-
スポーツ 2019年12月27日 17時00分
ソフトバンク・上林の“文書更改”に賛否の声 「やむにやまれぬ事情では」異例の事態にファンから様々な憶測も
26日に複数メディアが報じたソフトバンク・上林誠知の契約更改が、ネット上のプロ野球ファンの間で物議を醸している。 問題となっているのは、上林と球団の更改方法。契約更改は本来選手が球団事務所に赴き球団と対面で交渉するが、報道によると上林と球団は対面ではなく文書のやりとりで契約更改を終了。更改の席に姿を見せなかった上林は球団を通じて、「今季はファンの皆さんとチームの期待を裏切ってしまって申し訳なく思っています」とのコメントを発表したという。 また、報道では来シーズンの年俸が公表されていないこと(今シーズン年俸は推定7500万円)や、球団側が“上林のトレーニングを優先した”、“事前の交渉で既に条件面では合意していた”と理由を説明したことも伝えられている。 今回の一件を受け、ネット上のファンからは「更改の時間を惜しんでまでトレーニングって気合い入ってるな」、「なにがあるのか知らないけど、こうしたケジメをきちんとできないのはプロとしてどうかなと思う」、「そんなわがままを球団が簡単に許すとは思えない、よっぽどの理由があるのかも」といった反応が多数寄せられている。 同時に、「文書で更改した選手初めて見た」、「文書で更改ってそもそもそんなのアリなのか?」、「もしかしたら史上初の事例かもしれん」といった驚きの声も数多く挙がっている。 「過去の契約更改では、選手が予定していた更改日を勘違いして交渉をすっぽかしたという事例はいくつかあります。ただ、交渉もコメントも文書のみで終わった今回のような一件は過去に例がないようで、各メディアも『異例』、『前代未聞』といった表現を用いて伝えています。球団側はトレーニングを理由としていますが、上林の怪我・病気や親族の健康問題など、何かやむにやまれぬ事情がある可能性も否定はできません」(野球ライター) 今シーズン右手を骨折した影響もあり、「99試合・.194・11本・31打点」と思うような成績を残すことができなかった上林。契約更改の時間を惜しんでまでトレーニングした成果を来シーズン、ファンの前で見せることはできるのだろうか。文 / 柴田雅人
-
その他 2019年12月27日 17時00分
錦糸町「CurryShopITOH」製鉄工場に瀟洒に佇む、美味しいカレーと洋食の店。
「創業40年のかなり古い店ようですが、昔からこの界隈を仕事でうろちょろしていて、非常に気になっていたんですが、数ヶ月前に初めて入って、一回で気に入りました」と飲み友達の塚ちゃんからのメールだった。カレー屋と名のつく店はだいたいインプットされているけど、この店の存在はまったく知らなかった。 錦糸町北口を左折、北斎通りを両国方面へ真っ直ぐ。「大横川親水公園」を過ぎて、右手に入った一角に「CurryShopITOH」があった。この界隈、製鉄関連の工場が多く点在しているようだ。 店内はL字のカウンター6席、4人席のテーブルが2卓となっている。70ちょい過ぎのご夫婦で切り盛りされている。ランチは1種類、この日は「ポークカツライス」。「プラス50円でライスにカレー付けられますけど」「はい、それでお願いします」 ご覧のものが「ポークカツライス」850円+「カレー」50円。綺麗なデコレーションで、たっぷりの野菜の横に、厚みのあるカツはサクっとシットリ、トマトベースのソースが抜群にうまい。カレーはほどよい酸味と微かな甘味、軽やかな旨味は極めて上品な味わい。実に美味しいね。「夜は何時ぐらいからやってるんですか」「夜はやめちゃったのよ。昔は人が多かったんだけど、いまは夜なんか真っ暗で誰も歩いてないの。どこもビルになっちゃったから…」「はー、そうなんですか」「ランチ以外のメニューは?」「ポークカレーとカツカレーぐらいなのよ」 とのことだ。忘れてたけど、スープは具沢山でガーリックが効いていてこれも美味しかったな。 アットホームな風情は居心地よく、またご夫婦の人柄も最高だ。 メールでこの店を教えてくれた塚ちゃんの話だと、日替わりでハンバーグなどもあり、ロシア風ソース、ホワイトソースなど、色々なソースでバリエーションを演出しているようだ。 今度はハンバーグだな。〈店舗データ〉【住所】東京都墨田区亀沢4-23-1【営業】11時30分〜15時【休日】日・祝【アクセス】JR総武線「錦糸町」北口・地下鉄半蔵門線「錦糸町駅」1番で口から徒歩10分
