-
芸能 2015年12月15日 16時35分
朝ドラで人気の若手コンビが吉永小百合主演作をぶっちぎった今週の映画ランキング
12月12日、13日の映画興行収入ランキング(興行通信社発表)が発表され、人気コミックを実写映画化した「orange オレンジ」が初登場1位を獲得した。 「orange」はNHKの朝ドラ「まれ」で共演した、いずれも若手では人気の土屋太鳳と山崎賢人が再共演し公開前から話題になっていた作品。全国303スクリーンで公開され、オープニング2日間で26万1779人を動員、興収3億1177万8900円を記録する好スタートを切った。 2位は先週1位だった、人気スパイアクションシリーズの最新作「007 スペクター」は週末2日間で20万3256人を動員し、興収2億8197万8800円を記録。先行公開を含む累計動員は100万人、興収は15億円を突破した。 そして、3位は吉永小百合の最新主演作で、嵐の二宮和也が小百合と親子役を演じた「母と暮せば」。「orange」を上回る全国336スクリーンで公開され、オープニング2日間で19万7460人を動員、興収2億4442万1500円を記録した。 「『母と暮せば』の配給元の松竹は今年大きなヒット作はなく、なんとしても大当たりさせたかった。劇場には明らかに二宮ファンの若い女性たちも動員。集客力は抜群だが、最近、当たり作続きの少女マンガ原作の実写化で、おまけに勢いのある土屋と山崎の共演作には勝てなかった」(映画ライター) 4位は初登場作で、全国292スクリーンで公開された「仮面ライダー×仮面ライダー ゴースト&ドライブ 超MOVIE大戦ジェネシス」。オープニング2日間で18万1551人を動員、興収2億2280万2100円をあげた。 18日はいよいよ超大作「スター・ウォーズ フォースの覚醒」、19日は、前作が78億円の大ヒットを記録したアニメの最新作「映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!」が続々と公開。来週は、週末2日でこの2作がどこまで興収を伸ばすかが注目だ。
-
スポーツ 2015年12月15日 16時00分
松田移籍阻止にホークスが全力 工藤監督に王会長、オーナーも説得開始
海外FA権を行使した松田宣浩内野手(32)が、米球団との交渉を担う代理人にピーター・グリーンバーグ氏を選定した。 氏はヤクルトや巨人などで活躍したロベルト・ペタジーニ、アレックス・ラミレスなどを担当し、2004年オフ、稲葉篤紀が米挑戦しようとした際も窓口役を務めている。 松田はグリーンバーグ氏と“綿密な打ち合わせ”も終えているというが、福岡ソフトバンクホークスも『慰留』の意向は変えていない。 「年内にも、ホークスは第2、第3の矢を放つつもり。松田残留の可能性はゼロになっていない」(ベテラン記者) 松田は代理人に、「マイナー契約でのスタートはNG」と伝えてある。年俸、生活面では強い要望はないそうだが、メジャーリーグの三塁手はパワーヒッターのポジションでもある。「いくら、松田でも太刀打ちできない」との見方が支配的だ。しかし、ホークスが松田慰留を諦めていない理由はこれだけではない。 「優勝パレードですよ…」 チーム関係者がそう言う。 ホークスは11月22日に、福岡で優勝パレードを行った。これには孫正義オーナーも参加しており、オーナーを載せたオープンカーに同乗した選手は松田だった。決して多くの言葉を交わさなかったが、そのとき、オーナーの口から松田に残留要請があったという。 「オーナー自らが残留要請をした以上、松田が退団するようなことになれば、本社役員が黙っていません。ホークスもオーナーの言葉の重みを承知しています」(同) ホークスは12月中に松田との慰留交渉を行う予定。すでに4年総額25億円という破格の内容が松田側に内示されているという。あとは松田の心情に訴えるしかなく、その説得役に工藤公康監督(52)を登用するそうだ。 「孫オーナーは連日多忙で、その合間を縫ってのパレード参加でした。