-
スポーツ 2017年05月19日 17時00分
金本阪神が注入した「野村克也の教え」
金本阪神が首位戦線を順調に戦っている。ペナントレース開幕前、「期待の声」はあったが、現実になるとは誰も予想できなかった。実は、この“春の珍事”には、『ノムラの教え』が注入されていた。しかし、快進撃の裏では『金本批判』もくすぶっている。 「この成績でよく首位になれたな、という声も聞かれます。阪神はチーム打率がリーグ2位、同防御率はリーグトップ。投手陣が好調なのは嬉しい誤算ですが、守備はいただけない。失策数32(数字は34試合時点)はワースト。うち捕手絡みのエラーも2つ含まれています」(ベテラン記者) チーム防御率2.82は12球団トップ。セ・リーグで2点台の防御率を維持しているのは阪神だけだ。エース・藤浪晋太郎がピリッとしないだけに、「どうして首位に?」の声は、やはりうなずける話だ。マテオ、ドリスの両救援投手の奮闘と、昨季、一軍登板のなかった桑原謙太朗がセットアッパーとして大きく貢献していることなどが上げられるが、勝因はそれだけではない。 「梅野隆太郎が正捕手の座を掴みつつあり、周囲もその努力を認めています」(在阪記者) 名将・野村克也氏(81)も、梅野を高く評価していた。5月7日、TBS系スポーツ情報番組『S☆1』にVTR出演した同氏は、同日に行われた広島戦を見ながら、「全く繋がりがないのに梅野はあいさつに来た。プロ野球にオレは60年いるけど、配球のことを色々と聞いてきたのは梅野だけだよ」と語っていた。 ボヤキ、辛口解説の野村氏は、滅多に人を褒めないことで知られている。この称賛は梅野の励みにもなったはずだ。金本知憲監督(49)は桑原の覚醒を見出したものの、梅野の成長は“結果オーライ”だった。 「梅野を選んだのは、消去法でした。右肩に不安を抱える原口文仁は、一塁にコンバートしてしまいました。バッテリー統括の矢野燿大コーチは、2年目の坂本誠志郎に期待していましたが、開幕前に右手親指を骨折し、梅野しか残っていなかったのです」(球界関係者) 金本監督を始め、首脳陣は梅野に「打てるのなら、多少は我慢して使うから」という言い方だった。どういう意味かというと、オープン戦を終えた時点で、阪神打線はうまく機能していなかった。正三塁手を予定していた新外国人のキャンベルは、不振と故障でリタイア。FAで獲得した糸井嘉男も右膝を痛めており、得点圏に走者を進めても「あと1本」が出ない打線は、得点力が不安視されていた。 その不安視された打線が絶好調なのは“嬉しい誤算”だったわけだが、チーム全体が「打てる」となれば、梅野に求めるものも変わってくる。より配球面が要求されるようになったのだ。 「'99年から3季、野村氏は阪神監督を務めました。当時、野村氏が阪神に持ち込んだチャート表は、金本監督が指揮を執る今日までずっと継承されているんです」(前出・関係者) 矢野コーチも現役時代、試合中の配球を記録し、相手打者の苦手コースを分析するチャート表で鍛えられた。その矢野コーチが今、“野村式チャート表”を梅野に伝授しているのだ。 「野村氏は『接点がないのに配球を聞きにきた』と言っていますが、阪神バッテリーから見れば、同氏はチームのチャート表を作ったカリスマですよ」(同) このように『ノムラの教え』が注入されたわけだが、その舞台裏では金本批判もくすぶっていた。 「金本監督と鳥谷の関係は険悪になっていく一方です。キャンプではそれまで練習させなかったのに、オープン戦途中でいきなり三塁にコンバート。端から見れば、嫌がらせです。