-
その他 2011年02月18日 14時00分
【雅道のサブカル見聞録】次にヒットするのはバイク漫画!?
今月15日に発売された『月刊ヤングチャンピオン烈』で『ばくおん!!』の連載がスタートした。この作品は、とある女子校生がオートバイに興味を持ちバイク部に入部する部活動をテーマにした学園マンガだ。タイトルが某軽音楽部マンガ『けいおん』と似ているような気もするが、その辺は深く気にしないおこう。それよりも注目すべきは女子校生とオートバイの組み合わせだ。 『ばくおん!!』では美少女キャラクターがバイクの乗り物としての正しい魅力を語り、自転車通学する学生の交通マーナーの悪さを指摘する。そこには非行や暴走族の匂いは一切感じられない。以前はヤンキーマンガの重要ツールの一つであったバイクの存在も、今や美少女キャラが愛用する乗り物とは、時代も大きく変わったものだ。そういえば、昔はエレキギターも不良のアイテムとされいた。それが今やメガヒットした作品、『けいおん』を生み出している。もしかしたら今度ブームがくるのはバイク部マンガかもしれない。作者のおりもとみまな氏が描くキャラクターも可愛らしく魅力的。人気が出そうな要素は十分にある。 今のうちにオートバイメーカーなどは本作をプッシュする計画と立てておくべきだろう。オタの購買力というのは凄いものがある。『けいおん』がアニメ化された時は楽器店で10万円近くする左利き用フェンダー製エレキベースがバカ売れしたこともあった。『ばくおん!!』が話題になれば免許を取得してバイクを買うオタも急増するかも。今後の作品展開次第では色々と期待できそうな作品だ。(斎藤雅道)
-
トレンド 2011年02月18日 13時30分
ソーシャルアプリ 「モテモテ倶楽部」で『楽しんご モテたい貴方にラブ注入』を実施!
Gモードはモバゲータウン・GREE・mixiに提供中のモテ系育成シミュレーションゲーム「モテモテ倶楽部」で、現在テレビなど多方面で大活躍中のお笑い芸人『楽しんご』とのコラボレーション企画『楽しんご モテたい貴方にラブ注入』を実施する。 モテモテ倶楽部とは、22XX年の大都会グラントーキョーでキャバ嬢やホストとなり、おモテなしをしながら、この世界を統べるモテ王を目指すゲーム。2010年7月より配信を開始し、男性も女性も一緒に遊べるアプリとして各SNSで楽しまれている。 コラボレーション企画『楽しんご モテたい貴方にラブ注入』では、かつて愛情を注入することで活躍した伝説のモテリスト(モテる有名人)として『楽しんご』が登場。ゲーム内のスロットでスリー7を揃えることで獲得できるアイテム「ラブ」を『楽しんご』に渡すと『ラブ注入』してもらうことが出来きるというもの。今回の企画について楽しんごは、「めっちゃ“ラブ注入”しちゃいます! 期間限定なので、必ず逢いに来てね。皆に来て欲しんご!」とコメント。一度は見たことのあるアノ芸が見られるのはファンにはたまらないかも。更に、『ラブ注入』の後にはゲーム内で使用できる『楽しんご』特別アイテムを手に入れることができる。■コラボレーション期間2010年2月18日(金)12:00〜3月4日(金)18:00まで
-
トレンド 2011年02月18日 12時30分
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第18回>
毎週金曜日に連載するレピッシュのマグミによるオススメCDを紹介する企画の第18回目。マグミがDJの際にいつも持ち歩く「音楽玉手箱」(CDボックス)から、今週のオススメCDをピックアップしてもらった。◇今週のこの1枚◇エム・アイ・エー「Kala」(2007年/XL,Interscope) 今のpopミュージック界の中で最先端の一端を担っているアーティストだと思います。 このアルバムの2曲目に入っている「BIRDFLU」のプロモーションビデオを見て、アフリカの土着的なリズムとhip hopの融合のかっこよさに魅かれて、すぐにCDショップで購入しました。 彼女はスリランカ人で、父親が反政府ゲリラの一員だったため、イギリスに難民として渡り、hip hopやdancehall reggaeなどのクラブミュージックに影響を受けました。学校ではアートを学び、アルバムのジャケット制作や映像ディレクターとしても活躍したみたいです。 このアルバムでは、PCを抱え興味のある国を渡り歩き、現地の子供たちの声やリズムをネタにして作りました。