-
芸能 2019年09月14日 21時00分
「魅力があるから切られない…」吉田鋼太郎、自身の魅力を武器に浮気を常習?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
10月期より、金曜午後7時〜10時のゴールデン帯の大改革を行うテレビ朝日は12日、東京・六本木の同局の改編説明会において、ドラマ『おっさんずラブ』が復活することを発表した。 同ドラマは、2018年4月期に放送され、俳優の田中圭、吉田鋼太郎、林遣都ら“おっさん”たちが繰り広げるラブコメディ。「おっさんずラブ」が「『現代用語の基礎知識』選 2018ユーキャン新語・流行語大賞」のトップテンに入るなど、大きな反響を呼んだ作品である。 また、今年8月には映画『劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜』が公開された。 同ドラマでは“乙女ぶり”が話題の吉田。男を好きになってしまったピュアすぎる乙女心を隠し持つ、おっさん部長の役どころを演じる。 吉田と言うと、「劇団四季」を退団後、1997年に演出家・栗田芳宏氏と共に劇団「AUN」を旗揚げし、演出も手がけた。その後は舞台を中心に活躍していたが、2013年放送のドラマ『半沢直樹』(TBS系)に出演し、一躍名を知らしめた。 そして、2014年放送のNHK連続テレビ小説「『花子とアン』での出演で一気にブレイクした遅咲きの俳優である。 私生活では、2016年1月に一般女性と結婚。当時、吉田は57歳であり、事実婚1回を含めると4回目の結婚となる。度重なる離婚の理由は明らかにされていないが、女性には奔放なようであった。その証拠に、吉田は浮気の常習を認めている。 2017年3月放送の『情熱大陸』(TBS系)で、3度の結婚を“失敗”した理由について言及。番組で居酒屋に同行した吉田は、番組スタッフから「なんでそんなに(結婚を)失敗したんですか?」と問われた。すると吉田は、「結局浮気するでしょ、俺が」と激白したのだ。 そして、「一緒に住んじゃったりするからね。奥さんがいるのに、女作ってアパート借りて住んじゃったりするから」と過去の不倫までを明かし、「奥さんは我慢してるよ。いつか帰ってきてくれるって」とあっけらかんの吉田。しまいには、「(自分に)魅力があるから切られないんですよ」とうぬぼれをみなぎらせた。 また、取材中でも平然と女性の話に花を咲かせ、「(連絡先は)聞いたら教えてもらえない。渡したら、向こうから連絡が来た」と武勇伝を披露。女性への振る舞いはかなり手慣れているようだ。 さらに、2018年1月放送の『ボクらの時代』(フジテレビ系)に出演して、“浮気”について独自の見解を示した。吉田は、俳優仲間の藤原竜也、溝端淳平とトークを展開。 すると、吉田は2人に対し、「ほんとに年貢の納め時、(結婚は)腹をくくらなきゃいけない訳だから。自分はくくれない」と今後の“浮気”の可能性をほのめかせた。 そして、これまでは舞台役者でメディアには登場せず、認知度が低い役者だったことを前置し、「だから、何やったっていい。誰にも何も言われなかった」と浮気の罪より世間体を重視した持論を述べた。 また、「今はダメですけどね」と2人に釘を刺された吉田は、「やっぱりこのご時世、問題なんだよ」と力説し、「その人を愛しているから浮気をしないというんじゃなくて、ご時世だから」と相手女性に対しては反省のない素振りを見せた。 「吉田は根っからの女好きで知られ、これまでの離婚も女性絡みと言われています。現在は、銀座の高級クラブの元ママで22歳年下の美人妻がいますが、男の浮気はある程度“甲斐性”と理解しているようです。吉田は舞台の上でも、演技中に観客席のどこにどんな女性がいるかをチェックするほど。さすがに知名度が知れ渡ってからは、吉田の“火遊び”も休止され、欲望だけで留まらせているようです」(芸能ライター) 今年、還暦を迎えた吉田だが、交友関係はプレイボーイで知られる二枚目役者ばかり。若い世代からもモテる“チョイ悪オヤジ”の秘訣は、常に好感の持てる人なんだとか。だが、“離婚”は打ち止めにして頂きたい。
-
芸能 2019年09月14日 20時00分
代表作『あまちゃん』ファミリーのバックアップで再ブレークしそうなのん
