-
社会 2019年08月02日 12時50分
なぜTVは報じない? 昭和天皇の御真影燃やした「あいちトリエンナーレ」、著名人からも批判続々
1日から愛知県名古屋市美術館などで開催されている「あいちトリエンナーレ(triennale)2019」の展示物が物議を醸している。 ジャーナリストの津田大介が芸術監督を務めた本展示。しかし、企画展「表現の不自由展・その後」の中に慰安婦像が設置されていたり、「焼かれるべき絵」として昭和天皇の写真を焼く映像が展示されていたり、物議を醸している。 そんな中、本展示に抗議を寄せる著名人も続々登場している。 高須クリニックの高須克弥院長は、ツイッターを通じてこの展示に怒りをにじませ、「日本人の統合の象徴に対する侮辱です。国家への侮辱です」と抗議。現在名古屋市に自宅を構えている高須氏だが、「この穢らわしい展示物を片付けなかったら名古屋市民やめます」と納税地を変更することも明かし、愛知県知事の大村秀章知事にツイッター上でダイレクトメッセージを送ったことも告白している。 また、タレントのフィフィは「あいちトリエンナーレ」に税金が投入されていることについて「政治的メッセージを自由に表現したいのなら、私費でしたらよいのでは」と苦言。さらに、「昭和天皇の御真影を焼く映像を芸術における表現の自由で許されるとは思わない。例えばコーランを焼いたり、国旗を焼いたり、それを芸術として評価するのだろうか、そんなのは下品なプロパガンダだ」と厳しくつづっている。 さらに、自民党の和田政宗参議院議員は「何なんでしょうこれは。。。」と絶句。事実確認を取るとした上で、「あいちトリエンナーレは文化庁助成事業。しっかりと情報確認を行い、適切な対応を取る」としていた。 そのほかにも、作家の百田尚樹氏がツイッターで「芸術という看板を掲げれば、何をしてもいいのか!」と怒りをあらわに。愛知県あま市の市議会議員・森こうじ氏は「愛知県民として情けない。強く抗議する!」と表明していた。 多くのネットユーザーからも批判が集まっている本展示。ネットでのこの騒動の中、テレビのニュース・情報番組では取り上げられないことも注目を集めている。果たして、このまま続行するのだろうか――。記事内の引用について高須克弥公式ツイッターより https://twitter.com/katsuyatakasuフィフィ公式ツイッターより https://twitter.com/FIFI_Egypt和田政宗公式ツイッターより https://twitter.com/wadamasamune百田尚樹公式ツイッターより https://twitter.com/hyakutanaoki森こうじ公式ツイッターより https://twitter.com/morikouji_ama
-
芸能 2019年08月02日 12時40分
後藤真希、“左前”の浴衣姿披露に批判どころかあわれみの声? アンチを増やし続けているワケ
元モーニング娘。でタレントの後藤真希が自身のInstagramを更新し、浴衣姿の自撮り写真を公開した。 後藤は「猛暑が続いてます」「夏はイベントが多いですが、みなさん外出されるときは気をつけてくださいね」というコメントとともに、赤い帯を締めた黒い浴衣姿の自身の写真を投稿。「モノトーンに赤の帯がポイントでした」とファッションのポイントを紹介していた。 これを受け、ネット上では後藤の美貌を称える声もあったが、「負のオーラしか感じない」「似合ってないし、ただ痛いだけ」という批判や、「まだまだ不倫騒動は尾を引いている。見たくない」「露出しないほうがいい。まだ何か秘密がありそう」という、今年3月に報じられた不倫騒動を引きずり、後藤に嫌悪感を抱く人も多く見受けられた。 さらに、写真加工アプリを使っているためか、浴衣のえりが左前になっていたことを指摘し、「周囲にそんな事を教えてくれる人いないの? 品がない」と非難する声や、あえて左前にしていると予想して、「話題作り、売名行為は痛い」とツッコむ人もいた。 