インドでは、一部屋に30人ものドラム奏者に集まってもらい、ありとあらゆるリズムパターンを研究し、曲を完成させる等をしました。その結果、今までに感じたことのない雑多的なサウンドが完成したと思います。 11曲目に入っている「PAPER PLANES」のリミックスでは、クラッシュのサンプリングを使い、グラミー賞の最優秀レコード賞にノミネートされました。アルバムもローリング・ストーン誌の2007年のベストアルバムと絶賛されました。 このアルバムタイトルの「Kala」は母親の名前で、その前に出ている1stアルバム「Arular」は父親のコードネームで、最近出た「Maya」は本人の名前です。 もう既に、彼女は世界のアーティストに強い影響力を与えていると思います。個人的には、ジャンルはIndustrialミュージックに一番近いんじゃないかと、これからがさらに楽しみなアーティストです。■マグミ オフィシャルウェブサイト http://magumi.jp/main.html■2011/02/20(SUN)『Fuck'n Roll Music Vol.2』at 六本木 「JAZZ HOUSE alfie」[DJ]MAGUMI (LA-PPISCH/THE BREATHLESS) FUMI (L+PLUS)o/s 19:00〜23:00 ¥2,500 (1 Drink)六本木「JAZZ HOUSE alfie」http://homepage1.nifty.com/live/alfie/index.html■2011/02/24(THU)「Chiwaki Magumi Vol.105」at 南青山「Red Shoes」毎月最終木曜日のレギュラーイベント。今回のゲストは森ラッピンさんです。お楽しみに!!OPEN/START 22:00 料金 チャージ¥1,000(No Drink) 20:00〜midnight南青山「Red Shoes」 http://www.redshoes.jp/■2011/03/25(FRI)「MAGUMI & THE BREATHLESS debut live」at 下北沢「club251」OPEN18:30/START19:00 adv¥3,500/door¥4,000(+D)[チケット発売 ]下北沢club251→2/25 チケットぴあ→2/25[P:132-187] ローソン→2/25[L:70735] イープラス→2/25下北沢「club251」 http://www.club251.com
-
-
トレンド 2011年02月18日 12時00分
2月20日日曜日は、ゆずポンと一緒にポーカーしよう!
2月20日の日曜日、東京・汐留の「ROYALPARK汐留TOWER」にて国内最大級のポーカーの祭典『Tokyo Poker Tour 2010 SEASON2-1st』(東京ポーカーツアー)が開催される。 毎回バラエティに富んだゲストが話題を呼ぶ東京ポーカーツアーだが、今回は、プロレスデビューを果たし、デビュー以来超満員神話を築く旬のグラビアアイドル“ゆずポン”こと愛川ゆず季が参戦。デビュー3戦目で初勝利を挙げた勝負強さをポーカーでも活かせるか? 大いに注目だ。 今回の優勝者には、海外のポーカートーナメント「APTマニラ」への参加権が与えられる。このAPTマニラの優勝賞金は1000万円以上。 一攫千金を夢見る人も、ゆずポンに会いたい人も、2月20日は東京ポーカーツアーに集結しよう!【大会名】『Tokyo Poker Tour 2010 SEASON2-1st-』【開催日時】2011年2月20日(日) 【開催時間】12:00〜21:00(予定)【会場】ROYALPARK汐留TOWER25F 〒105-8333 東京都港区東新橋1-6-3 【料金(参加方法)】チケットぴあにて発売中 メインイベント参加権 9,800円 サイドイベント(当日のみ) 2,000円 APTメガサテライトPhase15,000円 ラストチャンスサテライト1,500円【スペシャルゲスト】愛川ゆず季【予想来場者】150名【賞品予定】1位 APTマニラ体験ポーカーツアー+マルラニオリジナルブレスレット2位 マカオエアーでいくマカオ2泊ツアー3位 マカオエアー往復航空券1位:APTマニラメインイベント参加権($2700相当)+マリオットマニラ3泊分宿泊券がセットになった体験ポーカーツアーです。ツアー参加後に、サイト上で掲載する体験記(文字数自由)を提出して頂くことが条件となります。また協賛企業のロゴ、ワッペンを貼った上で参加してして頂きます。参加不可能な方は、下位へ繰越させて頂きますので、ご了承ください。また、賞品が一部変更になってしまう場合がございますがご了承ください。*APTマニラ参加権は、21歳以上の方が条件となりますので、あらかじめご了承ください。【問合せ】info@tokyopokertour.net<TPT実行委員会>〒150-0046 東京都渋谷区松濤1-3-8 松濤アネックス2F