公正取引委員会(公取委)は先月、芸能人の契約に関し、独禁法上問題となり得る行為をまとめた。 独立・移籍した芸能人の活動を前の事務所が妨害したり、事務所が一方的に著しく低い報酬での取引を強要したりするケースを挙げ、公取委は関係者に周知し、取引の適正化を図る。 「7月には公取委がジャニーズ事務所に対し、元SMAP3人の民放各局への出演を巡って圧力をかけたとして注意していたことが発覚。かなり異例の事態で業界を震撼させたが、ジャニーズよりも、能年玲奈から芸名を改名したのんの前所属事務所の方が露骨に圧力をかけている」(テレビ局関係者) 15年4月、一部報道により、のんと当時の所属事務所・レプロエンタテインメントが契約を巡ってトラブルになっていることが発覚。 2016年7月にレプロとの契約が終了したものの、のんはすっかり表舞台から姿を消し、18年4月、ようやくレプロのサイトからのんのページが削除された。 そして、今年7月、のんと独占的にマネジメント契約を結んでいる会社の社長がインタビューでのんの窮状を訴えた。 「インタビューの内容をまとめると、忖度か前事務所からの圧力かは分からないが、なかなか映像作品への出演が叶わないという。状況からして、ジャニーズの案件よりも悪質」(芸能記者) のんは8月下旬から都内の老舗劇場で上演された音楽劇に出演したというが、演出を手掛けたのは、のんがヒロインを務めブレークしたNHKの朝ドラ「あまちゃん」で共演した女優の渡辺えり。 発売中の「フライデー」(講談社)によると、同ドラマで母親役を演じた小泉今日子が観劇。終演後に飲み屋で行われた打ち上げには、同ドラマで父親役を演じた尾美としのりが駆け付けたというのだ。 「小泉は現在、プロデュース業に専念しているので、のんが主演して『あまちゃん』の舞台版をやるようなことがあれば、かなり話題になるのでは」(同) のんの仕事運はかなり上向きなようだ。
-
芸能 2019年09月14日 19時00分
「事務所を通さなくていい」中居正広の助言でブレーク? 『パラデル漫画』、人気芸人とのコラボ作品も入ったDVD発売!
パラパラ漫画から絵が飛び出る立体的なオリジル動画「パラデル漫画」を生み出した若手芸人・魂の巾着の本多修のDVD『ようこそ! パラデル漫画へ』が発売中だ。 TwitterやYouTubeに投稿された作品は、時に100万回再生されるほどの人気ぶりで、巷を席巻。その話題性もあって、企業とのコラボや、『ワイドナショー』(フジテレビ系)、『なかい君の学スイッチ』(TBS系 ※現在は『中居くん決めて!』)といったテレビ番組にも数多く取り上げられている。 今回は、「パラデル漫画」について深く話を聞くため、本多にインタビューを実施。作品のことはもちろん、番組出演の裏話まで聞いた。ーー謹慎をきっかけに「パラデル漫画」をやり始めたそうですね。もともと漫才出番で寝坊をして3か月謹慎になったんですけど、その時は「パラデル漫画」は、まったく頭になかったものでした。最初はTwitterでリツイートを増やすにはどうしたらいいか考えていたくらいで……。もともと絵が好きでしたし、パラパラ漫画だったら僕の発想も生かせるし、いけるかなって思って始めました。当時は、パラパラ漫画でキャラクターを踊らせていたんですけど、紙の中では物足りなくなって、「飛び出すと面白いな」ってやり始めたら反応も良くて、そこを伸ばした感じです。ーー今回のDVDは「パラデル漫画」の作品集とのことですが、夢が現実になったような形ですか?ひとつの作品になるっていうのは、すごくいいことだし、僕的に「DVDを出す」っていうのが、すごいことやってる感が増すというか……。ーー作品によって違うとは思うのですが、1話作るのにどれくらいかかるものなんですか?最初は何も分からずゼロから作っていたので、1か月くらいはかかっていました。DVDに収録されているものだと、「松本人志の作り方」は、技術的に早くなっていたんですけど、アイデアを出すのに結構時間がかかりましたね。ーーそれだけ時間がかかるものだと、かなり大変ですね。以前は「これを見せたらみんなどんな反応するんだろう?」って思いながら作っていたんですけど、今は推しているキャラクターの「ぱらお」と「ぱらみ」と遊んでいるような感覚です。だから、大変っていうイメージがないですね。ーーネタと同じで、起承転結や個性も必要になってくると思います。話を作る上でこだわっている部分は?例えば、ぱらおとぱらみが転んじゃうとかクルッて回るとか、なくてもいい無駄なものを入れると、よりリアリティーが出て無駄が無駄じゃなくなるんです。割とその無駄な部分に時間がかかっちゃうこともあるんですけど、そういうところは絶対に入れようとしますね。ーー先日は「デジタル・コンテンツ・オブ・ジ・イヤー'18/ 第24回AMD Award」の新人賞にあたる江並直美賞を受賞されましたね。狙おうと思って獲れたものではないですが、すぐに親には言いました(笑)。