「不倫騒動以降、SNSを控えていた後藤さんですが、7月からインスタグラムを再開し、自身のファッションを紹介する投稿を定期的にしています。テレビの露出は一気に減ったので、インスタグラムの注目度も下がると思いきや、いいねの数は以前と変わらず。まだ注目されていることを利用してか、後藤さんはインスタグラムを再開して以降、シンプルで素朴なファッションをメインに紹介し、親近感をアピールしていますね。不倫によって負ったダメージを補おうとしているのかもしれません」(芸能記者) ただ、アンチは増え続けているという。 「後藤さんがインスタグラムを更新するたび、『SNSをする時間があるなら子供の世話をしろ』『すごいメンタル』と茶々を入れる人も多いんです。しかし、アンチがいるということは、注目する人がいるということ。まだ芸能人として使える要素はあるようですね。後藤さんは好感度を上げようと努力しているようですが、ママ世代には受け入れられる可能性は少ない。矢口さんのように不倫をネタにして振り切るか、男性をターゲットにグラビアなどで再起を図るほうがいいと思います」(前出・同) 好感度は下がったものの、決して忘れ去られたわけではない後藤。もう一度、芸能界で花を咲かせたいのであれば、アンチがいるうちに、今後の策略を練り直す必要があるだろう。記事内の引用について後藤真希の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/goto_maki923/?hl=ja
-
芸能 2019年08月02日 12時30分
『しゃべくり007』の席替えにも心配の声 ネプチューン名倉がうつ病発症、視聴者が感じていた“異変”とは
レギュラー6本の人気者がまさかの休養だ。ネブチューン名倉潤が、うつ病を患い、2か月間芸能活動をお休みするという衝撃のニュースが入ってきたのだ。さらに、その原因もあまり聞いたことがないものだった。 「名倉は、昨年6月に頚椎椎間板ヘルニアの手術を行い、10日間ほど休養した後に復帰。事務所の発表などによれば、手術自体は成功したのですが、手術の際の切開や薬剤の投与などによって生体反応を起こしたり、痛みが残っていたようです。手術前もヘルニアの痛みや痺れに悩んでいたのは想像に難くありませんが、術後も精神的に辛い思いをしていたのかもしれません」(芸能ライター) ここで、SNS上でもささやかれたのが、『しゃべくり007』(日本テレビ系)でのちょっとした異変だった。 「これまで、『しゃべくり007』では、雛壇の前列にいた名倉でしたが、今年3月からなぜか後列に移ったことがありました。そこで、SNS上でも今回のうつ病との関連を疑う声が多く寄せられました。ただ、元を辿れば、スペシャル回の際、いつも固定の座り位置を変えようと、くじ引きをしたのが最初です。ゲストを事前にメンバー知らせない番組ですから、ガチでくじ引きし、結果、名倉は後列に。しかし、不自然だったのは、その後、以前の座り位置に戻ったり、再び名倉が後列になったりしていたことです」(同) 『ネプリーグ』(フジテレビ系)では、チームのリーダーとして正解を連発。『しゃべくり』では、以前は名倉の一喝で、笑いを起こしてその場を鎮めるといったルーティンがあったが、最近はそれもなく、ほぼ有田哲平がゲストをイジり、進行役は上田晋也と、事実上、くりぃむしちゅーの番組と化していた。思えば、そんな影の薄さも、ヘルニアの影響が多少あったのだろうか。 ただ、2か月でうつ病を治せるのだろうか? 「事務所の発表で『リハビリ』という言葉を使っているように、症状を緩和させることが目的です。2か月後の経過を観察し、今後の計画をまた立てていくのでしょう」(同) 先述の通り、名倉はネプチューン3人の冠番組と、ピンでの仕事を含めて計6本。2か月ということからすると、10月前後まで、原田泰造と堀内健の2人だけで乗り切らなければならない。復帰後は、また元気な姿を見せてほしいものだ。
-
-
芸能 2019年08月02日 12時20分
妊娠発表のキンタロー。、祝福から一転ブログに批判が集まっているワケ 保田圭と同じ現象か?