-
芸能ニュース 2011年02月18日 11時30分
男運がまったくないセレブモデル森泉
世界的ファッションデザイナー森英恵さんの孫として知られるセレブモデル・森泉が、日本プロサーフィン連盟の前理事長で現在は顧問を務めている腰添健氏と不倫関係にあったが破局していたことを今週発売の「フライデー」(講談社)が報じている。 同誌によると、2人はサーフィンを通じて知り合い3年ほど前から親密交際。腰添氏は不倫の末に96年に女優の古手川祐子の妹で元女優の古手川伸子さんと結婚していたが、妻子ある自宅には帰らず都内の森宅に連日出入りして同棲状態。堂々と2人で買い物や散歩をしていたという。 しかし、今回交際が報じられることになって、初めて森は腰添氏に妻子がいることを知ったため、腰添氏に直接問いただすと「申し訳ない」とウソをついていたことを認めたそうで、その場で破局。森は「彼からは離婚済みで独身と聞いていた。もう二度と会わない」と腰添氏に激怒している。 「森は腰添氏にうまくモテ遊ばれただけ。腰添氏の妻の姉は芸能界にいるから、人づてに聞けば離婚しているかどうか分かりそうなもの。腰添氏の言葉を鵜呑みにしたのが信じられない。腰添氏は短髪に日焼けした“チョイワル”の風貌で、森の“ストライクゾーン”ど真ん中だったようだ。森が今後の仕事への影響を考えて、既婚者と知っていたが、『知らなかった』と答えている可能性もあるが」(女性誌記者) 森のイケメン好きは有名で、腰添氏の前には年上の元ジャニーズJr.でプロサッカー選手を目指してイタリアに留学したことがある、実業家のA氏と長年交際していたのだが…。 「A氏はかつてV6の森田剛、井ノ原快彦らとグループを組んでいたが、ジャニーズを辞めて15歳でイタリアに渡欧したが、プロになれなかった。その後、高級時計のプロデュースなどを手がけていたが、ハッキリ言って本業が何かよく分からないような感じ。そのうえ、多忙だったために森と破局したが、腰添氏とA氏と交際時期が多少かぶっていた。A氏に会えないさみしさを腰添氏が埋めたようなもの」(同) かつて女性誌ではキング・カズことJリーガーの三浦知良との“不倫デート”を報じられ否定したこともある森だが、恵まれた家庭環境と天真爛漫な性格のためかなりガードが甘いのか、つくづく男運がないようだ。
-
-
トレンド 2011年02月18日 11時00分
【連載】「ミカエル・コバタの沖縄あれこれ」第10回 ゴーヤーチャンプルー
ハイサイ! この連載も無事10回目を迎えました。これも一重に読んでくださっている皆さまのお陰です。感謝申し上げます。 さて、今回は初の食べ物についてです。本土の人にとって、最もポピュラーな沖縄の家庭料理といえば、やはりゴーヤーチャンプルーではないでしょうか。ゴーヤーは南国野菜。つい数年前までは、本土ではなじみがありませんでしたが、沖縄ブームに乗って紹介されるようになり、最近では普通に本土のスーパーの店頭にも並ぶようになりました。 体に良い野菜なので、その人気は根強く、夏野菜ながら冬場でも見かけます。価格は夏場なら200円ほど、冬場は300円ほど。冬場は高いけど、沖縄からの輸送費を考えると、少々割高なのは仕方ないでしょうね。味的にはピーマン同様、その苦味が魅力。まあ、大人の味でしょうか。 ゴーヤー料理といえば、なんといってもチャンプルーです。ここでは、その簡単な作り方を紹介してみましょう。 材料はゴーヤーの他、木綿豆腐(絹だと崩れやすいので向きません)、卵。好みで豚肉やポーク等を入れるのもいいですね。ゴーヤーを売っているスーパーでは、ゴーヤーチャンプルーの素(かつお風味)が売ってあると思いますので、これを使うと便利です。以下、作り方です。1.ゴーヤーを半分に切り、中の綿を取り除きます。苦味を取るため、塩をまぶして約10分放置します。その後、水洗いします。2.フライパンに油を引き、切った木綿豆腐を焼きます。両面焼けたら、いったん取り出します。3.フライパンに油を引き、ゴーヤーなどの具材を入れ炒めます。少々の塩コショウで味を整えます。そこに焼いておいた豆腐を入れて、いっしょに炒めます。4.チャンプルーの素を入れて混ぜた後、溶いた卵を入れ、半熟程度に炒めます(この辺は好み)。これで出来上がり。 ざっと、こんな感じで材料さえあれば、誰でも簡単に作れます。作り方は各自でアレンジしてみるのもいいと思います。ぜひ、一度トライしてみてください。おいしいですよ!(旅人:ミカエル・コバタ)