芸人を10年以上中途半端にやってきた負い目もあったので、賞を頂いたり、テレビとか出させてもらったりする中で、「自慢していいからね」って言えるようになったのは大きかったですね。ーー『ワイドナショー』では、ダウンタウンの松本人志さんの「松本人志の作り方」を発表しました。どんな方でしたか?とにかく優しかったですね。『遺書』(松本の著書)とかも読ませてもらっていたので、すごく怖いイメージがあって「パラデル漫画」も突っぱねられるイメージがあったんですけど、しっかり話を聞いてくれたり、松本さんがTwitterでリツイートしてくれたり……。収録が終わった後も「先生ありがとなー」って言葉をかけてくださってすごく優しい人でした。ーー『なかい君の学スイッチ』では「中居君の作り方」を中居正広さんにお見せしたそうですね。作品を見せた時に「すごーい」って拍手してくださって、「ファンの人に伝えたい」って言ってくださったんです。僕の中では『世界に一つだけの花』とリンクするように作っていて、ファンの方が喜んでくれたら……と思っていましたし、Twitterで「中居くんがあんなこと言うの珍しい」とか、「イラストだけでもダンスしている姿が見られて嬉しかったです」って声があったりして嬉しかったです。ーーそれから様々な仕事につながったんですね。松本さんと中居さんが同じこと言ってくれたんですよ。中居さんは「事務所を通さなくていいから、パラデル漫画広めな」って言ってくださいましたし、松本さんも「すごいことしてるんやから、ちゃんとお金取りや」って。お二人が「パラデル漫画」自体に背中を押してくれたところはありますね。ーー最後に本作のおすすめポイントを教えてください。アメリカへ行ってロケをしたんですけど、「ぱらお」と「ぱらみ」の面白さが存分に出ています。僕が芸人やっている時より面白くて笑わせてくれるので(笑)、ぜひ観てほしいです。『ようこそ! パラデル漫画へ』価格:1,944円(税込)品番:YRBN-91327POS:4571487580560(取材・文:浜瀬将樹)
-
-
社会 2019年09月14日 18時10分
“日本由来”のものを何でも破棄する韓国と使い続ける北朝鮮
北朝鮮は国際社会の著作権という概念を無視することで悪名高い。北朝鮮が独自開発したと公表している基本ソフト(OS)『赤い星』はアップルの『Mac OS』のパクリだし、8月14日に『チョンジンデリュン技術交流社』が開発した清涼飲料水『ボリス』は、『コカ・コーラ』のデザインと全く同じだった。 北朝鮮だけではない。同族だけに韓国もパクリ大国だ。2012年8月、米国北カルフォルニア地裁は、アップル対サムスンの訴訟で、サムスンに約10億ドルという巨額の賠償金支払いを命じたことはよく知られている。 しかし2大パクリ国も、日本由来の物なら何でも破壊し破棄しようとする“日帝残滓”韓国に対し、北朝鮮は今もなお日本統治時代、日本が残した造形物を使用している。貧しいと言えばそれまでだが、使える物は使うのは韓国より合理的だ。 「北朝鮮の工業インフラは、友好国のロシアや中国から冷戦期に導入したものをリプレイスせずに利用していることもあって、稼働率はかなり低い。中には日本統治時代の設備をいまだ利用しているケースもあります。北朝鮮にも『国際列車』という名の本来なら対外的に見栄を張るべき交通手段がありますが、スピードは自転車とほぼ同じです。そのわけは、線路や枕木の一部に日本統治時代のものをいまだに使っているからです」(北朝鮮ウオッチャー) 戦前、日本が旧満州、朝鮮半島に残した最大の遺産の1つといわれるのが、日本窒素肥料の子会社である朝鮮窒素肥料が全額負担し、西松組(現:西松建設=満洲側)や間組(現:安藤ハザマ=北朝鮮側)などが主体となり作り上げた水豊ダムだ。竣工時、世界最大級を誇った重力式コンクリートダムで、現在も現役で稼働しており北朝鮮の重要な電力供給源となっている。 そんな北朝鮮に対し、韓国の文在寅大統領は8月5日と15日(光復節)に「北朝鮮との経済協力で平和経済が実現すれば、一気に日本の優位に追い付くことができる」と発言した。 南北統一のあかつきには水豊ダムを粉々にするのだろうか。
-
その他 2019年09月14日 18時00分
釣れた魚と旨い酒!日本全国釣り行脚 東京都伊豆大島・元町桟橋産カンパチ
