-
社会 2019年10月25日 06時00分
路線バスで仮面ライダーに変身し炎上、妹の体を頻繁に触る【やりすぎユーチューバー】
すっかり我々の生活に定着したYouTube。動画の視聴数で収益を得られるようになってから、素人や有名人が動画を公開し、生活の糧にしているケースが増えている。 そんな生活に憧れる子供が増えており、「憧れの職業」にYouTuberが上がることも。勉強を一切せず、動画作成ばかりしている子供もおり、学生でありながらYouTuber活動をするケースもある。そんな子供じみたYouTuberは度々炎上事件を起こす。 中でも、大問題を起こしたのが、当時高校生のYouTuberのK。問題のある動画を作り続けていたが、その法律違反ギリギリの映像が視聴者には評価され、着実に登録者数を伸ばしていた。 そして、Kは高校在籍時、「路線バスの中で仮面ライダーに変身する」という動画を作る。「俺がバスで変身して敵を倒す」と豪語すると、無許可で市販されている変身ベルトを身に着け、バスに乗り込んだのだ。 ベルトから大音量で「変身」の音楽が流れると、バスの乗客は「うるさい」「おかしいんじゃないの」とクレーム。しかし、悪びれる様子もないKは、運転手の前で変身ベルトを鳴らし、そのまま降車した。 公共交通機関に乗り込み、変身ベルトを大音量で鳴らすという行為に、視聴者からクレームが殺到。当時Kが通っていた高校にもその情報は入ることになり、Kは「不適切な動画を投稿した」として、学校から「退学かYouTuber引退か」を選択させられることになり、強制引退させられることになった。 しかし、この男はこの後、Twitterに動画を投稿したしたとのことで、退学処分になったそう。そして、高校をやめた後はYouTuberとして復帰し、妹の体を触る、一緒に裸で寝ているように見せる、ピンポンダッシュをするなどの動画を現在も投稿している。なお、高校は違う学校に入り直し卒業したとのこと。 母親も収益を上げていることから止めないようで、妹のバストサイズを測るという企画では、サイズ発表にノリノリで協力している。どうやらこの家族は、収益を上げるためであれば、家族を晒されたとしても問題ないと考えているようだ。 家族の形は様々だが、Kの動画には母親・祖父・祖母などが頻繁に登場する。一家総出で子供のYouTuber活動に協力する、非常に特異な家族である。そして、今後仮面ライダー動画のような著しく常識を欠いた動画を投稿しないことを祈りたい。
-
社会 2019年10月25日 06時00分
中国が大学教授を拘束!? 相変わらず何も動かないノー天気国家「日本」
北海道大学の岩谷將教授とみられる人物が中国で拘束されている問題について、中国外務省の華春瑩(ホァ・チュンイン)報道局長は、あくまで法律に基づいた対応で日中関係には影響しないとのコメントを発表した。 華局長は去る8月20日、日中韓外相会談に出席した河野太郎外相(当時)が、同日付のツイッターでツーショット写真公開して物議を醸した美人だ。 岩谷教授は中国政治や近現代史が専門で、防衛省防衛研究所や外務省で勤務した経験がある。「岩谷教授は9月上旬に北京を訪れた後、スパイ容疑を掛けられ中国当局に拘束されているようです。22日の即位礼正殿の儀に王岐山国家副主席が列席していた最中の発表ですが、これまで中国が“冤罪”で拘束した日本人は14人に及んでいます。いつもながら、日本は沈黙のみです」(中国ウオッチャー) レバノンのような小国でも、北朝鮮に同胞を拉致されたときは軍を動かしている。普通の国なら軍事力を後ろ盾に迅速な釈放を要求するなり、経済制裁を示唆したりし取り戻すのだろうが、日本は何もしない。「日本は『スパイ防止法』のない世界でも稀有な能天気国家です。このため中国人が産業スパイを働こうが、軍事機密を盗み出そうが不法滞在しようがやりたい放題です。せいぜいペルソンノングラータ(好ましからざる人物=外交用語)として国外追放、また不法滞在者をまとめて拘束し強制送還(費用は日本持ち)するなどが関の山です」(軍事アナリスト) 日本国内に学院が15カ所、教室が8カ所開設されている「孔子学院」は、孔子の名を冠しているが、儒学教育機関ではなく、中国語語学教育で、実質は中国共産党が命令伝達している。米国FBI(連邦捜査局)では「スパイ機関」として捜査対象として次々に閉鎖されているが、日本は朝鮮総連や過激派のアジトの捜索などはやるのに、孔子学院については全くの手つかずだ。 来年春に国賓として習近平国家主席が来日するが、日本政府は、日本人拘束への抗議のプラカード1枚も掲げさせてくれないだろう。
-
芸能 2019年10月24日 23時00分
「いいとも少女隊」から10年! 32歳の誕生日を迎えた渡辺直美 、女性ファンが増加した魅力は
