-
芸能 2022年10月02日 15時00分
〝大きな夢〟を抱え独立した北村一輝、カレー店経営など副業も手掛ける
俳優の北村一輝が9月23日、インスタグラムで担当マネージャーが設立した事務所への移籍を発表した。 北村は《私事ですがこの度、担当マネージャーが新たなことにもチャレンジしていきたいという思いから、新会社を設立しました》と前置きし、新しい所属先の名称が「株式会社PANDA」であることを紹介。パンダのかぶり物をした写真を投稿し、《熟考の末、2022年9月22日付にて私も株式会社PANDAに移籍することを決めました》と報告。約25年所属した前事務所に感謝した。 >>中井貴一がガチで共演NGだった大物俳優 主演ドラマの影響もあり再共演?<< 「北村は高専中退後、海外を数年間放浪して芸能界入りした苦労人。とにかく、役作りに対するこだわりはすさまじく、1998年公開の映画『JOKER 厄病神』では、チンピラ役で出演するため、役作りで最初、前歯4本をいっぺんに抜歯、計9本の前歯を抜いたことで知られている。プライベートでは長男がいるが、その母親とは2012年に離婚、19年に40代の女性と再婚している」(映画業界関係者) そして、現在、ドラマ・映画すべての作品に出演している、福山雅治主演の「ガリレオ」シリーズの最新作の映画「沈黙のパレード」が公開中。劇中で演じている草薙刑事役はすっかりハマリ役となったが、同作のPR活動をこなす中での事務所移籍となった。 発売中の「週刊文春」(文芸春秋)によると、長年北村を担当していた女性マネージャーと、現社長の後継者と言われている娘の関係が悪く、マネージャーが飛び出した形になったというが、同誌の取材に対して、現社長はその話を否定。 そのうえで、「北村さんはいろいろなことがやりたいということで、事務所も全面協力しようと前から話し合いをしていたんです。ただ、しがない事務所ですから資金的に……(中略)今の方法(独立)がベストかなと」と映画製作などを胸に秘めたままの独立であったことを説明した。 北村は都内でカレー店を経営するなど副業のビジネスも展開しているが、〝大きな夢〟を叶えるための準備なのかもしれない。
-
芸能 2022年10月02日 14時00分
かまいたちやさらばが稼げる芸人になれた背景、矯正プログラムとは?
今田耕司がメインMCの「今ちゃんの『実は…』」(ABCテレビ)が10月末、14年半の歴史に幕を閉じる。後番組で11月2日にスタートするのが、かまいたちの「これ余談なんですけど…」。21年1月から半年間にわたって深夜に放送されていた番組が、満を持してレギュラー復活。かまいたち(濱家隆一、山内健司)はこれによって、レギュラー本数を自己最多の18本に更新した。 2人は18年まで、関西を活動拠点にしていた。過酷で低予算の関西ローカル番組でも確実に笑いを量産し続け、ロケもトークもできる全方位型として浸透。「キングオブコント2017」で優勝、「M-1グランプリ2019」で準優勝に輝いたことで、すさまじいスピードで駆け上がっていった。 >>かまいたち、金銭感覚巡り大ゲンカ! 山内には「やっぱり嫌い」、濱家は好感度爆上がり?<< ところが在阪期は、実力に人気が伴わなかった。問題は容貌。特に濱家は、歯がガタガタで肥満。180センチ超えの長身も、マイナスに働いた。 上京後、2人そろって一念発起。山内は、コロナ禍で時間が有り余った20年に上の前歯4本をセラミック治療。スタイリッシュな“東京向き芸人”になったことで、コンビの仕事が右肩上がり。濱家も続いて口内環境を整えると、レギュラー番組が増え始めた。 「妻子を養っても余りある収入を安定して得られるようになったので、濱家さんは今年7月から本格的な歯列矯正を始めています。100万~120万円ほどかけて、約3年後の治療終了をめざしているそう」(ウェブマガジンの取材ライター) 見た目が大事であることを痛感している濱家は、絶対に太るまいと毎朝体重計に乗って、体重増を厳しくチェック。美容院は「プロフェッショナル 仕事の流儀」(NHK総合)で密着されるほど有名なサロンにし、カリスマスタイリストを指名している。 同じく、歯の矯正で仕事運を急激に上げた関西発芸人がいる。さらば青春の光・森田哲矢だ。