金本監督があえて嫌われ役を買って出て、鳥谷の心理をうまく逆利用したのならまだしも、決してそうではない」(阪神OBの1人) 両者の不和を口にするOBは少なくない。 今さらだが、鳥谷敬は将来を嘱望された幹部候補生だ。現役時代の金本監督も弟分のようにかわいがっていた。両者の間に遺恨はない。しかし、指揮官と幹部候補生になると、しっくりとはいかないようだ。 「昨季の大不振は、金本監督が原因です。少なくとも、周囲はそう解釈しています。特に若手に対して顕著で、金本監督は『強くバットを振れ』と指導し、ウエートトレーニングを奨励してきました。でも、鳥谷の打撃はパワーではなく、シャープに振るかどうか。軟らかさが信条です。金本監督の打撃論と合わず、鳥谷の長所を殺してしまった、と」(前出・ベテラン記者) 12日のDeNA戦、鳥谷は試合を決定づける今季第1号を放った。長距離タイプではないが、33試合目での初アーチは遅過ぎる。「出塁と走者進塁に徹した結果」と後輩たちは見ているが、金本監督の言葉には“毒”があった。 「外野手の頭を越えたのは初めてだろ?」 阪神には、前半の独走態勢をひっくり返され、優勝を巨人にさらわれた'08年のトラウマも残っている。近年は終盤戦に失速する傾向もある。今季も首位陥落となれば、金本批判は一気に爆発するだろう。
-
芸能 2017年05月19日 15時33分
高梨臨、『恋ヘタ』“美沙とゴブリン”のほっこりショットにファン歓喜
木曜ドラマ『恋がヘタでも生きてます』(読売テレビ・日本テレビ系、毎週木曜よる11時59分〜)で主演をつとめる女優の高梨臨(28)が18日、オフィシャルブログを更新。第7話放送前に、俳優の田中圭(32)が演じる雄島佳介が飼っている犬の“ゴブリン”を抱っこしたツーショットを公開し話題を呼んでいる。 同ドラマは、小学館「プチコミック」で連載されていた藤原晶による同名漫画が原作。主人公たちの不器用すぎる恋愛模様を女性の理想と本音を交えて赤裸々に描くラブコメディー。高梨臨は新興スマホゲーム会社で働くキャリアウーマンの主人公・茅ヶ崎美沙を演じ、そんな彼女の出世を阻みながらも恋の相手となるのはNY帰りの経営のプロで“絵に描いたような”王子様・雄島佳介役は田中圭が演じる。 第7話放送前に更新されたブログは「今夜は恋ヘタ7話!!」と題し、「恋ヘタ、いよいよ今夜は第7話。美沙が、恋愛モード全開です!!ゴブリンかわいいなぁー本当にお利口さん。撮影の合間に、遊んでもらいました^ ^」と綴り、ゴブリンを抱っこしたほっこりするツーショットを公開した。 ゴブリンは、「好きな人は雄島佳介。趣味・佳介さんとおさんぽ」と雄島佳介(田中圭)の事が大好きなブリュッセル グリフォンという犬種の4才。撮影の様子や、ゴブリンから見た美沙の様子などが『ゴブリン日記』で更新中。http://www.ytv.co.jp/koiheta/special/goburinnikki.html ファンから「乙女モード全開の美沙ちゃんがとっても愛らしかったです」「恋愛モード全開のエプロン美沙ちゃん♪超新妻感めっちゃカワユスでした〜(#^.^#)」「次の展開が気になって1週間待つのが辛すぎる〜(>_<)」と、雄島佳介(田中圭)から合鍵をもらい、さらに恋愛モード全開になっている美沙(高梨臨)の可愛さに悶絶した声や、公開された“ゴブリン”を抱っこしたほっこりする写真に「高梨さん綺麗ですね♪」「高梨臨さん好きになりましたっ(*´ `*)」「臨ちゃん美人過ぎ可愛いすぎ(o^−^o)」「臨さん綺麗ですよね〜」「ゴブリンと佳介と美沙の3ショットみたい」「ゴブリンもメロメロですよwww」などのコメントが寄せられている。 第8話は、5月25日深夜0時09分〜1時04分放送。佳介(田中圭)の彼女として幸せの絶頂だった美沙(高梨臨)は、佳介が見知らぬ女性と歩いているのを目撃してしまう。《あの女性は誰?》と疑いながらも、真相を聞けない美沙。順風満帆だった佳介との関係も少しずつギクシャクしていく中、美沙はその女性と遭遇することに。彼女の口から発せられた佳介の驚きの過去…そして、佳介からも思いもよらぬ発言が…衝撃の事実を知らされた美沙の運命は―。