お笑い芸人の渡辺直美が自身のInstagramを更新し、10年前の写真を投稿した。 10月23日に誕生日を迎えた渡辺は、「本日で32歳になりました」と報告するとともに、「10年前の同じ10月、何してたかなと写真遡ったら、いいとも少女隊やってた」と告白。ショートカットで今より少しほっそりしていた当時の写真を掲載しつつ、「32歳も私らしく頑張ります」と綴っていた。 これを受け、ネット上では誕生日の渡辺を祝福する声とともに、「いいとも少女隊で渡辺直美という人間を知りました! 今じゃ大ファンです」「この時から大好きです。結構インパクトあった」と当時を思い出し、懐かしむ人も見受けられた。 「直美さんは、2008年にビヨンセの物まねでブレイク。太った身体でキレキレのダンスをするギャップがウケ、一気に人気者となりました。ビヨンセの物まねは今でも健在で、それでアメリカでの公演も成功させましたが、ブレイク当時の芸風はどちらかというと女性らしさを出さず、体型でウケを狙うこともありましたね。だからか、女性のファンはあまり多くはありませんでした」(芸能記者) しかし、今では多くの女性ファンを持つ芸人の一人だ。 「アパレルブランド『Gap』のCMに出演するなど、直美さんはすっかりファッションアイコンとして絶大な人気を誇っています。『VOGUE』のYouTubeチャンネルで直美さんがメイクの方法を紹介している動画の再生回数は、80万回を越えていますが、今は特に女性に支持される芸人ですね。ただ、それだけではなく、直美さんは同世代の女性からの好感度が抜群に高いんです。直美さんがブレイクしてから今のスタイルを確立するまでを、自身が年を重ねるとともに見てきて思い入れがあるのか、ネットでは『直美ちゃんは同い年の誇りです』『自分に自信を持って前を向いている姿は素直に素敵』と言った声が多く聞かれます。親近感を持って応援している人が多いようです」(前出・同) 渡辺の強みの一つは、同世代の女性を味方につけたことも挙げられるだろう。記事内の引用について渡辺直美の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/watanabenaomi703/
-
-
スポーツ 2019年10月24日 22時30分
DDTが神田明神で両国大会直前会見!竹下とHARASHIMAが火花
DDTプロレスは11月3日のビッグマッチ『Ultimate Party 2019〜DDTグループ大集合!〜』東京・両国国技館大会の直前会見を23日、都内の神田明神で行った。 同大会では、アメリカAEWからケニー・オメガが5年ぶりにDDTマットに“凱旋”。DDTグループの全ブランド(DDT、東京女子プロレス、プロレスリングBASARA、ガンバレ☆プロレス)の選手が勢ぞろいするとあって、前売り券は順調に売れているという。 本編のオープニングマッチではDDTの“大社長”高木三四郎とBASARA代表の木高イサミが対戦するが、この試合は「プラケース100個マッチ」として行われることになった。用意された100個のプラケースを試合で使うことができる。これにはデスマッチに慣れているイサミも「100個も使うんですか?」と思わず高木に聞き直していた。 イサミ率いるBASARAは年内をもってDDTグループから完全独立することが発表されている。高木は独立まで全面的に協力していくと話していたが、今回は闘う立場。「高木三四郎流の大人げなさを見せつけたい」と語った。一方のイサミは「独立する前にボコボコにすることで、感謝の気持ちだというのを見せたい」と恩返を誓っている。高木は「清い交流戦」と強調したが、イサミは「対抗戦だと思ってる」と団体を背負う思いを口にした。オープニングから両国が盛り上がるのは間違いない。 メインイベントではKO-D無差別級王者の竹下幸之介とDDT EXTREME級王者のHARASHIMAが対決。ダブルタイトルマッチとして行われる。HARASHIMAにとっては2年前のさいたまスーパーアリーナ大会で竹下に敗れ明け渡したKO-D無差別級王座に返り咲くチャンス。竹下に渡った“時代”のバトンを取り戻す機会でもある。 竹下戦について語るHARASHIMAに対して、竹下は他のカードを意識したコメントを連発。HARASHIMAが「竹下は何と闘っているんだろうか?」と問うと、竹下は「世間かもしれない。プロレスの可能性を見せることが僕の夢」とかわした。「会場のお客さんを喜ばせたい」というHARASHIMAの先を行く言葉を口にした竹下の表情からは、覚悟を感じさせた。2年間の間に進化した竹下をHARASHIMAは止められるのか?「僕には夢があるので、負けません!」と言い切った竹下の壁は想像以上に高い。(どら増田)
-
芸能 2019年10月24日 22時00分
『クレイジージャーニー』打ち切りで「日テレもケジメつけろ」の声も イッテQのほうが悪質?