有吉弘行から「排水溝」、麒麟・川島明から「マチュピチュ」と例えられていた森田の歯は、上下ともにボロボロだった。しかし、今年「有吉クイズ」(テレビ朝日系)を通じて、濱家と肩を並べるほど大掛かりな工事に踏み切った。 前歯4本のうち2本がうしろに引っ込んでいるため、その歯を前に出すために歯を削った。歯と歯の間に隙間が出た段階で、前歯4本を含めた下の歯全体にワイヤーを装着。ここまでに要した期間は3、4カ月。ここから装具、歯列矯正などを繰り返して、完全治療をめざす。 森田といえば、相方の東ブクロと松竹芸能から契約解除を言い渡されたあと、個人事務所「ザ・森東」を創設。自身は社長のポストに収まり、唯一の社員と2人で、次々と明るみに出る東ブクロの女性スキャンダルに対応。この立ち回りの良さや、芸人としてのハイスペックぶりが業界内で知れ渡り、テレビバラエティに欠かせない存在となった。 思えば、明石家さんまはトレードマークであった出っ歯を矯正。還暦を超えた今なお、大人気司会者の座をキープしている。やはり、芸能人は歯が命。かまいたち、森田は健康的な歯と一緒に、仕事安泰のチケットを手に入れたといえよう。(伊藤由華)
-
芸能 2022年10月02日 12時20分
SNSで話題の衝撃わがままボディ、日本上陸! 台湾チアリーダーのリン・シャン、水着やランジェリーなど濃密カット収録の写真集発売
台湾プロ野球チーム・楽天モンキーズの専属チア「楽天ガールズ」の人気チアリーダーリン・シャンが、9月28日に台湾から緊急輸入された2nd写真集『與你襄愛-私に恋しましょう-』を日本で発売開始した。 >>全ての画像を見る<< リンは、16歳よりプロのモデルとして活躍し、インスタグラムフォロワー数は130万人(9月28日現在)を突破。2021年に「楽天ガールズ」に加入し、その可愛らしい笑顔と目を見張るスタイルで瞬く間に話題を独占し、わずか1年足らずで人気チアリーダーの上位に躍り出たスーパールーキーとして爆発的な人気を獲得した。日本でもSNSを中心に、「この可愛い子は誰?」「衝撃的なスタイル!」と話題を集め、多数のネットニュースや週刊誌のグラビアに登場する等、急速に注目度が高まっている。 チアリーダーの他にも、セクシーからキュート、スイートまであらゆるスタイルをこなし、近年では台湾現地での大手メディア番組やファッションシーンでも活躍。2022年にはウェブ番組『HELP!女孩花惹FUN』を始めとするバラエティ番組の司会も務めるなど、幅広く活動している。 今回日本上陸となる同写真集は、台湾では5月に発売され、発売からわずか30分足らずで増刷決定となったリンの最新作。プールサイドで爽やかに微笑む水着姿はもちろん、物憂げに見つめるランジェリーショット、美しく衝撃的な迫力ボディを惜しげもなく披露したシャワーシーンなど、密度の濃い見ごたえのあるカットを多数収録。小悪魔系と小動物系が同居する、リンのわがままボディが堪能できる1冊に仕上がっている。 写真集の日本上陸を記念して、ポニーキャニオンの公式YouTubeチャンネルでは、リンのコメント動画が公開。「写真集見てね! 日本で会いましょう。みんな大好きだよ♡」と、日本語でキュートに挨拶している。 また、写真集にはポスター(全2種)がランダムで1枚封入されている他、ランダム3種のブックマーク付き。さらに、オリジナルブロマイドの日本限定特典も。リン・シャン2nd写真集『與你襄愛-私に恋しましょう-』(輸入版・数量限定)価格:6,985円(税込)https://ps.ponycanyon.co.jp/mizuki/ポニーキャニオン公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/user/ponycanyon
-
-
芸能 2022年10月02日 12時10分
旧統一教会会見に登場、勅使河原氏と結婚騒動があった新体操の山崎浩子は今 Twitterではアイドルに熱狂的な様子も