-
芸能 2019年12月27日 16時00分
「令和」の裏の意味を明かす? Mr.都市伝説 関暁夫、2020年東京五輪後の日本に警鐘「裏で起こるニュースに着眼して」
Mr.都市伝説こと関暁夫が26日、都内で開催された自著「Mr.都市伝説 関暁夫の都市伝説7 ゾルタクスゼイアンの卵たちへ」の出版記念イベントに出席。3年半ぶり7冊目となる同書を「応援してくださるファンのおかげで7作目、関わってくれている関係者の方に感謝申し上げます。面白い内容になっていると思います」と元気一杯にアピールした。 関がテレビやイベントなどを通じて紹介して来た未来の世界の姿を独特の視点で書き出す本書。関は「テレビ番組で紹介しているものも含め、世の中が今後どういう形で進化していくかを書いています。30年後の未来についてもそうですし、テクノロジーの進化に伴い、30年後に起こると思われていたことが今後3年後になりますよといった内容も含まれています」と本書の内容を語る。 また、記者の質問に応じる形で今年一年も振り返り、「新しい文明が幕を開けていると思います。精神テクノロジー文明の時代です。宇宙開拓という時代もそこまで来ていると思います。宇宙意識を持つのが今後の人類の新しいスローガン。日本人もそういう時代をもっと受けて入れていかないといけない」とメッセージを送る。 「『令和』という新元号にも、神のお告げを聞いて話をなすという裏のメッセージが込められているんです。見えないものを否定する人は創造性が豊かじゃない。今一度意識を切り替える準備をしていくタイミングです」と今後の社会についても警鐘を鳴らすと、「来年は2020年。オリンピックに沸き上がる年になると思うんですけど、その裏で起こる政治のニュースにぜひ着眼してください。私の言っていることがわかると思います。みんなの心が一つになるオリンピックが過ぎると、やって来るのは分断の社会です」と意味深な笑みを浮かべて話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
レジャー 2019年12月27日 15時15分
「競馬は世相を表すそうです」ホープフルステークス 藤川京子の今日この頃
2019年は政治経済からゴシップまで、ニュースに事欠かない年になりましたね。そして、競馬では話題のゴールドシップ産駒からブラックホールが出走します。オカルト的には、この馬で決まりのような気がします。前走は大外を回って派手な勝ち方で、持ち時計は遅いですが、タイムの出やすいコースではまだ走っていないし、2歳戦ですからそれほど気にする事はないと思います。「あながち」もあるかもしれませんよ。 さて、他のメンバーを見渡すと、2連勝して来たコントレイルが注目されていますが、前走の持ち時計は東京なので、速いと言えるかは微妙ですが、新馬戦の阪神右回りでも勝って来た事を考えれば、ポテンシャルが高い可能性があると思います。ディープインパクト産駒で、ポテンシャルの話をされても困惑されてしまうかもしれませんが、新馬戦では持ったままで余裕でしたし、前走の東京スポーツ杯2歳Sでは、後ろから末脚使ってぶっちぎりで、コースレコードでした。今回も期待できそうで1番人気だと思います。 問題は、流す紐の穴馬と言う事になりそうで、まだ、新馬戦勝ちの1勝ですが、ガロアクリークが良いかもしれません。過去のデータだと新馬戦勝ちの馬がこのレースでも勝ってしまう事もありました。勝たなくても馬券に絡む事は良くあります。2歳戦では、馬の力を計る実戦が少ないので、1勝馬は見落とされる事があります。さらに、未勝利戦の1勝馬は更に見落とされる事があります。オッズ的にはこの辺が狙い目になると思います。 ここ3年は、1番人気の馬が勝っているレースですが、2連勝してきた馬の中には、2戦とも稍重・重馬場だったヴェルトライゼンデ、ワーケア等もいますので、持ち時計は遅いですが、良馬場での適性は計り知れませんので、コントレイルで決まりと言うのは、まだ早い気もします。それと、東京スポーツ杯2歳Sでは、コントレイルから1.5秒も離されましたが、3着だったラインベックも右回りのコースは走った事が無いので、まだ分かりませんが、この馬は2連勝して前走に挑んだのですが、2戦とも稍重・重馬場だったのです。 それを考慮すると、ヴェルトライゼンデとワーケアが、逆に良馬場では実力を発揮出来ない事も考えられます。もし、この2頭が馬券から漏れると紐が荒れるかもしれません。コントレイルは産駒のディープインパクトに近い感じで、馬体重は軽いですが、逆にそれが良く見えますが、前走レコード勝ちの馬が次走で凡走する事は良くあります。人気の3頭が馬券から外れたら、世の中を表して大荒れ馬券もあるかもしれないと期待しています。 2歳戦ならレース映像だけを見ると、持ち時計を無視出来るので、ブラックホールの走りは中山適性があるようにも見えます。馬券は2つの展開に分けて勝負です。ワイドBOX 2、11、5ワイドBOX 1、4、7
