-
芸能 2023年01月14日 07時30分
M-1王者ウエストランドが初冠番組!「やりたくない!」河本は拒否? 刺客たちと真剣勝負、初回は佐久間Pとアイドル『ラフ×ラフ』
「M-1グランプリ2022」第18代王者となったウエストランド(井口浩之、河本太)初の冠レギュラー番組『VSウエストランド』(ABCテレビ)が、21日よりスタートする。 >>全ての画像を見る<< 結成以降、漫才ネタと同様に舌鋒鋭く様々な人や社会に毒づいてきたウエストランド。昨年12月18日に開催された『M-1グランプリ』では、“日本一”の称号を手にするも、多くの反感を買った前代未聞のM-1グランプリ王者として注目を集めた。 そんなウエストランドの、結成15年目で初のレギュラー冠番組放送が決定。同番組では、ウエストランドに積年の恨みを晴らすべく、彼らに物申したい各界の刺客たちが、さまざまなジャンルで対決に挑戦していく。 記念すべき初回放送の相手には、さまざまな人気バラエティ番組を世に送り出しているテレビプロデューサーの佐久間宣行氏と、佐久間氏がプロデュースしたアイドルグループ『ラフ×ラフ』のメンバーが登場。井口がM-1グランプリで提唱した“アイドルはウソをついている”などの偏見を検証するため、新人アイドルたちと真っ向勝負を挑んでいく。全方位で敵を作っているウエストランドが、彼女たちと和解することはできるのか。ラストに河本を襲った悲劇にも注目の初回となっている。 M-1優勝以降の変化を聞かれると井口は、「ありがたいことに忙しくさせてもらっています。僕は正直、昨年の下半期くらいから忙しくさせてもらっているんですけど、本当のドリームを叶えたのは河本ですからね!」と話し、河本も「そうですね、出演本数で言ったら爆上がりしてるはずなんで、今年のブレイクタレントは井口より僕がなる可能性が高いですね(笑)」と、充実している様子。 また、番組にちなんで今後対戦したい相手を聞かれると「したくね~って言ってるだろ(笑)そのうちホントの対決とかさせられるのがイヤです。仲良くしていきたいと思ってるのに、どういうつもりなんだ! どんどん敵が増えるだけなんだから!」と井口が心境を明かすと、河本も「正直言いますけど、さっき初回放送分を撮って、対決させられて、僕、すごく傷ついてるんですから...やりたくない! でも強いて言うなら子どもとか! お絵描き対決とかね」と提案すると「誰が見るんだよ(笑)子どもはかわいいけど! でも、そういう回があってもいいか」と井口がツッコミを入れていた。 『VSウエストランド』は、21日深夜0時05分より初回放送スタート(毎週土曜深夜0時05分~)。
-
社会 2023年01月14日 07時00分
立憲から自民へ鞍替え出馬で批判殺到の今井るる氏で思い出される「社民党のヒロスエ」911事件で炎上も経験
昨年行われた衆議院議員選挙で、岐阜5区から立憲民主党の候補として出馬した今井るる(瑠々)氏が、同党に離党届を提出。この春に行われる岐阜県議会議員選挙に自民党の推薦を得て立候補する動きを表明し、批判を集めている。 今井氏は、被選挙権を得られる最年少の年齢である25歳で衆院選に出馬。当選10回を重ねる自民党のベテラン、古屋圭司氏に約1万4千票差まで迫るも落選している。 >>お年玉、年賀状が法律違反になるケースも? 政治家たちのお正月事情<< 今井氏は地域密着型の活動を行うにあたり、子育てなどの政策を実現させるには与党の自民党の方が可能性が高いと考えているようだ。 今井氏と同様の経歴を持つ人物として思い出されるのが、元衆議院議員の原陽子氏だ。2000年に行われた衆議院議員選挙で、社会民主党の公認候補として立候補。小選挙区では敗れるものの、比例代表で復活当選を果たした。当選時は25歳4か月であり、最年少国会議員として話題になった。 さらに立候補時に、原氏は桜美林大学大学院に科目履修生として在学中であり、そこから当選の流れに「就職活動大成功」とも言われた。原氏のショートヘアのルックスは、人気女優の広末涼子にかけて「社民党のヒロスエ」と持てはやされた。 