-
芸能 2022年09月28日 19時00分
爆問太田、アンチに「統一教会だよな」霊感商法と同じと指摘 談志さんら故人を絡めた批判文句をバッサリ
9月27日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、太田光が自身を取り巻く炎上騒動にコメントした。太田は『サンデー・ジャポン』(TBS系)内での旧統一教会に関するコメントが「擁護」であるとして炎上している。 その中で、アンチから「談志が見たら悲しむ」といった批判が向けられることがあるようだ。社会派の毒舌を繰り出した、2011年に亡くなった落語家の立川談志さんを引き合いに、太田の発言を批判する動きがあるのだろう。談志さんは、太田をかわいがっていた人物としても知られる。また、2009年に亡くなったミュージシャンの忌野清志郎さんの名前も出し、「生きていたら悲しむだろう」といった言葉も向けられるようだ。太田は「俺にとってみれば尊敬する人たち。多少思ったりもするわけじゃん。あの人がもし生きていたらって言い方ね。その文脈」と指摘。太田は「大丈夫だよ、そんなこと言われても」と気にしていないとしながらも、その言い方は「嫌いだし、なおかつ『わからねえ』って思ってるわけ」とバッサリ。 >>デーブ・スペクター、鈴木エイト氏に「あっそ」 爆問太田が暴露、意外に冷たい一面も?<< さらに、太田は「あなたのご先祖様が今苦しんでますよとか。あるいは、あなたの近しい人亡くなった人が救ってくれって言ってますよって言い方は。それは、そういうやり方で人を誘導する教団があるとしてだよ、(旧)統一教会だよな」と固有名詞を出した。続けて、「俺が思うにだよ。そういう伝道の仕方をすることを否定している人は、口が裂けても言っちゃいけねえんじゃねえのと俺は思ってるわけ」とツッコミを入れ、旧統一教会問題に関する発言に「○○が悲しんでいる」と批判するアンチを制した。これには、田中裕二も「すげえわかるよ。それは同じだもんね」と共感を寄せていた。 これには、ネット上で「太田さんその視点からアンチへツッコミ入れるのは斬新」「まあ、人の名前を出してねじ伏せようとする奴は無視してればいいだけなんだけどな」といった声が聞かれた。
-
芸能 2022年09月28日 18時15分
「ライバルはダウンタウン」賞レースチャンピオン芸人がCMでコント! ニッポンの社長、ゾンビに扮しパワーアップしたネタ披露
お笑い賞レース『スーパーお笑い大賞~おもろいやつが得をする~』の優勝コンビ・ニッポンの社長(辻、ケツ)が、28日より公開された西友の新WEB CMに出演している。 >>全ての画像を見る<< 『スーパーお笑い大賞』とは、西友と吉本興業がタッグを組んだ“安さ”と“お得”をテーマにしたお笑い賞レース。ニッポンの社長をはじめ、ロングコートダディ、もも、ジェラードン、ジョイマン、鬼越トマホークという実力派芸人からお笑い賞レースでの活躍が目覚ましいネクストブレイク芸人、計6組が参加していた。 審査は、7月20日に西友の公式ツイッターアカウントから発信した、ネタ動画の投稿へのいいね数とRT数のランキングに加え、8月に開催された最終戦当日の審査員3人の投票で、ニッポンの社長の優勝が決定。最終審査当日の司会は陣内智則、審査員は平成ノブシコブシの徳井健太、とろサーモンの久保田かずのぶ、パンクブーブーの佐藤哲夫が務めていた。最終決戦の様子は、吉本興業の公式YouTubeチャンネルにて公開されている。 今回、優勝コンビであるニッポンの社長が、優勝賞品としてコンビ揃って初めてCMに出演。同CMでは、優勝ネタである“客とゾンビ”に扮し、シュールな掛け合いをしながら西友で買い物をするストーリーが描かれている。優勝ネタで使ったSEIYUのプライベートブランド『みなさまのお墨付き』商品の調味料を選ぶシーンなど、そのまま活かした部分もあれば、CM独自に盛り込んだネタもありオリジナリティ溢れる作品に。ニッポンの社長の独創的な世界観が詰まったコント仕立てのCMに注目だ。 同CM出演の感想を聞かれると2人は、「正直、ネタのゾンビ姿で出演できるとは思ってなかったので嬉しかったです。見た目も内容もインパクトがあるので、映画を撮っているような感覚でした。普段使っている西友で撮影できるのもとても感慨深かかったです」とコメント。 