるよう、頑張って」とエールを送っていたが、他球団は「ブライトは支配下登録することを前提に獲得した投手。キャンプ終了後には」と指摘している。 その通りだとすれば、今季、一軍の試合出場が可能となる外国人投手は9人にまで膨れ上がる。近年例のない“大所帯”である。 去る2月12日、そのブライトが二軍紅白戦に登板した。1回を投げ、無失点−−。 「真っ直ぐは棒球。変化球にもキレがなかった。結果的に抑えたけど…」 これが、ブライトを視察したメディア陣の感想である。左のサイドスローで、阪神で活躍したジェフ・ウィリアムスにも似たタイプだが、一軍で通用するのかどうか、疑問視する声の方が多い。 グライシンガー、ゴンザレスの復活にも一抹の不安を抱えており、新加入のアルバラデホ、バニスターの評判も芳しくない。また、ロメロ、林羿豪(リン・イーハウ)、黄志龍が著しい成長を見せたという話も聞かれない。 「トーレスは戦力になりそう。ストレートにも角度があるし、(既報などの)報告以上にカットボールにもキレがある。メジャーでは1勝しか挙げていない無名投手だが、ローテーションに入ってくると思う」(在京球団スコアラー) 目立ってはいないが、元ホワイトソックスのカルロス・トーレス(28)は『一軍登録』にも加わりそうである。 ここまで外国人投手が多く、「ほぼ全員が決め手に欠く」となれば、一軍登録の振り分けも難しくなる。外国人選手の一軍枠は4人(投手だけなら、3人)。投手の最大登録人数は3人だが、巨人は外国人の一軍登録枠を最大限に使ってくるだろう。野手には、亀井、大田らと正三塁手を争っているラスティ・ライアル(27)もいる。遊撃、捕手以外は全て守れるとのことなので、亀井、大田の奮闘次第では「二塁・ライアル」でスタメン起用される可能性も十分高い。ライバル球団が一目置くトーレスが当確となれば、残りは「2人」。故障明けのグライシンガーは出遅れるとしても、ゴンザレス、アルバラデホ、バニスターのうち、誰か1人を外さなければならない。 気になるのは、原監督、川口総合投手コーチのブライトに対する称賛のコメントだ。リップサービスだとしても、川口コーチは12日の二軍紅白戦をわざわざ直接視察している。こうした巨人首脳陣の言動に対し、他球団の偵察部隊はブライトに「通用しない」の烙印を押しつつも、「1イニングではなく、左のワンポイントで使うつもりではないか?」とも予想していた。 「アルバラデホがクローザー失格となった場合、原監督はゴンザレスを抜擢する構想も温めています。その旨はゴンザレス本人にも内々に伝えられているらしく、先発と救援の両方でスタンバイしている」(球界関係者) 情報を整理した限り、評判のいいトーレス、クローザー転向の含みのあるゴンザレスが当確となるようだ。アルバラデホとブライトが『残り1議席』を争うということか…。 「オフにオビスポをトレード放出したのは、外国人枠を空けるためとも聞いていました。交換で獲得した須永(英輝)だって、それなりの成績は残せる投手です。グライシンガー、ゴルザレスの復活に不安があるから、外国人投手を大量補強したんでしょうね」(前出・同) バニスターも先発ローテーションを守るくらいの力量はあるという。 この9人の外国人投手の総年俸は約4億5000万円(推定)。この年俸で、1人の一流外国人投手を獲得した方が良かったのではないか?