しかし当選翌年の2001年、アメリカで同時多発テロ事件が起こると、自分のサイトで「(アメリカのことを)『ざまーみろっ』と思っている国だってきっとある、と思いませんか」などと書き込み、猛批判を集めている。SNS全盛の今ならば、さらに炎上していたかもしれない。 原氏は次の2003年の選挙では落選。さらに翌年には社民党に離党届を出し、民主党静岡県連の推薦を経て、出身地である静岡県議会議員の補欠選挙に出馬するも次点で落選している。国政選挙への落選から政党を鞍替えしてでの県議選への出馬という点で、今井氏と原氏の経歴は似ていると言えそうだ。 比較的政治的なスタンスが近い社民党から民主党への鞍替えでも批判を集めてしまったのだから、さらに距離がある野党の立憲民主党から与党の自民党へ移る今井氏は非難を逃れられなさそうだ。
-
社会 2023年01月14日 06時00分
勤務中に性行為も、女性警官と男性警官の計5名が解雇される異常事態
アメリカ・テネシー州の警察署内で、みだらな行為をしたとして、女性警察官1名、男性警察官4名の計5名が解雇されたことが分かった。海外ニュースサイト『USA Today』『Daily Mail』などが1月11日までに報じた。 報道によると、同州警察ラバーグ署に勤務する女性警察官A(年齢不明)は、パトロール隊の一員として日々任務にあたっていた。しかし2022年12月29日、同州警察はA、および男性警察官4名(いずれも年齢不明)の計5名を解雇したと発表。解雇の理由は、Aが同じ署内で働く男性警察官らと不適切な関係を持ったからだ。 >>高校で出張授業中の警察官、誤って銃を発射 生徒に当たってケガをさせてしまう<< 同年12月12日に内部通報があり、捜査員らがAの周辺を調査していた。Aは既婚者と伝えられている。なお、通報したのは、Aと関係を持った男性警察官の一人で、Aのメンタルを不安視して通報したそうだ。通報を受けて、捜査員は直接Aに事情を聴いた。Aはあっさり認め、同僚の男性警察官7名と性的な関係を持ったと白状したという。 捜査員らは、名前の挙がった男性警察官らを事情聴取したところ、当初は疑惑を否定していたが、のちにAと性的関係を持った事実を認めた。ある男性警察官は、勤務中に署内のトイレやトレーニング場で、Aとオーラルセックスをしたと供述。ほかにも、勤務中に公共施設内でAと性行為に及んだ者、勤務外の時間にAとホテルで待ち合わせをして性行為をする者もいたという。 調査の結果、同州警察は、Aと深い関係を持った男性警察官4名とAの計5名を解雇処分とし、他3名の男性警察官を停職処分にしたと発表。本件は、警察内部の規則違反であり、処分された警察官らが刑事罰に問われる可能性は低いとみられる。ラバーグ署の署長は「同署は60名体制の警察署。人員不足で大変な状況だが、パトロール隊はシフトを調整してカバーしている。市民の安全を守るのに支障はない。信頼回復に向けて努力していく」などと各社の取材に答えている。 このニュースが世界に広がるとネット上では、「モラル意識の低い警察官の集まり。全員解雇でお願いします」「セックスしかすることがない。警察はヒマなのか」「警察署でご乱交。ポルノの世界そのまま」「同僚女性とは関係を持たない。これ鉄則」「男は性的なお誘いに弱い。警察官も例外ではない」「信頼回復は難しいな」「わいせつ罪で起訴すべき事件。警察は身内に甘すぎる」といった声が上がった。 職場において、風紀の乱れは由々しき問題だ。解雇処分となるのもやむを得ないが、今後、同署の警察官に対する世間の目は、厳しいものとなりそうだ。記事内の引用について5 Tennessee police officers fired, 3 suspended after sexual misconduct investigation(USA Today)よりhttps://www.usatoday.com/story/news/nation/2023/01/11/la-vergne-tn-police-sex-scandal/11034860002/Five Tennessee cops fired for having sex on duty: Report reveals woman officer at center of investigation hosted 'Girls Gone Wild' hot tub party, where she took off her top and had vodka poured down her throat(Daily Mail)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-11615035/Five-Nashville-area-cops-fired-having-sex-duty-female-officer.html