また、今後の賞レースについて辻は、「今、ちょうど一年で最も盛り上がるお笑いの賞レースに向けて動いているなか、強敵揃いの『スーパーお笑い大賞』で優勝できたことで勝ちグセがついた気がします」と明かし、ケツも「良い状態です!」と絶好調の様子。さらに辻は「ちなみにライバル視している芸人はダウンタウンです」と明かすとケツは「ようゆうたな。その方々と争う賞レースはないのよ!」とツッコミを入れていた。 同CMは、西友の公式YouTubeチャンネルにて公開中。西友公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/user/SEIYUofficial吉本興業公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCfhfIBo7PhDzpK_Yuyk2OXg
-
芸能 2022年09月28日 18時00分
『ちむどんどん』突然新キャラ登場も物議「最終週まで誰かが悪者に…」不自然な展開に指摘も
NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』の第123回が28日に放送された。 第123回は、暢子(黒島結菜)がやんばるで食堂を始める決意をしてから半年、村の人たちの助けも借りて、改装も無事に完了。とうとう新しい店『やんばるちむどんどん』の開店日が決まる。わくわくして準備を進める暢子だったが、開店前日に思わぬ事件が起こり――というストーリーが描かれた。 >>『ちむどんどん』最終週で評価が一変?「母親がヒロインがよかった」沖縄戦に触れ絶賛、皮肉の声も<<※以下、ネタバレあり。 第123回では、暢子は食堂で出すそばの麺に、沖縄の植物であるカラキを練りこむことを思いつき、名護の製麺所・運天製麺の運天進(大野泰広)と半年かけて開発を行う。 しかし、食堂オープンの前日に電気系統のトラブルで機械が壊れ、納品ができなくなる事態に。暢子が「うちが麺を作る!」と宣言すると、家族が小麦粉やカラキなどの材料をかき集め、近所の人も巻き込んで徹夜で麺づくりを敢行。オープンまでになんとか100人分の麺を作ることに成功したという展開だった。 しかし、この放送にネット上からは「悪者いないとストーリー進まないのか?」「一夜漬けで麺打てるなら製麺所のくだりいらない」「半年かけて自分たちで麺開発するストーリーで十分だった」「トラブル起こすためだけの新キャラってなんのために必要なの?」「最終週まで誰かが悪者になるんだね」という苦言が集まっている。 「運天は、第123回で初めて出てきた新キャラ。その新キャラと暢子の麺開発は実際には十数秒程度しか描かれず、ナレーションで半年の月日が経ったことが紹介されました。その半年かけた麺を素人が一晩で100食分用意するのも不自然な上、結局自分たちで製麺するなら、なぜ製麺所の存在が必要だったのか問題も指摘されています。いずれにせよ、ヒロインの集大成である“オリジナルそば”が最終週で無理やりねじ込まれた感は否めません」(ドラマライター) 最終週もまだまだ視聴者を飽きさせない『ちむどんどん』。果たして、どのような最終回が描かれるのだろうか――。
-
-
スポーツ 2022年09月28日 17時55分
オリックス残り2試合でソフトバンクをひっくり返し逆転優勝なるか? 中嶋監督「やれることをやっていきたい」
【オリックス・バファローズ戦績 9.22-9.27】対 千葉ロッテマリーンズ9月22日大阪・京セラドーム大阪●オリックス(山岡)5-13(美馬)千葉ロッテ○対 東北楽天ゴールデンイーグルス9月24日宮城・楽天生命パーク宮城○オリックス(山本)9-1(田中将)東北楽天●9月27日大阪・京セラドーム大阪●オリックス (宮城)1-6(則本昂) 東北楽天○※(カッコ)内は先発投手。※141試合、74勝65敗2分けの2位。首位の福岡ソフトバンクホークスとは1ゲーム差。残り2試合。9月27日現在。 オリックスにとって“ひとつも落とせない”残り5試合となった初戦の千葉ロッテ戦は、先発の山岡泰輔が大乱調。「大事なゲームのマウンドを任せてもらったのに、申し訳ないということしかありません」と降板後にコメントを出していたが、5-13で大敗した。これには中嶋聡監督も「そのままですね」と試合内容と山岡の投球について一言だけ語ると、「ホームランで9点かぁ。うーん。ホームランは防げる…防げなきゃいけないんですけどね。それができなくて大量点というのは難しい」と嘆いた。 