お笑いタレント・キンタロー。のブログが物議を醸している。 キンタロー。は7月26日に『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』(TBS系)を通じ、第一子を妊娠したことを発表。その後、投稿したブログエントリーによると、仕事の都合で安定期に入る前の発表となったといい、いまだつわりが続いていることなども明かしていた。 妊娠発表時には、祝福の声も多く寄せられていたものの、ここに来て、批判の声が出て来ているという。「妊娠発表後もキンタロー。は毎日ブログを更新し、食べづわりになっていることや、好物だった生クリームを食べると吐いてしまうようになったことなどを毎日投稿。1日にも、気が付いたら唐揚げを1人で8個食べていたことをつづったものの、ネットからは『しつこい』『妊娠したくてもできない人が大勢いるのに…』『妊娠ハイは日記とかでやればいいのに』という声が殺到。さらに、先月31日のエントリーでは『運動できないのがストレスにもなっております』と明かし、『皆さんはいつから運動されたりしてましたか?』と呼びかけつつ、『ビリーズブートキャンプはやっぱりやめた方がいいですよね?』とコメントしたことで、『シャレにならない』『安定期に入ってないのにその発想がありえない』という声も集めてしまいました」(芸能ライター) 妊娠中の生活を過剰にブログにつづり批判された芸能人と言えば、17年7月に妊娠を発表し、翌1月7日に第一子を出産した保田圭も挙げられるという。 「保田は、ブログを通じて妊活していることを明かしており、当時は同じ妊活中の女性からの支持を得ていましたが、妊娠発表後に妊娠検査薬の写真をアップしたり、その後も妊婦生活をつづり続け、“マタニティハイ!”と呼ばれる状態に。これまで支持してきた妊活女性からは、一転して批判が集まるようになり、子どもを出産した今も、炎上ママタレとなってしまいました」(同) 妊娠後の好感度も左右してしまうマタニティハイ。果たして、キンタロー。は我に返ることができるのだろうか――。記事内の引用についてキンタロー。公式ブログより https://ameblo.jp/kintalotanaka/
-
芸能 2019年08月02日 12時10分
カジサックに「後出しジャンケンが嫌」と批判 ノンスタ石田と同様の“新幹線マナー注意”で炎上
キングコングの梶原雄太が、8月1日更新のYouTuberのカジサック名義のツイッターで、新幹線内におけるマナー違反を指摘し、話題となっている。 梶原は座席の横から伸びる足の写真をアップし、「マナーは守りましょう。僕が座る前に気づいたのでもちろん席を移動。座ってからこれされたらホンマにキツいと思う。(ノンスタ石田さん辛かったろうに)車掌さんもこれを見たら注意してほしい。(スルーしていたので)お願いします」と呼びかけた。 これに先がけて、7月31日にはNON STYLEの石田明が「新幹線。すげー不愉快。みんなマナーは守ろうね」と、自身の座席の横に足が伸びている同様の写真をアップロードした。 双方とも似たようなケースと言えるが、特徴的なのは反応の違いであろう。石田のツイートに関しては「これは確かに嫌だわ」「石田さんの顔も不快そう」といった賛同の声が多く聞かれる。 一方で、カジサックの書き込みに関しては、「石田のネタをパクってんじゃないの?」「これ、その場で注意すればいいのに」「カジサックのこうした後出しじゃんけんする感じがイヤ」といった声が聞かれた。 短期間に2名の告発を受けて、新幹線の座席における「足の投げ出し」は頻繁にある行為と言えるが、そもそも、それを有名人がさらすことの是非も問われそうだ。 