-
その他 2020年01月02日 00時00分
食人事件の舞台となった「ペキンノ鼻」は_今北海道羅臼町
1943年の真冬、日本陸軍の徴用船「第五清進丸」が大シケに遭い難破。船から脱出した船長の山田竜吉(仮名)は知床半島の先端部ペキンノ鼻の番屋で約2カ月を過ごす。生きのびるため、彼は船員の屍に刃を突きさした。死体損壊罪で起訴された竜吉には1年の実刑判決が下され、出所後は事件について固く口を閉ざしたまま1989年に生涯を閉じた。 この事件をモチーフに作家・武田泰淳が小説『ひかりごけ』を執筆したことから、「ひかりごけ事件」と呼ばれるようになった。 陰惨な食人事件が起きたペキンノ鼻近くの相泊港に宿をとると、宿の主人が面白い話を聞かせてくれた。「あの船長さ、死んだ人間を食ったことになっとるけどな、本当は違うんだ。事件の直後、番屋に行った連中に、俺の爺さんが聞いたんだ」 確かに竜吉の裁判では、すでに死んだ肉を食ったのか、殺して食ったのかが争点になった記録はない。「例の船長が過ごした番屋な。壁一面に血がベッタリついていたそうだ。ドバーッと吹き出したようにな。死んだ人間を刺して、そんなに血が吹き出るか? おかしいだろ」 文献によれば、竜吉は生涯、船員たちの冥福を祈り続け、何度もこのペキンノ鼻を訪れようとしたという。しかし望みは叶わず、この世を去ったという。
-
社会 2020年01月01日 23時00分
喜納被告が別の女性変死事件にも関与か!?〜2013年「新潟・新発田連続女性変死事件」
新潟県新発田市で2013年、女性4人をわいせつ目的で襲い、1人を死なせたとして強姦致死罪などに問われ、一審、二審で無期懲役判決を受けていた喜納尚吾被告(35)に対し、最高裁第2小法廷は18年3月8日、被告の上告を棄却する決定を出した。 これで被告の無期懲役が確定し、「めでたし、めでたし」と言いたいところだが、そうはいかないのが喜納の事件である。この男にはまだ犯行が疑われる2件の女性変死事件があるのだ。 これは、いずれも新発田市内の20代の女性が変死していた事件で、13年9月の深夜に車が燃える火事があり、その中から当時24歳の女性の遺体が発見された。その事件の微物採取で、喜納と一致するDNA型が検出されているのだ。 また、その翌年4月には、白骨化した当時20歳の女性の遺体を市内の川で発見。近くにあったこの女性の軽自動車内を調べたところ、ここでも喜納と一致するDNA型が見つかったのだ。 しかし、喜納はいずれの事件についても「身に覚えがない」と関与を否定している。喜納を有罪にできるだけの証拠がなければ、一事不再理という法の規定があるし、「無罪」になってしまう公算もある。それだけに慎重を期さなければならないのだが、もしこれらの事件も喜納が関与していたとすれば、死刑になっていた可能性も高い。 ちなみに、喜納が死亡させたと認められた1人の被害者が見つかった現場は、この2つの未解決事件現場と、目と鼻の先だった。
-
芸能 2020年01月01日 23時00分
不倫・浮気が報道されても痛手を負わなかった芸人のウラに相方の力アリ
2019年、芸人界では結婚ラッシュが巻き起こった。オードリー(若林正恭、春日俊彰)、南海キャンディーズ・山里亮太、柳原可奈子、紺野ぶるま、ひょっこりはん……挙げれば切りがない。それと共に、相変わらず浮気・不倫が横行し報道され、多くの芸能人の好感度が奈落の底に落ちた。 しかし、浮気や不倫報道が出ても、あまり傷を負わずに仕事を続けられている芸人がいる。オードリー・春日と千原兄弟・千原せいじである。春日は『モニタリング』(TBS系)で、後に奥さんとなる女性・クミさんに感動的なプロポーズをした直後、週刊誌にて浮気が報じられた。この件について、春日はラジオ番組『オードリーのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)で生謝罪。若林は相方の不祥事をイジり倒して笑いに昇華させるだけでなく、クミさんと電話をつないで春日に謝罪をさせた。この一連のやりとりは多くの笑いを生み、リスナーとしては大満足の禊となった。 「春日は何本か大きな仕事が飛んだものの、レギュラー降板や謹慎といったペナルティーはありませんでした。