-
芸能 2015年12月15日 11時08分
上條倫子アナが結婚へ
「NHKニュース おはよう日本」のキャスターを務めるNHKの上條倫子アナウンサー(31)が、一般男性と来春にも結婚することがわかった。報道によると、交際期間は1年半で、お相手の男性は現在海外に赴任中。妊娠はしておらず、仕事は結婚後も続けるとのこと。 上條倫子アナは慶応大学経済学部卒業後、2007年NHKへ入局。これまでニュース番組やソチ五輪の中継キャスターとして活躍していた。
-
社会 2015年12月15日 10時00分
都400億円負担をあざ笑う ナイナイ尽くし新国立競技場の前途多難
東京五輪・パラリンピックのメーン会場となる新国立競技場に、東京都が395億円(他に周辺整備費53億円)を支出することになった。総工費の上限とする1550億円の半分は国が負担、残る半分を東京都と日本スポーツ振興センターが運営するスポーツくじ(toto)が折半負担し、今月末の入札決定を待って工事に着手する。 新聞・TV報道は総じて好意的だが、総工費をめぐっては二転三転した経緯があり、官邸主導で決めた上限1550億円について複数のゼネコン関係者は「この枠内で収まるわけがない」と斬って捨てる。2020年1月の完成を目指しているが、その間に建設費がもっと膨らみ、国や東京都が追加負担を強いられるのは必至。それが嫌ならば五輪開催を返上するしかないというのだ。 鍵を握るのは、間もなく決まる再入札企業の対応だ。今回参加したのは、前回落札していた大成建設および竹中工務店を中心とするグループの2つだけ。下馬評では「大成優位」は動かない。白紙撤回を余儀なくされた前回、大成はスタンド工事(1570億円)を受注した。その手前、屋根工事(950億円)を受注した竹中に負けるわけにはいかないと、村田誉之社長が檄を飛ばしたのは広く知られている。 しかし、上限が定められた今回は「バカ高」と非難された前回(総額2520億円)に比べ、約1000億円も安い。大成だろうと竹中だろうと、仕切り直しの入札に参加したゼネコンが1550億円の枠内で工事を完成させ、営利企業としてソコソコの収益を上げるのは不可能に近い。しかし、両社には究極の秘策があるとでもいうのか、新聞・TVなど大手メディアはこの点には沈黙したままだ。 「'20年7月24日の五輪開催はもう決まっている。タイムリミットがある以上、受注したゼネコンは開催の“人質”を取ったようなもの。途中で『工事費アップがなければ、期限に間に合わない』と泣きつかれたら、政府だって首を縦に振るしかない。なまじ世間におもね、上限を設定したことが逆手に取られかねなくなってきたのです」(ゼネコン関係者) 悪意の有無はともかく、問題はゼネコンを取り巻く環境の激変だ。東日本大震災やアベノミクスによる公共工事を追い風に、各社は好業績を謳歌している。これに伴い「熟練工や技術者など工事現場での人手不足が深刻さを増している」と担当記者は打ち明ける。 「苦肉の策として定年退職者の再雇用に踏み切るケースが相次いでいる。これは下請けにも言えますが、現実には熟練者がドンドン去っていることから補充が追い付かない。彼らをつなぎ止めるには給料を上げ、待遇を良くすることが絶対条件です。当然、労務費は上がる。急増するコスト負担の下、1550億円を上限と言っていたら工事がサッパリ進まず、いよいよ開催が怪しくなってきます」 東京湾のウォーターフロントは数年前から大規模開発ラッシュで、早くも資材不足が懸念されている。そこへ新国立の建設が本格化すれば資材・労力不足に拍車が掛かる。 問題はそれだけではない。10月には横浜の大規模マンションで杭打ち偽装が発覚した。この手の偽装が全国的に横行しているのは疑う余地がない。結果、五輪のメーン会場となる新国立競技場はより丁寧な工事が要求される。もし手抜きした場合、五輪開催中に大地震で崩壊しようものなら世界中から非難されるだけでは済まない。だからこそ間違っても手抜きは許されない。 金がない(制限される)、人出が足りない、資材が足りない…。加えて時間が制限され、余裕がない。おまけに手抜きが許されない、の“ナイナイ尽くし”の下、1550億円ですべての工事を賄うことなど「絶対に不可能だ」と前出のゼネコン関係者が指摘するのも無理はない。 