オーナーがパレードに参加した時点で松田慰留が球団に科された必須事項となりました。工藤監督でダメなら、王貞治会長にもお願いしなければなりません」(同) しかし、王会長は「FAは選手の権利」と捉えており、「工藤監督のようにFA行使で退団しても、将来的に帰還してくれれば」とも考えているそうだ。そのため、王会長は松田の去就に関しては一歩引いた立場にいる。そうなると、工藤監督の双肩に“親会社のメンツ”が掛かったことになるが…。 「工藤監督も自分がFA権を行使して退団した経緯がありますから、強くは出られないと思います。でも、松田はチームを牽引できる打者で、ムードメーカーなので喪失は痛い。ホークスにとっては、小久保、松中と左右の主力打者がいた時代が理想であり、松田と柳田でそういう打線を再編したいとも考えています。ましてや、李大浩の退団が決定した後なので、戦力的には松田を手放したくないはず」(ベテラン記者) いまのところ工藤監督は静観しているが、松田流出がお家騒動になりかねない事情は分かっているはず。戦力ダウンは見過ごせるわけがなく、自身のFA退団は棚上げしてでも説き伏せるしかないようだ。
-
社会 2015年12月15日 14時00分
故・小渕恵三元首相創設 中国緑化に100億円拠出の裏に蠢く思惑
日本政府が来年度予算で中国緑化支援事業に100億円を拠出するとの方針に、自民党内では猛反発が起きると同時に、様々な憶測が飛び交う騒動となっている。 12月3日の自民党外交部会では、外務省の説明に複数議員から「経済大国にいまだに日本が植林事業を支援する必要があるのか」「反日宣伝を進める中国を支援する必要はない」などという過激発言が飛び出したという。 政界事情通が解説する。 「この基金は、故・小渕恵三元首相が首相当時の'99年に創設され、日本が100億円を拠出し“小渕基金”と呼ばれてきた。中国に毎年億単位の資金で約1000万本、計約6万5000ヘクタールの植林が行われ、砂漠化防止や大気汚染対策の役割を担っている。かつて小渕優子元経産相や自民党中枢が現地視察し、日中の架け橋事業となってきた」 しかし、小渕元経産相については昨秋、過去5年間の政治資金収支報告書に計3億2000万円に上る虚偽記載が発覚。東京地検特捜部の捜査を受け嫌疑なしとされたものの、元秘書らに執行猶予つきの有罪判決が下されている。 「この捜査過程で、“小渕資金”にも疑惑の視線が向けられていた。つまり、何らかの形で小渕関係者周辺に中国からのキックバックがあるという、うがった見方があったのです。しかも、今や中国は金満大国。基金もいよいよ打ち切りと言われていた」(政治部記者) しかし、ここにきての思わぬ復活。これには安倍内閣の“寝技師”で親中派の二階俊博総務会長の意向が強くあるという見方が浮上し、実際、共同通信が「中国植林事業は二階氏が傾注。与党内で異論。党内軋轢が強まれば、日中関係の改善に影響を与える可能性もある」と配信した。これに二階氏がブチ切れ、「私が部会発言したわけでもないのに勝手に名前を使った。対外的にも問題だ」と抗議する騒動に発展した。 別の政界事情通は、こう指摘する。 「5月の1400人の大訪中団、10月の中国副首相級との会談など、二階氏が事業継続に大きな役割を担っているのは事実。しかし、それ以上にこの基金は、超親中派とされる小渕家の死活事業と言われる。そのため、小渕サイドが相当動き回っての動きと見られているのです」 いずれにしても、なんとも違和感のある100億円なのだ。
-
-
レジャー 2015年12月15日 12時35分
ハッシーの地方競馬セレクション(12/16)「第66回全日本2歳優駿(JpnI)」(川崎)