-
-
社会 2023年01月13日 23時00分
46歳男、ガラス張りの飲食店に向け下半身を露出し逮捕 宮城から新潟を訪れ犯行
新潟県柏崎市で、ガラス張りの飲食店に向かって下半身を露出したとして、宮城県在住の46歳男が公然わいせつの疑いで逮捕された。 男は11日午後10時半過ぎ、柏崎市の飲食店敷地内で、ガラス張りの店内にいた女性に対し、自身の下半身を露出し見せた疑いが持たれている。その後、被害女性が警察に通報し、事態が発覚。警察官が柏崎市内で男を発見し、公然わいせつの疑いで逮捕した。 >>69歳男、両手負傷と偽り女性職員に下半身を触らせ逮捕 診察せずに現場を立ち去る<< 逮捕された男はトラック運転手で、仕事で新潟県を訪れていたとのこと。被害女性と男に面識はなかった。取り調べに対しては「間違いない」と容疑を認めている。現状、愉快犯である可能性が高いが、飲食店にいた人々にとっては吐き気を催すほど気分の悪いものであったことは明らかであろう。 この事件に、ネットユーザーからは「かなりの変態ですね。ガラス張りの店外側から下半身を出したんだろうけど、この寒いのによくやるわという感じ」「リスクしかないのにどうしてこんなことをするのか理解に苦しむ。脳科学的な研究を進めてほしい」「宮城の男だから、新潟で何かをしでかしても逃げ切られると思っていたのか。ふざけるな」「客たちがかわいそうだし、嫌な思いをしたと思う」と男に怒りの声が上がる。 また、「親、きょうだい、そして家庭があれば、モノで人生詰んでしまいましたね。どうしようもない」「親の顔が見てみたい。いくら直接関係ないと言っても、教育が悪かったと言われても致し方ないと思う」「自分のモノに自信があったのかもしれないが、それで全てを失った」などの声も出ていた。
-
社会 2023年01月13日 22時00分
37歳経営者の男、ウーバイーツ配達員に暴行し逮捕 釣り銭計算が遅く立腹か
兵庫県尼崎市で、ウーバイーツの配達員に対し、殴る蹴るの暴行を加えたとして、37歳塗装会社経営の男が逮捕された。 男は10日午後9時ごろ、尼崎市内の自宅マンション廊下で、食事宅配サービス「ウーバイーツ」で牛丼を届けに来た34歳の配達員男性に対し、頬を殴る手を蹴るなどの暴行を加えた。通報を受けた警察官が現場に駆けつけ、男を暴行の疑いで現行犯逮捕した。 >>52歳男、同じアパートに住む女性を脅迫し逮捕「旦那、今度会ったらぶっ殺す」<< 警察の取り調べに対し、男は「身体が当たっただけ。殴ったり蹴ったりはしていない」などと容疑を否認しているとのこと。警察によると、男は配達員の男性が釣り銭の計算が遅いことに腹を立て、暴行に及んだものと見られている。どの程度遅かったのかなどは不明だが、いかなる理由があろうとも暴力行為は言語道断であり、犯罪だ。 なんとも信じられない事件に、ネットユーザーからは「どうしようもない。配達員の中には計算が苦手な人間もいるだろう。それが許容できないなら宅配を使うな」「不寛容な社会がここまで来たのかと感じる。逮捕されなかったら、SNSで武勇伝のように語るんじゃないの?」「経営者なら釣り銭要らないくらいのことを言えないのか。こんなすぐにキレる男が経営する会社も怖い。従業員は奴隷のように扱われているのではないか」と怒りの声が上がる。 一方で、「ウーバイーツを代引きで使うことがそもそもおかしい。キャッシュレスが基本のサービスだろ」「現金決済ならウーバイーツじゃなくてもいいのでは。街の蕎麦店の出前で良いのではないか」「釣り銭くらいぴったり用意をしておけよ」「500円程度で1万円出したんだろ。迷惑だ」という指摘も出ていた。