10月21日、やらせ問題で放送を休止していた『クレイジージャーニー』(TBS系)の打ち切りが正式に発表された。同時期に映像加工で問題となった『消えた天才』(同)とそろっての打ち切りとなる。『クレイジージャーニー』は視聴率とともにDVDの売上が好調など、同局の人気コンテンツだっただけに、打ち切りの影響は大きいと言えるだろう。すでにネット上では、ほかの番組にもとばっちりが向けられている。 「同じTBSの番組ならば、『ニンゲン観察バラエティ:モニタリング』を打ち切りにしろという声がありますね。特に素人を使ったドッキリは『これ絶対やらせだろ』『番組がこんだけメジャーになってるのにここまで騙し通せるのかね』といった声が聞かれていますね。『問題が明るみになる前に打ち切った方がいいのでは』といった老婆心的な意見も見られます」(芸能ライター) さらに、『クレイジージャーニー』は紀行バラエティ番組であるだけに、あの他局の人気番組にも批判が向けられている。 「『謎とき冒険バラエティー 世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)ですね。ラオスとタイで行われているお祭りが、昨年に番組が依頼したコーディネーターがセッティングした“やらせ企画”だと『週刊文春』(文藝春秋)に報じられ問題となりました。現在はお祭り企画自体が休止中となっていますが、番組打ち切りはなされていません。しかしながら、やらせの内容は『クレイジージャーニー』よりも悪質ということで、『日テレもけじめつけろよ』『クレイジージャーニー的なことは一切できなくなりそう』といった声が聞かれます。伊集院光もラジオ番組『深夜の馬鹿力』(TBSラジオ内)で、『存在しないお祭り作ってる方が打ち切りだろ』と苦言を呈していました」(前出・同) 上記番組に限らず、現在のテレビ業界では、海外紀行バラエティは人気コンテンツの一つだが、そうした番組にもやらせ疑惑の目線が注いでしまうことは間違いない。『クレイジージャーニー』打ち切りショックが、テレビ業界に与える影響は大きいと言えそうだ。
-
-
スポーツ 2019年10月24日 22時00分
「結婚したいスポーツ選手」1位獲得の渋野日向子が見せた“オンナの顔”
去る10月7日、ブライダル関連会社が明かしたところによると、「結婚したいスポーツ選手」のアンケート調査で、プロゴルファーの“シブコ”こと渋野日向子が1位タイに選ばれたことが分かった。栄冠を分け合ったのは、フィギュアスケートの浅田真央。長期にわたる浅田のメディア露出度を考えると、8月の全英オープン制覇からわずか2カ月で肩を並べたのだから、渋野の人気の高さがあらためて証明されたわけだ。 「台風19号の影響で27ホールへ競技が短縮された『スタンレーレディス』の事前練習中に、この一報を聞かされ、シブコも取材に応じました。『女子力を高めようかな〜』と、おどけていました」(スポーツ紙記者) とはいうものの、料理が苦手なこともカミングアウトしている渋野。ライバルのイ・ボミが12月に結婚することに重ね、「まずは卵焼きを作るところから」と笑っていたが、こんな調子では、女子力を高めるのは随分と先の話になりそう…。とはいえ、シブコはこっそりとオンナとして覚醒していたのだ。 「7月の『資生堂アネッサレディス』で優勝したときの副賞がようやく届いたようです。100万円分の化粧品です」(ゴルフ関係者) 渋野の顔をよ〜く見ると、日焼け止めクリームがしっかりと塗られていた。紫外線対策を始める年齢なのかもしれないが、世の男性は「日焼けの健康美」も支持している。「美白になることで、新規ファンが増える。それを狙っているのかもしれないですね」(前出のスポーツ紙記者) 渋野には、こんな情報もある。「10月末のスウィンギングスカート台湾選手権に、急きょ、エントリーしました。同大会は米国ツアー扱いで、予選落ちのないシステム。世界ランキングにも影響してきます」(同・記者) 渋野は今シーズンの賞金女王を狙っている。首位との差は600万円台まで縮まり(10月17現在)、完全に射程圏内。それでもあえて賞金女王レースに加算されない海外ツアーに出るのは、世界ランクを上げ、東京五輪の出場を果たすためだ。 女王、五輪、美肌。渋野は欲張りでもあるようだ。