-
スポーツ 2017年05月19日 15時00分
メジャーが宣戦布告! 大谷翔平移籍に日本球界が「全面降伏」譲渡
今シーズン終了後、メジャーリーグへの移籍が噂されている、日本ハムの大谷翔平(22)。“二刀流”の移籍に関して大きな進展があったのは、GW期間中のことだった。米大リーグ機構(MLB)が、トランプ米大統領流の高圧的な手法で、日本野球機構(NPB)にポスティングシステムの改正を申し入れたからだ。 「2000万ドル(22.5億円)を上限とする現ポスティングシステムは、ヤンキースの田中将大がメジャー移籍する直前の'13年12月に締結されました。期限は昨年10月31日までの3年。その後、日米ともに期日までに再交渉を希望しなかったことから、1年間自動的に延長されていました。この状態が続けば、今オフの大谷のメジャー移籍も、田中や前田健太(ドジャース)同様に20億円の譲渡金でMLB球団に移籍する運びでしたが、MLBは5月4日、ポスティングシステムの改正を申し入れてきたのです」(スポーツ紙記者) 日米選手協定には、毎年10月31日の180日前となる5月4日(米国時間5日)までに、MLBまたはNPBが改正を希望すれば、両国が協議を開始すると明記されている。5月4日は今オフのポスティングシステム変更の最終期限日だった。 今後は、NPBがこの変更案を協議することになるが、MLBはアメとムチを用意し、NPBを大きく揺さぶっているというのだ。 「アメ」は移籍金。MLB側は日本人選手の移籍に際して、20億円もの移籍金を支払うことを不満とし、NPB側に廃止を求めていた。ところが、今回はその要望を引っ込め、これまで通り最大20億円の支払いに同意したという。 「ムチ」は、大谷自身に入る契約金。MLBは大リーグ選手会との新労使協定で、外国人選手の契約金が制限される年齢を「23歳未満」から「25歳未満」に引き上げた。これにより22歳の大谷は、米球界入りしても、25歳になるまで原則として最低年俸保障の54万5000ドル(約6100万円)に据え置かれる。 一方、日本ハムはNPBが新たなポスティングシステムを受け入れれば、大谷の譲渡で20億円が手に入る。逆に、NPBがこの案を拒めば、大谷と引き続き契約できるが、この先、20億円は入らない。改正案を拒否すると、日本人選手のメジャー移籍は「海外FA資格取得者」に限られ、譲渡金は発生しなくなるからだ。 「NPB内では、賛否両論が渦巻き、大混乱の状態です。この申し出を拒めば、この先、選手たちは一軍で9年間活躍しなければMLBに行けず、海外を目指す若手選手の士気は大きく後退します。2020年の東京五輪に向けた野球人気の妨げにもなることを恐れているのです」(同) そのせいか、これまで大谷のメジャー転身に懐疑的だった各球団首脳の間でも、「日本プロ野球のため、犠牲になってもらうしかない」との声が強まっているという。金に執着しないと言われる大谷だが、MLB最低年俸で挑戦する?
-
-
レジャー 2017年05月19日 12時55分
平安ステークス(GIII、京都ダート1900メートル、20日)藤川京子のクロスカウンター予想!