現在、世間を騒がせている旧統一教会だが、約30年ほど前に入信し結婚騒動を巻き起こしたのが元新体操選手の山崎浩子だ。実は山崎、入信後の1992年に行われた合同結婚式で結婚する予定だった相手というのが、22日に開かれた世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の会見に出席した勅使河原秀行氏である。結局、入籍はしなかったのだが、もともと山崎は新体操選手として活躍し、1984年のロサンゼルス五輪で8位入賞するなど、新体操人気の火付け役となった人物。現役を引退後は芸能活動を開始し、1988年のソウルオリンピックではレポーターを務めたほどである。山崎はこの統一教会結婚騒動を機にテレビから姿を消したが、今、何をしているのだろうか。 「姉の説得などにより山崎さんは最終的には入籍せず、記者会見で全てが間違いだったと認めて脱会を表明しています。騒動がひと段落した後の2004年には北京オリンピック委員会新体操強化本部長に就任して、フェアリージャパンを結成し新体操の再生を図りました。一方で、選手らと共に新体操の強豪国であるロシアに住んで指導をするなど、新体操に注いだ情熱はかなりのものです。約17年間フェアリージャパンの指導に携わってきましたが、メダルが獲得できなかったこともあり、昨年の東京五輪後に退任しています」(芸能記者) >>合同結婚式に参加、旧統一教会元信者二世「由美かおるはギリギリ許された」? 徹底した家庭内のルールを明かす<< その後は新たな分野でも活躍中だ。 「最近ではトレーニングに関する書籍を出版したり、自身のYouTubeチャンネルを開設してトレーニングに関することを紹介したりと、経験を活かした活動を展開中です。現在62歳ですが、YouTubeでは三点倒立を披露するなど、とても62歳とは思えないしなやかな体の動きを見せていますよ。また大学で客員教授もしています」(前出・同) そんな山崎、こんなお茶目な一面もあるようだ。 「実は山崎さん、キスマイことKis-My-Ft2の大ファンだそうで、自身のツイッターでは『キスマイ11周年おめでとう』『私の人生に癒しと彩りを与えてくれてありがとう』などと、キスマイに関するツイートをかなりの頻度でアップしています。実際、指導者として指導中、強化合宿でメンタルが弱った時などはキスマイの曲を聴いて励まされていたそうです」(前出・同) 一時期は表舞台から遠ざかっていた山崎。しかし、今では自分の好きなことに立ち返った活動を続けているようだ。記事内の引用について【ジクスタ】Hiroko's JIKU studioのYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCYSnRy3dCUYrd0vtLh7rjnQ
-
芸能 2022年10月02日 12時00分
少年隊・錦織が一部のファンに恐怖を感じた理由
少年隊のメンバーで演出家の錦織一清が、28日午前4時過ぎに自身のツイッターで、《いや~今迄警察沙汰で大変でした。マネジャーが居ない僕。いつか刺されるかも…》とトラブルに巻き込まれたことを明かした。 同日、錦織の公式サイトでは《最近、一部ファンの方による錦織一清及び関係者へのプライベートエリアでの追跡行為や常識を逸脱した出待ち行為、移動車両に乗り込もうとしてくる等プライバシーを著しく侵害する行為がいくつか確認されており、警察に通報・相談をする事態となっております》と事情を説明。 >>大集合したらガッツリ稼げそうなオジサンの元ジャニーズタレントたち<< また、錦織はSNSツール・Faniconでファンと交流しているというが、同ツールのトークDMにおいても、《1日に何十回もメッセージを送る、会ってほしい、近くにいる等の文言やユーザー自身の個人情報を送る等の度を過ぎたものも見受けられます》とした。 そのうえで、《このような状況が続きますと公演時の『入り・出待ち行為』の禁止やFanicon内トークDM機能の封鎖等も検討せざるを得ません》とした。 その後、《セキュリティー上の理由からTwitterアカウントを閉鎖させていただきます》とアカウント閉鎖を発表する事態に発展してしまったのだ。 それにしても、なぜ一部のファンが錦織をここまで恐怖のどん底に叩き落としてしまうことになったのだろうか。 「もともとジャニーズ事務所に所属していて、トップアイドルの時代もあった錦織。もともと追っ掛け行為が激しいことで知られているジャニーズのファン達だが、今はあまりやり過ぎるとコンサートに出入り禁止になったりするので、ある程度節度を持っている。ところが、錦織のアイドル時代は『何でもあり』と言えるほどの過激な追っ掛けファンもいた。そのファン達も年齢を重ねているはずだが、当時の熱狂から冷めないままで錦織に対して〝実力行使〟に出てしまったのだろう」(ベテラン芸能記者) とはいえ、警察沙汰になった内容が気になるところだ。
