-
社会 2019年09月27日 22時00分
「ワシらには大迷惑や!」日韓関係悪化で大阪ミナミの様相が一変
これから先、日韓関係はどうなっていくのか? 戦後最悪とも言われる関係悪化で、繁華街にも影響が出始めている。 韓国からの観光客が多かった大阪は特にその傾向が強く、「ワシらには大迷惑や。あれだけ聞こえていた韓国語が少のうなって、アジア系の観光客は、今や中国一強ですわ」(ミナミの飲食店主)という有様。 大阪観光局によれば、府内のホテルの8月度前年対比は実に5割減。関西空港からの日韓航路も、運休や減便が相次いでいる。「宿泊に関しては、韓国人観光客は、中国人観光客よりも高級志向です。宿泊料が高いところに泊まってくれる人が多かったので、その意味でもダメージは大きい」(トラベルライター) ミナミの宗右衛門町にある韓国クラブのホステスも、こう嘆く。「昔は、韓国に行かなくても韓国情緒が楽しめるというんで、お客さんもいっぱい来てくれてたんですけどね。最近は本当に少なくなりました」 韓国クラブといえば、ホステスのチマチョゴリ姿も人気だったが、本国や在日韓国人の一部からクレームの声が上がり、困っているという。 「今までは日本人だけじゃなく、韓国からのお客さんも『チョゴリを見るとホッとする』とか言って、寄ってくれてたんですけどね。民族衣装を着る韓国クラブは、それがウリの一つなんですよ。普通の格好だと、みんな日本人がやってる他のクラブに行っちゃいますよ」(同) 影響は意外なところにも。ある右翼関係者が声をひそめる。「われわれの中にも、韓国クラブの“隠れファン”は多かったんや。けど、ここまで日韓関係が悪化したこのご時世に、民族主義を標榜しとるモンが、そんなところで遊ばれへんやろ」 韓国離れは、エステやデリヘルといった風俗でも顕著だという。ケンカは国のお偉いさん同士、別土俵でやってもらいたいものだ。
-
芸能 2019年09月27日 22時00分
新井浩文被告、“敏腕弁護士”起用で徹底抗戦?「すれすれのマッサージ」で誤信との主張は通るか
昨年7月に自宅で派遣型マッサージ店の女性従業員に乱暴したとして強制性交の罪に問われた俳優の新井浩文(本名・朴慶培)被告の第2回公判が26日、東京地裁で開かれ、その様子を各スポーツ紙が報じている。 新井被告は今月2日の初公判で、女性の様子を「ずっと抵抗を続けていた」と証言。しかし、各紙によると、この日、新井被告は「優しい口調で、そういう(拒否する)トーンには聞こえなかった」と釈明。「暴力行為や脅迫は一切していません」、「女性が同意していたと私が誤信していた」と主張。 弁護側から、誤信した理由について聞かれると、新井被告は「(股間)すれすれのマッサージをしてくれた」と説明。弁護側からの質問の中では、当日の性交に及ぶまでの一連の流れについて、約2分半の映像が、傍聴席には見えない形で流されたという。 「新井被告が弁護人に起用したのは、過去に7件の無罪判決を勝ち取り、『無罪請負人』と呼ばれる趙誠峰弁護士。かなりのヤリ手で、今回は性行為に合意があったのかではなく、合意に過信があったことを主張して無罪を勝ち取る戦略のようだ」(司法担当記者) とはいえ、新井被告は女性が帰宅する際、自身で罪悪感を覚えたため現金を支払ってしまっている。その揚げ句、女性に対し1000万円の示談金を支払う旨を伝えるも突っぱねられてしまっている。 「判決が12月2日に言い渡される予定。控訴しなければそれから2週間で刑が確定するが、おそらく執行猶予が付くことはなさそう。となると、新井被告は来年1月18日の誕生日を塀の中で迎えることになるが、それを避けるために徹底抗戦するのでは」(同) かなり弁護士費用がかさむことになりそうだが、状況的には無罪を勝ち取るのは難しそうだ。