-
芸能 2019年10月24日 21時45分
道端姉妹をめぐる土屋アンナの“武勇伝”
モデル・道端アンジェリカ(33)の夫で韓国籍のキム・ジョンヒ容疑者(37)が、知人男性から現金を脅し取ったとして逮捕された事件で、警視庁が現場に同席していたアンジェリカを恐喝の疑いで書類送検した件について、業界内からは喜びの声があがっているという。「とにかく、アンジェリカも含め、姉のカレン、ジェシカの三姉妹は評判が悪かった。1人でもタチが悪いのに3人そろうと最悪。とはいえ、これでアンジェリカは失職し、その余波で2人の姉も仕事がなくなりそう。現場で会わなくてよくなるので、喜ぶモデルや関係者は多い」(ファッション業界関係者) とはいえ、これまで表立って三姉妹の“悪評”は聞こえてこなかったが、三姉妹たちとの舞台裏での“バトル”が報じられていた、奔放な“おとこ気”あふれる言動で知られている土屋アンナ(35)だ。「土屋といえば、07年の『東京ガールズコレクション』の楽屋でジェシカと殴り合いのバトルを繰り広げたことが報じられた。昨年出演したテレビ番組で、殴り合いは否定したが、『おいっ!、と言ったは言ったんですけど』と険悪な雰囲気になったことを認めた。さらに、一部報道によると、真顔で『UFOを見た』と話すアンジェリカに対し、『それ、UFOキャッチャーじゃないの?』とからかい、以降口も聞かない関係になったことも報じられている」(芸能記者) アンチ道端姉妹たちからの好感度はうなぎ上りになりそうだ。
-
芸能 2019年10月24日 21時30分
チュート徳井を擁護した芸人仲間に大ブーイング!「吐き気する」「ふざけんな!」
お笑いコンビ『飛石連休』の藤井ペイジが10月24日、自身のツイッターを更新し、東京国税局から7年で計約1億2000万円の申告漏れを指摘された、お笑いコンビ『チュートリアル』の徳井義実を擁護した。 藤井は、《脱税と申告漏れは全然違う。脱税は悪意があってやること。申告漏れは経費だと思って申告したものが、後々経費では落ちないと判断されたもの。本人に聞いたわけではないけど徳井はきっと後者。お金に無頓着ではあっても汚い男じゃない。標的を探したいだけの悪意に満ちたネットニュースには吐き気がする》 とコメント。徳井に悪意がなかったことを強調した。 しかし、ネット上では、《だったらその後、3年間なんで一切、税務申告してないんだよ。明らかに意図してやってるだろ!》《炎上商法か? 徳井に関しては一切、擁護の余地はないだろ》《事の重大さを全く理解してないな》《こいつがいつになっても売れないのは、こういう間の抜けたところだろうな》《こっちが吐き気がするわ。ふざけんな!》 など、的外れの擁護論に非難が殺到している。 藤井は9月28日にも『TOKIO』城島茂の“デキ婚”に対して、《僕はデキ婚(この言葉は嫌い)の何が悪いのかと思っています。妊娠なんて、現在の医療技術でもコントロールできるものではないのです。『じゃあ作ろっか』で、できません。おめでとう!の他に何を言うことがあるのだろうか。言いたくないなら黙っておけばいいだけ》 などとブログにつづり、ネット民から《そもそも婚前交渉しなければデキないだろ!》《お前が黙っとけ!》 などと、指摘されたばかりだった。 「結局、ここぞとばかりにあおって、自分が注目を浴びたいだけなのかもしれません。かつては『爆笑オンエアバトル』(NHK)などで注目を浴びましたが、その後は、鳴かず飛ばず。2007年に気象予報士の資格を取得し、『打倒ヨシズミ!(石原良純)』などとブログでぶち上げましたが、これも、一切、仕事にはつながっていません。周囲からは『お笑いよりも女を口説く方が得意』などと揶揄されていますよ」(芸能記者) それもそのはず、藤井はかつて“女芸人キラー”として、要注意人物になっていたという。『クワバタオハラ』のくわばらりえとは2年間、お嬢様育ちで有名ないとうあさことは10年間も同棲していたのは、業界では有名な話だ。「他にも女芸人に手を出したウワサは多々ありますが、結局、14年にものまね芸人のSHINOBUと結婚し、落ち着きました。現在は、奥さんの収入で生活しているといいますから、徳井を擁護したのも、少しでも話題に上がりたい一心だったのかもしれませんね」(同・記者) 最近では、“タピオカ恐喝”の木下優樹菜をタレントの鈴木紗理奈が擁護し、炎上が飛び火した例がある。藤井は見事、燃えることができるのだろうか。