「大海原のド真ん中にポツンと浮かぶ離島で、夏休み気分を満喫! もちろんダイナミックでドッキドキな釣りを楽しんじゃおう!」 そんな目論見で訪れた伊豆大島で、まずは夜釣りに興じ、イサキやメイチダイ、アカヒメジ、イトフエフキといった伊豆諸島らしい魚を仲間とともに確保。大物は釣れずとも、“永遠の初心者”を自称するワタクシとしては、非常に満足な夏の夜でありました。 さて話は変わりますが、釣り人の間でよく使われる言葉に“マヅメ”というのがあります。これは、夜明けや夕暮れ前後の薄暗い時間帯を指す言葉であり、“朝マヅメ”“夕マヅメ”などと使われます。 この時間帯は、魚の活性が上がるチャンスタイムとされ、そこに狙いを絞る釣り人も、珍しくありません。 となれば、この時間帯は絶対外せないのですが、朝に弱く寝坊癖が治らないワタクシにとって、朝マヅメを狙って出かけよう! などということは、まさに「絵に描いた餅」も同然…。 しかし、夜通しで釣りをしていれば話は別。釣り場に居残ってさえいれば、朝マヅメも存分に釣りを楽しめるワケです。まさに「明けない夜はない」的なヤツですな。本来使われるのとは、だいぶ意味が違いますが…。★和製疑似餌に突然のガツン! 東の空がうっすらと明るくなり、辺りがなんとなく見渡せるようになった頃合で、オモリの先に結んでいた仕掛けを組み替えます。新たに結ぶのは「弓角(ゆみづの)」と呼ばれるハリが付いた5センチほどのプラスティック片。「こんなので魚が釣れるの?」と誰もが思ってしまう簡素な疑似餌ですが、これがイナダ(ブリの若魚)やカンパチ、サバやサワラといった回遊魚には効果絶大。“弓角”の名のとおり、元々は獣の角を削って作られていたとされる歴史のある和製漁具で、現在もカツオの引き縄漁で大活躍。本職の漁師が太鼓判を押すお墨付きの漁具なんですね。 それだけの実績がありながら、使い方が簡単なのもいいところ。遠くへ投げ、あとは水面を逃げ惑う小魚をイメージしながら高速で巻き寄せるだけ。 基本的には、これの繰り返しで魚が掛かるという、“永遠の初心者”を自称するワタクシには実にありがたい存在です。 ということで、朝ぼらけの離島桟橋にて、ひたすら弓角を投げては巻く、この時期ならではの釣りを開始します。回遊魚は、朝マヅメが最高のチャンスタイムですから、竿を握る手に力が入ります。んが、この日の状況は今ひとつ。 いい日には、イナダやサバが小魚を水面に追い詰めて補食する“ナブラ”と呼ばれる現象があちこちで発生し、その近くを通せば即ヒット! なんてこともあるのですが…、な〜んにも気配がありません。 しかし、ココは離島桟橋であり、朝のチャンスタイム。「いないワケはない!」 そう信じてひたすら投げ続けます。“折れない心”“信じる気持ち”が大事なのは釣りにおいて最も重要な要素ですから。まぁ精神論でしかありませんが…。「ガツンッ!」 無心で投げては巻くのを繰り返すマシンになりかけていた頃、唐突な衝撃の後に「グングンッ!」と激しい抵抗感が続きました。このように前触れなくいきなり掛かるのが、この釣りの魅力。「いつ掛かるかな♪」 そんなドキドキ感があるから、気持ちが折れないで投げ続けられるんですな。 掛かった魚は、サバやソウダガツオではないようで、彼らのように左右に走り回る様子はありません。活きのよい引きと、やがて明らかになる魚の予想を楽しみながら巻いてくると、水面下に白い魚体が見えてきました。 掛かっていたのは“ショッコ”と呼ばれる30センチほどのカンパチの若魚でした。投げ続けてようやく釣れた獲物に喜びもひとしお、すぐに血抜きを施し、氷の詰まったクーラーボックスへ仕舞いました。★艶やかで旨い当然の昇天 今回釣れたカンパチは若魚ですから、脂乗りという点では市場に出回っている養殖物や3㎏を超えるアダルトな天然物とは比較になりません。そこで、伊豆諸島の郷土料理である「島寿司」にていただくことにします。 「島寿司」とは、ネタとなる白身魚を醤油に漬け込んで作るものであり、見た目がベッコウ色になることから“ベッコウ寿司”とも呼ばれます。ということは、丁寧に表現すると…“オベコ寿司”となりますな。 伊豆大島名産の青唐辛子醤油に軽く漬け込んで、甘めのシャリに和辛子を付け、漬けたカンパチをのせたら“オベコ寿司”が完成。艶やかでテラテラと濡れて光る寿司は実に美味しそう ピリッと辛い青唐辛子醤油の後に広がる身の旨味、それに絡む甘めのシャリが実に絶妙。時折、テラテラと光る極上の“オベコ”を楽しみつつ、島焼酎を嘗めて気がつけば昇天! 実にいい“オベコ”でした。あくまで寿司のお話ですよ。***************************************三橋雅彦(みつはしまさひこ)子供の頃から釣り好きで“釣り一筋”の青春時代をすごす。当然の如く魚関係の仕事に就き、海釣り専門誌の常連筆者も務めたほどの釣りisマイライフな人。好色。
-
-
芸能 2019年09月14日 18時00分
爆問太田、元SMAPをダシにして講談師の神田の牙城を崩しにかかった?