-
レジャー 2019年12月27日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(12/28阪神・12/28中山)
【今週デビューの注目馬】☆プリモダルク 2019年12月28日(土)阪神第4Rダート1400m戦に出走予定のプリモダルク。馬名の由来は「冠名+人名より」。牝、鹿毛、2017年4月21日生。栗東・藤原英昭厩舎。父Bernardini、母Wilshewed、母父Carson City。生産は米・Estate of William L.Currin。近親には98年函館2歳S(GIII)を勝ったリザーブユアハート(父ハウスバスター)がいる。血統的にはダート馬と判断してしまう本馬だが、牝馬としては中型サイズで素軽さがあり、弾力のある良質な筋肉を持っており、芝でもやれるのではと思わせる造り。走らせるとバランスの良いキレイなフォームだが、やや上に伸びるような走りをしており、その部分が改善されてくれば上位クラスでも活躍できそうな素質を秘めている。距離はマイル以下が合いそうだ。なお、鞍上は藤岡佑介騎手。☆プリマヴィスタ 2019年12月28日(土)中山第5R芝2000m戦に出走予定のプリマヴィスタ。馬名の由来は「初見、一目ぼれ(伊)」。牡、栗毛、2017年2月23日生。栗東・矢作芳人厩舎。父ハーツクライ、母サンヴァンサン、母父クロフネ。生産は白老町・社台コーポレーション白老ファーム、馬主は加藤裕司氏。2017年セレクトセール当歳市場において7344万円(税込)で落札された。叔父には芝の2000m以上で3勝を挙げているチャロネグロ(父ハーツクライ)がいる。本馬は均整の取れた好馬体をしており、母系の血か、この時期のハーツクライ産駒としてはしっかりとしており、胴伸びが良く如何にも長めの距離が合いそうな造り。手先、フットワークともに軽く、追い切りでは軽く仕掛けただけで併せた相手をスッと引き離す反応の良さを見せている。なお、鞍上は坂井瑠星騎手。※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
-
レジャー 2019年12月27日 15時00分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(12月28日)ホープフルS(GI)
【先週の結果】先週の的中は以下の通り。・中山3Rが◎→▲で決まり、馬単2,680円。【今週の予想】☆中山11R ホープフルS(GI)(芝2000m) 前走の東京スポーツ杯2歳S(GIII)で衝撃的な走りを見せ、大物を通り越して化け物ではという声が上がっているコントレイル。1分44秒5の2歳日本レコードを樹立し、コースレコードにも0秒3に迫る驚くべきタイム。上がりは33秒1と最速で、2着馬には5馬身差を付ける圧倒的な勝利はその声にも頷ける。ムーア騎手もトップクラスの馬とコメントしたように、陣営の本馬に対する期待は並々ならぬものがある。前走から距離に関しての不安がささやかれているが、前走の内容なら能力でカバーできるだろう。一抹の不安があるとすれば、中山のトリッキーなコースだが、それも重箱の隅をつつくようなもの。ここは不動の本命としたいところであるが、1頭負かす可能性を感じる馬がいる。それはワーケア。ワーケアもデビューから2戦負けなしで来ているが、コントレイルほどの派手なパフォーマンスを見せていない分、印象が薄いようだが、2戦ともに優秀な内容。デビュー戦は内に切れ込むなど若さを見せながら、ゴール前では流す余裕を見せて2着馬に0秒4差を付けており、それも稍重の馬場で上がりは33秒2。負かした相手も2,3,4,5,7着馬が勝ち上がっており、メンバーレベルもなかなかのものだった。