-
芸能 2019年09月27日 21時45分
氷川きよしだけじゃない! 意外な進化をした演歌歌手たち
歌手の氷川きよしが9月23日、特別企画『氷川きよし20周年記念・文化放送20時間スペシャル』を実施。翌24日にかけて同局を電波ジャックした。 23日の夕方、取材会に出席した氷川は「きょうは朝3時半起きでした」と笑顔を見せ、今後の目標については「“演歌歌手”ではなく“歌手”氷川きよしになったらうれしいなと。アーティストというとおこがましいですけど、カテゴライズされないように発信していきたい」と語った。 この言葉通り、最近の氷川は演歌歌手の枠を超えた活動が目立つ。フジテレビ系のアニメ『ドラゴンボール超』の主題歌『限界突破×サバイバー』を、ビジュアル系シンガーのような衣装でロック調に歌う姿は、ネットを中心に話題を集め、テレビでも大きく報じられた。 「演歌の貴公子と呼ばれた氷川ですが、高校生のときに初めて挑戦するまで、実は演歌は歌ったことがなく、ロックばかり聞いていたとか。こぶしの付け方や言葉の出し方など、今でも演歌は難しいと感じているそうです」(芸能記者) 氷川のように新境地を開く演歌歌手は珍しくない。 「いち早くネットに進出したのが小林幸子。個人事務所のもめ事で一時は芸能界追放の危機にあった2012年、『ニコニコ生放送』に出演、翌年、『ニコニコ動画』に投稿して若者の人気を獲得し、派手な衣装から“ラスボス”として親しまれるようになりました。市川由紀乃は今年8月にTikTokアカウントを開設、石川さゆりは昨年の紅白と今年のアルバムでギタリスト・布袋寅泰とコラボ、八代亜紀は以前からジャズも歌っています。吉幾三は今年9月、津軽弁のラップ『TSUGARU』を配信、再生回数が180万回を超えるなど、若者の間で注目を集めています」(同・記者) 演歌歌手は、それぞれ違う形で進化を続けているようだ。
-
-
芸能 2019年09月27日 21時30分
馬場ふみか“美乳特集”男性誌は食い付かず…期待はスッポンポン!
女優の馬場ふみかが、この9月、女性誌A誌でセミヌードを披露。大ブレークするかと思いきや、反響はいまひとつ。ほとんど瞬間話題に終わった。馬場はA誌の人気企画である“美乳特集”に登場。 「A誌のこの特集は“セックス特集”と並ぶドル箱企画なんです。過去に人気絶頂期の佐々木希が登場。女子アナからは田中みな実も出たりした。みな実は乳首を肘で隠したことから“肘ブラ”という流行語も生んだほど。美乳特集のときは男性読者が増えるとされ、通常号より3割以上増刷するといいます」(芸能ライター) タイトルは『惚れる美乳』。いかにも男性読者をあおっているようだが、肝心の男性読者が盛り上がらなかったという。 「正直、馬場では大物感に欠けます。彼女の名前では男性読者は引けないでしょう。マイナーとはいわないまでもメジャーでもない。だから男性週刊誌などは、馬場がA誌でセクシーを披露したこともほとんど記事にしなかった。スポーツ紙などもしかり。まだ、それなりの存在です」(同・ライター) 馬場は、2017年に出演したドラマ『コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命』(フジテレビ系)に新米ナースとして出演したのが、女優としての出世作。あとは単発が多く、ゴールデン枠で主演を張ったこともない。 「飛び抜けた美人ではなく、印象が薄い人ですね。ただスタイルが良くてモデルやグラビアをこなす。その2つを合体させて“モグラ女優”と呼ぶ。でも、そのモグラという呼び方自体も、男性誌の世界ではあまり使わない言葉」(週刊誌記者) 身長167センチ、 バストは形のいいDカップ。