-
-
芸能 2023年01月13日 21時30分
ガーシー議員、3月の帰国時に大騒動が巻き起こる? 国会中継の視聴率にも影響か
NHK党のガーシー参院議員が12日、インターネットの動画投稿サイトで著名人を中傷したなどとして名誉毀損や威力業務妨害などの疑いで、複数の関係先が警視庁に家宅捜索を受けていたことが明らかになったが、これを受け、同党の立花孝志党首は同日夜に国会内で記者会見を行った。 立花氏は「(家宅捜索は)想定はしていた。ガーシーと先ほど話しましたが、そんなに驚いてなかった」と説明。そのうえでガーシー氏が「戻る方向で進めてます」と帰国の意思を固めたことを明かし、同日にガーシー氏の弁護士と秘書が警視庁に出向いて、「3月上旬には戻る」と報告したという。 >>ガーシー議員を刑事告訴した芸能人、仕事に影響が出た俳優か?<< 参院でNHKの次年度予算の審議入りするのが、例年では3月下旬。立花氏は「総務委員であるガーシーがNHK会長に対して質問していく。令和5年度のNHK予算を承認させず、否認する。NHKをぶっ壊す国会質問に立ってもらいたい」と大きな期待を寄せた。 さらに、憲法51条(=両議院の議員は議院で行った演説、討論または表決について、院外で責任を問われない)の免責特権によって、国会での発言は「民事にも刑事にも問われない」として、「これまでユーチューブで行っていた暴露を国会で行っていく。まさにモンスターな国会議員を生み出してしまった」と、国会でも〝ガーシー砲〟を炸裂させることを予告したのだ。 「今やガーシー議員は注目の的だけに、質問をする時にはNHKの国会中継の視聴率は跳ね上がることになるのでは。逆にNHKはこれまでにない厳しい状況にさらされることになるのでは」(テレビ局関係者)テ レビ各局やその他のメディアは、これまで芸能人や政財界の著名人のスキャンダルを暴露して来たガーシー氏をスルーしていたが、ここに来て、大々的に取り上げ始めただけに、帰国時には大騒動が巻き起こることになりそうだという。 「注目の人物にもかかわらず、各メディアは動画や生写真を持っていない。どこの空港へ帰って来るか予告した場合、そこにはマスコミ各社が集結し、さらに、やじ馬も集まって大騒動が巻き起こることになるだろう」(芸能記者) もはや、帰国するだけでニュースになる大物になってしまった。
-
芸能 2023年01月13日 21時00分
Adoとasmiの楽曲を、マクドナルドの“ティロリ”音でリミックス! 3Dキャラが歌うMV公開、音ゲーも期間限定で登場
人気アーティストAdoとシンガーソングライターasmiの人気楽曲とマックフライポテト(R)が揚がった時に聞こえる“ティロリ♪”音をリミックスした楽曲『ティロリミックス』MVが、13日よりマクドナルド公式YouTubeチャンネルにて公開された。 >>全ての画像を見る<< 2019年3月より、マクドナルドはマックフライポテトを揚げた時に聞こえるフライヤーの音=「ティロリ♪」音を使った、TikTok内の動画投稿コミュニケーション『#ティロリチューン』を実施。総再生数1億5000万回を超えるなど、大きな反響を集めていた。今回、新たな試みとして、Adoの人気楽曲『踊』とasmiの『PAKU』、そして「ティロリ♪」音をマッシュアップ(2つ以上の曲を混ぜ合わせて異なる曲を作る手法)したリミックス楽曲を作成した。 楽曲アレンジは、ボーカロイド鏡音レンをフィーチャーしたオリジナル曲がヒットし、現在はAdoなどアーティストへも楽曲提供しているGIGA。Adoをはじめ、ゆずや香取慎吾、柴咲コウ、ももいろクローバーZなど、様々なコラボレーションやプロデュースを手掛けるTeddyLoidが担当している。 楽曲と合わせて制作したMVでは、『踊』のキャラクター・Odo ちゃんと『PAKU』のキャラクター・PAKUちゃんにポップなアレンジを加えた3Dキャラクターが登場。友人同士の2人が、近未来のマクドナルド店舗と隣接するOdoちゃんの家を舞台に、マックフライポテトをモデルにしたキャラクター・ポテト3兄弟と仲良く『ティロリミックス』を歌うシーンが、ダイナミックな世界観で描かれている。Adoとasmiによるパワフルで魅力的な歌声と相まった、3Dならではのライブ感溢れる映像は必見だ。 また、30日より同楽曲を使用したリズムゲーム(音ゲー)が。TikTokにて期間限定で公開。詳細は後日発表予定となっている。マクドナルド公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/@whatsupmcdonalds