このレースの傾向は、前の内でじっと我慢して最後の直線に持ち込む事が大切なようです。後ろから追い込むのは、相当難しいようですので、前で競馬出来る馬に注意して探した方が良さそうです。 内で競馬の上手いのは、コパノチャーリー。前走は先頭の展開でそのままゴール。その時のタイムを出した斤量から1kg軽くなるので、このメンバーでもギリギリ持ちこたえるかもしれません。 実績では、クリノスターオー。過去3年は、このレースで馬券圏外になった事はありませんが、今回だけは9か月の休み明けなのが気掛かりです。 アンタレスS組からは、不利な状態から2着迄上がって来たロンドンタウン。カネヒキリ産駒というのも輝いて見えます。着差は、ロワジャルダン、リーゼントロック、アスカノロマンと殆どありませんが、ゴール前のひと伸びは、好調の証かもしれません。 そして、前の競馬ならケイティブレイブ。大外に入ってしまいましたが、最近は、外の馬もスタートから内に被せる展開が多いので、スタートして直ぐに進めてくれると思いますが、それでも大外とは運がありませんでした。 コパノチャーリーとケイティブレイブのどちらかが残れるかもしれません。 その他、良い枠に入ったクリソライト。前走も勝って、好調を維持しているようです。昨年も斤量58kgで3着でした。絶好調なのがグレイトパール。前走のタイムも良いです。前で競馬も出来ます。⑪◎ロンドンタウン③◯コパノチャーリー⑨▲グレイトパール④△クリソライトワイド BOX ⑪③⑨④※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。
-
レジャー 2017年05月19日 12時42分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(5/20)メイステークス、他
2回東京競馬9日目(5月20日・土曜日)予想・橋本 千春☆東京11R「メイステークス」芝1800㍍◎9アストラエンブレム○11ナスノセイカン▲10クラリティスカイ△1タイセイサミット、5プロフェット、8ヒストリカル 本格化著しいアストラエンブレムでもう一丁いける。その大阪城Sは真骨頂。「気性難が改善され、(初めての)1800㍍を克服した点で価値がある」と、陣営は評価する。着差はクビ差だったが、メンバー最速の上り(32秒8)で突き抜けた内容は着差以上に強かった。もともと、ポテンシャルは重賞レベルでそれは、3着以下3回(いずれも4着)が全て重賞なのを見れば一目瞭然だ。距離を克服したことで、チャンスは大きく広がった。ハンデ56.5㌔は許容範囲だし、<5113>と、まだ底が割れていない分、プラスアルファも大きい。☆東京10R「是政特別」ダ2100㍍◎7アバオアクー○11ダンディーレイ▲5ストライクイーグル△6ピアシングステア、10ノワールギャルソン、13モンドアルジェンテ 放牧を挟み心身ともリフレッシュされた実力馬の、アバオアクーのリベンジ。前走は8着と人気を裏切っているが、強行軍による目に見えない疲れが残っていたもの。悲観することはない。もともと、千万条件は勝っている格上の存在でもある。3か月間の休養を経て、本来のデキを取り戻したとなれば期待して大丈夫。☆東京9R「カーネーションC」芝1800㍍◎13イストワールファム○9シンボリバーグ▲7アドマイヤローザ△2ヒストリア、4ニシノストーリー、8ムーンザムーン 良馬場前提に、素質馬のイストワールファムをイチ押し。御存知、ベガ(桜花賞、オークス)、ハープスター(オークス2着)の近親に当たる良血で、自己条件なら大いに期待できる。前走の忘れな草賞は4着と人気を裏切っているが、「敗因は道悪馬場に尽きる」と、土屋助手は巻き返しに意欲満々だ。東京1800㍍で初勝利(0秒4差)を飾っているように、最高の舞台装置が整っている。京都11R「平安S」ダ1900㍍◎15グレンツェント○9グレイトパール▲16ケイティブレイブ△4クリソライト、7アスカノロマン、11ロンドンタウン 実力馬の、グレンツェントが起死回生の一発を決める。アンタレスSは9着に敗退、3連勝のチャンスを逸しているが、敗因は58㌔と、長距離輸送(初の阪神)が響いたもの。悲観することはない。その点、「58㌔は2度目だし、直線フラットの京都コース(みやこS2着)に替わるのはプラス材料」と、伊丹助手は手応えをつかんでいる。輸送時間が短くなるし、状態も確実に上昇中となれば本領発揮は間違いないだろう。新潟11R「火打山特別」ダ1200㍍◎3タガノヴィッター○8カレンコマンドール▲10ワキノハガクレ△4ローゼンタール、6ブルームーン、11パッシングブリーズ 1戦ごとに地力を増している、タガノヴィッターが狙い目。前走は5着と不発に終わっているが、2走前は2着と好走しメドは立っている。とりわけ、新潟1200㍍は500万条件を0秒8差で圧勝している最適の条件だ。ペースも速くなりそうで、おあつらえ向きの展開が見込めるだけに、差し脚を爆発させるシーンは十分ある。※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。
-
-
芸能 2017年05月19日 12時24分
小栗旬がカメラマンに転身!? 小栗旬が撮影した『CRISIS』秘蔵ショットがアメブロ初公開!!
