-
スポーツ 2020年02月18日 17時00分
DeNAラミレス監督、巨人・阪神より中日を警戒? 「Aクラスに入れる」昨シーズン5位から飛躍を断言するワケは
元大洋・横浜の高木豊氏が自身のユーチューブチャンネルに17日にアップした動画に、DeNA・ラミレス監督がゲスト出演。今シーズンのセ・リーグで最も警戒するチームについて言及した。 現役時代にヤクルト(2001-2007)、巨人(2008-2011)、DeNA(2012-2013)の3球団でプレーした45歳のラミレス監督と、大洋・横浜(1981-1993)、日本ハム(1994)の2球団に所属した61歳の高木氏。この2人は現役時代に共にプレーしたことはないが、高木氏がDeNAでコーチを務めていた2012、2013の2年間は選手・コーチとして共にシーズンを戦っている。 動画終盤で高木氏から「今年セ・リーグで一番警戒するチームは?」と聞かれたラミレス監督は、「中日ドラゴンズ。ドラゴンズはとてもいいチーム」と昨シーズン5位の中日を警戒していると回答。 続けて、「なぜそう感じるのかというと、(理由の1つは)伊東(勤)ヘッドコーチ。彼は捕手としても監督としても成功している。それと(もう1つは)中村(武志)バッテリーコーチ。彼もずっと(捕手として)レギュラーでプレーし、素晴らしい頭脳も持っている」と、伊東ヘッド、中村バッテリー両コーチの存在が理由であると口にした。 また、ラミレス監督は「捕手経験のある2人がいるから、投手にすごく良い影響を与える。(また、)中日を見ていると伊東、中村両コーチが、ベンチからうまく捕手をコントロールし統率しているのが分かる」と、両コーチがバッテリーにもたらす具体的な影響についても語っていた。 「去年から『中日は必ず強くなる』ってラミちゃん(ラミレス監督)言ってたもんね」と、聞き手の高木氏もうなずいたラミレス監督の見解。「中日はAクラスに入るポテンシャルを持っている」と、最後まで警戒を緩めることはしなかった。 今回の動画を受け、ネット上のファンからは「中日を一番警戒って意外だな、去年優勝した巨人を挙げるかと思ってた」、「昨シーズン8勝16敗で負け越した阪神より警戒レベル上なのか?」、「コーチ2人だけでここまでの評価にはならないだろ、絶対他の理由もあるはず」といった反応が多数寄せられている。 「昨年の中日は順位自体は5位でしたが、3位阪神とは3ゲーム差、2位DeNAとは3.5ゲーム差とAクラス圏内からそこまで離れてはいません。これはDeNAから見た1位巨人とのゲーム差(5.5ゲーム差)よりも小さいため、ラミレス監督は巨人以上に中日を優勝・Aクラス争いの直接的なライバルと位置付けているのかもしれません。また、中日のチーム成績を見ると打率(.263)、安打(1265本)、失点数(544点)といった部門でリーグで最も良い数字を残しており、さらに守備率(.992)に関してはプロ野球歴代3位、セ・リーグ歴代では1位となる記録をマークしています。ラミレス監督は非常にデータを重視する監督ですから、動画内では言及していないだけで、このあたりも警戒する理由ではないでしょうか」(野球ライター) 監督就任1年目の2016年から昨シーズンまでの4年間では、「57勝39敗4分・勝率.594」と中日相手には好相性だったラミレス監督。ただ、来たる2020年シーズンはこれまでとは違う戦いになると踏んでいるようだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について高木豊氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCgr5CkgytiVfdnk4C0M42nQ
-
芸能 2020年02月18日 16時24分
宮迫のYouTube、再生数が大幅ダウン? 不評の動画に「江頭を研究して」と酷評も、決定的な違いは
雨上がり決死隊の宮迫博之が17日、自身のYouTubeチャンネルに投稿。しかし、その内容の評価はいまいちのようだ。 宮迫は、スタッフで役者の“つつみひろき”と一緒に撮った動画を投稿。17日に投稿された動画は、「トイレットペーパーで服、作ったらおしゃれになる説」という8分30秒ほどのもの。この動画は、白いブリーフ姿の宮迫に、つつみがトイレットペーパーを体中に巻いていき、一枚の洋服を作るという企画。体中に巻かれたトイレットペーパーに、スプレーで色を塗り、ドライヤーで乾かしていくというシュールな動画に、宮迫は「ちょっと待ってくれ。(この動画)面白いか?」とつぶやいている。