これは、春日の失態を笑いに変えた若林の力が大きいです。浮気や不倫はどうしてもマイナスイメージになりますが、若林は春日の謝罪をする様をエンターテインメントにすることで、番組スタッフを安堵させました。視聴者もスタッフも納得させた彼のおかげで、春日は息を吹き返したのです」(芸能ライター) せいじも同じことが言える。彼は一度ならずとも二度も不倫報道が報じられた。一度目は特に影響はなかったが、さすがに二度目は地方のレギュラー番組が休止に追い込まれる形に。しかし、こうした不倫を話のネタにしたのが弟の千原ジュニアである。せいじとの家族とも親交があるため、せいじ家のやりとりを漫談に昇華。彼らの月一ライブ『チハラトーク』やケンドーコバヤシとのトーク番組『にけつッ!!』(読売テレビ系)でネタにしたのだ。 「俳優やタレントが不倫をすると一発アウトですが、彼らは相方に助けられた。もともとのキャラクターもあるかもしれませんが、若林やジュニアがいなければ、おそらくもう少し傷は大きかったはずです」(同上) 2020年も芸人の不倫や浮気が報道されるだろう。苦境に立たされた時は、相方に頼って切り抜けるのが一番の策なのかもしれない。
-
-
スポーツ 2020年01月01日 22時30分
ブシロードが「女子プロレス」に目をつけた理由
昨年12月1日にブシロードグループ傘下の株式会社ブシロードファイトが、女子プロレス団体を運営していた株式会社スターダムから、事業譲渡契約を締結したニュースは業界に激震が走った。 ブシロードグループは2012年に新日本プロレスを買収し、経営難だった同団体をV字回復させたのは周知のとおり。2016年には新会社キックスロード(現ブシロードファイト)を設立し、キックボクシングKNOCK OUTの運営にも乗り出している。しかし、キックボクシング事業は月1回以上は興行を打てないというプロレスにはない悩みが発生。那須川天心というキラーコンテンツが参戦しない大会は動員に苦戦した。木谷高明オーナーは「キックをやらない時期にそのスタッフを生かすにはどうすれば良いか?」といろいろな観点から考えた結果、女子プロレスに目をつけたのだ。 「ウチ(ブシロード)のファンにも導入しやすいんじゃないだろうか?」 発表会見では、ブシロードグループとスターダムのコラボ企画が少し発表されたが、これらの評判が高ければ若いファンを会場に呼び込むことが出来るというのが、ブシロード側の狙いである。今回の発表会見で、選手たちからは「希望」に満ちた表情が溢れていた。それはその後の選手たちによる積極的な発信に現れており、KNOCK OUTのリングに激励の花束を持ってきた岩谷麻優と中野たむは、靴を脱いでリングに上がっている。 「世界的にプロレスのみならず格闘技団体、他のスポーツも含めて、女子というのが非常に大きな位置を占めている。海外ですと『なぜ女子の試合が1試合も入っていないのか』と世の中の流れで言われてることもあり、『何もやらないでいいのか』とずっと思っておりました。ライブエンターテインメント部門というのは、ブシロードグループの中でも非常に重要な部門になっていますので、スターダムもその一員となってより大きくライブエンターテイメントというものをもっと世の中に発信していきたい。20代30代、場合によっては10代の人も来てほしい。女性には全年齢来てほしいですね。売上2億程度ですが2年で3倍の6億にしたい」 木谷オーナーのスターダムへの期待値はかなり高い。4.29東京・大田区総合体育館で開催されるビッグマッチ『東京シンデレラ2020』は、新日本の買収時やKNOCK OUTを旗揚げした時と同じく、グループ全体で成功に向けて盛り上げていくという。女子の他団体もかなり刺激を受けているようで、動員に苦戦が続いている女子プロレスというジャンルに再び光を当てたブシロードの存在は大きい。男子団体もようやく全日本プロレスやプロレスリング・ノアが活気付いてきただけに、まずはスターダムが大成功を収めることにより、業界全体の底上げに期待したい。(どら増田)
-
社会 2020年01月01日 22時30分