-
芸能ニュース 2011年02月17日 11時45分
明らかになった歌舞伎界の下半身スキャンダル2連発
昨年11月の市川海老蔵の暴行事件以来、何かと注目を浴びる歌舞伎界だが、今週発売の「女性セブン」(小学館)で2本の下半身スキャンダルが報じられている。 「まさか、あのラブリンも海老蔵と一緒だったなんて…」とがっかりするファンも多そうなのが、事件によって海老蔵がキャンセルした舞台をつとめあげたラブリンこと片岡愛之助の隠し子報道だ。 同誌によると、愛之助は20年ほど前に大阪・北新地のホステスと知り合い、その女性との間に現在小学5年生の男の子がいて、現在、愛之助は大阪、女性は愛之助との間の長男と実母とともに京都に住み別居状態だという。 「愛之助は一般家庭から歌舞伎界に入ったのでかなり苦労しただけに、海老蔵と違って人柄はいい。しかし、養父である片岡秀太郎が怖くて子供ができたことを報告できなかったようだ」(芸能記者) 女性の父親は同誌の直撃に対して事実を認めながら、「愛之助さんは本当に誠実なかた」とコメントしているだけに、それなりに誠意を尽くしているようだ。 愛之助が代役をつとめた海老蔵は03年、元歌手との間に当時1歳の女児の隠し子がいることが発覚。認知しているため、現在も慰謝料と養育費を支払っていて、今年で女児は9歳。愛之助の方が海老蔵よりも先に隠し子をつくっていたわけだが、「愛之助は現在、海老蔵の元カノの佐藤江梨子と交際中と言われているだけに、この報道を知ったら佐藤のショックは大きいのでは」(女性誌記者) 海老蔵と家柄は違っても“秘め事”は一緒だっただけに、愛之助がすんなり海老蔵の代役をできたのも今になって思えばなんとなく納得だ。 また、同誌では中村福助と不倫関係にあった愛人が福助との間にできた子供を流産し、別れた後に示談金の支払いがなかったことを告白している。 福助は父が人間国宝の中村芝翫、弟は女優の三田寛子と結婚した中村橋之助で、義兄は中村勘三郎という歌舞伎界のサラブレッド。92年に6歳年上の社長令嬢と結婚し、長男・中村児太郎と長女の4人家族だが、09年6月に福助の舞台を観劇した際に友人とともに楽屋を訪れた30代前半で女優の森下愛子似のA子さんと出会い“火遊び”を始めた。 福助とA子さんは舞台や仕事の合間をぬって逢瀬を重ね、A子さんによると福助は会えない時でも毎日5〜6通のデコメを送り、家賃の援助まで申し出たというのだが…。 「結局、あまり自由に使えるお金がなかったのか、実際に家賃援助はなく、09年12月にA子さんが妊娠すると『認知できないかも』というメールを送るなど態度が一変。不安が募ったA子さんはショックを受けた影響もって流産してしまったが、福助が病院代として支払ったのはたった3万円というケチぶり」(週刊誌記者) 一度は福助との交際を再開したA子さんだが、福助がほかの複数の女性と交際していることに嫌気がさし昨年12月に別れを決意。今年1月に入って福助の弁護士から連絡があり、示談金150万円を提示されたものの、その後、福助がいきなり支払いを拒否したため、同誌への告白を決意したという。 福助は同誌の直撃に対し、「なんでぼくの子供とわかるんですか?」と逆ギレ気味で、「弁護士さんを立てたのは彼女に法外なお金を脅迫に近い形で要求されたから」と開き直った。 まだまだ歌舞伎界の下半身スキャンダルはたくさん出てきそうだ。
-
スポーツ 2011年02月17日 11時30分
伊達直人運動は下火の中で“本家”初代タイガーマスクが2・18代々木で画期的慈善興行開催!