-
スポーツ 2023年01月13日 20時30分
吉田麻也と親戚の元阪神・下柳氏、W杯ドイツ戦後に赤っ恥メール? 熱い激励に返ってきた予想外の返信を明かす
野球解説者・槙原寛己氏(元巨人)が12日に自身の公式YouTubeチャンネルに投稿した動画に、野球解説者・下柳剛氏(元阪神他)が登場。カタールW杯中にあったサッカー日本代表・吉田麻也とのやりとりを明かし話題となっている。 今回の動画で下柳氏は自身の生い立ちや中学校野球部時代に味わった苦労などを話したが、動画終盤に動画スタッフから下柳氏と吉田が親戚関係であることが紹介される。吉田は下柳氏の姉の夫のいとこにあたり、頻繁にメールで連絡を取り合う間柄だという。下柳氏は、カタールW杯グループ第1戦・ドイツ戦後にもメールでやりとりしたことを明かした。 >>久保建英、吉田麻也の影響力明かし驚きの声「それ無かったら僕いない」 W杯直後に受けた知られざる指示とは<< この試合で日本は、前半33分にPKで失点を喫するなど前半はドイツに圧倒されたが、森保一監督が後半開始から冨安健洋を投入し3バックにシステムを変更したこと、その後も三笘薫・浅野拓磨(後半12分)、堂安律(後半26分)、南野拓実(後半30分)とアタッカーを次々とピッチに送り込んだことで徐々に盛り返す。すると、後半30分に堂安、同38分には浅野にそれぞれゴールが生まれ、「2-1」で見事逆転勝利を収めた。 ドイツ戦の勝利は国内外のサッカーファンに大きな驚きや興奮をもたらしたが、下柳氏も「ドイツに勝った時にもう、俺の方が有頂天になってて」と格上相手の大金星に熱狂。その勢いのまま、吉田に「W杯持って帰ってこい!」と熱のこもったメールを送ったという。 ところが、吉田からは「まだ1試合終わっただけですよ」と、全く浮かれた様子のない冷静なメールが返ってきたとのこと。下柳氏は「(返信見たら)恥ずかしくなっちゃって…」と、それまで舞い上がっていた自身のことが急に恥ずかしくなったと笑い交じりに振り返った。 下柳氏の発言を受け、ネット上には「下柳と吉田があまりにも温度差ありすぎで笑った」、「初戦終わった段階で優勝だ!っていうのはさすがに気が早い」、「吉田が塩対応なのか、下柳のテンションがおかしかったのか…(笑)」といった反応が寄せられた。 吉田は昨年12月13日放送の『news zero』(日本テレビ系)にVTR出演した際、ドイツ戦で浅野の逆転弾に同僚たちが歓喜する中、ひとりベンチに近寄り「どうするんすか!」と首脳陣に怒鳴り込む勢いでこの後のゲームプランを確認しに行ったという話を明かしている。吉田の冷静さもあり日本はそのまま逃げ切りに成功したが、試合後も地に足のついた姿勢は変わらなかったようだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について槙原寛己氏の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/@mr.perfect_makihara
-
芸能 2023年01月13日 20時00分
M-1準優勝さや香、現在の仕事量は「ほどほど」嘆き節? NSC時代は「全然おもろなかった」