俳優・小栗旬(34)が主演するカンテレ・フジテレビ系連続ドラマ『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』の公式ブログが18日に更新され、“座長”である小栗旬がシャッターを切った特捜班オフィスでのオフショットが初公開された。 カンテレ・フジテレビ系連続ドラマ『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』(毎週火曜よる9時〜)は、直木賞作家・金城一紀が原案・脚本を手がけた、1話完結型のアクションエンターテインメント。小栗旬演じる主人公・稲見朗や、西島秀俊が演じる田丸三郎をはじめとする個性的な警察庁警備局長直轄の秘密部隊・公安機動捜査隊特捜班の活躍を描く。 この日更新されたアメブロには「いつもドラマのシーン写真やオフショットを撮影している公式スチールカメラマンに、小栗さんが近づいて、使用しているカメラを拝借!! カメラマンから撮影方法を聞いて、小栗さんがシャッターを切りました」と、ある日の特捜班セットでの撮影合間の出来事が綴られた。 カメラマン小栗が撮影した特捜班オフィスの風景は、「さすがモデルの新木さん。向けられたカメラにちゃんと反応」と綴り、まずは特捜班で唯一の女性捜査員でサイバー情報分析のスペシャリストである大山玲を演じる女優の新木優子(23)のピースショット。 さらに、カメラマン小栗が次にズームで狙ったのは、元警視庁捜査一課の刑事で取り調べの名手である班長・吉永三成を演じる俳優の田中哲司(51)と新木優子のツーショットだ。「ピントもしっかり合っていますね(笑)しかも、新木さんと同じポーズの田中さんにしっかりピントが合っていますね(笑)」と、ガッツポーズ。 ちょっとほっこりする撮影の合間の様子にファンからは「仲良しで楽しそうな現場ですね」、「田中さん大好き!! 大好き過ぎてやばい!!」、「センスがある! 私もほっこりしました」、「小栗カメラマン凄いですね!!」、「次は、西島さんも撮ってほしい〜!!」、「癒されました〜!」と次のリクエストの声なども寄せられている。
-
芸能 2017年05月19日 12時05分
奇行を撮られた元SMAPの草なぎ剛
元SMAPの草なぎ剛が、都内の路上で子犬を連れてへたり込んでいた姿を、発売中の「フライデー」(講談社)が報じている。 同誌によると、ある金曜日の夕方、ラフな服装でキャップをかぶった草なぎが子犬を連れ、大通り沿いの歩道に足を投げ出してへたり込んでいたという。通行人は草なぎと気付いていない様子で、主婦はよけて通り、自転車に乗った少年は心配そうに背中をのぞき込んでいたのだとか。 草なぎは泣けてきたのか目元をぬぐい始めると、草なぎの両足の間にいた子犬は心配そうに草なぎの顔をのぞき込んでいたという。しばらくすると、子犬を抱き上げて歩かせ、そのうち、肩からかけたかばんの中に子犬を出し入れするなど明らかな奇行。 同誌記者が直撃すると、「散歩を、ハイ」。SMAP解散や、1月クールでの木村拓哉との主演ドラマ視聴率対決などを聞くと、「あ〜、何も答えられないんで」と回答。子犬は最近飼い始めたことを明かしていた。 「1月クールの主演ドラマ以降、レギュラーの『ぷっすま』(テレビ朝日)、ナレーションを務める『ブラタモリ』以外新規の仕事が入っていないので時間がポッカリ空いてしまい、子犬を飼い始めたようだ」(芸能記者) 元SMAPのメンバーといえば、ジャニーズ事務所との契約が満了となる9月以降の独立問題がいまだに解決せず。「契約を終了する場合、3か月前の6月末までにジャニーズ側に意思表示する決まりになっている」(芸能プロ関係者)というだけに、今から1か月後には芸能活動においての“進路”についての決断が迫られている。 「SMAPの元チーフマネージャー・飯島氏と近々接触して話し合いをするのではと言われているため、しばらくマスコミのマークがきつくなりそう」(同) そんな草なぎを癒やせるのは子犬だけのようだ。
-
芸能 2017年05月19日 12時00分