本当にあった恐怖の神隠し事件 1979〜1996年北関東連続幼女失踪事件
日本では数多の未解決事件が発生しているが、子どもを持つ人たちにとって、これほど関心を持たれる事件も少ないのではなかろうか。北関東で連続して起きている「連続幼女失踪事件」である。 狙われるのは皆、幼女ばかり。失踪、または殺害という悲惨な結末を迎える事件が、1979年から96年までの18年間で、栃木県と群馬県を中心に5件も続けて発生しているのだ。 最初の失踪事件が起きたのは79年8月。当時5歳の福島万弥ちゃんが栃木県足利市の神社で遊んでいるうちに行方不明となり、6日後になって渡良瀬川の河原で、リュックサックに詰められた遺体となって発見されたのである。 84年11月には栃木県足利市で、両親とパチンコ店に来ていた5歳の長谷部有美ちゃんが一人で遊んでいるうちに連れ去られ、その2年後、自宅近くの畑から白骨となって発見。さらにその3年後の87年9月、群馬県太田市に暮らしていた8歳の大沢朋子ちゃんが自宅近くの公園で目撃されたのを最後に行方不明となり、その翌年、利根川の河川敷で白骨死体の一部が発見されている。 悲劇はこれだけにとどまらない。90年5月には4件目にあたる事件が起こる。やはりパチンコ店から足利市に住む4歳の松田真実ちゃんが連れ去られ、渡良瀬川の河原で遺体が発見されたのだ。この「足利事件」ではそれから1年半後、当時、幼稚園のバス運転手をしていた菅家利和さんが逮捕されたが、のちにDNA鑑定によって無罪が証明され、2011年に釈放。警察の杜撰な捜査に批判が集まったのは記憶に新しい。★“作業服の男”は同一人物か? 松田真実ちゃんを殺害した真犯人は、今も社会のどこかに息を潜めているわけだが、実は事件発生前から真実ちゃんが連れ去られたパチンコ店の周囲で不審な男の姿が目撃されていた。事件発生の前日にも、パチンコ店に隣接する幼稚園の周りを身長165センチほど、丸顔、無精ひげを生やして作業ズボンをはいた男がうろついているのが目撃されている。この男は1年ほど前にも幼稚園を訪れて、園内を覗きこんでいたという。 真実ちゃんは殺害当日の午後6時半頃にパチンコ店を訪れ、父親がパチンコに興じているところを何者かによって連れ去られた。パチンコ店からほど近い渡良瀬川の河川敷で、40代の中年の男と幼女が歩いている姿を、ゴルフをしていた男性が目撃している。おそらく、この人物こそが真実ちゃんと犯人の男なのだろう。この男は、パチンコ店に現れた男と同一人物なのか。 足利事件から6年後の96年7月には、群馬県太田市内のパチンコ店から、横山ゆかりちゃん(当時4歳)が連れ去られた。ゆかりちゃんは現在も行方不明である。この事件でもパチンコ店の防犯カメラに、身長158センチ前後で、ニッカポッカをはいて、パチンコをするでもなく何かを物色するように歩く男の姿が防犯カメラに映っていた。他の角度から映された映像には、ゆかりちゃんと長椅子で話し込む姿が映っている。足利事件と横山ゆかりちゃん事件では、作業服姿の男が両事件の重要参考人である。 私は5件の事件が発生した現場のうち、4件の死体遺棄現場を歩いてみた。特に福島万弥ちゃん事件、長谷部有美ちゃん事件、松田真実ちゃん事件は、車で20分もあれば全て回れてしまうほど狭い範囲の中で発生している。しかも、そのうち福島万弥ちゃん、松田真実ちゃん事件は、渡良瀬川の川岸に死体が遺棄され、長谷部有美ちゃんの事件は、地元の人間でないと分からない畑に死体が埋められていた。 この3件は、同一犯による可能性が高いのではないか。★事件発生から40年__懸命の捜索は現在も続けられているが… 最初に起きた福島万弥ちゃん事件から40年の年月が経ち、最後にあたる横山ゆかりちゃん事件からも20年以上の年月が過ぎた。少女たちが連れ去られた公園や神社は今も変わらずその場所にあったものの、松田真実ちゃんが連れ去られたパチンコ店は潰れ、長谷部有美ちゃんが消えたパチンコ店は食堂になっていた。 松田真美ちゃんが連れ去られた現場には、犯人と思しき男が中を覗いていたという幼稚園は今も変わらずその場所にあって、子どもたちの笑い声が響いてきた。事件発生から30年近い年月が経とうとしている。