打線に関しては「よく追いかけていったと思うんですけどね。しいて挙げるならノーアウト二、三塁のところですかね。やろうと思ってるバッティングじゃなかったと思うんですよ。そこが次の課題というか、ああいうところでできるバッターなんですけどね。大量点になったときに一気にいこうという雰囲気になっちゃいますんでね。コツコツでもいいはずなんですけど、やっぱりみんな一気に追いつきたいという気持ちが、欲が出ちゃったのかなと思います。まあそれはしょうがないと思いますし、そういう場面でもこっちが言っていけばいいと思いますし、やれることをやっていきたい」と再調整を誓っていた。 仙台に乗り込んでの東北楽天戦はエース山本由伸が7回を無失点の好投。吉田正尚がホームランを含む6打点の大活躍で、千葉ロッテ戦のうっぷんを晴らしている。 山本は「とにかく勝つことだけを考えてマウンドに上がっていました。しっかりとゲームに集中して入れましたし、雨とかもありましたけど、左右されることなくいいピッチングができたと思います!野手陣に点を取ってもらったので、気持ちも少し楽にいいピッチングができたと思います!(個人タイトルについて)チームが優勝争いをしているので、しっかりとそこの戦力になれるようにやった結果が、いい方向にいってくれればうれしいです!」と語っていた。15勝目をあげたことにより、2年連続の投手タイトル4冠がほぼ確定している。 首位の福岡ソフトバンクが序盤から埼玉西武ライオンズにリードを許している情報が流れる中、どうしても勝ちたかった京セラドームでの東北楽天戦だったが、先発の宮城大弥が3回持たずというまさかの展開。打線は東北楽天先発の則本昂大から3安打しか打てず、1-6で痛い敗戦。福岡ソフトバンクの優勝マジックは3に減ってしまった。 中嶋監督は「四死球9つですか。ここ最近では、そういうのもなく攻めてたはずだったんですけど、この重圧がかかる中で、しっかり腕を振っていかなきゃいけないところで、それができなかったというのは、経験と言われたら経験かもしれないですし、まあちょっと空くんでね。それをしっかり修正をして、やっていかなきゃいけない。あと2つしかないんで、思い切ってやるしかないと思います」と残り2試合を悔いなく戦っていくことを誓っていた。 福岡ソフトバンクが2敗すればオリックスに逆転優勝の可能性が残っているが、その道はかなり厳しい。(どら増田)
-
芸能 2022年09月28日 17時15分
大胆イメチェンの華村あすか、柔らか美ボディのランジェリーショット披露!『FLASH』表紙は元乃木坂46松村沙友理、SKE48須田亜香里も
女優でグラビアアイドルの華村あすかが、27日発売の『FLASH』(光文社)に登場した。 >>全ての画像を見る<< 華村は、2017年に週刊誌の表紙と巻頭ページを飾り芸能界デビュー。翌年4月にはドラマ『宮本から君へ』(テレビ東京系)で、女優デビューを果たした。最近では、10月24日より放送開始の『エルピス —希望、あるいは災い—』(カンテレ・フジテレビ系)への出演が決定しているなど、注目を集めている。 同号では、デビュー当時の18歳の頃からの黒髪ロングヘアをバッサリとカットしたショートカット姿で、水着とランジェリーショットを披露。柔らかな美ボディと女優業で培われた表現力で見せる新境地グラビアに。また、インタビューでは「思い切って、ずっとやりたかったショートヘアにしてみたら、“ここから心機一転だな!”って気持ちになりました」と今の心境を明かした。 表紙と巻頭グラビアには、2021年に乃木坂46を卒業した松村沙友理が登場。今秋、主演ドラマ『推しが武道館いってくれたら死ぬ』(ABCテレビ)に加え、『結婚するって、本当ですか』(Amazon Prime Video)にも出演が決定するなど、女優として注目を集めている松村。同号では、白いワンピース姿などで磨きがかかった可愛らしさ溢れるグラビアを披露している。 また、11月1日にグループから卒業予定のSKE48須田亜香里が登場し、13年間のアイドル人生ラストとなるグラビアを公開。アイドルらしいフレッシュな水着姿だけでなく、大人の色気漂うランジェリー姿も掲載されている。アイドル活動を振り返ったロングインタビューでは、現在の心境や卒業を決めたきっかけはもちろん、彼女だから経験した苦労話や卒業後の展望まで、等身大の言葉で語ったファン必見の内容に。 さらに、『宇宙戦隊キュウレンジャー』(テレビ朝日系)のヒロインとして女優デビューし、その後数々のドラマに出演する大久保桜子が裏表紙に登場。夏をテーマにした今回のグラビアでは、下着やチューブトップ水着、タンクトップ姿で無邪気にはしゃぐ姿はもちろん、ベッドではブラを外し“シーツ1枚”の大胆なカットも披露している。 他にも、TikTokフォロワー数360万人を超えるなな茶、霊長類最強グラドルとして高い人気を誇る染谷有香、本誌初登場で本格グラビアデビューを果たした四宮ありすが登場し、グラビアを披露している。