仲間由紀恵 “声だけ出演”1本150万円で励む子作り生活
嵐・相葉雅紀(34)主演のフジテレビ系月9ドラマ『貴族探偵』が、酷評につぐ酷評で、視聴率も一ケタ台の低空飛行となっているが、そんな中にあって“勝ち組”と言われているのが、仲間由紀恵(37)だという。 「彼女は、作中に登場するスマートフォンの人工知能『giri(ギリ)』の声を担当しています。つまり、声だけの出演です。まとめ撮りしているそうですが、1話当たり数秒の出演なので、数十分の収録時間で仕事は終了。それでも、通常のドラマ出演と同等の150万円前後のギャラが出ているとされ、効率がいい上に、視聴率低迷の責任を負わされることもありません」(ドラマ関係者) 仲間の省エネな仕事ぶりの背景には、彼女自身、仕事をセーブ中という事情がある。 「'14年に結婚した俳優の田中哲司と妊活を始めて、すでに1年になるようです。高齢出産となる彼女としては、計画的に妊娠するため、仕事のセーブはもちろんのこと、基礎体温をつけての“ピンポイント妊活”をしていると言われています」(芸能プロ関係者) 確かに、37歳という年齢を考えると、タイムリミットは迫っている。 「長時間拘束されるドラマは無理でも、何とかキャストの中に“仲間由紀恵”の5文字を入れたかったフジとの話し合いの中で、あの配役と、高額なギャラが決まったようですね」(芸能プロ関係者) だが、今後の視聴率の行方次第では、ドラマ後半に、何らかの形で仲間がドラマに登場するのではないかという話も浮上している。 「すでに妊娠しているという噂もあり、“体型がふっくらしていた”という目撃談もあるほど。しかしフジとしては、起爆剤として、なんとか彼女を登場させたいはず。ドラマの見どころとなりそうです」(同) 声だけの出演で逃げ切れるほど、テレビ業界は甘くないってことか。
-
芸能 2017年05月19日 11時57分
各メディアが華々しく伝えたキムタクのカンヌ入り
仏で開催中の「第70回カンヌ国際映画祭」の特別招待作品に選ばれた映画「無限の住人」に主演する元SMAPの木村拓哉が、三池崇史監督、共演の杉咲花とともに公式会見に出席したことを、各メディアが報じている。 報道をまとめると、木村の出演作のカンヌ参加は、香港映画「2046」がコンペティション部門に出品された04年以来13年ぶり。邦画および主演作では初めてとなった。 会見で04年との違いを聞かれた木村は、「完全なるメード・イン・ジャパンの映画で招待していただけたということが大きな違い」と力説。「カンヌに戻ってくることができたことに感謝しています」と笑顔。世界各国の記者約100人が集まり、会見後には木村の元に、サインを求める記者が殺到するひと幕もあったという。 「三池監督は6作目の参加ですでにカンヌの常連。当初はコンペ部門に応募したがあえなく落選。しかし、三池監督のコネが利き、世界的に注目されるエンターテインメント作品を選ぶ『アウト・オブ・コンペティション部門』に出品された。そのため、日本からは大挙してマスコミが現地入り。まるで、キムタクのカンヌ入りに現地が熱狂しているように華々しく報じられているが、会見に集まった大半は日本の報道陣で、残りは物好きか日本通の海外の記者」(映画業界関係者) 日本で「無限の住人」は4月29日に公開されたが、木村自らが乗り出し大々的にPRしたものの、興行成績としては同日公開の「帝一の國」に大きく及ばず。 「想像以上の不入りで、興行収入はヒットのラインと言われている10億円に届かないのではと言われている。それが影響してか、一部で内定していたキムタク主演のフジの月9ドラマが白紙になったことが報じられた」(芸能記者) とはいえ、木村のカンヌ滞在中は連日華々しい報道が続きそうだ。
-
-
芸能 2017年05月19日 11時40分
『たたら侍』ハリウッドでの本当の評判