「M-1グランプリ2022」ファイナリストのさや香が12日、東京都千代田区にあるよしもとアカデミー東京校で同校の生徒を相手に特別授業を行った。 >>全ての画像を見る<< 石井は自身もNSC卒業生であり、蛙亭などが同期であったことを生徒の前で紹介。「割と真面目に行っていました。器用は器用でした。でも全然おもろなかったです」と照れ臭そうにNSC時代の自身を回顧。「授業にダンスがあった」とも述べ、「僕は以前からダンスをやっていたので、NSCでは教える側に立っていたんです。金払っているのに教える側に回るというのが納得行かなくて……」と笑わせる。 石井は「石井ダンサーズ」として現在もダンスに取り組む。授業では「僕のダンスチームに一人でも入ってもらえたら」とも呼びかけて笑いを取る。新山もNSCの卒業生だ。「大学の二回生からNSCに行き始めたんです。大学の授業とかぶるとビデオ授業を受けられたりNSCは大学生には優しかった」と振り返り、当時の石井についても「テンポが良くてダンスがうまいんです。動き系のボケをずっとやっていて、でも、全部おもろないんです。おもろないボケをめちゃくちゃ詰め込んでいた」と笑顔で振り返る。 二人は現在NSCに通う生徒たちにも興味津々。新山は「空気がふわっとしていて、よく笑ってくれて、僕らの頃より優しい感じなのかなって。一個も笑っていない人が一人いたんですけど、逆に頼もしいなって。そういう子がいるのは嬉しい」と感想を述べる。石井も「今の子はどんどんいい子になっているように思います。僕らの頃とか、上の人はもっと尖っていたんです。いい子ばかりで、みんなが一緒だと面白くない」と話す。 また、石井は「若い方にあんまり育って欲しくない。ライバルなんで」と現在の生徒たちにライバル意識も燃やす。新山も「適度に成長していただいて。僕らを抜かさんように頑張ってください。かかって来いやという気持ちで待っています」とコメントした。 最後に今年の目標を聞かれると、石井はM-1ファイナル以後、多忙であることを明かし、「この仕事の前もダウンタウンさんの番組でした。そういう大きい番組に呼ばれるのはありがたいことです。なんとか、そういう仕事にもがむしゃらに向き合っています」と嬉しそうに回答。新山も「M-1後は(仕事量は)ほどほどです。マネージャーいわく『思ったより(仕事)入ってない』って」と笑わせた。 大阪校では同じくM-1ファイナリストのロングコートダディも授業を行い、オンラインで会見に参加。堂前透は「相方は生徒の質疑応答に薄く長く答えていました」とニヤニヤ。兎も「何事も若者の力はすごい。初めて講師をやらせてもらって、真面目な視線にどうしてもふざけたくなった。いいですね。こういうの。何か新しいことを始めようとしたキラキラした視線に僕らも何か始めたいなって思いました」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2023年01月13日 19時00分
千秋に「そんなスゴいんですか?」ジャニーズWEST藤井流星の失礼発言が物議「共演してるよね」
ジャニーズWEST藤井流星が、12日放送の『VS魂グラデーション』(フジテレビ系)に出演。芸能界の先輩タレントについての発言が話題を呼んだ。 それが千秋。今やファッションブランドを立ち上げる実業家やママタレントとして知られるが、もともとは歌手。また、人気番組『ウッチャンナンチャンのウリナリ!!』(日本テレビ系、1996年~2002年)から生まれたユニット・ポケットビスケッツのボーカルとしても活動。『YELLOW YELLOW HAPPY』などで100万枚以上の売り上げを記録している。 >>関ジャニ∞安田、後輩にナメられる?「態度悪いジャニ最悪だな」HiHi Jets橋本に批判集まる<< この日の『VS魂』は、「芸能人のプライベート徹底調査スペシャル」。6人のタレントのLINEの友達の数を事前にリサーチし、その多さでランキング。相葉雅紀率いる魂チームと、デヴィ夫人チームが対決し、どのタレントが何位に入るか予想した。 デヴィ夫人チームのミキ昴生は千秋の交流の幅広さを強調し、「絶対1位やと思います」と、6人中ズバリ1位と断言。一方、魂チームの藤井は意外にも下位の5位と予想。理由について、彼は「千秋さん、そ、そんなスゴいんですか?俺、逆になんか…」と発言。これにはスタジオから失笑が漏れた。 アンタッチャブル山崎弘也が「(千秋さんが)すごい人かってこと?知ってる?名曲って言うか。歌、歌ってた……」と言うと、藤井は「分かります。分かります」と返事。続けて、山崎が「ユニット名分かります?」と先のポケットビスケッツを答えさせようとするも、藤井は「えっ、ユニット名?」と不意を突かれたよう。 