-
-
スポーツ 2022年10月02日 11時00分
大相撲、優勝力士の祝福をファンが拒否! インタビューでも号泣、豊昇龍以上にバッシングされた白鵬の逃げ腰相撲
25日に行われた大相撲9月場所千秋楽。8勝目を挙げた関脇・豊昇龍の相撲内容に、叔父・朝青龍氏(元横綱)が激怒したことが話題となった。 この日の豊昇龍対平幕・遠藤戦は勝った方が勝ち越しの大一番だったが、立ち合い当たらず変化した豊昇龍がそのまま勝利とあっけない結果に。取組直後、朝青龍氏は自身の公式Twitterに「こんな取り口いいのか? 勝負から逃げる バカやろ」などと怒りのツイートを投稿。ネット上のファンからも「朝青龍がキレるのは当然、くだらん勝ち方しやがって」、「豊昇龍はこの後、いつかの白鵬みたいに泣いて謝る羽目になるのでは」といった呆れ声が寄せられた。 >>元横綱・朝青龍氏が甥・豊昇龍に激怒!「バカやろ」「若いのに恥ずかしい」 千秋楽で勝ち越しも、逃げ腰の相撲にファンも失望<< 立ち合い変化は、決まれば相手の体勢を大きく崩すことが可能。だが、成功・失敗にかかわらず早期決着であっけない相撲になることが多いことなどから好むファンは少なく、場合によっては猛バッシングを受けるリスクがある戦法。今から6年前の2016年3月場所では、立ち合い変化を見せた横綱・白鵬(現宮城野親方)が取組後に謝罪する異例の事態も起こっている。 問題となった一番は、同場所千秋楽の横綱・日馬富士(現・新モンゴル学園理事長)戦。前日まで「13勝1敗」の白鵬はこの一番に勝てば優勝決定。「9勝5敗」の日馬富士は既に優勝の目はついえていたが、勝てば白鵬を大関・稀勢の里(元横綱/現二所ノ関親方)との優勝決定戦に引きずり込める状況だった。 本割で優勝決定か、それとも優勝決定戦突入か。多くのファンが固唾を飲んで見守る中、この大一番で白鵬は立ち合いまさかの変化を選択。対照的に低く鋭く突っ込んだ日馬富士は左に動いた白鵬に全く対応できないまま、自分から土俵下に落ちて行った。 取組時間約1秒で決着というあまりにもあっけない結末に、場内はどよめきや怒号が上がり、一部ファンが座布団を投げ込むなど騒然。ネット上にも「はあ!? ここで変化!?」、「熱戦期待してたのに…マジで空気読めよ」、「まともに勝負せず逃げた白鵬は恥を知れ」と批判が殺到した。 14勝目を挙げ優勝を決めた白鵬はその後表彰式に臨んだが、こんな優勝は認めないという抗議の意味合いがあったのか、式が始まる前に席を立つ観客が続出。また、残った客からも式中、何度もヤジが飛んだ。 これには白鵬もかなりのショックを抱いたようで、優勝インタビュー中に涙を流しながら「ああいう変化で決まると思わなかったので、本当に申し訳なく思います」と謝罪。それでもブーイングは収まらず、最後まで後味の悪さを残したまま3月場所は幕を下ろした。 ファンに大バッシングされた白鵬の立ち合い変化だが、当時の報道では相撲協会内部でも見方が分かれたと伝えられている。協会・八角理事長(元横綱・北勝海)は白鵬が左に動くと同時に左腕で日馬富士の体勢を崩していたことから「変化というより、いなしだよね」、「相手がどう来るか様子を見ていたのでは」と一定の理解を示す。一方、伊勢ケ濱審判部長(元横綱・旭富士)は「物足りない相撲だったということは間違いない」と苦言を呈したという。 以前から過度なダメ押しなどが目立ち、横綱としての品格に疑問符がつけられていたこともバッシングが強まる一因となった白鵬の立ち合い変化。今回の豊昇龍は白鵬ほど批判されてはいないが、偉大な叔父の怒りを買ったことは重く見る必要もありそうだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について朝青龍氏の公式Twitterよりhttps://twitter.com/Asashoryu
-
芸能 2022年10月02日 10時00分
菅田将暉の主演映画、国内外で評価が大きく分かれたワケ