とにかくスタイルは抜群だ。 「ファッション誌に出ているだけあって、ウエストの細さには目が行きます。加えてむっちりとして張りのあるバストもなかなか魅力的。でも彼女は8月にファッション誌N誌でブラジャー&パンティーの薄下着姿もやっていますし、男性週刊誌でもセクシーグラビアをたびたびやっています。今回A誌で乳首ギリギリまで見せたものの、それほど目新しさもなかった。やはり爆発的な話題を取るならフルヌードが手っ取り早い。その方が彼女もメジャーになれます」(同・記者) 男性週刊誌にもわんさか取り上げられるよう“あと少しだけ”オープンしてほしいものだ。
-
芸能 2019年09月27日 21時15分
速水もこみち『MOCO’S キッチン』復活も一部から‟謎の食材芸“呼ばわり
俳優の速水もこみちがYouTubeチャンネル『M’s TABLE by Mocomichi Hayami』を9月26日に開設し、最初の動画を投稿した。動画の説明文には、《このチャンネルでは速水もこみちオリジナルの料理レシピを紹介していきます。極上の料理をお楽しみください。》 とある。まさに今年3月まで放送されていた『ZIP!』(日本テレビ系)内のコーナー「MOCO’S キッチン」を予感させる内容だ。既に同日20時の時点で、チャンネル登録者が1万5千人を超えた。 コメント欄には、《もこずキッチンをYouTubeで見れるなんて。こんな日がくるなんて。明日から楽しみにしてます》《一瞬で10万人行きそうですねw》《もこみちさん、チャンネル開設おめでとうございます! これからの投稿楽しみにしております! 応援しています》《モコズキッチン終わってから寂しかったからうれしいぞ〜》 など、歓迎する内容が数多く投稿された。 しかし、匿名掲示板では、《オリーブオイルのイメージしかないwww》《YouTubeなら思い切りオリーブオイル祭りができるね! いつからか制限かかって前より控え目になったそうだからかわいそうと思ってた。実用料理番組じゃなく、オリーブオイル&謎の食材芸なんだから思いっきりやっちゃってください!》《オリーブオイルまみれとか見たことも聞いたこともない食材でもはやネタ番組だろうな》《まずスーパーでオリーブオイル買うことから始めないと真似して作れない感じかな?》 などと、やはり「MOCO’S キッチン」でおなじみのオリーブオイルに関する投稿が目立った。 もともと「MOCO’S キッチン」は不人気で終了になったわけではない。終了が発表されたときは「もこみちがいなくなったら『ZIP!』じゃない!」「毎朝の楽しみが…」と悲しみの声が出たほどだ。それが形を変えてYouTubeに進出となると、ファンが喜ぶのも無理はないだろう。 「MOCO’S キッチン」の最終回では、1皿で世界各国の味を1度に楽しめるワンスプーン料理を作り、「最終回」と告げずに終了した。速水にとっても今回の“再開”は、感無量と言ったところだろう。
-
-
芸能 2019年09月27日 21時00分
AKB48、“デート商法”で大炎上 「NGT事件から何を学んだのだろう」の声も