相葉が「頑張れ、頑張れ」とエールを送るも、藤井は“千秋”に引っ張られすぎたのか、なぜか「あーヤバい。『ホラン千秋』しか出て来ない」と回答。山崎から「何でよ?それはおかしい話よ」とツッコまれていた。 他にも、自宅にある靴の数などで競い合った両チームだが、結果は魂チームが負け。最後に藤井はカメラに向かって「千秋さん、申し訳なかったです」と謝罪していた。そんな彼女は彼らの冠番組『パパジャニWEST』(TBS系)にゲスト出演したこともあるなど、共演機会も多い。 ファンはネットで「流星くん、シンプルに 千秋さんに失礼よ」「千秋さんも何度も共演してるよね」「え~、流星くんよ 千秋さんはパパジャニでお世話になったじゃないか~」「今度お会いしたら存分に叱られて、謝って、流星くんの事だから最終的に気に入られそうだね(既に何回もお会いしてるけどねw)」と指摘していた。
-
社会
金子恵美元議員、4630万円誤送金騒動に「不可解なことが重なっている」と指摘
2022年05月18日 11時55分
-
スポーツ
スターダム5.28大田区でコズエンとプロミネンスが開戦! 鈴季すず「私と闘うんだったら覚悟しておけよ」
2022年05月18日 11時30分
-
スポーツ
広島の逆転サヨナラ負け、原因は球場? 佐々岡監督の継投策を失敗させた大誤算とは
2022年05月18日 11時00分
-
スポーツ
全日本三冠王者、宮原健斗がハンセン氏の希望で5.29防衛失敗ならジャンボ鶴田さん23回忌追善興行メイン出場剥奪のピンチ!
2022年05月18日 10時50分
-
芸能
ひろゆきも反応、ゆっくり茶番劇騒動は炎上商法? YouTuberの不自然な動画が物議
2022年05月18日 10時45分
-
芸能
10周年ライブで浮き彫りになった乃木坂46の課題 問題の5期生2人にファンは拒否反応?
2022年05月18日 07時00分
-
社会
43歳女、生後3カ月乳児を誘拐し2人の子として交際男性をだます 男性が警察に連絡
2022年05月18日 06時00分
-
社会
80代男、電動車いすに乗って万引き 店長が声をかけると商品を置いて逃走
2022年05月17日 22時00分
-
芸能
『ネプリーグ』、前田敦子が大失態で「オファー断るべきだった」の声も
2022年05月17日 21時00分
-
芸能
YouTuberラファエル、車上荒らしに窓ガラス割られる 被害届「面倒くさい」発言で疑問も
2022年05月17日 20時00分
-
芸能
ラフォーレ原宿で“生理と向き合う”イベント『ゲッケイパーティー』開催、子宮モチーフのアートも 藤田ニコルの『CALNAMUR』POP UP SHOPも
2022年05月17日 19時35分
-
芸能
マツコ、独自の勧誘セールス対処法を明かす「けっこう話し込んでた」
2022年05月17日 19時00分
-
スポーツ
阪神、大山の休日返上練習に「おとなしく休んで」の声 同僚の離脱例から心配集まる
2022年05月17日 18時30分
-
芸能
『恋マジ』夫に無断でホームパーティー、被害者ぶる妻が物議 友人にもキレる暴走に視聴者ドン引き
2022年05月17日 18時00分
-
芸能
台湾では社会現象! プロ野球チアリーダー・チュンチュン、ランジェリー姿など収録の2nd写真集日本限定版発売
2022年05月17日 17時15分
-
社会
バービー、4630万円誤送金問題に「私だったらお金増やす」発言で物議 「すぐ返せよ」と指摘
2022年05月17日 17時00分
-
スポーツ
大相撲、大関・貴景勝戦で大誤審?「誰1人気付かないのはおかしい」取組中の映像が物議、朝青龍氏も疑問
2022年05月17日 15時30分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(5/18)「第14回川崎マイラーズ(SIII)」(川崎)
2022年05月17日 15時00分
-
社会
『めざまし8』コメンテーター、4630万誤送金を「組織犯罪」指摘し物議
2022年05月17日 14時15分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分