-
-
芸能 2022年09月28日 17時00分
『ヒルナンデス』卒業の和牛、レギュラー激減中?「ずっと空気だった」厳しい声のワケは
28日放送の『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)終盤で、水曜レギュラーだったお笑いコンビ・和牛の卒業が発表された。 2019年4月からレギュラー出演し、3年半出演してきた和牛。SNSではファンから「寂しすぎる」「ショックすぎる」「オードリーとの絡みが癒しだったのに」「え〜残念」といった悲しみの声が聞かれている。 >>『ヒルナンデス』料理コーナーに「食中毒怖すぎる」「完全に生」指摘相次ぐ 生焼け鶏肉料理扱い物議<< しかし、ネット掲示板などでは、「やっとか!」「おーついに卒業か」「活躍してなかったもんな」「ずっと空気だった」といった厳しい声が聞かれているという。 「実は一部『ヒルナンデス』視聴者の間では長い間、和牛不要論が起こっていました。最近は料理コーナーのVTRなどを担当していた和牛ですが、水田信二が張り切って回そうとするもスベってしまうことが多く、川西賢志郎については脱力系のキャラもあってか、覇気もなく黙っているだけの場面も多々ありました。こうしたふたりの様子が災いし、一部視聴者からは空回り&無言棒立ちのコンビと見なされてしまっていたようです」(芸能ライター) そのため、以前から『ヒルナンデス』の和牛に対しネット上からは、「バラエティのトーク向いてない」「見てられない」「純粋に面白くない」というネガティブな声が目立っていたという。 「しかし、実は和牛は劇場での漫才を重視しているコンビ。インタビューなどでも、漫才の仕事を優先することなどを明かしています。『ヒルナンデス』以外にもここ数年、レギュラー番組が激減しつつありますが、SNSでは『漫才により力が入ると思うとネガティブな卒業じゃない』『漫才に力置くための卒業だと思う』『もっと劇場の幅が広がるって考えるとやっぱり嬉しい』という声も聞かれており、ポジティブに受け止めているファンも少なくないようです」(同) 和牛の主戦場はバラエティではなく劇場の漫才になるようだ。
-
スポーツ 2022年09月28日 15時45分
大関・正代の大不振、原因は糖尿病?「その情報は初耳」貴闘力氏の暴露に驚きの声、関脇転落も不可避か
元大相撲力士の貴闘力氏(元関脇)が2日、自身の公式YouTubeチャンネルに動画を投稿。大関・正代にまつわる発言がネット上で話題となっている。 今回の動画で貴闘力氏は、平幕・玉鷲が「13勝2敗」で制した9月場所(同月11~25日)を総括。玉鷲や平幕・高安(11勝4敗/敢闘賞)の活躍を称賛する一方、大関で負け越した正代・御嶽海(どちらも4勝11敗/御嶽海は関脇転落)には苦言を呈した。 注目が集まったのは、正代へ苦言を呈する中で飛び出た発言。貴闘力氏は「もう正直な話、悪いところだらけだから。体もそうだし、相撲自体の内容も悪いところだらけ」とバッサリ切り捨てた上で、相撲内容については腰高を改善する必要があると指摘。続けて「少し糖尿の気もあるみたいだから、そこも食生活でカバーしていかないといけない」と、糖尿病のケアも怠ってはいけないと口にした。 競技の特性上体を大きくする必要がある力士にとって、糖尿病は“職業病”とも呼ばれるほど発症リスクが高いとされている疾患の一つ。現役でも横綱・照ノ富士をはじめ多くの力士が患っていることが伝えられている。ただ、正代についてはこれまで糖尿病を抱えているとは特に報じられていない。 貴闘力氏の発言を受け、ネット上には「えっ、正代って糖尿病かかってたの!?」、「その情報は初耳だな、公表してないだけで角界に近しい人間は皆知ってるのか?」、「ってことは、前々から悩んでる体重減も病気が原因だった可能性があるな」といった驚きの声が相次いだ。 