真実ちゃんが生きていれば、彼女も幼稚園に通う年頃の子どもを育てていても何ら不思議ではない。そう思うと何ともいたたまれない気持ちになってくる。 真実ちゃんの遺体が発見された渡良瀬川の河川敷へと向かった。川の流れは当時と変わらず、広々とした河川敷には、夕暮れ時ということもあり人の姿はなかった。 遺体発見現場は、葦などの雑草が生えているだけの茂みである。彼女は河原の茂みに頭を突っ込むように投げ捨てられていた。さらに彼女の赤いスカートやTシャツ、サンダルなどが遺体発見現場からほど近い場所で見つかっている。衣服には犯人のものと思われる精液が付着し、遺体の首には絞められた跡があった。 この現場を訪れる人は、ほとんどいないのだろう。当時と変わらず雑草が生えるがままとなっているが、一箇所だけ名知らずの派手な黄色い花が咲いていた。水面を渡った風に吹き付けられた花が、真実ちゃんの墓標となっていた。
-
-
社会 2020年01月01日 22時00分
婚約破談の先に待ち受ける小室親子の捨て身の逆襲説
秋篠宮家の長女・眞子さま(28)と小室圭さん(28)の結婚問題は最悪の結末を迎えるかもしれない。「11月30日、54歳の誕生日会見で、秋篠宮さまは眞子さまのご結婚の見通しについて、質問に答えられた。’20年2月で2年間が経過することを踏まえ『昨年(’18年)の2月に今の気持ちというのを発表しているわけですので、何らかのことは発表する必要があると私は思っております』と発言されたんです。これは2月になったら、何らかの意思表示をしますよ、という意味です」(関係者) すでに皇室や政府関係者にとって婚約破棄という選択は避けられないという意見が大勢を占めている。理由はいまだに解決されない、小室さんの母親の金銭トラブルだ。「400万円の借金を解決できないことに国民が納得していない。仮に2人が結婚すれば、税金から1億5000万円の支度金が支払われるんです。なんの努力も誠意も見せない親子に日本国民が同意できるわけがありません」(全国紙記者) そんな中、囁かれているのが小室親子の捨て身の攻撃だという。「小室親子は秋篠宮家に対し、婚約を破棄されたことで負った精神的かつ経済的な損失を求め、損害賠償請求を起こしかねないというんです。事実だとすれば、前代未聞のこと。そんな最悪な事態にならないことを祈るしかありません」(同) また、数々の報道を展開してきたテレビや週刊誌、さらに心ない誹謗中傷を繰り返したSNSを対象に、裁判を起こす可能性もある。「一連の報道で、小室親子のプライベートは白日のもとに晒されたといっても過言ではない。婚約が正式に破棄された場合、それこそ1社300〜1000万円単位で裁判を起こすと想定されています。あくまでも仮の話だが、小室さんが一方的に婚約を破棄されたと認められる場合、国から約3000万円超えの慰労金が支払われると言われている」(皇室ジャーナリスト) 眞子さまと小室さんの恋の行方は…。
-
芸能 2020年01月01日 22時00分
「流行語」より盛り上がった! 2019年ネットでバズった3つの「構文」フレーズ
去年の「新語・流行語大賞」の年間大賞がラグビー日本代表の「ONE TEAM」だったことは記憶に新しい。だが、ネット上ではそれを上回る盛り上がりを見せたフレーズがあったという。それが、ある特徴的な言い回しを応用して文章を組み立てる定型文、いわゆる「構文」だ。ここでは、その中から代表的な3つの構文を紹介しよう。 その1つ目が「●●は不安よな ××動きます」というもの。例えば、北九州の永明寺住職がTwitterでつぶやいた、『衆生(しゅじょう)は不安よな。阿弥陀 動きます』というツイート。つまりは民衆のために阿弥陀が救うという意味だ。また、学生の間では『明日のテスト、ノー勉(※勉強しないこと)は不安よな。(自分の名前)、動きます』というつぶやきも多発した。 このルーツとなったのが、ダウンタウン松本人志だ。吉本の闇営業騒動の中、後輩芸人を救うべく、「後輩芸人達は不安よな。松本 動きます」とTwitterでつぶやいたことから広まった。 2つ目は、主に「ほんまに」「正直」「めっちゃくちゃ」「真剣に」「改めて」「結果」といった短い言葉で「一人語りする」構文だ。