加えて、もう一つ悩ましい問題がある。工事費の半分を国が負担し、残りを東京都と日本スポーツ振興センターが折半負担することは前述した。ところがスポーツ振興くじ(toto)が395億円を調達すること自体、絵に描いた餅に等しい。totoは売り上げの5%を新国立の建設費用に充てる計画だが、昨年度の売上高は過去最高とはいえ約1100億円。その5%だから新国立には55億円しか充てられない。今後5年間(正味4年)、昨年度並みの売上高があったところで400億円の目標額には追い付かない。その穴は東京都と国が埋めるしかないのが実情なのだ。 巨額支出に難色を示していた東京都の舛添要一知事は「経済効果などを考え妥当な金額を出した」と胸を張った。数年後、果たして知事や政府首脳はどう釈明するのか。ゼネコンはもちろん、都民=国民の関心は早くもそこへ移っている。
-
芸能 2015年12月14日 20時56分
三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE 「第48回 日本有線大賞」授賞
三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBEが、「第48回 日本有線大賞」に輝いた。14日、TBSでその模様が放送された。 グループを代表してボーカルの登坂広臣は「みなさんあってのこの賞だと思うので、みなさんに感謝して。また日々精進して、またこういった賞を頂けるアーティストに成長していきたい」と感謝した。 番組では、「有線音楽優秀賞」を授賞したAKB48、西内まりや、西野カナ、氷川きよしらが楽曲を披露。また、「視聴者リクエストコーナー」では、イルカが「なごり雪」、HKT48が「12秒」、NMB48が「ドリアン少年」、AKB48が「恋するフォーチュンクッキー」、乃木坂46が「今、話したい誰かがいる」を披露した。
-
-
芸能 2015年12月14日 20時00分
米倉涼子 離婚成立か年末ジャンボ10億円級のエロ出血サービス
エロい米倉涼子(40)が帰ってきた! 離婚合意を窺わせる、10億円年末ジャンボ級の爆乳露出会見を行ったのだ。 「12月2日に行われた、主演の特番ドラマ『家政婦は見た!』(テレビ朝日系)の会見に、肩から胸の谷間を豪快に露出した超セクシードレスで出席。そのバストの盛り上がり方が、まるでメロンのように大きく、美しく巨乳化していたのです」(芸能ライター) 米倉は昨年12月、2歳年下の会社経営者と電撃婚。しかし、夫のDVやモラハラが原因と報じられ、わずか数カ月で別居。泥沼離婚協議が続いていた。 「別れたくない夫もあきらめたようで、資産で上回る米倉から解決金をもらうことで合意したようです。結婚1年後の年末をめどに離婚届を出す方向だと聞いています」(芸能関係者) 今回、巨乳披露解禁に踏み切ったのは、離婚合意でスッキリした気持ちの表れだという。会見では、「来年は“動”に徹したい」と、表舞台への本格復活を事実上、宣言したのだ。 「冬眠状態だった今年、密かにジムで肉体を鍛えまくっていたようです。その結果、胸は20代並みに張り、40歳とは思えぬスーパーボディーになった」(同) ドラマ収録中には、早くもエロ全開だったという。 「会見では、共演する西田敏行(68)が米倉の頬にアドリブでキスしたことを明かしました。彼女は、その告白を喜んで認めた上で、“よし! この場面面白くなるぞ、OK…と思った”と、笑顔で返したんです」(テレ朝関係者) 実はキス話には、興奮モノの裏話があった。 「実際は西田がキスしてきた際、彼女は官能的な表情で口を突き出し、唇と唇が触れていたというのです。米倉はふざけ半分で舌を出したため、ディープキスが成立しました」(同) 米倉の所属事務所をめぐっては10月、後輩の高部あいがコカイン事件で逮捕され、衝撃が走ったばかり。その尻拭いのためか、同じ事務所で8月に出産したばかりの上戸彩が、12月6日の『M-1グランプリ』(テレビ朝日系)でスピード復帰せざるをえなくなったのは本誌既報通りだ。 「事務所を引っ張っている意識が強い米倉は、上戸の早期復帰を気にしています。その思いから、爆乳露出勝負を仕掛けた。今後もスパートをかけていくでしょう」(スポーツ紙記者) 出血サービスに期待!