毎週水曜日の深夜1時台、爆笑問題・太田光と人気講談師・神田松之丞が異色のタッグを組んでいる。放映しているのは、テレビ朝日。平時は芸人や流行品、声優や美人系女性などをランキングしている情報番組『お願い!ランキング』内で、だ。 週に一度だけ繰り広げられる太田と神田のガチトークは、「太田松之丞 〜悩みに答えない毒舌相談室〜」。端から毒舌と謳ってしまうセンスの悪さは、この際無視。2人は、視聴者から寄せられた悩み相談に乗るフリをして、自分の方向へトークを転がしていく。相談に乗るというのは、番組構成上の体裁にすぎない。 聞く者に情景描写をさせるセンス、話術において、神田は突出している。そこに太田という暴走機関車が加わることによって、他人の悩み相談という趣旨からどんどん脱線。別室のモニタリング室で視聴している爆問・田中裕二が唯一、視聴者側に近い感性の持ち主だ。転がり、転がせる2人の天才を見届けているのが、フツウの人・田中なのだ。 太田と神田には、共通点が多い。学生時代は明るい思い出が乏しく、対人関係を育むことが苦手だった。他人と埋めることができない心の隙間に侵食したのは、故・立川談志師匠。太田は落語界きっての偉才に心を奪われ、神田は弟子入りを考えた。余談だが、2人は現在、TBSラジオで冠レギュラー番組を抱えている(注・太田はコンビとして)。 神田は、講談の普及活動のためにあえて今、芸能人になっている。今よりもっと芸能界のしきたりやマナーを知らなかったころ、「言ってはいけないこと」が予想以上に多いことを教えてくれたのは、ほかならぬ太田だった。常識なんてぶっ飛ばせという精神でテレビに出ていると見せかけている太田こそが、実は常識人だったというわけだ。 神田は言う。「『おまえは芸能界の地図を持ってない』と言う太田さんが持ってる地図も、おかしい」と。対して、太田はすかさず、「新しい地図……」と漏らす。これは、元SMAPの稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾がジャニーズ事務所からの独立後に立ち上げた新組織名だ。あえてぶっ込むことで、神田という孤高の天才を前に、太田が太田たらんとした瞬間だ。 9月11日深夜オンエアの「第9夜」は、「口が軽い人とどう接するべき?」という悩み相談を導入口にして、太田は亡くなった実父、神田は祖母や師匠を回顧した。これまでには、「物怖じせずに発言するにはどうしたらいい?」、「住む場所は人に影響を与えますか?」、「何かあったらすぐ謝る人についてどう思いますか?」、「夢が叶う可能性は何%くらいですか?」などの悩みが、2人にぶつけられた。その都度、金言を量産してきた。 混ぜたら危険だと思われた2人がこじ開けた、新たなフェーズ。10月の番組改編期でバラエティ改革に前進するテレ朝が発掘した「太田松之丞」という埋蔵金。まだ、化ける。(伊藤由華)
-
スポーツ 2019年09月14日 17時30分
新日本アメリカ東海岸3連戦にロッポンギ3K、ロックンロール・エクスプレス参戦!
新日本プロレスが米ボストン、ニューヨーク、フィラデルフィアの東海岸3都市をめぐる『FIGHTING SPIRIT UNLEASHED』(現地時間9月27〜29日)の第2弾参加選手が発表された。 既に、棚橋弘至、飯伏幸太、オカダ・カズチカ(27、28日のみ)、石井智宏、後藤洋央紀、YOSHI-HASHI、内藤哲也、EVIL、SANADA、鷹木信悟、BUSHI、ジェイ・ホワイト、タマ・トンガ、タンガ・ロア、KENTAの出場が決定している。 今回はロッポンギ3KのSHO、YOH、ロッキー・ロメロ、鈴木軍のランス・アーチャーの参戦を発表。そしてサプライズとして、WWE殿堂入りを果たしているレジェンドタッグチーム、ロックンロール・エクスプレスのリッキー・モートン、ロバート・ギブソンが登場すると決定した。 ロッポンギ3KのSHO、YOH、ロッキーの3選手は8月の『スーパーJカップ2019』に続いてのアメリカ大会参戦。Jカップでは、シングルプレーヤーとして出場したが、今回はトリオでの闘いや、CHAOS勢とのタッグが期待される。 アーチャーはダラスで7月に行われた『G1クライマックス29』開幕戦以来のアメリカ大会出場。ダラス大会では“鉄の爪”フリッツ・フォン・エリックやそのファミリーが得意としていたアイアンクローならぬEBDクローを引っさげて凱旋。ウィル・オスプレイから3カウントを奪っている。 