スペインで開催された「第70回サンセバスチャン国際映画祭」で、映画「百花」の川村元気監督が24日、日本人初の最優秀監督賞を受賞したことを、各メディアが報じた。 同作は、川村監督が原作小説を手掛けた自身初の長編監督作。俳優の菅田将暉と女優の原田美枝子がダブル主演を務め、日本では今月9日に公開された。 記憶を失っていく母・百合子(原田)と、現実と向き合いながら、母との思い出をよみがえらせていく息子・泉(菅田)の親子の物語が描かれている。 >>菅田将暉の主演映画が不発だった理由 疑問が残る作品?<< 記事によると、同映画祭のオフィシャル・コンペティション部門に正式出品され、現地時間で9月20日に公式上映を実施。24日午後9時には、授賞式が行われ、川村監督の最優秀監督賞受賞が発表されたという。 川村監督は「この受賞はひとえに主演の菅田将暉くんと、原田美枝子さんの素晴らしいパフォーマンスのおかげだと思っています。彼らの演技が言語を超えて伝わったのだと確信しています」と感謝。 受賞を受け、菅田は「朝イチに嬉しいご褒美。現場の高揚感が伝わってきて、胸の中が熱気でパンパンです。何より監督の熱意が伝わったことがとても嬉しく、同時に少し安心しました」とコメントを寄せたのだが……。 「やはり、国内と海外では映画を観る〝視点〟が違うようだ。ストーリーは抽象的でしっかり起承転結がないが、海外の審査員は抽象的なものの方がポイントが高かったりする。日本では快挙として称えられているが、映画関係者の評価は低く、国内の映画賞を獲得するのはなかなか難しいのでは」(映画ライター) 今回の受賞のニュースは、国内の観客動員に好影響を与えそうだが、これまでは動員に苦戦していたようだ。 「まだ興行収入は5億円にも達しておらず、このままだとコケるところだった。受賞が〝追い風〟になるかが注目される」(芸能記者) 菅田も内心、客入りが気になっているはずだ。
-
社会 2022年10月02日 07時00分
安倍元首相襲撃犯モデルの映画、中止の映画館も 過去には監督襲撃やスクリーン切り裂きも
安倍晋三元首相を銃撃した山上徹也容疑者をモデルとする映画『REVOLUTION+1』が製作、上映され話題を集めている。7月8日の事件発生を受け、すぐさま脚本と製作の準備に取りかかり、8月下旬に8日間で撮影。その後、編集作業へ入り、安倍氏の国葬儀の前日の9月26日に初上映となった。今回、流れるのは50分ほどのバージョンであり、今後30分ほどを加えて劇場公開が順次予定されている。 監督を務めた足立正生氏は、2012年に亡くなった映画監督・プロデューサーの若松孝二さんとタッグを組んだ映画人として知られる。その後、日本赤軍へ合流し海外へ渡った。反権力の映画監督が、安倍氏襲撃事件を題材とした映画を製作した形だ。 >>緊急公開された山上徹也容疑者モデルの映画、主演俳優は命がけ?<< 今回の作品は全国のミニシアターでも上映が予定されていたが、「テロを賛美するのか」と抗議を受け、鹿児島県の映画館が上映を中止している。 今回のケースは作品への抗議のみだが、過去には社会派の映画で大きなトラブルにまで発展してしまったケースがある。 1997年に亡くなった映画監督で俳優の伊丹十三さんは、92年に監督作『ミンボーの女』の公開直後に、自宅近くで刃物を持った5人組の男たちの集団の襲撃を受け、顔や両腕などに全治3か月の重傷を負う。「ミンボー」は民事介入暴力の通称。警察が民事に介入できないため、暴力団が台頭しやすくなる。伊丹氏は暴力団の手口などを映画内で描いてしまったため、逆恨みをされてしまったのだろう。伊丹氏は「これからも社会派映画を作る」とコメント。痛々しい姿で記者会見も開いた。 だが、伊丹氏への嫌がらせはこれだけにとどまらず、次の作品である『大病人』が公開されると映画公開中にスクリーンが切り裂かれる事件のほか、脅迫や嫌がらせも受けたという。 社会派の映画作品は注目を集めやすい分、さまざまな物騒な騒動を引き起こすとも言えそうだ。
-
社会 2022年10月02日 06時00分
チョコレートで誘い、46歳男が9歳少女を強姦 顔を殴られ少女は歯が全て抜け落ちる