昨年12月25日、群馬県前橋市の県中央児童相談所に伊達直人名義で、ランドセル10個のクリスマスプレゼントが届けられたのをきっかけに、全国に善意の輪が広がった。俗に伊達直人運動とも称された一連の善意の活動も、落ち着きを見せたようだ。 そんななか、本家ともいえる初代タイガーマスク(佐山聡)が、2・18国立代々木競技場第2体育館で、入場者全員招待という画期的なチャリティー興行を開催する。当日用意される座席数はおおよそ3200席。 同大会には児童福祉施設の子どもたち、障害者施設や老人ホーム入居者等を優先的に招待される。その他の一般客には募金箱を設置し、チャリティーオークションを開催。その収益金の一部、募金が関係施設に寄付される。 プロレス界では収益金の一部を寄付するチャリティー興行は少なくはないが、入場者全員を無料で招待する興行は異例中の異例。ただ、これは一連の伊達直人運動に感化されてのものではないことを強調しておきたい。かねて、初代タイガーは慈善活動に熱心で、福祉施設慰問や興行への招待、関係施設への寄付行為などを続けてきた。この興行は約半年前からプランされていたもので、記者発表されたのは昨年12月24日。初代タイガーは脚光を浴びることがなくても、地道に活動してきた。同大会はその集大成ともいえる。 入場無料興行といえども、出場メンバー、マッチメークは豪華版。メーンイベントでは初代タイガー、藤波辰爾、長州力がレジェンドトリオを結成。その他、ザ・グレート・サスケ、4代目タイガーマスク、鈴木みのる、ウルティモ・ドラゴン、石川雄規ら、そうそうたるメンバーが参戦。初代タイガーは「子どもたちや障害を持つ方々に夢や勇気を与える試合をしたい」と意欲を見せている。(※注※チケットがなければ入場できません)(最強プロレスサイトBATTLENET/ミカエル・コバタ)●リアルジャパン・プロレス「プロレス・ジャパン・エイド2011」2月18日(金)東京・国立代々木競技場第2体育館(開場:16時半/開始:18時)★主催:「プロレス・ジャパン・エイド2011」実行委員会http://homepage2.nifty.com/seikendo/<対戦カード>○メーンイベント 6人タッグマッチ 60分1本勝負初代タイガーマスク&藤波辰爾&長州力 VS ザ・グレート・サスケ&4代目タイガーマスク&グラン浜田○レジェンド選手権 60分1本勝負王者=長井満也 VS 関本大介=挑戦者○6人タッグマッチ 30分1本勝負鈴木みのる&ウルティモ・ドラゴン&スーパー・タイガー VS アレクサンダー大塚&崔領二&佐藤光留○第2試合 RJタッグ選手権 60分1本勝負王者組=タイガー・シャーク&ブラック・シャドー VS 石川雄規&山本裕次郎=挑戦者組○第1試合 20分1本勝負スーパー・ライダー&斎藤彰文 VS ケンドー・ナカザキ&間下隼人
-
-
芸能ニュース 2011年02月17日 10時00分
木下優樹菜「結婚式は楽しくやりたいです」
「キリンのどごし<生>」みんなでタコ焼き大パーティーキックオフイベントが16日都内で行われイメージキャラクターを務めるタレント山口智充と木下優樹菜が出席した。 今回のイベントは5月15日に千葉県・幕張メッセでたこ焼きを「同時に調理する人数が世界一」のギネス世界記録に5000人で挑戦するというもの。会見で山口と木下はたこ焼き作りを披露、木下は「達成してみんなでノドごし生を飲みたいです」とやる気満々。山口は「たこ焼きを焼くのは大阪人の憧れです」とプロ顔負けの手つきで焼き上げた。また木下は今月20日のFUJIWARAの藤本敏史との結婚披露宴について「楽しくやりたいです」と笑顔で答えていた。(アミーゴ・タケ)
-
トレンド 2011年02月17日 08時00分
今や六法もiPhoneで見る時代に 「e六法」