AKB48が26日、福岡・博多座の「20周年記念AKB48グループ特別公演」(11月9日開幕)の特典付きチケットについて、「一部誤解を与えてしまう表現がございました」と謝罪し、訂正する騒動があった。 24日に発表した特典付きチケットは「メンバーと恋人体験ができる!?“デートチケット”」と題したもの。「開場中、日替わりメンバーと博多座にて待ち合わせをして一緒に舞台鑑賞が出来るスペシャルチケット!終演後には日替わりメンバーにまつわる出演メンバーと面会もできちゃいます☆」との説明があり、抽選で選ばれた100人のファンが指定日に1〜3人のメンバーと“デート”できるというのだ。 「すでに握手会商法は浸透しているが、そこにとどまらず、今度は“デート商法”でファンの購買意欲をあおろうという、浅はかな考えであることがバレバレだった」(芸能記者) 安易すぎる“デート商法”に対して、ネット上では「もう根本的なところで世間と感覚がズレてきてない?」、「NGT事件から何を学んだのだろう」などと批判が殺到。 公式サイトで謝罪した上で、「観劇メンバーと一緒に出演メンバーを応援しよう企画!『AKB48グループ特別公演』を観に来ているメンバーと一緒に、みんなで舞台鑑賞が出来るスペシャルチケット!終演後には出演メンバーからご挨拶させていただきます!」と変更されてしまった。 「名称は変更されたものの、結局やることは変わらないようにみえます。裏を返せば、そこまでしないとチケットが売れなくなっているということを露呈してしまっている」(同) ちなみに、公演は2部構成で、第1部は名作映画の舞台版化「仁義なき戦い〜彼女(おんな)たちの死闘篇〜」、第2部は「あんみつ姫プロデュース レヴュー48」。クオリティはあまり期待できないようだ。
-
芸能 2019年09月27日 21時00分
藤原紀香vs天海祐希 艶熟「サザエさん」セクシー対決勃発
「原作者(長谷川町子氏)が存命だったら、どんな評価を下していたでしょう」(芸能レポーター) 10月に放送50周年を迎える国民的アニメ『サザエさん』(フジテレビ系)。「“世界でもっとも長い間放送されているテレビアニメ”として、ギネス世界記録を保持しているのですから、まさに“国民的アニメ”と呼ぶにふさわしいと思います」(芸能ライター) そこで、アニメだけではなく、9月3日から藤原紀香(48)がサザエさんを演じる舞台が開幕。11月には、天海祐希(52)主演のスペシャルドラマ(アニメとの2本立て3時間半SP)が放送される予定だという。“藤原サザエさん”では10年後、“天海サザエさん”では20年後の『磯野家』が描かれるが、ネット上では、《サザエさんにしてはスタイルよすぎ。》《冗談でしょ。美人すぎる。》など、2人のサザエさんに違和感を覚える人たちのコメントが殺到しているという。 「サザエさんといえば、オープニング曲の歌詞にもあるように、元気で陽気で愉快なキャラがセールスポイント。紀香はセクシーすぎるし、天海はおっちょこちょいというより、しっかり者のイメージが強い。もちろん、セクシーで“クールビューティー”。見る人が違和感を覚えるのは当然です」(テレビ局関係者) これまでサザエさんを演じてきた女優には、江利チエミ、星野知子、榊原郁恵、浅野温子、観月ありさらがいた。「錚々たるメンバーですが、紀香ほどの“Gカップ”を持ったサザエさんはいませんでした。家族を演じる共演者たちも、目のやり場に困ってしまいます」(同) アニメのサザエさんは年齢24歳の主婦で、身長159センチという設定。「10年後の34歳を演じる藤原、20年後の44歳を天海というのもどうでしょう。しかも、2人とも身長170センチ超え。スタイルもいいし、何か、違う作品に思えて仕方ありません。ただ、受け入れられるのは天海の方でしょう。幅広い層からの好感度が高いですから」(芸能関係者) 藤原には複雑な思いがあるようだ。「“梨園の妻”という足かせがあるので、思い切った肌の露出ができないんです。このところ舞台出演でコメディエンヌになっているのも、そういった背景があるのです。ただ、“天海祐希には負けない”と話しているようです」(前出・芸能レポーター) セクシー対決を制するのは、どっち?