加害者が姑息な方法で子どもに声をかけ、危害を加える事件は多くの国で発生しているが、とある国ではお菓子で誘惑し、少女をレイプした男がいる。 ロシア・オムスクで46歳の男が9歳の少女をレイプ。男はチョコレートをあげると言って誘い出し、少女は殴られ全ての歯を失ったと海外ニュースサイト『Mirror』と『The Daily Star』が8月31日までに報じた。 >>30歳女性、性的暴行に抵抗し電車から捨てられ死亡 9歳息子の目前での犯行に怒りの声<< 報道によると、男は少女と花屋で偶然会い「箱のチョコレートをあげる」と言って少女を近くの人けのない荒地に誘い込んだという。男と少女に面識はなかった。また少女は花屋に一人でいたとみられている。男は少女を誘い込むと、ほほをこぶしで3回殴ってレイプした。 レイプ後、たまたま52歳のトラック運転手の男性が現場を通りかかった。運転手は少女の悲鳴を聞きトラックを降り、少女の元へ向かい保護した。一方、男はその場から逃走。約48時間、近くの村の墓地に隠れていたが逮捕された。運転手が駆けつけた際、男と少女は裸で、少女はすぐに立ち上がって洋服を着て、男から離れたそうだ。男が洋服をその場で着たのかは不明だが、逮捕時は着ていたため、洋服を持って逃走したとみられている。 少女は運転手によってすぐに病院に運ばれ集中治療を受けているという。少女は男に殴られ全ての歯が抜け落ち、体にも重傷を負っているそうだ。 逮捕後、男は少女と友達になるためにチョコレートを提供したこと、殴ってレイプをしたことを認めているものの「レイプを実行した時、私は完全に酒に酔っていた」と供述している。警察は男が実際に酔っていたのかどうかは公表していないが、酔っていて心神喪失状態、もしくは記憶がない場合は責任能力が問われることもある。ただし、一般的に酒が心神喪失につながったと認められる可能性は著しく低い。男の判決は今後の裁判で決定されるが、最大で20年の刑務所行きが言い渡されれる可能性がある。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「心が痛むようなニュース。関係のない子どもが被害に遭うのはつらい」「チョコレートで釣ることが最低。子どもならついていってしまう」「こういう事件があるから子どもを一人で外に出すのは怖い。花屋なんて警戒心が薄れる場所」「レイプもひどいが歯が折られるとは、よほど強い力で殴られたのだろう」「酔っていたというのが裁判に影響しないでほしい。重い罰を下してほしい」といった声が挙がっていた。 お菓子で誘い、さらに暴力を振るった男の行為は卑劣極まりない。酔っていたとしてもそれは決して言い訳にはならず、許されない重大な犯罪だ。記事内の引用について「Evil man confesses to raping and crushing girl, 9, after luring her with chocolates」(Mirror)よりhttps://www.mirror.co.uk/news/world-news/evil-man-confesses-raping-crushing-27869122「Evil sawmill worker admits raping girl, 9, and knocking all her teeth out」(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/world-news/evil-sawmill-worker-admits-raping-27878588
-
-
ミステリー 2022年10月01日 23時00分
古代エジプトの謎多き王妃ネフェルティティ その墓とミイラに迫る
古代エジプトの王や王妃の中でも有名な人物は多々いる。中でも精巧な胸像が現存しており、その美貌が現代にも伝わっている人物がネフェルティティ女王だ。 ネフェルティティは古代エジプトの第18王朝時代、長年にわたり夫のファラオであるアクエンアテンとともに古代エジプトを統治していた。アクエンアテンの死後はツタンカーメン王が跡を継いだのだが、アクエンアテンが行った宗教的改革により死後は国内が混乱したため、ネフェルネフェルウアトンという名前のファラオが短い間統治したとも言われている。このネフェルネフェルウアトンは経歴がほぼ謎のため、実はネフェルティティが名前を変えて代理統治していたのではないかという説を唱える専門家もいるほどだ。 >>自警団やそっくりさん騒動も!4年ぶりに復活した怪人「ギンプ・マン」<< ネフェルティティを謎めいた存在にしているのは、彼女の墓が発見されていないことにも由来している。ツタンカーメンが好例だが、記述が少なくても墓が見つかればその副葬品や墓に記された内容で、生前のことをある程度、把握することが可能となるからだ。 長年にわたりネフェルティティの墓を見つけるため、多くの考古学者たちが調査・研究を行ってきたが、未だに彼女の墓やミイラの所在は判明していない。 2015年にはニコラス・リーブス氏が「ツタンカーメンの墓の壁の後ろに隠し部屋があり、ネフェルティティのミイラがそこで発見されるのではないか」と指摘して注目を集めた。この時彼は「ツタンカーメンの墓の壁の中に仕込まれた、隠し扉の輪郭と思われるものを少なくとも1つは発見した」と発表。この結果を受けてエジプト当局は複数回の地中探知レーダーによるスキャンを実施した。中には隠れた部屋の存在を示す証拠らしきものもあったが、最終的な結論は出ないままで終了していた。 しかし先日、考古学者のザヒ・ハワス博士が、ネフェルティティ女王の「居場所」を実際に発見し、今年の秋には自分が知っていることをすべて明らかにするつもりだと発表したのである。 彼の主張は王家の谷にあるKV 21墓から発見された2つの無名のミイラを中心にしていると考えられている。どちらも女性の遺骨で、ツタンカーメンの妻であったアンケセナーメン王妃の可能性が考えられているが、今のところ決定的な身元特定には至っていない。しかしザヒ・ハワス博士はこのミイラの1つは間違いなくネフェルティティだと信じているようで、「10月には、ツタンカーメンの妻アンケセナーメンとその母親ネフェルティティのミイラの発見を発表できるだろう」 とインディペンデント紙に語っている。 一方で、ツタンカーメンの墓の壁に隠された象形文字の形から、再びネフェルティティの墓の存在を示す新たな証拠が浮上した。ツタンカーメンの墓には彼が後継者によって埋葬される様子が描かれているのだが、この絵はもともとネフェルティティ女王の埋葬を表している下書きが存在していたというのだ。 「壁画にはツタンカーメンを埋葬する神官のアイの姿とカルトゥーシュ(王等の名前が内部に刻まれた楕円形の輪郭)が描かれていますが、その下にはツタンカーメンの名前が入ったカルトゥーシュがありました。そのため、このシーンはもともとツタンカーメンが前任者であるネフェルティティを埋葬しているものだったと証明できます」 と、リーブス氏はガーディアン紙に語っている。 なお、リーブス氏はこの事実から、ツタンカーメンの墓がネフェルティティ女王の埋葬室を含めたもっと大きな複合墓の外側の部分にすぎないとも主張している。彼と同様の主張を行っている専門家は他にもおり、レーダー専門家のジョージ・バラード氏もまた「ツタンカーメン王の埋葬室のどこかに隠された入り口がある」と主張していた。 果たして、ツタンカーメンの墓からネフェルティティ王妃の謎に迫ることはできるのか。今後の調査が気になるところだ。山口敏太郎作家、ライター。著書に「日本怪忌行」「モンスター・幻獣大百科」、テレビ出演「怪談グランプリ」「ビートたけしの超常現象Xファイル」「緊急検証シリーズ」など。YouTubeにてオカルト番組「アトラスラジオ」放送中関連記事Zahi Hawass claims that he has found the tomb of Queen Nefertitihttps://www.unexplained-mysteries.com/news/360769/zahi-hawass-claims-that-he-has-found-the-tomb-of-queen-nefertitiNew evidence points to presence of hidden chamber in King Tut's tombhttps://www.unexplained-mysteries.com/news/360889/new-evidence-points-to-presence-of-hidden-chamber-in-king-tuts-tomb
-
社会
今井絵理子氏に再婚報道 「手つなぎ不倫」だけじゃない、議員の資質を問われる言動はほかにも?