新たなる女傑現る! 先週船橋競馬場でおこなわれた「第61回クイーン賞(JpnIII)」。本命に推した壇蜜のように遅咲きのトロワボヌールは、好スタートを切るとスムーズに3番手の位置を取る。道中はいつもと違いところどころ促しながらの追走。3コーナーから仕掛け始め、先頭を追うがなかなか差がつまらない。直線に入り鞭を入れられたが本来の反応が見られず。それでもじわじわと伸び始め、ゴール前では先頭に並びかけるが、脚色が一緒になってしまい惜しくも2着。向正面から促していた時は大敗も覚悟したが、粘り強く走って2着に入ったのはやはり力がある証拠。勝ったのは初ダートの3歳馬ディアマイダーリン。うら若き乙女が激戦を戦い抜いてきたお姉さまを競り落とし優勝。新女傑の誕生で今後が楽しみです。 さて、今週は「第66回全日本2歳優駿(JpnI)」が川崎競馬場でおこなわれます。2歳ダート王を決める一戦で、北海道、南関東、中央、兵庫を代表する若駒たちが集結し、若さあふれる激闘を繰り広げます。 本命は、芝からダートへ矛先を向けたら大成功したサウンドスカイです。その大成功ぶりは歌手としてデビューしたが泣かず飛ばずで、俳優として開花したユースケ・サンタマリアのようです。ダートに舞台を移すと直線の伸びが違い、2戦、3戦と使われる毎に末脚に磨きがかかっています。前走は外を回りながら最後までしっかり伸びており、スタミナも問題ないでしょう。 相手筆頭はレガーロ。前走は大勢が決まったと思われるところからしぶとく伸びて差し切り勝ち。初戦の内容からも距離が延びて良さが出ました。諦めない性格は非常に強みになります。ただ、加速に時間がかかるタイプだけに中央より小回りで直線の短い川崎では、本命馬より適性の差で対抗に留めました。 ▲はデビューから負けなしの6連勝を飾っている川崎のポッドガイ。 以下、オーマイガイ、スティールキングまで。◎(6)サウンドスカイ○(10)レガーロ▲(4)ポッドガイ(出走取消)△(8)オーマイガイ△(12)スティールキング買い目【馬単】5点(6)→(4)(8)(10)(12)(10)→(6)【3連複1頭軸流し】6点(6)-(4)(8)(10)(12)【3連単フォーメーション】6点(6)→(4)(10)→(4)(8)(10)(12)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
芸能 2015年12月15日 12時00分
世間的にいまいち話題にならなかったミスチル曲のパクリ騒動
歌手の平浩二の5月発売のシングル「愛・佐世保」のカップリング曲「ぬくもり」の歌詞が、Mr.Childrenのヒット曲「抱きしめたい」(92年)に酷似しているとされる問題で14日、平が騒動後初めて発売元の徳間ジャパンコミュニケーションズのホームページ(HP)でコメントを発表した。 平は「全く寝耳に水のこと。信じられませんでしたが、歌詞の内容は確かに酷似しており、大変驚愕いたしました」などと心境をつづり、「一歌い手として大変申し訳なく思います」とミスチルに謝罪した。同社はHPでCDの購入者に代金を返すことも発表した。 各スポーツ紙などによると、双方のレコード会社はこの日、都内で話し合いの場を持ち、徳間の部長、法務担当者らがミスチルの所属レコード会社に出向き謝罪。仕事だった平と、「ぬくもり」の作詞家・沢久美氏は同席しなかったという。平は今後、会見を行う予定はなく、騒動は収束したようだが…。 「スポーツ紙のみならず、最近はあまり芸能ニュースがなかっただけに、ワイドショーも取り上げたりしたが、世間的にあまり話題にならなかった。平の知名度が低く、曲がまったく売れていなかったのがその原因。ミスチルとしては、あまりありがたくない形で名前を出されてしまった」(音楽関係者) 徳間はパクリ疑惑の当該関係者に対して「厳正なる対処にて臨む所存」と13日にHPで発表していたが、具体的にどのように処分をするかは発表せず。そのため、ある疑惑が浮上しているというのだ。 「曲が発売されてからすでに7か月経過していて、今月11日になって突然パクリ疑惑が浮上。そのため、何か意図的なものが働いて騒動に発展したのでは、という声が他方面から上がっている。ある意味、売名行為にとられても仕方ない」(芸能記者) 平の次の曲が注目されそうだ。
-
-
芸能 2015年12月15日 12時00分
