-
芸能ニュース 2014年01月20日 15時30分
杏と東出昌大の交際報道で「ごちそうさん」視聴率ダウン
さる1月6日、一部女性週刊誌に、NHK連続テレビ小説「ごちそうさん」(月〜土曜日午前8時〜)で共演する杏と東出昌大との交際報道が出た。 記事によると、同2日、埼玉県内にある東出の実家近くのホームセンターで、2人が「お買い物デート」していたというものだった。しかし、双方の所属事務所は「共演者としての友人関係」として、交際を否定した。 事の真偽は定かではないが、この報道は視聴率的には、一時的にマイナスにはたらいてしまったようだ。 初回(13年9月30日)=22.0%(数字は以下、すべて関東地区)で、好スタート切った「ごちそうさん」の週平均視聴率は、第1週(9月30日〜10月5日)=21.07%、第2週(同7日〜12日)=21.22%、第3週(同14日〜19日)=21.65%、第4週(同21日〜26日)=21.85%、第5週(同28日〜11月2日)=21.92%、第6週(同4日〜9日)=21.00%、第7週(同11日〜16日)=21.72%、第8週(同18日〜23日)=22.35%、第9週(同25日〜30日)=23.18%、第10週(12月2日〜7日)=23.4%、第11週(同9日〜14日)=24.0%と推移。第7週からは、5週連続アップする好調ぶりを示した。 その後、第12週(12月16日〜21日)=23.5%、第13週(12月23日〜28日)=22.4%と下がったが、交際報道が出た問題の第14週(1月6日〜11日)は、視聴者の心理に微妙な影響を与えたのか、21.5%までダウンしてしまい、第7週以来、7週ぶりの21%台となった。 幸い、第15週(1月13日〜18日)「今日でおわカレー」は22.4%と持ち直して、ことなきを得て、15週連続21%超えをマークした。 前半の第13週を終えた時点で、全話平均22.2%の高視聴率をキープしている「ごちそうさん」。一時的に数字を落としたものの、この勢いは止まりそうにない。(坂本太郎)
-
レジャー 2014年01月20日 15時30分
元キャバ嬢占い師・二ノ宮さなのラッキーお水占い1月20日(月)〜1月26日(日)
こんにちは、今月も半分をあっという間に切りましたね。今年の目標はもう立てましたか? さて、今週のお水占いも楽しんでくださいね。牡羊座 辛いことを見て見ぬふりしてませんしたか? ちょっと落ち着けば向き合う余裕も出ます。これが片付いたら心おきなく遊んでくださいね。スタンドバーが吉。相性の良い嬢は、見かけによらず家庭的な子。料理がプロ並みに得意な子だったら気になっちゃうかも?牡牛座 色々ありすぎてへとへとに。苦労から学ぶことが予想以上にあります。我慢強くいきましょう。苦悩は長くは続きません。知り合いがおすすめするパブが吉。相性の良い嬢は、困ってる人に親切な子。彼女の優しさが、疲きった心身に染みるかも?双子座 何かを犠牲にしないと答えが出ないことがありそう。新しく始めたいことは、先送りにせざるを得ません。体を冷やさないように、屋台で一杯が吉。相性の良い嬢は、あなたと趣味を共有できそうな子。マニアックな話も遠慮なくできちゃうかも?蟹座 勘がうまく働きそう。それによって面倒なことをうまくすり抜けられるかも。お母さんのような女性がいるスナックが吉。相性の良い嬢は、小動物を飼っている子。あなたが動物アレルギーじゃなければそれをきっかけに仲良くなれるかも?獅子座 好みの子が二人も現れて、どっちにしよう…と悩むかも。どちらを選ぶかはあなた次第ですが、二股はいけません。キャバクラで得意な歌を披露するのが吉。相性の良い嬢は、お店で上位クラスの子。お近づきになれても、独占欲は全開にしないほうがいいかも?乙女座 知識欲の塊になりそう。未知のジャンルに挑戦するといいかも。それに対する自己投資も必要なだけしましょう。可愛い子揃いと評判のガールズバーが吉。相性の良い嬢は、甘えん坊な子。普段は個性的で通ってる子にもしかしたらそんなタイプがいるかも?天秤座 酔って記憶がなかった時に起きたトラブルが、後から出てくるかもしれません。