2戦目のアイビーSでは、重馬場の中、ノーステッキで突き抜けて上がりは33秒3とかなりのもの。それもまだ遊びながら走っている印象で、本気を出したらどれだけの競馬ができることか。それだけに未知の魅力があり、コントレイルを負かす可能は十分にあると見て、こちらを本命に推す。▲はヴェルトライゼンデ。以下、オーソリティ、ブラックホールまで。◎(7)ワーケア○(2)コントレイル▲(5)ヴェルトライゼンデ△(11)オーソリティ△(1)ブラックホール買い目【馬単】3点(7)→(2)(5)(2)→(7)【3連複2頭軸流し】3点(2)(7)−(1)(5)(11)【3連単フォーメーション】9点(7)→(2)(5)→(1)(2)(5)(11)(2)→(7)→(1)(5)(11)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
芸能 2019年12月27日 14時12分
くっきー!の“気の利いた”差し入れに坂上忍が感動「気遣いですな」 後輩先輩への気配りエピソードも多数
タレントの坂上忍が27日に自身のブログを更新。野性爆弾のくっきー!からもらった差し入れの写真を公開している。 『坂上どうぶつ王国』(フジテレビ系)の年内最後の収録で、くっきー!と一緒だったという坂上は、「くっきーさんからこんな差し入れが.....。出演者の名前が、焼き印されてるの。気遣い.....ですな」と投稿し、くっきー!から差し入れられたスパムむすびと思われる写真を投稿した。その写真には「SHINOBU」「COOKIE」「NAGISA」「MIKIO」「KAITO」など、名前が焼き刻まれたスパムむすびが9つある。どうやら、くっきー!は出演者であるサンドウィッチマンの富澤たけしや伊達みきお、King & Princeの高橋海人らの名前をスパムむすびに入れ、収録時に差し入れしたようだ。坂上はブログの最後に「ちなみに、冨澤くんは食べちゃったのでココにはありません」(原文ママ)と記している。 破天荒なイメージが強く、奇想天外な発言を見せるくっきー!だが、実はイメージとは違う一面がある。モノマネで共演することのあるガリットチュウ・福島善成は、2014年4月8日に自身のコラムで「野性爆弾の川島さんは毎年、子供たちにクリスマスプレゼントを送ってくれます!子供もそうですが自分の私服も川島さんやケンドーコバヤシさんから頂いてます。オシャレな服でうれしいです!」と投稿している。くっきー!は後輩への気遣いを欠かさないようだ。 先輩に対しても律儀なようで、ダウンタウンの松本人志は、『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)で出演者のくっきー!が、収録前のあいさつで楽屋に来た時の様子を、2018年7月12日に放送された番組で明かしている。松本によると、くっきー!はていねいな物腰で「このたびはすみません、よろしくお願いします…」と頭を下げ、モノマネ写真集を置いていったといい、破天荒なイメージを持っていた松本は「なんかショック…」と少し引き気味に発言していた。 今回の坂上への差し入れも、くっきー!の“気配りの人”の一面が垣間見える。破天荒なイメージの強いくっきー!だが、どうやら周囲への気遣いは欠かさないようだ。記事内の引用について坂上忍の公式ブログより https://ameblo.jp/shinobu-sakagami/
-
芸能 2019年12月27日 12時30分
女性が苦手な感じが似ていた? ナイナイ岡村、バカリズム結婚に複雑な思いを吐露
12月26日深夜放送の『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)において、元でんぱ組.incの夢眠ねむとの結婚を発表したバカリズムの話題になった。 岡村は「また度肝抜かれるようなニュースが飛び込んできた」と語り、オードリーの若林正恭が結婚を発表した時には、強いストレスを感じパーマを当てたエピソードを取り上げた。独身芸人の集まりであるアローン会の会長を務める今田耕司も同じような気持ちになったようで、バカリズム結婚の報を知り、「初めて(歯の)ホワイトニングをした」ようだ。岡村は「いろんなところで軽いパニックが起きている」と語り、40代独身芸人の代表的存在であったバカリズムの結婚に驚きを隠せない様子だった。 