>>阪神・矢野監督の大山コンバート案に「見限ったのか」の声 正三塁手の外野転向が憶測を呼ぶワケは<<
報道によると、所用のため21日に本拠地・甲子園を訪れた糸井に、報道陣が19日の投稿の真偽について質問。すると、糸井は「想像にお任せします」と言葉を濁しながらも満面の笑みを浮かべたという。
これまで日本ハム(2004-2012)、オリックス(2013-2016)、阪神(2017-)でプレーしている糸井はプロ入り当初は投手で、2006年4月末に外野手に転向した。これまでに一塁をはじめとして内野を守った経験はなく、21日には矢野燿大監督が「(事前の話などは)ないよ」と、首脳陣が転向を指示したわけではないと明かしたことも伝えられている。
糸井の発言を受け、ネット上には「この口ぶりだと冗談ではなく本気で挑戦するつもりなのか」、「今年はほとんどスタメンで出れなかったから出場機会に飢えてるんだろうか」、「負担少ない一塁ならこの年からでもコンバートは間に合うか…?」と驚きの声が寄せられている。
一方、「これまで未経験で、なおかつ競争もし烈な一塁に移ろうとする考えが分からない」、「サンズの退団とかで枠が空きそうな外野にとどまる方がよっぽどマシでは」、「打ってるならまだポジション獲れる可能性もあるけど打率2割台だとなあ…」、「そもそもが独断だから、これから首脳陣にアピールしてもほとんど効果は無い気もするんだけど」と転向を疑問視し心配する声も数多く挙がった。
今季の糸井は「77試合・.208・3本・18打点」と出場試合数が阪神加入後最少でスタメン出場も13試合のみ。そのため、41歳を迎える来季の出場機会増を狙い、最も守備負担の少ないポジションとされる一塁に目をつけたものと思われるが、レギュラー奪取は困難ではと不安視しているファンも少なくないようだ。
「今季の阪神は近本光司、佐藤輝明、サンズが主に外野の3枠を占めましたが、オフに入りサンズは退団見込み、佐藤は首脳陣が三塁転向を構想していると伝えられていることから2枠が空く計算。一方、一塁はマルテ、大山悠輔と主軸を張るライバルが複数いる上、今後強打の新助っ人が加わる可能性も考えられます。両ポジションの陣容を考えると、外野の方がまだ定位置を奪える可能性は高いと言えるのではないでしょうか」(野球ライター)
21日の報道では、矢野監督が「挑戦はウェルカム」と心意気自体は歓迎したことが伝えられている糸井の一塁転向。ただ、ふたを開ければさらに出場機会を減らす結果になってもおかしくはないのかもしれない。
文 / 柴田雅人
記事内の引用について
糸井嘉男の公式ツイッターより
https://twitter.com/itoi7yoshio