-
芸能 2019年09月27日 20時50分
タッキーと共存共栄の道を選んだジャニーズ・藤島ジュリー新社長
今年7月に社長のジャニー喜多川氏(享年87)が亡くなったジャニーズ事務所の新体制が27日、同事務所の公式サイトで発表された。 もともと次期社長と言われていた、ジャニー氏のめいにあたる藤島ジュリー景子副社長(53)が新たに社長に就任。昨年末にタレント業を引退し、傘下の子会社「ジャニーズアランド」の滝沢秀明氏(37)が副社長に就任。ジャニー氏の姉で副社長だったメリー喜多川氏(92)は会長に就任する。「タッキーとともに副社長に就任したS氏はマスコミとの窓口としておなじみ。かなりの古株社員ですが、その社員と同格にタッキーを取り立てたというのが今回の人事の最も注目すべきポイントです」(音楽業界関係者) 滝沢氏といえば、現在、ジャニーズJr.たちの売り出しに力を入れているが、もともとJr.の売り出しに積極的ではなかったメリー新社長との不仲説がこれまで報じられていた。「新人事で滝沢氏が冷遇されるようなことがあれば、ジャニーズは分裂するのでは、と言われていた。しかし、フタを空けたら副社長に起用。あれこれ外野から言われないよう共存共栄路線でいくことにしたようだ」(芸能記者) とりあえず、ジュリー新社長のお手並み拝見。
-
スポーツ 2019年09月27日 20時05分
大相撲、貴ノ富士の“逆ギレ会見”に批判続々 この1年で3人、続発する旧貴乃花勢の騒動に「意図がありそう」の声
付け人に対する暴力・暴言により、大相撲秋場所を謹慎休場していた十両貴ノ富士(千賀ノ浦部屋)。貴ノ富士が27日に開いた記者会見が物議を醸している。 貴ノ富士が付け人に暴力を振るったのは、1場所の出場停止処分を受けた昨年3月以来これが2度目。“再犯”を重く見た日本相撲協会は、26日の理事会で自主的な引退を促すことを決議していた。 しかし、会見に臨んだ貴ノ富士は暴力・暴言の事実関係については認めたものの、引退については「あまりに重く受け入れられない」と拒否。また、暴言については「もともと千賀ノ浦部屋の兄弟子が使っていた」言葉だと述べた上、会見後半には「(暴力根絶研修の内容は)正直伝わっていない」と協会を批判するような言葉も発していた。 今回の会見を受け、ネット上からは「『悪いのは自分だけじゃない』という言い訳にしか聞こえなかった」、「この期に及んで何逆ギレしてんの?」、「往生際悪すぎ、さっさと引退しろ」、「事の重大さを全く理解していない、協会も情けをかけずに解雇処分にした方がいい」と批判が殺到。 また、これと同時に「旧貴乃花勢は問題児ばっかりだな」、「弟子に対して何を教えていたのか」、「師匠の教えが悪いから弟子がこんな奴らに育つんだ」と、協会と袂を分かった前師匠・元貴乃花親方(花田光司氏)を非難するコメントも噴出している。 会見の中で貴ノ富士は、「『げんこつなら…』という甘い考えがあった」、「生半可な優しさはダメと言われて育てられていた」といった旨の発言をしている。このような考え方が結果として今回の暴力につながった形といえるが、現在所属する千賀ノ浦部屋に移ってからはまだ約1年のため、この考え方を「貴乃花部屋時代に培われた考え方」とみる向きもある。 加えて、今回の一件では貴ノ富士の双子の弟・貴源治も、付け人が理不尽と感じるような行為を行ったとしてけん責処分に。また、それ以前の昨年12月には兄弟の兄弟子である貴ノ岩も付け人に暴力を振るいその後、現役引退に追い込まれている。かつての弟子たちが次々に問題を起こしていることを考えると、「貴乃花の教育が悪かった」という風潮になるのも致し方ないのかもしれない。 ただ、今回の騒動に関しては、「最近の騒動旧貴乃花勢に偏ってんなあ…なんか意図がありそうだが」、「ここまで連続すると逆に不自然な感じもする。何かの力が働いてるんかな」、「暴力認めた力士が普通ここまで現役に固執するか?明らかになっていないことがありそう」といったコメントも。旧貴乃花部屋勢に騒動が続発していることに、違和感を抱いているファンも少なからず存在するようだ。文 / 柴田雅人
-
-
社会 2019年09月27日 20時00分
二重橋前駅の「体当たり男」が逮捕 3日に1回実行していた犯行理由に“嘘つくな”怒りの声