2021年11月23日 07時00分
-
社会
同級生から性的暴行を受けた女子高生がなぜか停学処分に 加害者の男子生徒は自供して起訴へ
2021年11月23日 06時00分
-
スポーツ
東京03豊本明長が特別立会人となりガンプロ今成夢人をラリアット耐久特訓!
2021年11月22日 22時30分
-
社会
45歳自称会社員、列車内で動画を見ながら下半身を露出し逮捕 私服警察官が現行犯逮捕
2021年11月22日 22時00分
-
芸能
『鉄腕DASH』に「怪しい」疑惑の声? 釣り糸が連続してブチンッと切れ指摘相次ぐ
2021年11月22日 21時00分
-
芸能
巨大スクリーンでオナラの音!? ジャルジャル、主演映画で11役 “最大の問題”も明かす
2021年11月22日 20時00分
-
芸能
“逃げた”兄のとばっちりで同情の声も? SixTONES・田中樹、くりぃむ番組で新しい挑戦も
2021年11月22日 19時00分
-
芸能
『ぱちんこ 乃木坂46』が遂にホールへ! 人気楽曲25曲、オリジナルMVも収録 パチンコ好き芸人かまいたち、霜降り明星のCMも公開中
2021年11月22日 18時50分
-
スポーツ
大関・貴景勝戦の審判に「故障したら責任取れるのか」ファン激怒 取組終了後の物言いが物議も、タイミングは妥当だった?
2021年11月22日 18時30分
-
芸能
『日本沈没』の展開に「有事の時に…」「こんなことしてる場合?」無理のある恋愛要素に大ブーイング
2021年11月22日 18時00分
-
スポーツ
DeNA、“ラスト正捕手”相川も入閣! 兄貴分・三浦監督をアシストする捕手陣整備に期待
2021年11月22日 17時30分
-
芸能
ラムちゃんのトラ柄衣装がブラ×ショーツのセットに! 人気漫画『うる星やつら』コラボランジェリー発売、裏側にもこだわり
2021年11月22日 17時15分
-
社会
坂上忍「大人の関係になることで彭帥選手も新たなる権力を」発言が物議「最低すぎる」批判の声集まる
2021年11月22日 17時00分
-
スポーツ
阪神・糸井の一塁転向示唆に「外野にとどまる方がマシ」冷ややかな声 矢野監督も驚きの独断は裏目に出る?
2021年11月22日 15時30分
-
芸能
『スッキリ』加藤浩次、岩田アナにセクハラ?「気持ち悪い」と批判の声 「大悟と路チューしろ」と揶揄
2021年11月22日 13時30分
-
社会
玉川徹氏「国会議員が私利私欲に走るから信頼できない」マイナポイント付与案で石原良純と激しく口論
2021年11月22日 12時30分
-
芸能
ユーチューバー、女性に声かけ“マスク詐欺摘発”し炎上「最低の動画すぎる」「不快」批判集まる
2021年11月22日 12時10分
-
芸能
TKO木下、風俗嬢に隠し撮りされかける? サービス内容など赤裸々に暴露され同情の声
2021年11月22日 12時00分
-
スポーツ
東京女子プロレス・山下実優、伊藤麻希、天満のどか、渡辺未詩、荒井優希組が前哨戦を制す!
2021年11月22日 11時30分