新幹線内のマナーに関しては、少し前に「背もたれを倒す時に声がけをすべきか」「そもそも、背もたれはどこまで倒す?」が論争になった。特に新幹線利用の多い芸能人の間では話題となり、元AKB48の岩佐美咲は「新幹線の『座席倒していいですか?』って本当にいらない問いだと思うのですが皆さんいかがですか」と問いかけ、「態度が悪い」「高飛車」と炎上してしまった。 芸能人という立場ゆえに、苦言をどのようなスタンスで呈すかは、微妙な舵取りが迫られそうだ。記事内の引用についてカジサックのツイッターよりhttps://twitter.com/kajisac_onashasNON STYLE石田明のツイッターよりhttps://twitter.com/gakuishida岩佐美咲のツイッターよりhttps://twitter.com/wasaminnn
-
-
芸能 2019年08月02日 12時00分
鷲見玲奈 フリー転身でGカップ乳&ビキニショットも“フリー”に
Gカップ巨乳で男性視聴者に絶大な人気を誇る鷲見玲奈アナ(29)に、フリー転身の噂が浮上している。テレビ東京に激震が訪れるかもしれない。 「テレ東は今年、2017年の角谷暁子アナ(25)以来、2年ぶりに女子アナを採用。しかも一度に3人という大量採用で、7月から早くも『Newsモーニングサテライト』でデビューを果たしました。これは、少しでも経験を積ませて東京五輪報道の中心に育てたいという思いがあってのこと。『追跡LIVE! SPORTSウォッチャー』の担当として4年目で、東京五輪の中心にと張り切ってきた鷲見アナが、少なからず割を食うことになります」(放送担当記者) フリーアナとして活躍していた即戦力の森香澄アナ(24)、身長166センチのモデル体型と笑顔が印象的な大型新人・田中瞳アナ(22)、球場でビールの売り子経験のある元気娘・池谷実悠アナ(22)、それぞれ個性がハッキリした3人は確かに魅力的な人材だが、だからと言って我らが鷲見アナの出番が減るのは困りもの。 「局の方針とはいえ、鷲見アナのモチベーションが変わってくるのも当然でしょう。そんな中、ネットTV『Paravi』のPRを共に務め、仲良くなった元TBSの宇垣美里(28)が春からフリーになり、仕事をしていることに刺激を受け、独立を考え始めたというんです」(同) 宇垣は、TBS入社直後から「可愛すぎる女子アナ」と呼ばれ、そのキュートなビジュアルを活かした活動で注目を集めるも、局への不信感からフリーに転身。レギュラー番組がラジオのみという厳しい船出であったにもかかわらず、半年も経たずに、バラエティー番組に引っ張りだこの毎日。秋から、テレビレギュラーも内定したという。 「そんな宇垣の影響ならば鷲見アナも、あのGカップを活かしたビジュアル系のお仕事にも前向きということ。頭のいい彼女は、それも十分理解しているようで、ビキニショットの披露にも積極的で、大手プロとの交渉に臨んでいるといいます」(芸能プロ関係者) 果たして、鷲見アナはその爆裂ボディーで、東京五輪のメダリストたちを驚かせるのか、それとも垂涎ビキニショットで日本のお父さんたちを元気にしてくれるのか? 鷲見アナの苦手なものが“貝”なんだとか。いろんな意味で、お父さんたちは“貝類”は大好きですぞ。
-
社会 2019年08月02日 12時00分
野田前首相、れいわ山本代表の消費税減税政策を「甘いこと」 “大胆な発想”を評価するも苦言