26日、東京メトロ千代田線の二重橋前駅ホームで、スマホを見ながら歩いていた女性に体当たりをしたとして、傷害容疑で神奈川県藤沢市在住の会社員記内良之容疑者(49)が逮捕された。 男は6月25日午前8時50分頃、東京メトロ千代田線二重橋前駅ホームで、スマートフォンを見ながら歩いていた30代女性に対し、右肘を当てるような形で体当りし、約3週間の怪我をさせた。 二重橋前駅では、6月上旬にも30代女性が同じようにスマートフォンを見て歩いていたところ体当りを受け、骨折をする重傷。さらに、9月にも50代女性が体当たりを受けて頭を負傷しており、これも同容疑者の犯行である可能性が高いと見られている。 記内容疑者は取り調べに対し、体当たりについて「3日に1回はやっていた」と供述。そして、動機については「歩きながらスマートフォンを操作している人に注意するため、体当たりした」と、自らの行動を正当化するような発言を行っている。 容疑者の供述に「嘘に決まっている」「女性ばかりを狙って体当たりをしている。絶対に性的趣味からやっていた」「注意をするなんてムシが良すぎる」「正義を装って悪事を働く。一番悪質なパターンだ」「歪んだ正義感だ」「女ばかりを狙っているチキン野郎」「注意するなら口頭でしろよ」と怒りの声が噴出。 その一方で、「ホームでの歩きスマホは止めろと言っているのに、やる方もどうかと思う」「女性の歩きスマホは暴行の危険性もあることを認識するべき」「被害を受けたのはかわいそうだけど、駅のホームで歩きスマホはどうなの?」という声も。 ただし、この批判については、「被害を受けた人を責めるのはおかしい」「被害者を責めるな」という反論もあった。 駅のホームで歩きスマホをすることは、線路への転落や他の客との接触など、様々な危険が潜み好ましいことではないが、それに体当たりをするとは卑劣。しかも、「注意をする」と言いながら、女性ばかりを狙っており、性的欲求を満たすために行った犯罪と見るのが自然だろう。 男女問わず、歩きスマホは様々な危険が潜む。止めた方がいいことは間違いない。
-
芸能
“ガード”がかなり緩くなった堺雅人
2015年09月05日 17時30分
-
社会
お墓の納骨室に骨壺が入らない時はどうしたらいいの?
2015年09月05日 17時07分
-
レジャー
新潟記念(GIII、新潟芝2000メートル、6日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2015年09月05日 17時00分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(9月6日)小倉2歳S(GIII)他1鞍
2015年09月05日 16時54分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(9/6) 新潟記念 他
2015年09月05日 16時29分
-
芸能
年末の紅白、NHKが狙うもう一人の“歌姫”とは
2015年09月05日 16時24分
-
芸能
“元日テレの看板”西尾由佳理アナ ついに地上波から消える!
2015年09月05日 16時16分
-
ミステリー
「付喪神(つくもがみ)」は実在する? ピアノのうえに謎の手が!?
2015年09月05日 15時46分
-
アイドル
肉好きのグラドルが集まりガールズトークする番組がスタート
2015年09月05日 15時39分
-
アイドル
【帰ってきたアイドル親衛隊】信号待ちで撮影をお願いすると気軽にOKしてくれたオールナイターズ
2015年09月05日 12時00分
-
レジャー
札幌2歳S(GIII、札幌芝1800メートル、5日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2015年09月04日 17時25分
-
芸能
EXILE・ATSUSHIの名前も 出所者の社会復帰を支援する「餃子店」のお味
2015年09月04日 17時00分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 いまこそ墜落原因の決着を
2015年09月04日 16時00分
-
芸能
注目の若手女優・三吉彩花 日テレ「エンジェル・ハート」で待望の連ドラ初ヒロインが決定!
2015年09月04日 15時56分
-
芸能
人気女子アナのヤバすぎる“ベッド写真”が流出!
2015年09月04日 15時25分
-
トレンド
「コミュファ光」の動画でおばあちゃんがキレる!?
2015年09月04日 15時18分
-
芸能
どぶろっく・江口 元AKB48前田敦子の名言パクる「胸毛は嫌いになっても…」
2015年09月04日 14時00分
-
スポーツ
俺たちの熱狂バトルTheヒストリー〈人類60億分の1の最強を決める〉
2015年09月04日 14時00分
-
芸能
転んでもただでは起きぬウッチャン 2番組打ち切りも、フジで新番組スタート
2015年09月04日 12時21分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分