こじれそうなら押し切られることを想定して第三者も交えて話してね。セクシー系のパブでストレス解消が吉。相性の良い嬢は、あまり欲のない子。シンプルなデートプランが喜ばれるかも?蠍座 今週はギャンブルにお金を浪費してしまう恐れが。他にもうまくいかないことが出てきそう。こんな時だからこそ、自宅でゆっくり飲むのが吉。相性の良い嬢は、スポーツが好きな華やかな感じの子。健康的に、汗を一緒に流すのもいいかも?射手座 計画はもう一度仕切り直しかも。でも前よりいい案が浮かびますよ。柔軟な気持ちでいることが近道です。ワインバーへ行くのが吉。相性の良い嬢は、あまりにも多忙過ぎてお疲れ気味の子。癒して尽くしてあげると、いつもよりは頼ってくれるかも?山羊座 今年の目標だけでなく、人生の目標を具体的に決めるといいかも。自信ある今なら少々のことでは折れないはず。誰にも内緒でショットバーが吉。相性の良い嬢は、一本気で真っ直ぐな子。少々気が強い感じがしても、自分にない部分を見出せて惹かれる物があるかも?水瓶座 今週はあなたの家か、お友達の家で大勢の催しをすると楽しく過ごせます。そこで誰かに出会ったり、何か発見があるかも。ゆえに、家飲みが吉。相性の良い嬢は、天然っぽい女の子らしさ全開の子。不思議な会話で静かに盛り上がれるかも?魚座 他人任せにしてることがありませんか? 今週始めることは飽きるのが早いかもしれません。洋風居酒屋でいつもの好きなお酒が吉。相性の良い嬢は、一見平凡に見えるけど実は…な感じの子。人は見かけで判断できない物だなと、感心してしまうことが多いかも? いかがでしたか? わたしの今年の目標は、バラの花びらをめいっぱい浮かべたお風呂に入りたい、ですね。なんかいい女って感じ、しませんか? …それは目標じゃなくて願望ですって? えー…では、また来週お目にかかりましょう〜。
-
社会 2014年01月20日 15時00分
安倍首相が血税65億円投入でマスコミ対策に躍起になる“理由”
メディア対策を強める政府は、'14年度予算案で「官邸主導による広報の強化」として、前年比で21億円増の65億円を計上する。月に直せば約12億円。この血税を、夜な夜な散財していくことになる。 安倍首相は昨年12月26日夜、東京・赤坂のANAインターコンチネンタルホテル東京内の日本料理店『雲海』で、報道各社の政治部長らと会食。読売グループの渡辺恒雄会長とは、12月中に2度も会食していた。また12月20日にも、新宿のフランス料理店『オテル・ドゥ・ミクニ』で産経新聞・清原武彦会長、熊坂隆光社長らと会食、メディア・トップとの癒着ぶりも相変わらずだ。 「安倍首相は、メディア界にお友達が欲しいんです。成蹊大学卒のためテレビや大手新聞社へのパイプはそれほど太くはない。そのため、トップとの人脈作りに躍起になっている。テレビや新聞社の局長クラスまで呼んでいますが、以前なら考えられないことですよ」(全国紙政治部記者) 安倍首相が丸め込もうとしているのは、テレビや新聞のトップだけではない。有力評論家もターゲットに入れている。 「評論家のX氏に、盆と暮れに10万程度の現金が渡されていたとの情報があった。これを突き止めた若手記者がこの話題に触れると、X氏は突然顔色を変え、『帰れ!』と怒鳴り散らしたそうです」(事情通) 売れっ子作家との付き合いも惜しまない。NHKの経営委員に押し込んだ百田尚樹氏もその一人である。 「安倍首相は百田氏の取材を受けながら、大きなハンバーガーを頼んだ。あくまで付き合いよく健啖家を強調するためです」(同) 安倍首相がここまでマスコミを取り込もうとする理由は、学歴コンプレックスやパイプ作りの他にも、こんな理由があるという。 「安倍首相はダンディーでありながら、浮いた話が一つも出てこない。そのため、“男好き”なんて噂もあるほどなんです。マスコミ対策は、そんな自分の身辺を探られたくないという面もあるのでは。いずれにせよ、あるジャーナリストは安倍首相を“自己愛性格者”と書いていますが、まさにその通り。とにかく周囲を意識し、自分をかっこよく見せようと必死なんです。ヨット右手を上げる仕草などは、田中角栄元首相の受け売りですよ」(前出・政治部記者) テレビや新聞社幹部に会う中で、女性が呼ばれることはほぼ皆無だという。 「猥談が出てもニヤッとするだけで、あまり興味はなさそう。行く店も、麻生副総理のようにお姉ちゃん系ではありません」(同) マスコミ対策は功を奏するのか。安倍首相の異性(?)関係にも注目だ。