-
芸能ニュース 2011年02月18日 10時00分
浜崎あゆみ、老舗アパレルブランドのキャンペーン・モデルに大抜擢
3月30日(水)にライブDVD2作品と、大沢伸一、FPMらが参加するリミックス・アルバム4作品の同時リリースが決定した浜崎あゆみ。4月からは全国ツアーもスタート、衝撃の結婚報道以降も精力的にアーティスト活動を繰り広げている彼女が、今度はアパレルの老舗ブランド「アクアスキュータム」の創業160 周年を記念したキャンペーンのモデルに大抜擢された。 「アクアスキュータム」といえば、世界ではじめて防水コートを販売したことで一世を風靡した、英国王室をはじめとする世界中のセレブリティに愛され続けているロンドンの高級老舗ブランドである。今回浜崎は、同ブランドの代表作といえるトレンチコートを素肌に纏い、傘を差している姿で広告ポスターに登場。スタイリッシュでクールな大人の魅力に溢れたヴィジュアルが、ブランドのイメージともマッチしていて印象的である。 また、1年間の期間限定で開設された160 周年キャンペーン・サイト(www.ayu-aq.com)では、2月23日(水)よりメイキング・ムービーや、浜崎本人からのメッセージ動画も放映される予定になっている。<関連サイト>「アクアスキュータム」160 周年キャンペーン・サイトhttp://www.ayu-aq.com/
-
芸能ニュース 2011年02月18日 09時00分
フリー転向した高島彩がサントリービールPR大使へ
サントリー酒類(株)は、「天然水のビール工場からSUNTORY」というキャッチフレーズと新しいロゴマークを導入し2011年1月から活動をスタートさせた。その活動の中で、ビール事業の伝道師としてサントリービール大使を起用することとなり、フリーアナウンサーの高島彩が起用されることになった。■高島彩のコメント 「この度、“サントリービールPR大使”に起用していただき、とても光栄です。私自身、ビールは本当に大好きなのですが、今回ビール工場を取材させていただいて、ビールに対する愛情がさらに深まり、この気持ちを多くの方に伝えていきたいという気持ちでいっぱいです。『天然水のビール工場から SUNTORY』というビール事業ロゴマークには、サントリーのビールづくりと品質に対するこだわりが込められています。こちらのロゴも、多くの方に広めていきたいと思っています。“サントリービールPR大使”として、今後たくさんの情報を皆さんに伝えていきたいと思っていますので、楽しみにしていてください」
-
スポーツ 2011年02月18日 08時00分
斎藤佑樹の女房役はどっちに決まる? 日本ハム正捕手争い「鶴岡対大野」
斎藤佑樹投手(22)のパートナーは誰に決まるのだろうか。 北海道日本ハムファイターズの正捕手は鶴岡慎也(29)である。鶴岡は昨季、105試合に出場した。2008年ドラフト1位で87試合に出場した大野奨太(23)、一軍キャンプに選ばれた今成亮太(23=1試合)が二番手争いを繰り広げているが、大野は1998年以来となる『ドライチ捕手』であり、09年日本シリーズでは「史上初となるルーキー捕手のスタメン出場」も果たした。「大野を育てたい」とする空気は感じられるが、鶴岡の後塵を拝している。 鶴岡は守備力に長けた捕手である。そして、何よりも大きいのは、エース・ダルビッシュ有(24)の“ご指名”(=信頼)を受けていること。「専用捕手」とも言われているくらいである。 昨季中盤、『ダルビッシュ−大野』のバッテリーが3度、実現している。その間の成績は0勝2敗。ダルビッシュが大野のサインに首を振るシーンも何度かあり、「2人の呼吸が合っていない」ことを改めて印象づける結果にもなってしまった。 「巨人に移籍した藤井(秀悟)は、大野を買っていました。あと、鶴岡の方が投げやすいと意思表示しているのは八木(智哉)。他投手はどちらでもって感じですが…」(球界関係者) 大野は東洋大学時代、スローイングの正確さと『4季連続ベストナイン』で、アマチュア球界ナンバー1とも称された。