-
芸能 2019年10月24日 21時15分
北川景子が安倍首相の本命!? 滝川クリステルを凌駕する政界進出「待望論」
一部女性誌の報道で、女優・北川景子の夫でタレントのDAIGOに政界進出話が出ている。しかし、本命は北川ではないかとの見方が急浮上している。「DAIGOの血筋の良さは有名。ただ、彼のキャラクターを考えたとき、どうも政治家は結び付かないんです」(芸能ライター) DAIGOの母方の祖父は第74代内閣総理大臣の竹下登氏。実父は新聞社の政治部記者から竹下氏の秘書となった人物。政界のドンと呼ばれた金丸信氏らとも親戚関係にあり、磨けば光る原石ということなのか。「安倍晋三首相は大臣に抜擢したものの、小泉進次郎環境大臣のことが大嫌い。だから“進次郎落とし”のためにDAIGOを出馬させたいのだとか。進次郎議員は反安倍の石破茂議員寄りだし、反原発論者。何より滝川クリステルとの結婚発表を官邸で行ったことに立腹しています。DAIGOなら、その血筋と人気で進次郎議員に対抗できると踏んだそうです」(全国紙記者) 年内の衆院解散、総選挙はないとされるが、来年の五輪前後に選挙があるかもしれない。「実際には、前からDAIGOの出馬説はあるんです。でも、妻の北川はこれに猛反対。同時に、いくら進次郎議員憎しでも、DAIGOでは線が細いという周囲の声も多い。むしろ本筋は北川の方だと評判。抜群の人気女優で美人の北川なら、滝クリ以上に話題になるはずです」(同・記者) 北川は今年もドラマ『家売るオンナ』シリーズ(日本テレビ系)に主演。結婚後も変わらぬ、芸能界を代表する女優だ。しかし、首相が彼女を推したい別の理由もあるという。「北川の父親は重機械工業の防衛・宇宙部門の幹部。自衛隊に戦闘機や戦車を納める責任者の1人で、日本の防衛機密を握っているとされます。首相は憲法に自衛隊の明記が持論。9月には自衛隊の幹部を集めた懇親会で『航空宇宙自衛隊』の構想も語っている。北川が議員になる方が道理は合う」(同) 北川は議員も多い明治大学卒。衆院選だけでなく2022年の参院選の可能性も出ている。「安倍首相は次回の参院選で元『SPEED』の今井絵理子参院議員も切りたい。首相は党のイメージをダウンさせた今井議員を進次郎議員同様に嫌っています。北川なら首相が提唱する『女性が輝く社会』に合致する。進次郎・滝クリの話題も削ぐシナリオですよ」(政界ライター) DAIGOではなく、北川の動向に注目だ。
-
-
社会 2019年10月24日 21時00分
厳しすぎる? テスト開始25分以内トイレで離席しても欠席扱い、校則が設けられた事情は
滋賀県の複数の高校が定期テストの際、人間の生理現象を制限するような独自のルールを課していることが判明し、物議を醸している。 独自のルールを設定・運用していたことが発覚したのは、滋賀県彦根市の私立彦根総合高校。定期テストの際、開始から25分の間はたとえトイレに行きたくなったとしても退席すると「欠席」扱いとしていた。これはカンニングを防止するためのものだという。 このルールは生徒手帳に明記されており、試験中にもアナウンスされるとのことで、一部報道によると10年以上前から運用していた模様。なお、事前に体調が悪いことを申告した場合は、退席は認められていた。 同校は欠席扱いとした生徒については補習などで考慮すると話すが、成績に影響する可能性は高く、進路に重大な支障をきたすことは否定できない。実際に欠席扱いとなった生徒も存在し、「トイレが我慢できなかった」と話しているという。カンニングの危険性があることも事実ではあるが、生理現象を制限するのは異常に思えてしまう。 