破局? 綾瀬はるかの年内電撃入籍を消した松坂桃李主演ドラマの低迷
綾瀬はるか(30)と松坂桃季(27)の年内電撃入籍が注目されていたが、2人を知るドラマ関係者によれば、「入籍どころか破局の方向に向かっている」という。 綾瀬と松坂は、昨年5月に公開された映画『万能鑑定士Q-モナ・リザの瞳-』の共演がきっかけで交際に発展していたことが、今年1月に明らかになった。 「その後、綾瀬の自宅近くのスーパーで松坂が買い物をしている姿を目撃され、熱愛ぶりが騒がれた。さらに綾瀬が両親に松坂を紹介したことで年内の入籍まで囁かれたんです。NHK紅白の司会に綾瀬が決まり、入籍発表はその直前との見方もありました」(ワイドショー関係者) ところが双方の関係者は近況を「2人とも仕事が忙しいのか、最近は会ってません」と、口裏を合わせたように話し、ドラマ関係者もこう語るのだ。 「綾瀬は分かりませんが、松坂が距離を置いていることは間違いありません。松坂は現在公開されている映画『劇場版MOZU』で、彼のイメージを根底からひっくり返すような殺し屋を演じ、役者として高い評価を得ている。それなのに主演のドラマでは視聴率が取れない。俳優としての岐路に立たされた今、結婚は考えられない状態のようです」 松坂主演のドラマ『サイレーン 刑事×彼女×完全悪女』(フジテレビ系)が10月からスタートしているが、初回視聴率こそ12.9%を記録したものの、以降は一桁台で低迷。予定していた10話から変更され、9話での打ち切りが決定している。 「恋人役の木村文乃とのキスシーンがあまりにも息が合っていたことから、木村に乗り換えたとの情報も流れていますが、今の松坂はそれどころではない。『サイレーン』は菜々緒のセクシーさだけ目立って、肝心の視聴率につながらない。打ち切りが決まったのは松坂に取って屈辱以外の何物でもありません。とてもじゃないが、結婚を考える余裕はないと思います」(フジテレビ関係者) もはや、破局は時間の問題。三十路の綾瀬の婚期はますます遠のきそうだ。
-
アイドル 2015年12月15日 11時28分
ベイビーレイズJAPAN新曲MV続々解禁! 受験生を応援する初のドラマ仕立ても
5人組グループのベイビーレイズJAPANが、新年1月6日に発売するニューシングル「走れ、走れ」のミュージックビデオを公開した。初のドラマ 仕立てとなった今作は、進路にもがく受験生を鼓舞する内容となっており、撮影は千葉県内の学校で行われた。 撮影日があいにくの雨模様と寒さに見舞われるも、大矢梨華子(19)は「他のメンバーに比べて暖かい衣装なので寒いとか言っていられない」 と、ノースリーブ衣装のリーダー傳谷英里香(20)を気遣う場面も。そんな仲間を想う気持ちは新曲の内容ともリンクしており、メンバー は「背中を押すのではなく、一緒に手を取り、寄り添って頑張っていこうという曲。皆で挑む気持ちを奮い立たせる歌にしたい!」と受験生への想いも募らせている。 シングルのカップリングに収録されるGOOD4NOTHINGのU-TANが作詞・作曲・編曲を務めた「FOREVER MY FRIEND」のMVも公開されるなど、次々とロックファンを魅了するベイビーレイズJAPAN。こちらは夏のZepp DiverCityでのライブから秋の全国ツアーに密着したロードムービーとなっており、早くも多くのファンから絶賛の内容となっている。熱すぎて震えると 噂されるライブの熱量が存分に堪能できる作品となっている。 12月28日に東京ドームシティホ−ルで開催する年末公演「ベイビーレイズJAPAN電撃の雷舞!2015」も、すでにチケットが完売となる など、人気実力ともにステップアップを続ける彼女たちから年末年始も目が離せそうにない。
-
芸能 2015年12月15日 11時23分
ゴスペラーズ北山陽一が退院