-
-
社会 2014年01月20日 15時00分
後見人・やしきたかじん死去 橋下維新への浪花節「遺言」〜都知事選がなんぼのもんじゃい!〜(2)
冒頭でもお伝えしたが、たかじん氏は橋下氏が大阪府知事になった時のマニフェスト「大阪都構想」の成り行きと、自民党に擦り寄って埋没し始めた『日本維新の会』の現状を嘆いていたという。そのため、党としての「原点回帰」の可能性がメディア関係者らを沸かせているのである。 前出の全国紙政治部記者がこう続ける。 「つまり、橋下氏が考えているのは、『大阪維新の会』からの出直し策と見られている。周知の通り、橋下氏は旧『太陽の党』と合併。『日本維新の会』の看板を掲げたが、最近は石原慎太郎共同代表にやられっぱなしで、内部対立が深刻化している。ゆえに、合併を解消。大阪維新系議員らが“党内に巣くう癌”とまで呼ぶ、旧『太陽の党』議員らをついに叩き出すのでは、と見られているのです」 ちなみに、以前から内部分裂が囁かれていた『日本維新の会』内の対立は、ここにきて加速化し始めている。例えば、原発をめぐる対応では昨年末に党内部で両院議員総会が開かれたが、この時も両派の議員らが激突し、大紛糾を招いたほどなのだ。 「問題となったのは、安倍政権が進めるトルコへの原発輸出協定です。橋下氏は出席していないが、原発容認派の石原共同代表が『橋下君と話し合ったが、彼は基本的に原発輸出に賛成だ』と発言すると、橋下派大幹部の馬場伸幸衆院議員が、『橋下代表が賛成することはあり得ない!』と猛反発。大阪維新系議員らが拍手喝采したほどなのです。さらにその後、平沼赳夫国会議員団代表が『後日改めて議論する』となだめたが、数の多い大阪維新系議員らは『多数決で決議しろ!』と息巻いたほどなのです」(前同) また、露骨な対立はこれだけにとどまらない。石原氏の後任である猪瀬直樹前都知事が、医療法人『徳洲会グループ』からの不透明な現金授受で辞任し、現在、政界では都議選候補の擁立が急ピッチで進められているが、石原氏と平沼氏がほぼ独断で元航空幕僚長の田母神俊雄氏を支援表明。これが原因で、さらに内部対立が激化しているのだ。 「後の会見で、橋下代表は『維新政党としてはあくまで自主投票』と強調したが、石原氏のやり口はあまりに人を食った手法と評判。なぜなら、石原氏は『田母神支援の了解を橋下君に取り付けた』と誇示しているが、電話で伝えただけ。ほとんど事後承諾状態だったために、大阪維新系の議員らが痛烈批判に転じている。『もはや、政治的見通しができない独裁者を追い出すべき』とする意見が蔓延し、爆発寸前の状態なのです」(大阪維新の会系議員) つまり、橋下氏は石原共同代表のやりたい放題の行いを批判こそしないものの、もはや党内が収拾のつかない状態だということを痛切に認識。これが原因で、「馬謖を切る時期が迫ってきた」と見る向きが、メディア界に増殖し始めているというわけだ。 在阪の政治部記者が言う。 「たかじんさんは『出演番組が東京に流れるなら、番組を降りる!』と息巻いたほどの大の東京嫌い。橋下氏にもたびたび『東京(中央政界)のことは、ひとまず置いとけ』『大阪のことは大阪のヤツにしかわからん』などと諭した話もあり、その発言は維新の惨状を目の当たりにしている橋下氏にも響いている。それゆえ、裸一貫、『大阪維新の会』からの出戻りが期待され始めているのです」
-
芸能ネタ 2014年01月20日 14時00分
菊川怜が『とくダネ!』途中退席のワケ