08年ドラフト当時、「どの球団に入っても、1年目から正捕手争いに加わる」とも評価され、今日に至っている。正捕手にステップアップしきれていないのは、「エースの女房役」を鶴岡から奪いきれないからだろう。また同時に、斎藤のパートナーも鶴岡で決まるようなら、『正捕手』になることはできないだろう。 斎藤の実戦デビュー戦となった韓国・サムスンとの練習試合では、鶴岡がマスクを被っている。 「試合当日、球種のサインを決めたようでした。この時期、新人投手にバッテリーサインを教えきっていないからですが、鶴岡のサインに首を傾げる場面はありませんでした」(前出・同) 鶴岡が一歩リードといったところか。オープン戦は年齢の近い大野よりも鶴岡に託すことになりそうだ。 ライバル球団のスコアラーがこう言う。 「近年、即戦力と称される新人投手はオープン戦で、『全ての球種を投げさせない傾向』も見られます。相手チームに研究させないためにね。従って、斎藤が本来のクレバーな投球術を披露してくれるのは開幕戦以降になると思いますよ」 現時点における斎藤の評価だが、低めにボールを集め、キレで勝負する投手のようである。この特徴を生かせるのは、どちらの捕手だろうか。 「鶴岡は味方投手に合わせて配球を組み立てたり、サインを出したりするタイプ。ピッチャーが投げたいと思う球種を投げさせてやるというか…。大野は対戦打者の特徴や相手ベンチの作戦を読んで配球を決める捕手です」(前出・スコアラー) キレやコントロールで勝負するタイプなら、大野と組んでも面白そうな気がする。 また、斎藤は鶴岡、大野と『捕手』を代えれば、自身の投球スタイルも変えてくるのではないだろうか。「投げたい球種を要求する鶴岡」なら、テンポ良くスライダーを投げ、内野ゴロの山を築いていく。「対戦打者の特徴によって配球を変えていく大野」のときは、駆け引きを繰り広げ、見送り三振を奪うといったように…。 「新人ですし、『本命』がいたとしても、口に出して言えないので。あくまでも個人の心象ですが、高校、大学まで斎藤のボールを受けてきたのは、鶴岡タイプだったように思います」(アマチュア球界関係者) 鶴岡がこのまま信頼も勝ち得るか、それとも、大野が斎藤を振り向かせるか…。3年目の大野は、もっとアピールすべきである。第3の男・今成、独立リーグ・徳島を経験した苦労人の荒張裕司(21)にもチャンスはある。今季、日本ハムの正捕手は「斎藤が決める」と言っても過言ではないだろう。
-
-
芸能ニュース 2011年02月17日 19時00分
チャーリー・シーン「3分の1オレが支払うけど…」
チャーリー・シーンの冬休みが、予想よりも随分早く終わりそうだ…。 エンターテイメント・ウイークリー誌によると、チャーリーは自宅でのリハビリを終えて、2月28日から『チャーリー・シーンのハーパー★ボーイズ』の撮影を再開するという。このCBSテレビジョンのナンバーワン・コメディーを製作するワーナーブロス・スタジオ、24エピソード撮影する予定だった『チャーリー・シーンのハーパー★ボーイズ』シーズン8が、例のチャーリーの事件で、16エピソードを終えてから撮影中断を余儀なくされていたが、この調子だとあと4エピソードは追加できそうだと語った。 チャーリーが事件前に撮影を完了していた最後のエピソードは、2月14日月曜日に放映されて、全米で1450万人が観たくらいに話題になっていた。 CBSテレビジョンは、『ハーパー★ボーイズ』の最新エピソードの放送が出来るまでは、月曜日の放送枠に再放送をしてまでも、なんとか諦めずに頑張っていくという…たとえば、他のコメディ番組で穴埋めすることも考えていないようだ。 現在、ワーナーはコメントを一切発表していない。現段階では、この番組に携わる300人のスタッフは、撮影の中断を余儀なくされたことの補償を受け取ることはないだろうと考えられている。 しかし、これらの補償は、チャーリーが3分の1を支払うと公言して、残りの3分の2をCBSとワーナーが支払ってもらえるように彼が懇願しているという…ただ、スタッフたちはフリーの立場にあるために、実際に両社には支払いの義務はない。 『チャーリー・シーンのハーパー★ボーイズ』の1エピソードにつき、カメラマン、カメラのオペレーター、セットのデコレーター、電気技能士、ペインター、衣装係、クラフトサービスなどの人々の合計コストは、30〜40万ドルといわれている。 これまで2エピソード分中断されている補償総額は、仮にチャーリーが彼らに3分の1を支払ったところで、残金は40〜53万ドルもある計算だ。