-
芸能 2015年12月14日 19時36分
三代目・登坂 「Amazon ランキング大賞2015」エンタメ部門で堂々の1位獲得!
三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE・登坂広臣の写真集「NOBODY KNOWS DVD付特別限定版」(幻冬舎)が、「Amazon ランキング大賞2015」のエンターテイメント部門で堂々の1位に輝いたことが14日、わかった。 同ランキングは2014年11月17日〜2015年11月15日まで集計。エンターテインメント部門は、写真集やヒストリーブックを扱うジャンルで、20位まで発表された。 2位にはNMB48・山本彩の写真集「SY」(ヨシモトブックス)、3位にはAKB48・小嶋陽菜の写真集「どうする?」(宝島社)がランクイン。登坂は強敵を抑えての1位を獲得。しかも、登坂の写真集は10月発売、対する山本は2月発売、小嶋も3月発売であるため、登坂は発売時期から考えるとかなり不利な状況だったが、見事な勝利となった。集計時期から計算すると、わずか2か月間で山本と小嶋の写真集の売り上げを抜いたことになる。 また、20位中男性がランクインしたのは、登坂の他にわずか2組。東方神起の写真集「STAY」(18位)、SMAP・香取慎吾の単行本「慎語事典 SD SHINGO DICTIONARY VOLUME1」(20位)だけだった。 登坂広臣の写真集は和書総合部門総合でも16位にランクインし、大健闘となった。
-
-
アイドル 2015年12月14日 19時34分
山本彩 「Amazonランキング大賞2015」こじはる抑えて写真集の“新女王”へ
NMB48・山本彩の写真集「SY」(ヨシモトブックス)が、「Amazon ランキング大賞 2015」のエンターテイメント部門で、AKB48・小嶋陽菜の写真集「どうする?」(宝島社)を抑えて、堂々の2位にランクインした。 同ランキングは2014年11月17日〜2015年11月15日まで集計。エンターテインメント部門は、写真集やヒストリーブックを扱うジャンルで、20位まで発表された。 「Amazon ランキング大賞2015上半期」の和書総合部門でも山本は、16位の小嶋を上回り、7位にランクイン。勢いをそのままに、年間ランキングでも小嶋(3位)を抑え、2位という好成績を残した。“写真集の女王”である小嶋を破ったことで、ここに“新女王”が誕生した。 ちなみにアイドル関連では、乃木坂46・白石麻衣のファースト写真集「清純な大人 白石麻衣 ファースト写真集」(幻冬舎)が4位、「AKB48総選挙! 水着サプライズ発表2015【ネット書店 初回入荷限定特典付】」(集英社)が6位、乃木坂46・西野七瀬の初のソロ写真集「普段着」(幻冬舎)が7位、「AKB48総選挙公式ガイドブック2015」(講談社)が8位、HKT 48・宮脇咲良のファースト写真集「さくら」(集英社)が9位、ももいろクローバーZ・佐々木彩夏を特集した「クイック・ジャパン 119 side-A」(太田出版)が10位だった。
-
芸能 2015年12月14日 18時15分
松本人志 「紅白歌合戦」の存在意義に持論「そんなに一喜一憂するのも…」
13日、フジテレビ「ワイドナショー」でダウンタウンの松本人志が、「紅白」の意義ついて自身の考えを示した。 大晦日恒例の番組といえば、NHKの「紅白歌合戦」。今年で66回目を迎える同番組だが、歌手の森進一とアイドルグループ・ももいろクローバーZが「紅白」からの卒業を宣言。大きな話題を呼んでいた。 「ワイドナショー」では、紅白出場の意義や位置づけについて議論が交わされ、その中で松本は「結局、国民投票じゃないですか!? 紅白って限られた少人数の…、何人かのおっちゃんたちが決めていることなんで、そんなにみんな一喜一憂するのもね、なんかかわいそうやなって思うんですけどね」と自身の考えを示した。 ももクロが公式ホームページで「卒業」を発表した際には、ネット上でも賛否両論が噴出し、「紅白」の意義や意味について意見が飛び交った。