1月14日、朝の情報番組『とくダネ!』(フジ系)に出演中だった菊川怜(35)が途中から姿を消し、“本当は何が原因だったのか?”とさまざまな憶測を呼んでいる。 菊川がいなくなったのは午前8時過ぎ。その後、メーン司会の小倉智明は笠井アナらと進行したが、その表情は確かに暗かった。 「色々な説が流れたのは間違いありません。8時のオープニング時点から体調が悪そうで、化粧が濃いなと感じていた視聴者も少なくなかった。前夜に友人か事務所関係者と飲み過ぎた可能性もある。菊川はああ見えて、かなりイケル口ですからね」(事情通) 一説によると、持っている株が暴落し、そのショックで体調不良に陥ったという話まで出てきた。 また、ある芸能マネジャーはこうも言う。 「実は、妊娠説まで走っているんです。菊川は東大工学部在学中にモデルとしてデビューしましたが、はや35歳。女優としてはイマイチでしたが、才色兼備のためキャスターとして光るものがあったのは事実。それでも、今後のことを考えれば結婚し、子供を作ってからでも今の座に戻るのは遅くありませんからね」 真相やいかに。
-
-
その他 2014年01月20日 12時00分
あの目のピクピクには重大病が潜む! 『眼瞼痙攣』に陥らない日常生活の心得5カ条(2)
また治療法に関しては、瞼の筋肉にボツリヌス毒素製剤を注射し、マヒさせる対症療法が最も有効としており、9割近くで効果が見られるという。ボツリヌス毒素は美容業界でシワとりなどにも使用されているが、同製剤を痙攣する瞼に注射すると、筋肉の収縮に関与する神経伝達物質のアセチルコリンの放出を抑制し、症状を軽くすることが可能なのだ。 ただ、一般的な医療機関でこの治療を受ける場合、公的な医療保険が適用されても1回約2万円近くかかり、効き目も2〜3カ月ほどで切れてしまう。 結果的に重症に陥った場合、「皮膚や筋肉を切り取ったり、顔面の神経を切断する手術を行うケースがある」(専門医)といわれる。だが、基本的にはボツリヌス治療と、必要に応じて抗痙攣薬などの飲み薬を組み合わせる療法が優先されている。 では、こうした病気から目をいかに守るか。最近、自己予防手段の一つとして考えられているのが、痙攣を誘発しやすい短い波長の光を遮る眼鏡の使用が効果的といわれ、専門店などで販売されている。他にも瞼を開けやすくするピンが付いた特殊なメガネも販売されているが、こちらは医師の処方箋が必要な場合もある。 また、「眼瞼痙攣自己診断」を提唱する専門医もいる。 神奈川・望月眼科医院の望月圭一郎院長もその一人で、次のようなチェックポイントを挙げているので参考にしよう。(1)まばたきが多い。(2)外出時、または室内でも眩しさを感じ目を開けていられない、目をつぶっていたい。(3)目が乾く、しょぼしょぼする、痛いなど、いつも目が気になる。(4)電柱や立木、車などにぶつかったことがある。(5)太陽や風、階段の昇降が苦手になり、外出を控えている。(6)手を使って目を開けなければならない時がある。(7)意識しないのに片目を瞑ってしまう。 以上の中で、該当する項目が0なら正常。1〜2個は『眼瞼痙攣』の疑い、3個以上なら『眼瞼痙攣』の可能性が高い。 また、日常生活で気を付けるべき点は次の通り。(1)パソコン、テレビはほどほどに…画面を長時間見続ける生活は、目の疲れやドライアイ、視力低下を招く。2時間見たら、15分程度の休憩を。(2)毎日十分な睡眠…体と同様に目もしっかり休ませる。(3)定期的に視力検査を…気付かぬうちに視力が落ちていることもある。視力に合っていないメガネやコンタクトレンズの使用は、目に負担が掛かる。(4)コンタクトレンズの使用に注意…メーカーの指示を超えて長時間連続装着したり、洗浄などのケアを怠ると目に深刻なトラブルを招くことも。 「一般的に、目のトラブルの多くは、疲れやストレスが引き金になっています。『眼瞼痙攣』などの病気を防ぐには、ちょっとしたことに気を配り、目をいたわることから始めないといけません」(前出・望月院長) たかが“瞼のピクピク”と放っておくと、深刻な事態を招く。 治療費には二の足を踏みそうだが、ともあれ異常を感じたら医師に診てもらおう。
-
芸能ニュース 2014年01月20日 11時45分
明石家さんまのおかげで復帰できた板東英二