辞書や辞典がiPhoneの中に収まる時代。六法だってアプリ化するってものだ。「e六法」(http://itunes.apple.com/us/app/id417967999)は、その名のとおり、六法全書をiPhoneで見るためのアプリである。 基本六法から「憲法」→「国際私法」…と法名から調べられるだけでなく、「行政手続」や「地方財政」など、事項別に調べることもできるし、法律名を50音から検索することも可能だ。収録データは、政府の法令データ提供システム(e-Gov)や、裁判所のウェブサイトを元にXML化したものだという。 仕事や授業以外で六法を開くことなんてほとんどないかもしれないけど、「e六法」のアイコンを画面に置いておけば、なんとなくカッコよく見えるかも?(谷りんご)
-
-
芸能ニュース 2011年02月16日 20時05分
ビリー・レイ・サイラス「『ハンナ・モンタナ』のお陰で家族はバラバラになったよ!」
マイリー・サイラスの父親が、娘を恐れている…。 マイリーの父ビリー・レイ・サイラスは、マイリーが合法麻薬を使用したり、18歳の誕生日をバーで祝ったりするなど最近の行動をみて、娘が悪いアドバイスを与えられているのではないかと心配している。 「毎回常軌を逸するたびに…娘の周りにいる人間が、今日のニュースの中での言い方では、「彼女の助言者達」っていうのが、毎回そういう人達から私は非難されるんだ…まあ、あの子の父親だからそれを受け止めるよ…僕を十字架にでも張り付けにでもしてくれよ」「娘が怖いんだ。娘の周りにいる多くの人間が娘を危険にさらしている。嵐から守るシェルターの中に娘を入れたいよ」 現在マイリーの母ティシュ・サイラスと離婚協議中のビリー・レイ、マイリーがアメリカで合法に飲酒が出来る年齢から3歳若いにもかかわらず、ロサンゼルスにあるバー『トルースデール』で娘の誕生日会を開いたことを非難されたくなかったために、そのパーティーへ出席することをやめたことも、アメリカ版GQ誌上のインタビューで告白した。 「どうして行かなかった、ってお判りかい? 場所がバーだったからさ。あれは間違いだった。あそこは21歳以上が行く場所だよ。みんなは私に出席してもらいたかったさ。そうすれば嫌なマスコミがやってきて『父親がこんなことを許した』って言うからね。自分が利用されていることに気付き始めたよ」「法律に関するあの事件の後、娘の助言者達は私には何の関係もない事だって言ってきたよ」「『もう十分だ。危ない事態になってきているし、誰かが痛い目に遭うぞ』って言ってやるべきだった」「正直、ボールが弾み過ぎて、スタンドの外に飛び出すまで知らなかったよ」 マイリーは、父ビリー・レイも父親役で出演した、ディズニーチャンネル番組『 シークレット・アイドル・ハンナ・モンタナ』で一躍有名となったが、ビリー・レイは、番組が家族の生活に影響したことを考えると、「やめときゃ良かった」と思っていることを明らかにしている。 「あの番組が家族を破壊したね。こんなこと言いたかないけど、すぐにでも取り戻したいよ」 ビリー・レイはまた、現在、マイリーとの関係が「かなりよくなる可能性がある」くらいに改善しているとも語っていた。
-
芸能ニュース 2011年02月16日 20時03分
新作スパイダーマン、撮影快調!!
アンドリュー・ガーフィールドが主演の新作スパイダーマン映画のタイトルが『ジ・アメイジング・スパイダーマン』に決定。 コロンビア・ピクチャーズは、タイトルの発表と一緒に、公開日を2012年7月3日と発表した。 マーク・ウェブ監督で現在撮影中の映画は、主役のアンドリューの他にもエマ・ストーン、ウェールズ人俳優リス・エヴァンズなどが出演している。サリー・フィールドとマーティン・シーンも共演している。 アンドリューは、先日、トビー・マグワイアが前3作品に主演していたこのシリーズ出演に際し、作品を「台無しにしたくない」という重圧から、「緊張」していると語っていた。 「『スパイダーマン』出演はかなり興奮しているし、緊張している。メチャクチャにならないように必死だよ。肉体的にも、精神的にも、感情的にもね」
-
芸能ニュース 2011年02月16日 20時01分
ジェシカ・シンプソン、大物デザイナーと肩を並べた!!