EXILEのリーダー・HIROが初プロデュースしたことで話題になっている20日公開の映画「たたら侍」の米・ハリウッドプレミアが先日行われ、各スポーツ紙が大々的に報じたが、現地での本当の評判を発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 同作はHIROがプロデュースを務めるほか、「劇団EXILE」の青柳翔が主演。EXILEのAKIRAら、LDH所属の俳優が脇を固め、テーマ曲「天音」もEXILEのボーカル・ATSUSHIが手がけるなど、EXILE一族の総力を結集した映画。戦国時代の奥出雲を舞台に、製鉄技術「たたら吹き」の後継者となる青年が侍を志して村を出たものの、挫折を重ねる姿を描いている。 「どのグループもライブのチケットの売り上げは盛況なEXILE一族。昨年公開の『HiGH & LOW』がヒットしたこともあって勢いに乗っているが、『たたら侍』の場合、どの年代をターゲット層にしているのかが微妙。ライブに足を運ぶファン層が劇場にも足を運んで見るとは思えない」(映画業界関係者) それでも、同作はカナダの「モントリオール世界映画祭」の最優秀芸術賞を受賞するなど、世界各国の映画祭で受賞しハリウッドへ。今月9日に行われたプレミアの様子を各スポーツ紙は、「ハリウッドで大喝采」、「上映終了後には、スタンディングオベーション」などと報じたのだが…。 同誌によると、スタンディングオベーションはなく、劇場に足を運んだ600人の観客の約7割が日本に興味のある米国人。ハリウッドのメジャー媒体に関連記事は全く出ておらず、日本のマスコミによる報道と、西海岸の日系コミュニティ内で話題が完結してしまっているという。 また、米には約5600の映画館があるが、同作は6月2日から9つの州の計12館で公開されるのみだというのだ。 国内でヒットするのかが注目される。
-
スポーツ
野球 中日・落合監督にドミニカルート疑惑
2009年05月12日 15時00分
-
ミステリー
幸運呼ぶ“スケルトンドッグ” 激写!!
2009年05月12日 15時00分
-
社会
小沢代表が辞任会見で美人キャスターにマジギレ寸前
2009年05月12日 15時00分
-
その他
STSショー大特集予告
2009年05月12日 15時00分
-
その他
「ハイスクール・ミュージカル/ザ・ムービー」BD発売記念オリジナルウォーターボトルを10人にプレゼント
2009年05月12日 15時00分
-
トレンド
オヤジの磨き方 男らしい傘の差し方
2009年05月12日 15時00分
-
スポーツ
ノア 小橋内部闘争に本腰
2009年05月12日 15時00分
-
スポーツ
ノア 火事だー!?
2009年05月12日 15時00分
-
芸能
芸能界事件簿 故・大杉君枝アナ(1)
2009年05月12日 15時00分
-
芸能
上戸彩 揚げ物の食べ過ぎでさらに巨乳化!?
2009年05月12日 15時00分
-
芸能
中村静香「いつか変身できたらなあ」
2009年05月12日 15時00分
-
社会
経済偉人伝 早川徳次(シャープ創業者)(41)
2009年05月12日 15時00分
-
その他
競輪人国記 和歌山(3)
2009年05月12日 15時00分
-
レジャー
ヴィクトリアマイル(GI、東京芝1600メートル、17日) カワカミプリンセス 脚質転換で大変身
2009年05月12日 15時00分
-
レジャー
ヴィクトリアマイル(GI、東京芝1600メートル、17日) ジョリーダンス 熟練の末脚で一発決める!
2009年05月12日 15時00分
-
レジャー
重賞今昔物語 2006年ヴィクトリアマイル 華麗に復活を遂げたダンスインザムード
2009年05月12日 15時00分
-
レジャー
大井記念(SII、大井2600メートル、13日) ルースリンド 昨年の雪辱だ
2009年05月12日 15時00分
-
その他
岩手所属騎手の携帯ストラップと岩手競馬ファンブックをプレゼント
2009年05月12日 15時00分
-
社会
永田町血風録 衆院の解散・総選挙が待ったなしの状況に
2009年05月12日 15時00分