個人事務所の7500万円の申告漏れの影響により長く休業状態にあったタレントの板東英二が、今月16日付で吉本興業に所属し、早ければ今日20日にも発表されることを各スポーツ紙が報じている。 板東の個人事務所はおととし12月に名古屋国税局から架空外注費約5000万円を含む所得隠しを指摘され、修正申告したものの、昨年3月以降は、レギュラー番組をすべて降板したうえ、「業務提携していた東京の大手芸能プロからは、申告漏れが発覚した時点で業務提携を打ち切られてしまった」(週刊誌記者)。すでに事務所を閉鎖したが、収入がなくなったため、所有していたビルを知人に買い上げてもらうなど資金繰りに困っていたことが一部で報じられた。 昨年11月に謝罪会見を開いたものの、申告漏れについて「カツラは経費で落ちると聞いていた」などと釈明し、肝心な深刻漏れの中身には一切言及せず。おまけに、「執拗に追求されることを恐れ、会見から一般紙の記者を締め出そうとして猛反発をくらって結局、会見に入れた」(同)という悪あがきまでしていた。 ところが、昨年12月24日の深夜に放送された不幸エピソードを披露する、明石家さんまが司会をつとめたフジテレビ系「明石家サンタの史上最大のクリスマスプレゼントショー2013」にタレントの板東が電話生出演。「話し相手がおらんから寂しい」「明るい番組をうなずきながら見るしかない」という寂しい現状を告白していた。 各紙によると、復帰に至るには、板東と親交の深い吉本所属のさんまが最終的に後押ししたとみられ、さらに、親交のある吉本に所属していた元タレントの島田紳助氏にも協力を仰いだという。 具体的な復帰番組については、いずれも関西ローカルでさんまが司会をつとめる、関西テレビ「さんまのまんま」、MBSテレビ「痛快!明石家電視台」、MBSラジオ「ヤングタウン土曜日」の3本で、吉本が各局と調整しているという。 さんまのバックアップで一から出直すようだ。
-
芸能ニュース 2014年01月20日 11時45分
AKB48柏木由紀がキンタロー。の代理扱いにご立腹?
アイドルグループ・AKB48の柏木由紀、渡辺麻友、小嶋真子が18日、東京・代々木競技場第一体育館で開催されたニッポン放送開局60周年記念イベント「LIVE EXPO TOKYO 2014」『ALL LIVE NIPPON Vol.2』に出演し、リスナー1万2千人と共に、同グループのヒット曲「恋するフォーチュンクッキー」を踊った。 この日は、人気深夜ラジオ番組「オールナイトニッポン」の歴代のパーソナリティーたちが集結し、T.M.Revolutionこと西川貴教、MAN WIHT A MISSION、ゴールデンボンバー、back number、BABYMETAL、DJダイノジがライブステージを行った。AKB48の3人はサプライズで登場。 イベントは、BABYMETALのステージで始まり、back numberが続いた。その後、司会のお笑いコンビ「ダイノジ」の大谷ノブ彦から、サプライズ企画として、「恋するフォーチュンクッキー」を会場の全員で踊ることが発表された。 大谷は、「いきなり踊れといっても無理なので、ダンスの先生を呼んでいます。キンタロー。さんです!」と絶叫し会場を沸かせるも、「キンタロー。さんは営業の仕事が入っていて来れませんでした」とズッコケ。 しかし、続いて、「本物に来てもらいました!」と、柏木、渡辺、小嶋を呼び込んだ。3人は大歓声で迎えられたが、柏木が「私たち、キンタロー。さんの代わりですか?」と大谷にチクリ。柏木と大谷のからみが、爆笑を起こしていた。 パフォーマンスを終えた柏木は、「皆さんの笑顔が輝いていて、皆さんが一番踊れると思います」とリスナーのノリの良さに感激の様子。渡辺は、「突然のゲスト出演で、どういうリアクションをしてくださるのかと思ったのですが、温かく迎えてくださって嬉しかったです」と感謝。小嶋は、「学校とか職場とかで、拡散して頂いて、『恋するフォーチュンクッキー』をもっと広めていただけると嬉しいです」とメッセージを送った。(竹内みちまろ)
-
芸能ニュース 2014年01月20日 11時45分
映画「黒執事」初日舞台あいさつ 出演者、涙のワケは?