「これまで病気の情報は特になかった正代ですが、最近は体重減の悩みを吐露していることがしばしば伝えられています。昨年は12月に『今年1年間、去年に比べて体重というか、体の張りが落ちたような気が。体重も10キロくらい落ちてますし』と1年を通じて苦しめられた旨をコメント。今年も7月場所前に『(本場所中は)名古屋に限らず常に心が休まらない。食べても、食べても身にならない感じ』と状況はあまり変わっていないと口にしています。体重減の理由については、本人は表向きには精神的なストレスが原因だと語っていたのですが…」(相撲ライター) 体重減の影響も大きいのか、2021年1月~2022年9月にかけては勝ち越し7回(2ケタ2回)、負け越し4回と目立った成績を残せていない正代。貴闘力氏は動画内で「今まで通りのことをやっていたら、御嶽海と同じように大関陥落するのは間違いないよ」と、相撲内容・コンディション改善に真摯に取り組まければ未来はないと警鐘を鳴らしている。文 / 柴田雅人記事内の引用について貴闘力氏の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCNxyWUfEIBTV4I1C9E4OyCg
-
芸能 2022年09月28日 15時00分
TBS特番が2夜連続他局のパクリ?「終わった番組だから忘れてるとでも」視聴者から呆れ声も
チョコレートプラネット(長田庄平・松尾駿)らが出演した特番『瞬間記憶バラエティー「オボエロ!」』(TBS系)が27日に放送。こちらの番組内容がパクリではないかと指摘の声があった。 昨年12月より不定期に放送されている同番組。今回プレイヤーたちは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン、西武園ゆうえんちに関する記憶問題に挑む。“たたき上げチーム”として、松尾、藤田ニコル、Snow Manの深澤辰哉&向井康二、“高学歴チーム”として、長田、眞鍋かをり、井桁弘恵、パンサー・尾形貴弘、“俳優チーム”として、阿部サダヲ、松下洸平、ヒコロヒー、平成ノブシコブシ・吉村崇に分かれ、瞬間記憶力を試した。 >>フジ番組でまたパクリ疑惑?「観る気失せる」の声も 『クセスゴ』の新企画、4年前の番組に酷似<< 「これだけ聞くと単なるクイズ番組ですが、間違えるとプレイヤーたちが立っている壁が押し寄せてきて、ステージから落とされてしまうんです。このフォーマットは、日本テレビで放送されていたクイズ番組『密室謎解きバラエティー 脱出ゲームDERO!』(2009~2011年)や、『宝探しアドベンチャー 謎解きバトルTORE!』(2011~2013年)に似ています。同番組は過去にも特番が放送されており、その時から視聴者に『似ている』とツッコまれていたようですね」(芸能ライター) Twitterでは「日テレのDERO思い出す景色だった…」「壁が迫り出して奈落に落ちるのってDERO・TOREに激似なんだけど日テレに許可とってるのかな」「だいぶ前に終わった番組だからって視聴者か忘れてるとでも思うたか!」とのコメントがあった。 また、26日にはTBSで『ほこ×たて』(フジテレビ系)に酷似した特番『世界のスゴイ技術No.1決定戦!KINGモンスター』を放送したばかりということもあって、二夜連続でケチがつく形に。こちらでも「昨日はほこたてで今日はTOREしとる」「(TBSは)二番煎じ感がある特番も多い」とのツイートがあった。元々あったヒット企画を薄めるのではなく、オリジナリティある企画で視聴者を楽しませてほしいものだ。
-
社会 2022年09月28日 13時00分
国葬反対デモに「弔意強制されていないから反対の声挙げられた」谷原章介が指摘、賛同の声
28日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、前日に行われた安倍晋三元首相の国葬について特集。当日、会場付近などで行われていた国葬反対デモに対するMC谷原章介の発言に、ネットから反響が集まっている。 当日、会場周辺では国葬反対派がデモを行っていた一方、国葬賛成派によるカウンターデモも発生。警察を挟み、一発触発の場面も見られた。 番組では国葬反対デモは各地で行われ、主催者によると約1万5000人が参加。デモの理由の1つには「弔意を強制されている」という主張もあるという。 >>「LGBT隠して」 栃木県市議の発言に谷原章介がピシャリ「分別を持っていただきたい」称賛の声<< 谷原はこの国葬反対デモに対し、「僕個人は国葬に値する功績が安倍元総理にはあったと思いますが、国葬に疑問を抱く人の気持ちもすごくよく分かります」と理解を示しつつ、「ただ、こうした声を国葬が行われる会場の近くでやるのはやめていただきたかった」と苦言を呈した。 その理由について、谷原は安倍元首相の功績への賛否と国葬実施への賛否は別だと指摘。「国葬を決定したのは安倍元総理ではなくて政府なわけで。政府に対して反対の意見を述べるなら、国葬が行われる場所じゃなくて、国会でも(デモが)行われていましたけど、国会の前でやっていただきたかった」と呼びかけた。 さらに、谷原は国葬反対派の「弔意を強制されるのが嫌だ」という主張にも言及。「強制をされていないからこそ、反対の声を挙げられているんじゃないのかって僕思ったりするんですけど」と指摘していた。 この発言に、ネット上からは「ド正論」「強制やめろ!って拡声器で自由に言えてるって確かに不自然」「確かにデモをするにしても場所を選んでほしかった」「同感した」といった賛同の声が集まっていた。
-
-
芸能 2022年09月28日 12時00分
エンリケ、男性死亡事件後の海外渡航は「シャンパン作り」目的? 夫が暴露し物議に
元・伝説のキャバクラ嬢で実業家のエンリケの夫が、エンリケの海外渡航に関する新たな動画を独自に公開した。 6月末に自身が経営するシャンパンサロンで泥酔した男性が死亡した事件が発生した直後からヨーロッパに長期滞在し、ハイブランドのファッションショーに複数出席していたなどとして批判を集めているエンリケ。また、経営する会社の取引に出資法違反の疑いがあるとも報じられており、動向に大きな注目が集まっている。 >>エンリケ夫、「桜を見る会」招待状偽造疑惑の真相も暴露?“封筒は偽物”で、客から転送されていた?<< 出資法違反の疑いが報じられた後、エンリケは自身のユーチューブチャンネルにアップした動画の中で、「私自身は何も把握しておらず、夫に任せきりでいました」と訴え。一方、「ブタさん」と呼ばれている夫側は、インスタグラムのストーリーズを通じ、報道後にエンリケ側に弁護士が入っており、離婚を求められていることや、エンリケが経営者としての資質に欠けていることを指摘していた。 そして、エンリケに離婚を求められていることも明かしていたが、ブタさんは拒絶。24日には一転、離婚をすることを公表したが、その後、エンリケ側の弁護士が解任されたことを明かし、26日深夜には離婚宣言を撤回していた。 そんな中、ブタさんは27日にストーリーズで、エンリケのヨーロッパ渡航についてファッションショーだけが理由ではなく、「シャンパンリリース」の目的もあったことを告白。経営する会社の事業として行う予定だったものの、今回の騒動で取りやめになったことを明かした。 また、ブタさんは自身のユーチューブチャンネルで、エンリケのチャンネルでお蔵入りとなる予定だった、エンリケがシャンパーニュのメゾンを回る動画を公開。動画では、エンリケがコロナ関係でシャンパンの輸入が困難となっている現状を明かし、「シャンパンサロンエンリケが営業できなくなる」と訴え。「ってことは、シャンパンを自社で作ればいいんじゃないかってことで、急遽シャンパンを作りに来ました!」とはしゃぐ様子が収められていた。 さらに、動画内ではいくつかメゾンを周り、買い付けるシャンパンも決定。エンリケは「日本で1人でも多くの人に飲んでもらいたい」「ずっと長く飲み続けられるようなシャンパンを届けたいと思ってたから、今回めちゃくちゃいい収穫でした」と熱弁していた。 しかし、この動画にネット上からは「言い訳にならない」「死者が出たシャンパンサロンに出す為のシャンパンを作りに行くからOKだと思うの?」「亡くなってるんだし行かなくて良かった」「亡くなった人や遺族を愚弄してるだけ」「こんなのアップしても何も変わらない」という苦言が続出している。 動画により、事故が起きたシャンパンサロンで出すシャンパンを制作していたことが新たに発覚したエンリケ。名誉回復どころかさらに好感度を落としてしまったようだ。記事内の引用について豚さんチャンネルより https://www.youtube.com/channel/UCnvgEudz29zj3J776FIXFSg
-
芸能
竹野内豊がコロナ禍の事務所退所を決意するに至った胸中 出演作も影響?