結局、トイレットペーパーはふやけて破れてしまい、宮迫の上半身があらわになった状態でエンディングを迎える。この動画は、18日午後3時半時点で再生数は11万回にとどまっており、1月30日に公開された、人気ユーチューバー・ヒカルとコラボした動画の約300万回再生と比較しても、周囲の関心が急激に落ちていることが分かる。 この宮迫の動画には「応援しているけど、今回のはガチで面白くなかった」「今回の企画はひどい。江頭やカジサックの動画を見て研究した方がいい」「宮迫がやらされている感を出しているのがTVを見ているようで面白くない」「宮迫さん一人で映っている方が面白いのに」「つつみさん、いい人そうだけど、宮迫さんの隣は務まらないのでは。宮迫さんという素材を活かせていないよ」といった声が寄せられている。どうやらファンは、宮迫ではなく、スタッフや企画に不調の原因があると感じているようだ。 「現在、宮迫さんは、普段から仲の良いつつみと並んで出演し、企画を進めていく動画を多く投稿していますが、そのつつみが面白くないという批判が相次いでいるようです。ネットには、つつみが前に出すぎていることに対し、『視聴者が望んでいる人は宮迫なのだから、少なくとも初めの方はヒカルチャンネルのまえっさんぐらいに、出方を控えめに抑えた方が今後のためにもいい』という声もあります。江頭のYouTubeも、スタッフが声とテロップだけで要所に出演し、江頭の良さを消さないようにうまく演出しています。宮迫らしさを発揮するには、まず動画の構成から変えた方がいいのではないでしょうか」(芸能ライター) どうやら、宮迫がYouTubeで人気を獲得するには、周囲のスタッフの能力も不可欠のようだ。記事内の引用について宮迫博之の公式YouTubeよりhttps://www.youtube.com/channel/UCtubooLn_qgqoWsWS-UWuHw
-
レジャー 2020年02月18日 15時00分
ハッシーの地方競馬セレクション(2/19)「第12回ユングフラウ賞(SII)」(浦和)
力は出したものの・・・。先週船橋競馬場でおこなわれた「第56回報知グランプリカップ(SIII)」。本命に推したタービランスは、まずまずのスタートを切るとスッと3番手の位置を取る。道中は折り合いが付き脚を溜め、3コーナーでは2番手に上がって先頭を追ったが、直線では差を詰めるどころか引き離されてしまい2着。勝ち馬は17年レパードS(GIII)や18年クイーン賞(JpnIII)、19年スパーキングレディーカップ(JpnIII)で2着に入っているように、いつ重賞を勝ってもおかしくない力の持ち主だった。 さて、今週は「第12回ユングフラウ賞(SII)」が浦和競馬場でおこなわれる。 本命はレイチェルウーズ。デビューから目下4連勝中。それもすべてのレースで2着に0秒5差以上付けてのもの。特筆すべきは前走の東京2歳優駿牝馬(SI)。2歳女王を決める一戦ということでハイレベルなメンバーが揃った中、3コーナーでは先頭と5,6馬身差ほどあった差をグングンと詰めていき、直線入り口では2,3馬身差ほどまで詰めると、残り100mあたりで先頭に立ち、後は流して2着に0秒7差を付ける圧巻の走り。SIでこれだけの競馬ができるということは、現時点では力が一枚上だろう。ここも崩れることは考え辛く、勝ち負け必至。 逆転の可能性があるとすればテーオーブルベリー。前走はレイチェルウーズに完敗したが、完全な前半型のラップを逃げて2着に粘っているのは、力がなくてはできない芸当。今回は小回りで直線の短い浦和が舞台。コーナーでの加速が難しいコース形態であれば、レイチェルウーズの追い込みを凌げる可能性もある。同型馬の出方が気になるところではあるが、前走の結果を見てもわかるように、ハナを切れれば少々速いペースで行っても簡単には止まらない。 ▲は3連勝中と勢いのあるアンジュエトワール。 以下、ボンボンショコラ、エンジェルパイロまで。◎(3)レイチェルウーズ〇(9)テーオーブルベリー▲(7)アンジュエトワール△(5)ボンボンショコラ△(8)エンジェルパイロ買い目【馬単】4点(3)→(5)(7)(9)(9)→(3)【3連複1頭軸流し】6点(3)-(5)(7)(8)(9)【3連単フォーメーション】12点(3)→(5)(7)(9)→(5)(7)(8)(9)(9)→(3)→(5)(7)(8)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
-
芸能 2020年02月18日 14時00分
貼りついたミニスカートが物議の『ラブライブ』パネル、撤去された? ファンが署名運動も