元民主党総理で、現在は衆議院会派「社会保障を立て直す国民会議」で代表を務める野田佳彦前首相が1日、参議院選挙で議席を獲得した「れいわ新選組」山本太郎代表の政策をバッサリと切り、物議を醸した。 野田前首相は1日、記者から山本代表のれいわ新選組について質問を受け、重度障害者と難病患者を当選させたことについては「大胆な発想、斬新な手法」と評価し、「学ばないといけない」と発言する。 そして、次期衆議院選挙での野党連携については「安倍晋三政権を倒したいという部分は全く同じだ。胸襟を開いて話せば調整できる」と話し、含みを持たせた。やはり、元首相・旧民主党代表としても、山本代表自身は落選したものの、2人を当選させた実績と手腕は無視できないもので、評価している様子。 ところが、話が消費税に移ると、話は一変。野田前首相は政権時、「国民の生活が第一」と言うキャッチフレーズで政権交代を実現したにもかかわらず、「社会保障と税の一体改革」を名目に消費税率アップを断行した人物。 そんな野田前首相は、山本代表が「消費税廃止」を主張し、他の野党との連携についても、「消費税率5%」を条件にしていることについて、「甘いことを言えばいいというものではない」と一蹴。事実上連携が難しいことを窺わせた。 この発言を聞いたネットユーザーは「増税大魔王の考えることは違いますね」「増税に耐えることが美徳と思っているような発言。慈悲も情けもない」「自分の失政の責任をすべて国民に押し付けた。この政治家の言うことに価値などない」「税率ダウンを甘えとは何事だ。国民の奉仕者ではないのか」「選挙前に言え」など、厳しい言葉が並び、炎上状態に。 一方で、「現実的に財政赤字を立て直すには消費税が必要」「廃止は現実的に無理」という野田前首相に理解を示す声もあった。 野田前首相は自らの手で民主党政権に幕を引いており、一部にはその行動を評価する声もある。しかし、国民の生活が第一と言いながら、結果的に増税に舵を切り、国民を裏切った行動は批判が多く、憤る人もたくさんいる。 「増税は是、減税は『甘え』」とした野田前首相の主張。その審判は、次期総選挙で下されることだろう。
-
芸能 2019年08月02日 11時50分
真壁刀義「他の女優と全然違う」中条あやみの美しさにデレデレ
女優の中条あやみとプロレスラーの真壁刀義が1日、都内で行われたハーゲンダッツ『Haagen-Dazs TRAVELING SHOP』オープンイベントに出席。真壁はいつものこわもてなイメージを封印し、中条を前に終始デレデレ。「今日は恐くないですね」と報道陣に声を掛けられると、「中条さんがいて、ハーゲンダッツって言われたらそりゃとろけるだろう」と話して、笑顔を見せた。 真壁は「仕事柄いろんな女優さんに会ったりするけど、全然違うね。お綺麗ですね」と中条の美しさを絶賛。「こんな美人さんと一緒にイベントさせてもらって最高ですよ。こんな至近距離で笑ってくれる。真横に立ってみな。この空気感は本当にやばいぞ」と中条を褒めちぎり。これに中条は「世界の真壁さんにそんな風に言っていただいて光栄です」と恐縮の表情。 一方で、真壁のスイーツの食レポの腕前に中条も感心しきり。「食レポの腕がすごいです。プロレスの技を掛けられたい」と真壁を持ち上げると、「いつ何時でも中条さんの挑戦を受けますよ」と真壁はご機嫌。最後に、この夏にチャレンジしたいことを聞かれた中条は「流しそうめんをしたいです。やったことがなくて」とコメント。「夏は夏らしいことをしたい。浴衣を着て花火に行きたい」と話して、涼しげな表情を見せていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
社会 2019年08月02日 11時40分
昭和天皇の御影を焼き、慰安婦像を展示…批判殺到の愛知県の芸術祭は税金で賄われている?