-
芸能 2015年12月14日 18時00分
渡辺直美 香港で大ブレーク
オンナ芸人の渡辺直美が12日、日本テレビ「メレンゲの気持ち」に出演。香港で大ブレークしている実情を明かした。 香港のラブコメディドラマ「和田1号」でヒロイン役として出演し、台湾のイケメンアイドルのアーロン・イェン・ヤーレンと共演した渡辺。なんと香港では視聴率25%を記録し、占拠率95%だという。 当然、香港の街中でも声をかけられることもあり、渡辺は「ビックリして、私ってこんな知られてるんだって思って…」と明かした。台湾人の監督が、渡辺のコントを実際に見て出演オファーされたようで、監督からは「ぜひともやってほしい」と声をかけられたと説明した。 さっそくドラマのVTRが流れると、「まさかこんなところで流れるとは…」と照れ気味だった。
-
芸能 2015年12月14日 18時00分
山崎夕貴アナ 「好きな女子アナランキング」4位に喜び「みなさまのおかげです」
13日、フジテレビ「ワイドナショー」で同局の山崎夕貴アナウンサーが、「好きな女子アナランキング」(オリコン)で4位に選ばれたことに、喜びを語った。 同ランキングでは、日本テレビの水ト麻美アナウンサーが1位を獲得。2位には、山崎の先輩であるフジテレビの加藤綾子アナウンサー、3位にはNHKの有働由美子アナウンサーがランクイン。そして、4位に山崎アナという順位だった。 昨年の10位から劇的な飛躍を遂げた山崎アナは「みなさまのおかげです!」とコメント。「家族がすごく喜んでいて、なんかお祝いしようと大騒ぎになっていて、本当にありがたいです」と喜びを語った。 この日、ゲスト出演していたRIP SLYMEのSUは山崎アナを高く評価しており、「1位でもいい」と大絶賛。一方で、ダウンタウンの松本人志からは「17位ぐらい」と順位を付けられ、山崎アナは笑っていた。
-
-
芸能 2015年12月14日 17時45分
ダウンタウン・松本 5年ぶり開催「M-1」に高評価「大成功」
13日、フジテレビ「ワイドナショー」でダウンタウンの松本人志が、約5年ぶりに開催した「M-1グランプリ」について、高く評価した。 6日、漫才日本一を決定する「M-1グランプリ2015」が開催。約5年ぶりの開催ということもあり、各方面から大きな注目を浴びていた。今回、優勝を果たしたのは敗者復活戦から勝ち上がったトレンディエンジェル。劇的な優勝ということもあって、番組も高視聴率を記録していた。 松本といえば、2001年〜2010年に開催された「M-1グランプリ」で審査員を務めていた(2004年のみ欠席)が、今回は審査員を務めず、歴代のM-1王者たちが審査員を務めた。 まず今回の「M-1」について、「大成功じゃないですか」と高い評価を下した松本。「こういうお笑いの賞レースになると、笑いに順位を付けるのはどうやねっていう声があるじゃないですか!? でも順位付けられたいっていう子たちが、何千組いて、『付けてくれ』って言っているわけですね」と勝手に順位を付けているワケではないと主張し、「エントリーしている人たちの中から選んでいるんで、やっぱりいいことじゃないかな…」と語った。 さらに「こういうのあった方が絶対盛り上がるし、世間的にも漫才を認知してもらって、面白い子もいっぱい出てきて、『M-1』っていうのは日本のお笑いを広げたと思うんでね」と「M-1」の大会意義や功績を説明した。 また、「勝ったからといって凄い仕事増えるワケでもないし、3位でも凄い仕事増える人たちもいるし。その時のたまたまの順位であって、結局みんなにとってはそんなに悪い話ではない」とコメントした。
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分