バカリズムは過去にこのラジオ番組にもゲスト出演し、女性とそうした行為が終わったら、「逆バンジーみたいに帰って欲しい」といった話で盛り上がり、岡村は「この人は女性と(いつまでも)一緒にいられない人なんだな」と、自分に似たものを感じていたようだ。 さらに、バカリズムは全国のどこでも使える性風俗店のブラックカードのようなものを持っていたと岡村は話し、新婚のバカリズムは不要になるだろうから、「あれを僕にくれへんかな」「吉本興業宛てに送ってもらえませんかね」とメッセージを向けた。 これを受け、ネット上では「笑いにしてるけど岡村さんも動揺してそうだな」「確かに岡村さんとバカリズムは似てるかも」といった声が聞かれた。 また、この日の放送では、22日放送の『M-1グランプリ2019』(テレビ朝日系)の感想をNON STYLEの石田明をゲストに語り合ったが、岡村は最初の優勝予想をアインシュタインと予想し、その後は「インディアンスが優勝あるかも」と話し、どちらも外していた。ミルクボーイの優勝は岡村としても驚きのようだった。
-
芸能 2019年12月27日 12時20分
草なぎ剛「SMAP」匂わせファン歓喜 ユースケも「3人になって吹っ切れた」久々の地上波出演が話題
27日放送の『あさイチ』(NHK総合)に、「新しい地図」として活動している草なぎ剛が出演し、ファンから喜びの声が集まっている。 18年3月にレギュラー番組『「ぷっ」すま』(テレビ朝日系)が終了して以降、久々の地上波出演となった草なぎ。この日はプレミアムトークのゲストとして登場し、「久しぶりの地上波で緊張してます」と表情硬くコメントしていた。 しかし、番組が進むにつれ、次第にリラックスした様子を見せ、MCの博多大吉から「SMAPが解散してもう3年経つ」と話を振られると、「なんか早いのか……、時の流れというのがね。みんな平等じゃないですか、時間って。だから。決心してやっていかないとどんどん時間が過ぎていってしまうので。でも、そういった中でたくさんの人が寄り添って応援してくれている」とコメント。また、草なぎと『「ぷっ」すま』で共演していた俳優のユースケ・サンタマリアがVTR出演し、「3人になってすごく吹っ切れた感じがしてるでしょ。今が一番楽しんじゃないかな」と草なぎについて話すと、テンションも上々に。また、草なぎが7年に渡って練習しているギターについて、ユースケは「あんだけ弾いてても上手くならない」とバッサリ斬りつつ、ずっと続けている姿を見て「向いてなくても、好きならやり続ければいい」と感じたことを明かしていた。 この日の放送に視聴者からは、「久々の地上波嬉しすぎる!」「さりげなくSMAP解散後の心境も話してくれて本当にありがたかった…」「テレビで生き生きとした剛くん見られるのが嬉しい」という歓喜の声や、「草なぎくんとユースケの絆はやっぱりすごい」「やっぱりユースケさんとの絡みが自然体で面白かった」という声も見受けられた。 「地上波では、ほぼ見られなくなった草なぎの姿が再び見られたことで、多くのファンは喜んでいましたが、一方では『是正勧告があって、秋の改編期過ぎたあたりからぽつぽつ出るようになった』『やっぱり圧力があったのかな。これからは出てほしい』と冷静に分析する声も。実は今年7月、公正取引委員会が、ジャニーズ事務所が『新しい地図』の3人をテレビ出演させないように民放テレビ局に圧力をかけていた疑いについて注意喚起していたことをNHKが報じており、その後、少しずつ地上波で3人の姿が見られるようになってきました。そして、とうとう草なぎが19年の年の暮れにNHK出演を果たしたということもあり、2020年に向け、今後は出演の機会が急増することを期待するファンの声も多く見受けられました」(芸能ライター) 来年は3人の姿がテレビで一層見られることを期待したい。
-
-
芸能 2019年12月27日 12時20分
元社長に「一番ウソつき」 たけし節炸裂で「小泉チン次郎と滝川クリ…」「闇営業やってたに決まってる」