滋賀県では、近江八幡市の県立八幡工業高校でも、定期テストの際にトイレに出た生徒に対し、得点を1割減点していた事が発覚。詳細は不明だが、滋賀県では定期テストのトイレには、かなり厳しい態度で接しているようだ。 このルールに、ネットの反応は賛否両論。「生理現象を制限するのはおかしい」「欠席扱いとするのは厳しすぎるのでは」「明らかな生徒虐待。こんなルールはありえない」「生徒ファーストにするべきだ」と怒りの声が上がる。 一方で、「これくらいは当然のルールでは」「休憩時間にトイレに行っておけばいいだけだ」「カンニング対策でやってる。導入された理由もそれなんだろうから、我慢するしかないのでは」「こんなルールが守れない人間は社会のルールも守れない」と運用に理解を示す声も少なくなかった。 携帯電話・スマートフォン全盛時代でカンニングが巧妙化しており、それを防止するために不要な外出は許さないという趣旨のルールだと思われるが、生理現象を制限することに異論が出ていることも事実だ。 このような試験のルールはほかでも運用されている可能性がある。実態を調査するべきかもしれない。
-
芸能
松本伊代、「センチメンタル・ジャーニー」をセルフカヴァー! 「伊代はまだ50だから」
2015年12月03日 11時24分
-
社会
大阪天王寺の再開発で消える“おっちゃんの聖地”
2015年12月03日 10時00分
-
アイドル
紅白にFNSで大忙し 35周年だからこそ振り返れ! マッチの伝説
2015年12月02日 21時20分
-
アイドル
FNS歌謡祭 ももいろクローバーZがギター演奏
2015年12月02日 19時40分
-
芸能
浜田ばみゅばみゅ 紅白出場はナシ「真裏なんで…」
2015年12月02日 18時48分
-
芸能
ダウンタウンの松本 「笑ってはいけない」のネタバレ拡散に嘆き「ツイートが半端無い」
2015年12月02日 18時31分
-
芸能
ココリコ遠藤 ガキ使い「笑ってはいけない」ネタバレ明かす「千秋と家族は出ている」
2015年12月02日 18時21分
-
芸能
月亭方正 「笑ってはいけない」でドーピング発覚! ガキ使いメンバーからブーイング
2015年12月02日 18時20分
-
芸能
「絶対に笑ってはいけない名探偵24時!」壮大なロケの全貌明らかに! 番組プロデューサーも「自信作です」
2015年12月02日 18時01分
-
芸能
「ガキ使い」年末恒例「絶対に笑ってはいけない名探偵24時!」正式発表
2015年12月02日 18時00分
-
社会
狙われた四十路人妻! 悪徳スカウトに「体を売られた」実話被害(1)
2015年12月02日 18時00分
-
芸能
浅尾美和の後釜は荷が重すぎる“新・ビーチの妖精”
2015年12月02日 17時30分
-
芸能
和田アキ子 心療内科受診をツイッターで報告も「ご心配おかけしました 元気ですよぉ」
2015年12月02日 17時10分
-
ミステリー
ハリファックスの切りつけ屋は実在したのか?(1)
2015年12月02日 17時00分
-
アイドル
KNUがリアルライブ編集部に新曲「GET YOUR DREAM」のPRのため来社「KNUの本気をたくさんの方に知ってほしいです」
2015年12月02日 16時40分
-
スポーツ
Jリーグが2ステージ制の“11月問題”で壊滅危機
2015年12月02日 16時00分
-
社会
橋下徹が「国盗り」へ照準を合わせた来夏衆参W選挙出馬(1)
2015年12月02日 14時00分
-
芸能
爆笑問題・田中 流行語年間大賞「トリプルスリー」受賞に苦言「野球好きの俺でさえ“ない”」
2015年12月02日 13時46分
-
芸能
爆笑問題・太田 「2015流行語大賞」選考に疑問「波紋を呼ぶ」
2015年12月02日 13時33分
特集
-
「19」岡平健治、音楽をやっていなかったら…… 経営者としての信条、明かす
芸能
2025年08月04日 10時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分