ジェシカ・シンプソンのファッションブランドが、本年度10億ドル(約837億円)の収益を予想される。 2007年に『ジェシカ・シンプソン・コレクション』を始めたジェシカ、過去12か月のブランドの収益が約25%増となり、セレブとしては初めて10億ドルの大台に乗ると見込まれる。 この収益は、人気ブランドのマイケル・コースやラルフ・ローレン、カルバン・クライン、ヴェラ・ワン、ダナ・キャランらと並ぶ数字だ。ジェシカは、ニューヨーク誌のインタビューで、「私がファッション界の大物になるなんて、考えたこともなかったわ」と話している。 コレクション創立当初、ジェシカは、ハンドバッグとシューズ類だけを展開していたが、腕時計、洋服、コスメ、トラベルバッグ、香水、スイムウエアなど、段々にその範囲を拡大し、現在アメリカ内の主要デパートで販売されている。 今後は、ビジネス向けのプレタポルテラインも近々開始する予定だ。 ジェシカを良く知る関係者は、以前、彼女の経営手腕を称賛していた。 「彼女はすべての会議に出席し、重大な決断に関わっています。彼女は鋭い感覚を持ち合わせたビジネスウーマンで、女性が何を求めているか分かっているんです」
-
芸能ニュース 2011年02月16日 20時01分
レディ・ガガ、新曲がマドンナからのお墨付き!!
レディ・ガガの新曲に対し、「女王」マドンナがバックアップ。 ガガは、最新シングルの『ボーン・ディス・ウェイ』が、マドンナが1989年に発表した『エクスプレス・ユアセルフ』に酷似しているという批評に対し、マドンナが個人的にこの曲に承認を与えてくれたという。 「グッドニュースって、マドンナ側から、このシングルへの愛と支持するメールをもらったことよ。女王様がそうだと言えば、そうなのよ」 ガガはまた、マドンナのマネをしているという意見に対してもコメントしている。 「私以上にマドンナに夢中で愛している人なんて本当にいないわよ」「私は個人的にもプロとしても、マドンナの大ファンなの」 ガガは、この新曲に「90年代初期の雰囲気」をコンセプトしたのは、その時代の「毎晩パーティー的」な感覚を表現したからだったとも『ザ・トゥナイト・ショー』の司会者ジェイ・レノに語っている。 「曲の中にある自由、R&B、90年代初めの雰囲気って、『ラブ&スピリット』でイッパイでしょ。それこそ、みんなが最高に連鎖反応する精神だと思うの。とにかくみんなには、喜んで祝福して幸せになるために恐れないで欲しいわ」「常に暗くなる必要はないのよ。セクシーであることさえもね。時にはただ人生というものを祝福して、教会に行くようなことは素晴らしいものよ」 『ボーン・ディス・ウェイ』は、現在アメリカのビルボード・ホット100チャートの1位、イギリスでも3位にランキングされている。
-
-
芸能ニュース 2011年02月16日 19時59分
へザー・グラハム「付き合った男性がいいパパになれるかを想像するの!」
へザー・グラハムが、ほとんどのロマンスは、「トホホで終わった」と語った。 ジェームス・ウッズなど数々の役者と浮名を流したヘザーだが、この業界内での恋愛のほとんどは上手く行かなかったという。 「大抵は、最悪なエンディングで俳優との関係が終わったわ。映画の撮影で出会っても、最終的には現実に戻るでしょ」「でも、ここ数年は良いお付き合いをしてきたわ…。ハリウッドは、男性と出会って現実生活を送るのがもっと難しい場所か、って聞きたいの? ええ、たぶん恐らくね…だけど、俳優としてのキャリアが全てじゃなくて、人生も楽しまなくっちゃね。私が夢中になったアクター達は、マシンじゃなくて、ユニークで個性的よ」 現在シングルのへザーは、子供が欲しいと考えているために、交際する際には相手が、どのような父親になるかを考える、ともザ・サン紙上のインタビューでコメントしている。 「子供のことを考えているわ。誰かと一緒になって子供をつくるってロマンチックじゃないの。一緒に子供が欲しくなるほど恋に落ちるのも、そうよね」「『どんな父親になるかしら?いい親かしら?』なんていう感じで、いろんな男性のことを考えたわ。50%の確率で、答えは『ノー』よ。素晴らしい父親になれそうな人を探しているの。愛があって、面白くて、素敵な人をね」