1日、愛知県で開幕した国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」に批判の声が殺到し、炎上状態となっている。 批判の対象となっているのは、「あいちトリエンナーレ」に展示された従軍慰安婦像と、昭和天皇の御影を焼く動画。実際に会場を訪れたネットユーザーから、「韓国の主張を受け入れるものだ」「昭和天皇の御影を焼くことは許せない」などと画像付きで怒りの声が上がり、批判が殺到したのだ。 さらに、別のネットユーザーからは、「あいちトリエンナーレ」の活動費は愛知県と名古屋市が税金で賄っているとの指摘が上がり、怒りの声が広がるばかり。現在のところ、実際に税金で賄われているか否かは不明だが、愛知県民は怒りを見せており、「こんな不適切なことに税金を使うな」「なぜ韓国の主張をそのまま受け入れるような展示をしたのか」「税金を払いたくなくなった」など怒りの声を上げる。 怒りの声は有識者にも広がっており、名古屋市に納税地を置く高須クリニック院長・高須克弥氏は、自身のTwitterで「日本人の統合の象徴に対する侮辱。国家への侮辱」と怒りを見せる。 そして、大村秀章愛知県知事に質問のダイレクトメッセージを送ったことを明かした上で、「反日イベントに税金投入されることは大に不満です。改善がなければ名古屋から出ていきます」と宣言している。 また、大阪市の松井一郎市長も、Twitter上で河村たかし名古屋市長に問い合わせたことを明かし、河村市長が早急にチェックすると話していること旨をツイートした。 今回このような「反日」と取られかねない展示物の展示を指揮したのは、芸術監督を務めるジャーナリストの津田大介氏。津田氏のTwitterアカウントには、現在多くの批判が寄せられているが、「表現の自由を巡る状況に思いを馳せ議論のきっかけにしたいというのが展覧会の趣旨」とツイートした後は、沈黙を守っている。 津田氏は昭和天皇の御影を焼く動画や慰安婦像の展示について、「表現の自由」と考えている様子。しかし、あいちトリエンナーレへの批判は強まっており、ネット上では「表現の自由を盾に倫理を欠いた展示をしていいのか」「自由を履き違えている」「皇室への侮辱は許せない」などの声が上がり、「昭和天皇」や「津田大介」のワードがトレンド入りする事態となっている。 表現の自由は認められるべきものだが、慰安婦像や昭和天皇の御影を焼く動画に不愉快な思いをした日本人が多数現れたことは、紛れもない事実。また、「芸術」に政治的意図を反映させるやり方についても、不快感を示す人が多く、支持はほとんど得られなかったと言える。 愛知県民や名古屋市民の税金で運営費が賄われていることが事実だとすれば、様々な思想を持つ県民や市民について一定の配慮が必要で、一部の政治的主張を助長するような意図が込められた、偏った思想に基づく展示をすることは不適切と言わざるを得ない。今後、主催者は詳細を説明する必要がある。文 神代恭介記事の引用について高須克弥氏公式Twitterよりhttps://twitter.com/katsuyatakasu津田大介氏公式Twitterよりhttps://twitter.com/tsuda?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
-
-
スポーツ 2019年08月02日 06時30分
新日本プロレス大同窓会が実現!武藤&馳議員&ライガーが、永田ら第三世代と激突!