今回サプライズ発表されたロックンロール・エクスプレスのリッキー・モートンとロバート・ギブソンは、なんと今回が新日本初参戦。1985年ごろからジム・クロケットJr.がプロモートしていたNWAミッドアトランティック地区に転戦すると、キャラクターの強いタッグチームが数多く生まれた。特にミッドナイト・エクスプレス(ボビー・イートン&デニス・コンドリー)との抗争はミッドサウス時代からドル箱カード。日本でも当時テレビ東京のレギュラー番組だった『世界のプロレス』で放送され、ザ・ロード・ウォリアーズとともに来日前から日本でも人気があった。 日本ではクロケットのルートから新日本ではなく、1988年に全日本プロレスに初来日。アジアタッグ王座に挑戦したり、アメリカでは実現不可能だったブリティッシュ・ブルドッグス(ダイナマイト・キッド&デイビーボーイ・スミス)と対戦している。 NWAが世界最高峰と言われていた時代のNWA世界タッグ王座を4度獲得した他、タッグタイトルは数え切れないほど獲得している。クロケットと決別し、NWAからAWAに移籍したものの、AWAにアメリカ3大団体(NWA、AWA、WWF=現WWE)と言われた頃の勢いはなく、クロケットと和解し、クロケットが設立したWCWに参戦。クロケットがWCWを身売りすると、そのままクロケットが旗揚げしたSMWを経て、AWAの流れをくむUSWAに転戦。1996年には日本のFMWに来日し話題となった。その後、WCWとWWFを行き来していたが、近年はアメリカのインディー団体に参戦し、オールドファンを喜ばせているという。 バレットクラブのチェーズ・オーエンズは、リッキー・モートンが自身の師匠であると以前のインタビューで公言しており、今後の展開も気になるところだ。 ロックンロール・エクスプレスは新日本の公式動画で「やあ、みんな!新日本プロレスについての発表がある。俺たち、ロックンロール・エクスプレスが『FIGHTING SPIRIT UNLEASHED』に出場するぞ!9.27ボストン、9.28ニューヨーク、9.29フィラデルフィアをロックンロールに染め上げてやるよ!絶対に見に来いよ!」と力強いメッセージを寄せている。見た目も“あの頃”と変わっていない。初めての“ニュージャパン”にロックンロールを吹き込んでくれるはずだ。(どら増田)
-
芸能 2019年09月14日 16時00分
蓮舫議員「私の子育ては完璧」発言で、過去の“違法騒動”が蒸し返された?
2日放送された『人生イロイロ超会議SP』(TBS系)において、ヴァイオリニスト・高嶋ちさ子が立憲民主党・蓮舫副代表の「子育て」論を暴露し、話題となった。 同番組では「令和の新芸能一家」と題し、蓮舫議員の息子である俳優・村田琳が登場。そのため、番組MCを務める高嶋が意外な交友関係として、旧知の中である蓮舫議員とのエピソードを語った。 蓮舫議員と高嶋とは、実は青山学院時代から続く先輩後輩の関係。高嶋は、蓮舫議員と会食した際に子育て論となり、「私の子育ては完璧だから!」と蓮舫議員が主張した旨を“ドスのきいた声”で再現した。頭の上がらない先輩・蓮舫議員の何気ない一言を暴露したところ、思わぬ大反響となってしまった。 蓮舫議員の息子・村田は、放送中の日曜劇場『ノーサイド・デーム』(TBS系)で俳優デビュー。ラグビー部「アストロズ」でメディカル兼アシスタントの有馬真吾役を好演している。ドラマに出演するやいなや、SNSでは「笑顔が素敵」「可愛い」「あの若いイケメン社員は誰?」など、その知的な顔立ちが話題に。それもそのはず、村田は男性アーティスト集団「VOYZ BOY(ボイズ ボーイズ)」の一員としても活動中の現役アイドルでもあるのだ。 そんな彼が明かした悩みが、「もう22歳なのに、母(蓮舫議員)が毎日連絡してきたり、仕事場に来ちゃうのが困ってます」というもの。“完璧な子育て”のはずが、番組内では「子離れできない母親問題」として紹介されてしまった。 この番組を受け、ネット上では蓮舫親子が以前起こした「とある騒動」が掘り起こされている。 2009年12月29日、当時まだ子供だった村田のため、蓮舫議員が自身のツイッターアカウントのフォロワーに、“マジコン”の改造コードを尋ねる投稿をした。 “マジコン”とは、テレビゲームをコピーしたり遊ぶことができる機器だ。個人で使用する行為は認められており、無料ゲームの配布などにも使用されていた。 しかし、蓮舫議員がフォロワーに尋ねた改造コードとは、他者が勝手に著作権物(ゲーム)を配布し、それをインターネット経由で入手する“私的複製の範囲”を超えたもの。