例えば、 「包み隠さず言います。コンロ、めっちゃ焦げてるんですね。真剣に煮物作ってたら、吹きこぼれて。これはヤバいなって。結果、真っ黒なんですね。この焦げはどうやったら落ちるんだろう、真剣に考えました。めっちゃ向き合って、重曹、買いました」というものだ。 この構文のもとになった張本人が、婚活サバイバル番組『バチェラー・ジャパン』(Amazonプライム・ビデオ)に出ていた友永真也氏だ。彼は20人の婚活中の女性から、ある一人を選んだものの、その後、彼女とは1か月で別れ、途中で脱落させたはずの女性と交際し炎上した。そんな彼の独特の語りは「友永構文」と呼ばれ、ユーザーは思い思いの構文をネットに書き綴った。 3つ目が、「年が明ければ、令和2年」「最近ね、分かったことがあるんですよ。太陽が出ているから昼、隠れているから夜なんです」「ジャパンライフというのは日本の生命、つまり命なんだと、思いますよ」など、特に繰り返す必要のないことを反復したり、当たり前のことを大げさに言う構文だ。 これは「言語明瞭、意味不明」と評される小泉進次郎環境大臣がルーツ。環境問題について「今のままではいけないと思います。だからこそ日本は今のままではいけないと思っている」と、無意味に演説ぶるというものだ。今年は誰の、どんなフレーズが「構文」になるのだろうか?
-
社会 2020年01月01日 21時00分
ホームレスへの行き過ぎたいたずらや危険運転も 2019年に罪に問われたユーチューバーたち
2019年もユーチューバーの行き過ぎた行動が国内外で問題になった。海外には行き過ぎた行動によって逮捕されたユーチューバーが何人もいるようだ。 アメリカ・ユタ州で、危険運転をしている様子を動画に撮ってたびたび自身のYouTubeチャンネルにアップしていた当時27歳の男が逮捕されたと海外ニュースサイト『KUTV』が6月8日に報じた。報道によると、男は制限速度を大幅に超える速さで車を運転している様子や、縁石に乗り上げながら運転している様子、前方の車を煽る様子の動画を撮影し、自身のYouTubeチャンネルに投稿していたという。 危険な運転をする男の動画は話題になり、その動画を見た警察が捜査を開始した。男は無謀な運転で周りを危険に晒したとして、自宅で逮捕された。男は警察の調べに対し、「色々な運転ができることを自慢したかった」と話しているという。なお、現在、動画は削除されている。 実際に、人に危害を加えたユーチューバーもいる。 スペイン・バルセロナでは、当時19歳の男が、50代前半のホームレスの男性に歯磨き粉を挟んだクッキーを渡す動画を撮影し、有罪判決が下されたと海外ニュースサイト『TODAYonline』が6月14日に報じた。同記事によると、男はオレオクッキーのクリーム部分を歯磨き粉に換え、歯磨き粉が挟まったオレオクッキーをホームレスの男性に渡したそうだ。男はホームレスの男性のリアクションを動画で撮影し、YouTubeにアップした。ホームレスの男性はオレオクッキーを食べた後、嘔吐した。 動画は1日でYouTubeから削除されたが、1日で1万回以上再生され、削除された後も多くの苦情と共に拡散された。動画が拡散されたことで警察が捜査に乗り出し、男は逮捕された。男は、非道徳的な行動をしたとして、15か月の刑務所行きと、被害者に2万ユーロ(約240万円)の賠償金を支払うこと、今後5年間、YouTubeを含めたソーシャルメディアを使用しないことを命じられた。 行き過ぎたいたずらをしたユーチューバーは他にもいる。 アメリカ・フロリダ州で、当時19歳の男が、血に見立てたペイントをしてショッピングモールに現れ、他人を危険に晒したとして逮捕されたと海外ニュースサイト『Distractify』が11月6日に報じた。 同記事によると、男は血塗れに見える状態でショッピングモールに現れたという。赤いインクを頭や腕に塗り、着ていた白いシャツにも赤いインクを垂らして、全身から血が流れているように見せたそうだ。ショッピングモールにいた人たちは男を見て驚いたり逃げ出したりした。ショッピングモールにいた人が警察に通報し、警察が駆けつけた。