1990年代後半から2000年代前半にかけて、新日本プロレスのマットで繰り広げられていた闘魂三銃士(武藤敬司、故・橋本真也、蝶野正洋)世代と、第三世代(天山広吉、小島聡、西村修、大谷晋二郎、永田裕志、中西学ら)の世代闘争が令和の時代に蘇る。 武藤敬司プロデュース、プロレスリング・マスターズ8.30東京・後楽園ホール大会のメインイベントとして、出場が発表されていた武藤と獣神サンダー・ライガーに、衆院議員の馳浩が加わり“最初で最後の”トリオを結成する。対するは新日本プロレスの永田裕志、中西学に、現在は文京区議である西村修だ。90年代に新日本の道場で苦楽を共にした3人がトリオを結成し、時代を超えた世代闘争を繰り広げる。レフェリーは当時、新日本でメインレフェリーを務め、アメリカでも引退へのカウントダウンが始まっているタイガー服部だ。 武藤とライガーは階級が違うこともあり、あまりタッグを組む機会が少なかったが「アイドルタッグ」として、ファンの支持を受けていた。武藤と馳はIWGPタッグ王座を獲得したり、BATTというユニットを立ち上げたこともあった。馳は引退しているが、武藤が社長を務めていた時代の全日本プロレスや、マスターズではたびたび一夜復帰、議員会館のジムでトレーニングしていることもあり、現役時代と変わらぬ動きを披露している。ライガーが初めてIWGPジュニアヘビー級王座を獲得したときの王者が馳。この試合で敗れた馳はヘビー級に転向し、それぞれが光り輝く時代を築いていった。 第三世代は馳や引退した飯塚高史、佐々木健介が道場でコーチをしていた時代に入った選手ばかり。永田や中西はアマレスの大先輩でもある馳の指導を受けている。西村は全日本でも武藤と行動をともにしていた。ライガーと西村も久々の対戦だ。今大会には、天山と小島もT-2000のメンバーとして出場が決定。新日本プロレスは、ライガーと第三世代の4選手全員を派遣した。あまり他団体や新日本主催でない大会に選手を貸さない新日本だが、長州力のファイナル興行(6.26後楽園)にも真壁刀義と石井智宏を派遣するなど、新日本と縁のある大会には選手を派遣している。今回も来年1月のライガーの引退が迫っていることに配慮したと思われる。 既にチケットは完売しているが、チケットを早めに購入したファンには、長州のファイナル興行に続いて、東京ドーム大会を年に3回行っていた“あの頃”の熱を取り戻してもらいたい。※文中敬称略取材・文・写真 / どら増田
-
スポーツ
本田派vs香川派 アギーレ後任を巡る代理戦争ピッチ裏
2015年02月21日 15時00分
-
レジャー
夜を棄てたキャバ嬢〜交通費に悩まされていた美由紀〜
2015年02月21日 15時00分
-
スポーツ
こりゃアカン! 阪神球団創設80周年で心中する韓国投手(2)
2015年02月21日 15時00分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 年金リストラが始まった
2015年02月21日 13時00分
-
社会
平昌五輪危機、ナッツ姫実刑1年、F1断念… 三流国家・韓国に巣食う「反日感情」負の連鎖(1)
2015年02月21日 12時00分
-
アイドル
スプリングChu bit “ぴゅあぱいシーズン2”を狙うアイドルマニアの春日沙也加
2015年02月21日 11時00分
-
その他
専門医に聞け! Q&A 片噛みの癖と顔のゆがみ
2015年02月21日 11時00分
-
芸能
広末涼子 W不倫の匂い! 魔性のフェロモンにハマった小栗旬
2015年02月20日 20時00分
-
芸能
堀北真希だけじゃない女性タレントの超潔癖ぶり
2015年02月20日 20時00分
-
芸能
寝耳に水の日テレドラマ主演で堺雅人がTBSを出禁になる!?
2015年02月20日 19時00分
-
芸能
田代まさし 3年半の懲役を終えて活動再開「これで終わりだとは思っていません」
2015年02月20日 18時10分
-
アイドル
NMB48 山本彩 今年の目標はソロライブ
2015年02月20日 18時07分
-
レジャー
ダイヤモンドS(GIII、東京芝3400メートル、21日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2015年02月20日 18時00分
-
トレンド
明和電機とカゴメがコラボ 「ウェアラブルトマト完成編」WEB限定動画も公開
2015年02月20日 17時55分
-
スポーツ
2015年12球団戦力分析 『混セ&パ2強』説は本当か!?(DeNA編)
2015年02月20日 16時40分
-
スポーツ
こりゃアカン! 阪神球団創設80周年で心中する韓国投手(1)
2015年02月20日 16時30分
-
芸能
“東大卒”のNHKの美人アナ・和久田麻由子 「おはよう日本」平日キャスターに抜てき!
2015年02月20日 16時12分
-
芸能
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(2/13〜2/20)
2015年02月20日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(2/21) ダイヤモンドS 他
2015年02月20日 15時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分