つまり、販売元などにお金を払わずゲームをコピー(入手)する、海賊版などとも呼ばれた“違法行為”に使用するコードなのだ。 いち早く気付いたフォロワーにより、これらの違法性を知らされた蓮舫議員は、すぐにも「息子を説教中」と返信。ツイッター上でも自身の認識不足を深く反省した。村田が当時12歳だっため、マジコンを買い与えたのは蓮舫議員では?との憶測も同時に広まってしまったようだ。 今回の「私の子育ては完璧だから!」発言を受け、この騒動が再燃してしまったとみえる。 SNSでは、「相変わらずのブーメラン」「子育てに完璧などない」「そんなことは自分ではなく周りから評価されることだろ」「子供に違法ゲーム機を使わせておいて…」など、過去の問題も含め辛辣な意見が殺到した。 10年前の2009年といえば、「事業仕分け」と称して蓮舫議員が辣腕を振るった年でもある。「2位じゃダメなんですか」など辛口な発言の多い同議員であるが、どうやら子供には甘かったようだ。記事内の引用について蓮舫の公式ツイッターより https://twitter.com/renho_sha
-
レジャー 2019年09月14日 15時00分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(9月15日)ローズS(GII)他1鞍
【先週の結果】先週の的中は以下の通り。・阪神8Rが◎→▲で決まり、馬単590円。【今週の予想】☆阪神10R 新涼特別(ダート1400m) 近2走は度外視できるラホーヤノキセキ。近2走は12着→7着と結果が出ていないが、前々走は初の芝で適性がなかったため、前走は約7か月ぶりの実戦、仕上がり途上の状態だった上、ハイペースで逃げては致し方なし。今回は一度使われて状態はグッと上がってきており、本馬のスピードが最大限に活かせる1400mなら巻き返し必至だろう。◎ラホーヤノキセキ○メイショウダブル▲ウォータースペース△₁チュウワフライヤー△₂タガノアニード△₃ダイメイギンガ買い目【馬単】8点◎⇔○▲△₁△₂【3連複1頭軸流し】10点◎−○▲△₁△₂△₃【3連単フォーメーション】20点◎→○▲△₁→○▲△₁△₂△₃○▲→◎→○▲△₁△₂△₃☆阪神11R ローズS(GII)(芝1800m) 今年は桜花賞馬、オークス馬ともに不在の混戦模様だが、それでも夏に力を付けてきた名牝の仔や、順調に夏を越してきた春のクラシック上位馬との激突は前哨戦とはいえ必見。中でも、本命に推すのはスイープセレリタス。春のクラシックとは無縁であったが、6月生まれと超がつく遅生まれのため、無理をせず成長を促しながら競馬を使ってきたため。それでも4走前のこうやまき賞では、後にきさらぎ賞(GIII)を勝ち、NHKマイルC(GI)で4着となったダノンチェイサーを相手にタイム差なしの3着と好走しており、素質の片鱗を見せていた。後方2番手から差し切った前々走、上位は追い込み馬ばかりだった中、先行策から押し切った前走と、どこからでも競馬ができる強みがある。初の重賞挑戦、初の1800mと不安要素はあるが、ここに来ての充実度はメンバー随一と言っても過言ではなく、今の状態なら十分に勝ち負けできるだろう。相手本線はウィクトーリア。オークスでは、伸び上がるようなスタートとなってしまい、ポジションが後ろからになってしまったが、直線では馬群を割って伸びてメンバー中2位の脚を使って4着と力のあるところを見せた。それでもゴール直前でやや脚が鈍ったところを見ると、距離短縮となる今回は条件好転。精神的に落ち着いてきており、しっかりと力を発揮できるようになってきたのも大きい。ここも好勝負だろう。▲はダノンファンタジー。以下、シャドウディーヴァ、シゲルピンクダイヤ、アルティマリガーレまで。◎(12)スイープセレリタス○(8)ウィクトーリア▲(4)ダノンファンタジー△(6)シャドウディーヴァ△(10)シゲルピンクダイヤ△(7)アルティマリガーレ買い目【馬単】6点(12)⇔(4)(6)(8)【3連複1頭軸流し】10点(12)−(4)(6)(7)(8)(10)【3連単フォーメーション】20点(12)→(4)(6)(8)→(4)(6)(7)(8)(10)(4)(8)→(12)→(4)(6)(7)(8)(10)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
-
芸能 2019年09月14日 14時00分
YoutuberにDJ、坂口杏里のあくなき挑戦は「手あたり次第」?