2021年11月16日 07時00分
-
社会
飲酒運転で死亡事故を起こした男、現場の写真をSNSに投稿 その場から逃げ「何も考えずに家に帰った」と供述
2021年11月16日 06時00分
-
芸能
園都「ゆりやんさんはもぐらさんと突然ラップバトル始めたり…」空気階段ら出演の映画の裏話を明かす
2021年11月15日 23時00分
-
スポーツ
DDT秋山準『D王』初勝利!「どんな手を使ってでも勝とうと思った」
2021年11月15日 22時30分
-
社会
21歳無職男や中3男子ら6人、警察署や交番に生卵を投げつける「からかいたくてやった」と話す
2021年11月15日 22時00分
-
芸能
『モノノケハント』、JO1やチョコプラに「危ない!やめて!」「大事故になる可能性も」危険行為で視聴者から悲鳴?
2021年11月15日 21時00分
-
スポーツ
元横綱・白鵬に舞の海氏が「残念ながら汚点」 TV中継中の辛らつ発言が物議、今後の“共演”は絶望的に?
2021年11月15日 20時30分
-
芸能
空気階段もぐらにまさかのハプニング!『キングオブコント』の賞金のせいでウエスト2cmアップ?
2021年11月15日 20時00分
-
芸能
『乃木ぱ』のCM放映開始! 乃木坂46のライブ映像やかまいたち、霜降り明星の全3パターン公開
2021年11月15日 19時45分
-
スポーツ
阪神・矢野監督、梅野へのコメントに「冷た過ぎる」の声 助っ人陣には残留熱望も、球団への“慰留丸投げ”意向が物議
2021年11月15日 19時30分
-
芸能
明日花キララ、透け感のあるセクシーブラを着こなす! 人気カラーを使用した新作ランジェリーのビジュアル公開
2021年11月15日 19時15分
-
芸能
ゆかりのない地方の「ふるさと大使」も? 芸人の大使就任が急増中のワケ
2021年11月15日 19時00分
-
スポーツ
DeNA・三浦監督、初の“秋季トレーニング”の意義を明かす「1、2軍関係なく全員で」 新コーチとの意思疎通も順調か
2021年11月15日 18時30分
-
芸能
『日本沈没』、主人公の避難所でのセリフが物議「めちゃくちゃ迷惑」「勘弁して」厳しい声も
2021年11月15日 18時00分
-
スポーツ
東京女子プロレスSKE48荒井優希が地元凱旋勝利!プリプリ王者の山下実優とシングルで対戦へ
2021年11月15日 17時45分
-
社会
『ミヤネ屋』大谷選手への質問に「困ってたし迷惑」「勘違い関西人のノリやめて」の声 元日ハム岩本氏の空回りが不評
2021年11月15日 17時30分
-
芸能
人気コスプレイヤー伊織もえ、ゆるふわマシュマロボディを圧巻露出で話題の写真集が重版決定! 記念イベントも開催
2021年11月15日 17時15分
-
スポーツ
ロッテ・吉井コーチ、今季限りの退団を匂わせ?「3年間楽しかった」ブログ内容が物議、他コーチとの入れ替え説も浮上
2021年11月15日 17時00分
-
芸能
歌手が画像検索で見つけたイラストを無断使用し炎上 一方的なDMが物議、謝罪するも批判集まる
2021年11月15日 14時05分