スクールアイドルプロジェクト「ラブライブ!サンシャイン!!」の人気キャラクター・高海千歌が描かれた静岡県東部地区のJAなんすんのパネルが、会場から撤去されたことが判明し、物議を醸している。 問題となっているのは、「ラブライブ!」シリーズの公式ツイッターが発表した、12日にJAなんすんの「西浦みかん大使」に就任の高海千歌オリジナルパネル。就任式が行われたららぽーと沼津にそのパネルが設置されていたとのことだったが、そのビジュアルについて、スカートが極端に短くなっているほか、股の部分と思われる場所に貼りついたような不自然な影が描き込まれていたことから、ネット上で議論が勃発していた。 しかし、この問題がネット上で拡散されると、現地を訪れたファンから16日頃からパネルがなくなってしまったという報告が続出する事態に。一部ファンが、アニメ文化に積極的に関わっている大田区議会議員のおぎの稔氏に協力を依頼したところ、おぎの氏は17日に自身のブログの中で、JAなんすん企画課に今回のパネル撤去について問い合わせたことを報告。騒動後、ららぽーと側に苦情が相次ぎ、JAはブースを撤去せざるを得ない状況になったことを明かし、「批判は自由ですが、ここまで企業や団体の活動を妨害してしまっても良いのでしょうか?行き過ぎたクレームではないでしょうか?」と呼びかけていた。 ブース撤去について賛否も上がっているが、この撤去に反対するファンは17日、署名サイト「Change.org」上で「『ラブライブ!サンシャイン!!』高海千歌ちゃんの西浦みかん大使コラボ展示の再設置を求めます」というプロジェクトを開始。批判に対しては反論しない姿勢を見せつつも、「『実力行使によって排除しようとする』のは間違っているのではないでしょうか?」と呼びかけ、18日昼時点ですでに賛同者は6000人に到達している。 コラボ企画は3月末まで行われるとのことだが、果たしてこのブースが再設置されることはあるのだろうか――。記事内の引用についておぎの稔公式ブログより http://ogino.link/category/blog/
-
芸能 2020年02月18日 12時40分
『スカッとジャパン』があの番組と似すぎ? 司会も同じ、クイズの手法もネタも酷似で視聴者困惑
17日放送の「痛快TV スカッとジャパン」(フジテレビ系)を見たネットユーザーから、ある似たような声が寄せられている。以下はSNSで散見された投稿の一部だ。 「スカッとジャパンが完全に突破ファイルになってる…」「あれ…今見てるの突破ファイルじゃ…あれ?突破みたいになってない?」「スカッとジャパン久しぶりに 見たけどだいぶ変わってんやん 突破ファイルの二番煎じ感」 ここで言う『突破ファイル』とは、木曜夜7時から放送されている『THE突破ファイル』(日本テレビ系)のことであることは明白だ。『スカッと』も『突破ファイル』も、どちらもウッチャンナンチャン内村光良が司会を務めていることで知られている。ちなみに、『突破ファイル』は2018年10月スタート。絶体絶命のピンチをどう乗り越えたのか実話を元にしたドラマをオンエア、その突破法をクイズで出題しているものだ。 「当初『突破ファイル』は、先に放送されていた『スカッと』の二番煎じではないかという声がネットニュースでも取り上げられていました。『スカッと』は、身の回りにいる身勝手な人間を、どんな機転でスカッとさせたかを再現ドラマで紹介する番組ですから、性質的には似ています。しかし、その後『突破ファイル』は、警察や自衛隊など、特殊な環境に置かれたピンチを多く扱い出し、『スカッと』とは一線を画すようになっていきました」(芸能ライター) ところが、である。17日放送の『スカッと』は、立て付けの悪さからドアが開かなくなり、トイレに閉じ込められた女性がどう脱出したのか、その脱出法を再現ドラマにしてクイズで出題。スタジオのパネラーが各々答えていた。このクイズ形式、さらに取り扱うシチュエーションも『突破ファイル』そのもの。また、「スカッとミステリー」と題し、配送業者に壁を壊されたとクレームをつける男が、業者に謝った理由もクイズにして答えてもらっていた。『突破ファイル』では、たびたびミステリークイズネタが紹介されており、こちらも酷似していた。 同じ内村光良が司会ということも、視聴者を困惑させているようだ。「突破劇みたいなwww内村さんが司会してたら余計そうじゃん」「これスカッとじゃなくて突破ファイルじゃん ウッチャン違いだな」 かつては2桁が当たり前だった『スカッと』も最近は落ち着きつつある。それよりはまだ勢いのある『突破ファイル』に寄せてきたのだろうが、内村本人はこの「幅寄せ」をどう思うのだろうか?