元交際相手のマンションに押し入った容疑で8月に逮捕された元タレント・坂口杏里の動向が再び注目を集めているという。 8月30日に釈放された坂口は、9月1日にYouTube上に自身のチャンネル「坂口杏里チャンネル」を開設。毎日のように投稿しており、YouTuberへの本格転身が噂されている。その一方、彼女がこれまで行ってきた音楽活動も継続するようだ。9月27日には東京都内のライブハウスでDJとして出演することが決定しており、釈放後2週間足らずではあるが、幅広いジャンルでチャレンジを続けている。 さて、そんな坂口だが、ネットでは批判の声も絶えないという。 批判のメインとなっているのはやはり音楽活動。自身がリーダーを務めるバンド「杏里爆発」(2019年4月結成)は夏以降、活動がなく休止状態となっており、自身が「オーディションで選んだ」と豪語とするメンバーの近況は不明となっている。 また、自身のチャンネルを開設する前、坂口は「クルーズTV」というYouTubeチャンネルで「坂口杏里のLOVE NIGHT」という番組をスタートさせたが、逮捕の影響もあったのか、たった1回で休止状態となっている。 明らかに迷走状態を続けている最近の坂口だが、果たして何が目的なのだろうか……。 「坂口さんが始めたYouTubeチャンネルですが、8月の事件直後の注目度の高さもあり1週間で登録者数5000人を突破するなど注目されていたようです。内容も自身の幼少期の話や母親の坂口良子さんの話が多めで、誰しもが聞きたい内容なのではないでしょうか。しかし、広告の設定をしていなかったり、こだわった編集をしているわけではない。お金目的ではなく本当に自主的に配信している可能性があります」(某週刊誌記者) 「坂口杏里チャンネル」では坂口が母親の良子さんから頭に柔軟剤をかけられたり、遺産の額もそこまで多くなかったことなど衝撃の事実を暴露。お金目的ではなく、本当に真実を伝えたいからこそ配信しているのだろうか……。 「しかし、過去のストリッパーやデリヘル嬢、AV女優の仕事は、どれも続かず1回か2回で終えていることから、特に狙いはなく『手当たり次第』に手を出している可能性はあります。バイタリティがあるのは結構なのですがDJもYouTubeもどれだけ続くかは分かりません」(某週刊誌記者) 9月11日、坂口の住居侵入容疑については不起訴処分となった。もう28歳、そろそろ大人の落ち着きが欲しい年齢だが……。
-
トレンド
大工の源さんVSニワトリ スペシャルサイト公開
2015年07月22日 12時00分
-
スポーツ
【甦るリング】第16回 馬場三回忌興行舞台裏でタッグの大仁田と号泣したテリー・ファンク
2015年07月22日 12時00分
-
芸能
破局報道にダンマリを決め込む長谷川博己
2015年07月22日 11時45分
-
芸能
キムタクの『HERO』が初登場首位を獲得した今週の映画ランキング
2015年07月22日 11時45分
-
芸能
松本人志 ものまね芸人に苦言「もうええかな」
2015年07月22日 11時45分
-
芸能
「めちゃイケ」コラボ「逃走中」平均視聴率9.3% 二桁届かず
2015年07月22日 11時45分
-
アイドル
AKB48 前田亜美が「厳しい先輩がいてくれたから今がある」と振り返るも「今は先輩というよりは仲間というか、後輩の方がメディアに出てるし…」
2015年07月22日 11時45分
-
芸能
台湾の人気バンド「MAGIC POWER」 日本に本格進出へ ロンブー田村淳との共演を熱望
2015年07月21日 18時20分
-
レジャー
元キャバ嬢占い師・二ノ宮さなのラッキーお水占い7月20日(月)〜7月26日(日)
2015年07月21日 18時00分
-
アイドル
DIANNA☆SWEET・鈴木杏実15歳バースデーライブで涙
2015年07月21日 16時47分
-
スポーツ
オールスター開催記念 特別企画 プロ野球「光」と「影」 季節外れの「戦力外通告」 〜監督の期待に応えられなかった男たち〜(3)
2015年07月21日 16時00分
-
芸能
【週刊テレビ時評】福士蒼汰&本田翼コンビの「恋仲」はまさかの1ケタスタート! フジの連ドラ全滅危機
2015年07月21日 15時30分
-
ミステリー
100年前にUボートが怪獣を撃沈していた!?
2015年07月21日 15時00分
-
社会
習近平が「中国版AKB48」を結成した“腹黒魂胆”
2015年07月21日 14時00分
-
芸能
益若つばさ 名前の由来は「キャプテン翼」
2015年07月21日 12時13分
-
芸能
米倉涼子の離婚騒動で復活するテレ朝『ドクターX』第4弾
2015年07月21日 12時00分
-
芸能
前田敦子が接触事故についてコメント
2015年07月21日 11時51分
-
芸能
富士山オールナイトライブの集客に必死な長渕剛
2015年07月21日 11時45分
-
アイドル
AKB48 柏木由紀 やっぱりメイクに3時間?
2015年07月21日 11時45分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分