超人気マンガを実写化した 映画「黒執事」の初日舞台挨拶が18日東京・新宿ピカデリーで行われ、3年ぶりに主演を務める水嶋ヒロはじめ、剛力彩芽、優香、山本美月、大谷健太監督が登場した。 満員の観客から大歓声が沸き起こる中、水嶋は「無事、今日という日を迎えることができ嬉しいです。胸が一杯で今の気持ちをどう表わしたら良いか悩んでいました。やれることは全てやりました」とあいさつ。 男装の令嬢という難役に挑む剛力は「今日公開という実感がありません。原作と少しキャラクターが違いますが、不安や緊張がありましたが笑顔を封印して初めての役柄に挑戦しました。スタッフさん、キャストの皆さんの熱い思いがこめられている作品に出来上がったと思います」と力強いコメント。 各共演者、監督からの熱い言葉を聞いていた水嶋が目を真っ赤にして感激の涙を流すと全員がもらい泣き。最後にサプライズで共演者の女性陣から花束を贈られると「感謝の気持ちで一杯です。今自分が地球上で一番幸せだと思います。頼りない主役ですが皆さんに支えられてやってきました。とにかく良い作品を作りたい一心で頑張りました。ワンカット、ワンカット地道に自分たちが今できる最高の仕事をしようという思いでやってきた作品が黒執事です。僕らの思いが少しでも原作ファンの方、原作ファンではない方にも伝わればと願っています。ここからは皆さんに黒執事を託しましたので、この大事な作品をよろしくお願いします」と熱く気持ちを語った。 (アミーゴ・タケ)
-
-
芸能ニュース 2014年01月20日 11時45分
HKT48 ドラ1・山本が兒玉、宮脇、田島、朝長をバックにお披露目
1月11日よりスタートした「HKT48九州7県ツアー〜可愛い子には旅をさせよ〜」。5公演目は、チームH・宮脇咲良の地元、鹿児島県・市民文化ホールで開催した。 公演前の囲み取材で、初の凱旋公演となる宮脇咲良は、「今日は鹿児島の友人や恩師も来てくれているので、成長した姿を見てもらいたい」と意気込んだ。 1曲目「ザ☆ピ〜ス!」から、会場は熱気に包まれ、大きな歓声に包まれ、宮脇は、NMB48の4thシングル「ナギイチ」劇場盤に収録されている渡辺美優紀のソロ楽曲「わるきー」をアレンジし「みやわきー」をソロで堂々と披露。「おかえりー!!」「咲良ー!!」と大きな声援が飛んた。 鹿児島の昼公演、指原莉乃と本村碧唯のユニット曲が終わると、会場は暗転。「第一順選択希望候補 HKT48チームH エントリーナンバー21番 山本茉央 福岡県在住 高校2年生17歳」とドラフト会議本番同様のアナウンスが再び流れると、大きなどよめきが起こった。 ステージに兒玉遥・宮脇咲良・田島芽瑠・朝長美桜をバックに、昨年11月10日の「AKB48グループドラフト会議」にてHKT48チームHで1位指名を受け、見事獲得となったドラフト生の山本茉央が登場。「渚のチェリー」をセンターポジションで披露。突然のサプライズに会場は盛り上がった。 山本は、「人生で一番緊張しました」と感想を述べ、ドラフト1位指名を受けた際の感想を聞かれると「指原さんが憧れだったのでとても嬉しかった」と話した。指原は「これから48人目のメンバーとして頑張ろうね」、チームHキャプテンの穴井千尋は、「メンバーみんな茉央ちゃんが来るのを楽しみにしてた。これから一緒に力を合わせてがんばりましょう」とエールを送った。 AKB48グループで、ドラフト生の加入・お披露目は山本茉央が初となる。
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分