男は公共の場で他人に迷惑をかけた行為をしたとして、逮捕された。なお、男は血塗れで人を驚かす様子の動画を撮影したが、逮捕はアップする前だったため、動画は投稿されていない。 YouTube側も、重大な被害を招く恐れのあるコンテンツに規制をかけるなどの対策を取っている。しかし、非常識な行動をし、それをアップするユーチューバーは後を絶たない。記事内の引用についてTroopers use man's own YouTube videos as evidence to arrest him for reckless driving(KUTV)よりhttps://kutv.com/news/local/uhp-uses-suspects-own-youtube-videos-as-evidence-to-arrest-himFilling Oreo with toothpaste earns YouTube prankster a jail sentence(TODAYonline)よりhttps://www.todayonline.com/world/filling-oreo-toothpaste-earns-youtube-prankster-jail-sentenceTeen YouTuber King Cid Reportedly Arrested Over Bloody Prank Gone Wrong(Distractify)よりhttps://www.distractify.com/p/king-cid-arrested
-
芸能 2020年01月01日 20時00分
小川彩佳“公私”ともに不安定…『news 23』MC降板危機迫る!
去る12月15日に開かれた歌舞伎俳優・市川海老蔵の『十三代目市川團十郎白猿襲名』を祝うパーティーで、司会を任されたフリーアナウンサーの小川彩佳が途中退席したことが波紋を広げている。「小川がMCを務める『news 23』(TBS系)は、ずっと低視聴率が続いています。心労、ストレスは相当たまっているはずで、自慢の美貌にも覇気が感じられません。パーティーを途中退席したのは、体調不良によるものでしょう」(TBS関係者) 小川が『news 23』のメインキャスターに就いたのは今年の6月。テレビ朝日を4月に退社してから、わずか2カ月でライバル局の看板番組に登場することは異例中の異例だった。「テレ朝を退社する際は、上層部の誰にも相談しなかったそうです。小川は7年半も『報道ステーション』のサブキャスターを務めていたのに、退社して2カ月で裏番組の『news 23』のメインキャスター就任ですからね。“常識がない”と上層部は激怒していましたよ」(テレビ朝日関係者) 一方、小川をMCに大抜擢した『news 23』の初回視聴率は4.3%。前任者とほぼ変わらない数字で、最初からつまずいてしまった。「小川は、かねて結婚が注目されていました、医師免許を持ち、オンライン診療システムの会社を起業した1歳年上の若手実業家と、7月に入籍。プライベートは順調だったのですが、視聴率は2〜4%で低空飛行のまま。局内では小川起用に賛否両論の声が飛び交い始めたのです」(前出のTBS関係者) 9月25日の定例会見でTBSの佐々木卓社長は「(『news 23』について)見ていただく水準として不十分に思っている」との見解を示した。「同番組名物キャスターの筑紫哲也さんを引き合いに出し、ダメ出ししたのです。小川は『嵐』の櫻井翔と破局して以来の強いショックを受けたといわれています。その後、TBS上層部に掛け合ってサポートのスタッフを付けてもらったのですが、そのスタッフも最近辞めてしまった。新婚生活もすれ違いでうまくいっていないようで、公私ともに不安定な日々が続いていたのです」(番組関係者) 小川の体調が心配されていた折での襲名を祝うパーティー途中退席…。「お祝いの会を途中退席したことで、小川の心労説が流れ、降板危機も再燃した。1年持たずに来年3月降板が有力視されています」(制作サイド関係者) 小川の奮起に期待したい。
-
-
芸能 2020年01月01日 20時00分
芸能人のタトゥーに込められた深い意味 LiLiCoは憧れの人のサイン?