ビートたけしが久々の「毒ガス」噴射だ。26日放送の『チマタの噺スペシャル』(テレビ東京系)で、放送ギリギリの猛毒発言を連発したのである。 「同番組は、笑福亭鶴瓶が司会のトーク番組ですが、毎年年末はたけしを招き、1年のニュースを総ざらいするのです。そんな中、たけしは鶴瓶と顔を合わせるや、『あっ!俺、離婚したんだよ今年』『全部、金持ってかれた。一銭もない』と、約40年連れ添った前妻の“銭ゲバ”ぶりを暴露すると、今度は自身の事務所独立騒動へ。オフィス北野を立ち上げる際、その社長として、制作会社のADをスカウトしたと述べつつ、『一番ウソつかなそうなヤツ呼んだのに、そいつが一番ウソつきやがった』と、会社のお金を借り、そのお金で株式を買い取るなど、私利私欲にまみれていた元社長の森昌行氏を改めて“告発”するなど、エンジン全開でした」(芸能ライター) そして、今年8月に結婚した小泉進次郎環境大臣とフリーアナウンサーの滝川クリステルのカップルについては、「小泉チン次郎と滝川クリ●●●」と“下ネタ”を絡ませて爆弾発言。また、南海キャンディーズの山里亮太と結婚した蒼井優の話の流れでも、「つまんねえよ、女優なんて。ヤッたって、しょうがないや、そんなモン。画面に出てるからいいんだよ。普段、生のアレ見たら浅草の吉原のほうが全然いいよ」、さらには吉本興業の闇営業問題も、「闇営業やってたに決まってるじゃない。やったことないヤツに会ってみたい」と、もはや止まらない。 その矢は、安倍晋三首相にも向けられたが、鶴瓶が「安倍昭恵さんはどう思います?」と聞くと、「アレ、どうにかなんないか? アレどうにもならない」と暴走していた。 “毒舌”で鳴らしたたけしも、72歳という年齢ということもあり、近年は滑舌が悪く、何を言っているのか正直聞き取れないこともしばしば。『いだてん〜東京オリムピック噺〜』(NHK)の五代目古今亭志ん生の役も物議を醸した。だが、自身の芸能界の引き際について、「辞める時は死ぬ時」「もうちょっと好きなこと言える番組ないかな」と、リタイアなどみじんも考えていないらしい。まだまだ期待できそうだ。
-
芸能
波瑠、主演を務めるドラマへ意気込み!? 七味とのツーショット写真公開
2016年07月12日 11時12分
-
芸能
山崎賢人、久々更新ブログにファン歓喜『好きな人がいること』3人ショット公開
2016年07月12日 11時05分
-
アイドル
HKT48ツアー初日 グループ離脱派が圧勝
2016年07月12日 11時04分
-
アイドル
HKT48 穴井千尋が卒業「私のことを見つけてくれて本当にありがとうございます」
2016年07月12日 10時44分
-
社会
自民党分裂 都知事選「小池の乱」は安倍vs小泉の代理抗争(1)
2016年07月12日 10時00分
-
芸能
マツコ・デラックス 参院選の率直な感想「論点も結局何を話してんだか、わからなかった」
2016年07月11日 18時05分
-
アイドル
prediaが全国6か所ワンマンツアー発表! 12・28ファイナルZepp Tokyoを30歳で迎える岡村明奈が成功への魔法をかけた
2016年07月11日 17時05分
-
アイドル
「TOKYO IDOL FESTIVAL 2016」 チームしゃちほこが2012年以来の出演が決定
2016年07月11日 16時00分
-
スポーツ
プロレス解体新書 ROUND9 〈節目を飾った円熟の攻防〉 ジャイアント馬場vsバーン・ガニア
2016年07月11日 16時00分
-
アイドル
SMAP、TOKIO、V6、嵐の意外なメンバー編成
2016年07月11日 16時00分
-
芸能
古舘MVS「人志松本のすべらない話」 視聴率11.2%獲得、前回から5.4ポイント減
2016年07月11日 15時45分
-
アイドル
SKE48 松村香織 選挙の当選者は「思っていた以上に当選している方が、50代後半〜60代の方が多い!!」
2016年07月11日 14時30分
-
レジャー
今日どこで飲む? ラッキー酒場占い 7月11日(月)〜7月17日(日)
2016年07月11日 14時00分
-
社会
出張族が悲鳴を上げる ビジネスホテル“高騰”“満室”裏事情
2016年07月11日 14時00分
-
アイドル
日野麻衣 DVDを麻雀の役に例えると三暗刻です!
2016年07月11日 13時50分
-
アイドル
AKB48 まゆゆが黒髪じゃない!? ファンが動揺
2016年07月11日 13時30分
-
アイドル
青海(うみ) ピンヒールで踏みつけたいです!
2016年07月11日 13時30分
-
芸能
ザ・ピーナッツ 伊藤ユミさんが死去
2016年07月11日 13時00分
-
アイドル
西田麻衣 独身より既婚者の方が素敵に思えるんですよ!
2016年07月11日 13時00分