男性ボーカルグループ、ゴスペラーズが14日、公式サイトで、脳腫瘍の手術を受け、療養中であった北山陽一が退院したことを報告した。 同サイトでは、「ゴスペラーズ・北山陽一の退院報告」とのタイトルで、「いつもたくさんの応援をありがとうございます。北山陽一に関する経過のご報告です。皆様にご心配をおかけしておりますが、北山は治療の経過も良好で、先日無事退院することが出来ました。担当医師からも順調に回復に向かっているとの診断を受けております」とのコメントが掲載されている。 北山陽一は今年8月、シンガー・ソングライター、さだまさしの長女でピアニストの佐田詠夢と2年の交際を経て結婚することを発表。しかし、11月30日、公式サイトで北山が療養していることを発表。11月に入り体調不良を訴え急きょ検査を行ったところ、脳腫瘍が確認された。「幸い100パーセント良性の腫瘍」と診断され、同中旬に都内の病院で手術を行っていた。
-
その他 2015年12月15日 11時16分
二子玉川になんと空港が出現!? 客室乗務員がおもてなし!? 〜株式会社AIRDO就航記念イベントが開催〜
二子玉川になんと空港が出現…? 二子玉川に併設される二子玉川ライズ・ショッピングセンターに空港さながらに現役客室乗務員のおもてなしによる「羽田空港から道東までのバーチャルツアー」が体験できるイベントが開催された。 これは、株式会社AIRDO(以下:エア・ドゥ)が12月10日(木曜日)〜11日(金曜日)の2日間、二子玉川ライズの【ガレリア】において同社の就航周年記念イベントとして企画したものだ。 エア・ドゥでは、2016年2月に女満別線が就航10周年、2016年3月帯広線就航5周年、釧路線就航3周年を迎えるため、これを機に冬の道東エリア(ひがし北海道)の魅力を改めて皆様に知ってもらおうと、今回、「Do to 道東」〜ANNIVERSARY YEARS〜として開催したもの。 親子連れを中心として会場を訪れた参加者は、実際の空港さながらチェックインカウンターで予め渡された搭乗券を提示、客室乗務員の案内でチェックイン。 出発ゲートではダーツゲームにより目的地を選択、搭乗後の機内ではイメージキャラクターの「ベアドゥ」によるPRステージ、また各自治体による周辺地域のPRなどが行われた。目的地到着後は、道東4地域(釧路、帯広、北見、網走)の特設ブース「道東広場」を参加者が自由に回遊、スタンプラリーも催され、参加者にはAIR DOグッズのプレゼントなどが行われた。 イベントは夜9時までとあって、機内で提供しているオリジナルスープの試食や4地域の地酒や食品の試飲・試食が出来る店舗「お試しCafe&Bar」は会社帰りのビジネスマンやOLで大人気。終始にぎわいを見せていた。 また同社では道東エリアの魅力を動画・画像で紹介するキャンペーンサイトもオープン。サイト内では魅力あふれる道東を存分に紹介している。
-
-
芸能 2015年12月15日 11時10分
文化放送 新人女子アナ3人が歌手デビューへ!
文化放送で毎週土曜日午前11時00分〜午後1時00分に生放送中の『なかじましんや 土曜の穴』。この番組の新企画として、文化放送にこの春入社した3人のアナウンサーが、CMディレクター・中島信也プロデュースのもとCDデビューすることになった。 デビューするのは、小尾渚沙アナウンサー、八木菜緒アナウンサー、西川文野アナウンサーの3人。来年春のデビューを目指す。今まで様々なCMをプロデュースし、自らCM音楽を作ることもあったという中島だが、いつかやってみたいと温めていたのが、アーティストをプロデュースして、CDデビューをさせること。そんな中、「いつかCDデビューをしてみたい」と言っていた新人女子アナ3人の噂を中島が聞きつけたことで、今回の新展開がスタートした。 同番組アシスタントの小尾アナから直接CDデビューしたいと言われた時には、すでに歌を作り始めていたという中島。今回のプロデュース決定について中島は「働いている女性を応援するような曲を作ってみたい」と意欲満々に番組内で語っていた。
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分