タトゥーを入れている芸能人は多い。世間では芸能人がタトゥーを入れることに嫌悪感を示す人が多いが、深い意味を込めてタトゥーを入れている芸能人もいるようだ。 「あまり知られていませんが、つるの剛士さんは左腕の内側にワンポイントの小さな星のタトゥーが入っています。実はこの星のタトゥー、つるのさんの奥さんも同じものを入れていて、奥さんは足首に入っているとの噂です。2人は星が好きでよく見にいくことから星のタトゥーを入れたのだとか。愛妻家のつるのさんらしいですね」(芸能記者) また、紅蘭も家族を思い、タトゥーを体に刻んでいる。 「紅蘭さんは、2015年に弟さんを亡くしています。当時、紅蘭さんは体調を崩すほどショックを受けたそうですが、そんな弟さんを偲んで紅蘭さんはアメリカ国旗のバンダナを巻いた弟さんの似顔絵を右脚の外ふくらはぎに入れています。弟さんはNYが好きだったそうで、紅蘭さんはそんな弟さんが好きだったNYに行き、タトゥーを入れてもらったのだとか。父親の草刈正雄さんは、タトゥーを入れることに猛反対したそうですが、最終的には、姉が弟を思う気持ちに負け、許したのだそうです」(前出・同) LiLiCoも体にタトゥーがあるタレントの一人だ。 「LiLiCoさんは手や背中、お腹やうなじに13個ほどのタトゥーを入れています。若気の至りで20代の頃に入れたものもあるそうですが、きちんと意味があるものも多いです。例えば、肩にある羽のタトゥーは、2001年に『王様のブランチ』への出演が決まった際、“ここから羽ばたきたい”という想いを込めて入れたそうです。また、太ももの内側にあるのは、LiLiCoさんが憧れているという写真家レスリー・キーさんのサイン。初めて写真を撮影してもらった時に入れたのだとか。LiLiCoさんは38歳から42歳にかけて、特にたくさんのタトゥーを入れたそうですが、LiLiCoさんにとっては、髪を切るのと同じような感覚なんだそうです」(前出・同) 深い想いを込めてタトゥーを入れる芸能人も多いようだ。
-
芸能
消えぬHIROの浮気疑惑と元社員の“イジメ告発”に上戸彩 家庭内別居も止む無し
2016年07月27日 12時00分
-
芸能
ちょうどいいブスでブレイク寸前の女芸人は高学歴だった
2016年07月27日 11時50分
-
スポーツ
契約満了の優良助っ人の気になる去就
2016年07月27日 11時30分
-
芸能
RADIO FISH第7弾楽曲にラッパー・焚巻が参戦!
2016年07月27日 11時23分
-
芸能
桑田佳祐 内村監督映画「金メダル男」の主題歌書き下ろし
2016年07月27日 11時16分
-
芸能
jealkb 自主レーベル立ち上げ決定! 3年ぶりとなる新作も発表
2016年07月27日 11時03分
-
芸能
新垣結衣 3年半ぶりTBS連続ドラマ主演 「楽しいドラマになる」
2016年07月27日 10時55分
-
社会
遺品整理士が見た! 激増する独居老人の孤独死(1)
2016年07月27日 10時00分
-
アイドル
NEWS 手越祐也と加藤シゲアキが人見知りのジャニーズメンバーを暴露
2016年07月26日 21時55分
-
芸能
能年玲奈 事務所独立&改名でまさかの“お笑い”転向か
2016年07月26日 20時00分
-
アイドル
乃木坂46が“リアル”なSummerエピソードを語る
2016年07月26日 18時40分
-
芸能
SMAPが紅白を卒業 しかしあのメンバーは司会で起用
2016年07月26日 18時30分
-
芸能
やくみつる “ポケモンGO批判”の裏事情を語る
2016年07月26日 17時56分
-
アイドル
AKB48 渡辺麻友 後輩との関係性を語る「嫌われるのが怖くて叱れない」
2016年07月26日 14時43分
-
芸能
5人組ヴォーカルユニットUNIONEのメンバーびしょ濡れの豪快なハプニングミュージックビデオが完成
2016年07月26日 14時10分
-
芸能
藍井エイル メジャーデビュー5周年を記念して自身初となるベストアルバムを2枚同時リリース
2016年07月26日 14時00分
-
スポーツ
広島・黒田200勝達成で加速する「8月V」へ緒方マジック(1)
2016年07月26日 14時00分
-
芸能
西野カナ“平成生まれ”初の快挙達成! 2度目の2週連続アルバム首位
2016年07月26日 13時55分
-
芸能
小泉今日子の支援も「無駄」に終わった能年玲奈の今後
2016年07月26日 13時15分