-
-
芸能 2020年02月18日 12時30分
キンタロー。娘の「生乳トレーニング」報告で思い出される、アンジェリカの“母乳炎上”
お笑い芸人のキンタロー。が自身のブログを更新し、授乳の練習をしたことを明かした。 1月に第1子女児を出産したキンタロー。は、これまでにもブログで授乳の練習をしたことを明かしていたが、16日に更新したブログでは「助産師さんをお呼びしましてどうにもこうにも最近上手くいかないちびキンちゃんの生乳トレーニングを助けて頂きました」と報告。来てくれた助産師が「スパルタ」で、娘がうまく乳首を吸わなくとも繰り返しチャレンジさせたそうだが、その結果、「乳首をぶつぶつ言いながら吸い出した」と授乳が上手くいったことを明かしていた。 しかし、助産師が帰った後、キンタロー。が自分一人で試すもうまくいかず、結局、哺乳瓶でミルクをあげたそうだ。そんな娘を見て、キンタロー。は「ママの温もり乳の味も堪能してちょーだいな」と切実そうに綴っていた。 これを受け、ネット上では「私も同じような苦労しました」「辛くならない範囲で、頑張ってみて」など、キンタロー。を励ます声もあったが、「乳首にこだわる必要ある? 哺乳瓶で飲んでくれるならそれでいい」「母乳にこだわる必要もない」「理想の子育て、ネットで見て妄想してそう」といった批判の声も寄せられていた。 「母乳育児にこだわり、批判された芸能人は多いです。道端アンジェリカさんは自身のSNSに母乳の素晴らしさを綴り、完全母乳にした自分の選択は間違っていないと言い切ったことで、『母乳が出ない母親の気持ちを考えていない』と批判を浴びました。また、釈由美子さんはブログで母乳が出ないことで、“あきらめて”ミルクを与えたと明かし、『ミルクをあげることをあきらめのように言うな』と批判されていました」(芸能記者) ミルクか母乳かに関しては、「母乳よりミルクの方が旦那さんにもできるし、外出した時も楽」など、ミルクの良さを主張する人もいれば、「お医者さんに母乳を飲むと免疫がつくと言われた」「母乳の方が赤ちゃんがお母さんの特別な温もりを感じられる」など、母乳育児を推奨する人もいる。一方で、「母乳にこだわらなくても赤ちゃんが可愛いことには変わりない」「ミルク育児をかわいそうだと言う人がいるけどそれは違う」と母乳育児にこだわることに疑問の声を挙げる人もいるようだ。 母乳育児には様々な意見があるだけに、キンタロー。の授乳の練習にも注目が集まるのだろう。記事内の引用についてキンタロー。の公式ブログより https://ameblo.jp/kintalotanaka/
-
芸能 2020年02月18日 12時20分
ゆきぽよ、婚姻届を破いた過去暴露 犯罪者元カレぶっちゃけ話にネットはドン引き
ゆきぽよが17日深夜に放送された『しくじり先生』(テレビ朝日系)に出演。ヤンチャ男と付き合った過去を明かした。 これまで交際してきた相手全員に浮気されたというゆきぽよ。元カレ5人中4人が逮捕されたとし、「ヤンチャなダメ男を好きになってしまう先生」だと自己紹介した。ゆきぽよは地元で権力のある人に惹かれるとし、そうした男性と付き合うことで、ちょっとした有名人気分を味わっていたと語る。当時のあだ名は「港南の我儘お嬢」。彼氏の肩書きで「自分も強くなった」と勘違いしていたと話した。 ほかにも、ヤンチャ男にハマっていく理由として、「毎日が刺激的」とゆきぽよ。「いきなりバイクで迎えに来てくれて、地元の集会に連れて行ってくれる」と言い、「超イケてる気分」を味わったと振り返った。また、こうした男性は総じて婚姻届を書きたがるとコメント。彼女自身も「今まで2枚書いてきた」と言い、「当時は本気で結婚を考えていた。危うくバツ2になるところだった」と告白した。相手が逮捕された際、出所するまで待ち、しっかり話し合った後に婚姻届を破いたと明かした。 「チャラ男は、親友や先輩後輩と浮気をしまくり。しかし、別れ話をすると長文でLINEを送り、『別れたくない』と懇願してくるそうです。最終的には逮捕。『詳しくは言えませんが、ヤンチャなので逮捕されます』と話していましたね。おそらく、話すことができない内容なのでしょうが、こんなことを言うと、週刊誌に嗅ぎ付けられ、すぐにスクープされてしまうことになりそうです」(芸能ライター) ネットは「中身スカスカで知性が小学生で止まってる男をカッコイイと思っちゃうのか」、「聞けば聞くほどダサいw」、「こういう男とか女が虐待潜在犯でしょう。親になっちゃいけないガキ」といった声があった。 「元カレが逮捕されたという話は、みちょぱや古くはヤンキーキャラのタレントが話してきたエピソード。正直、新鮮味はありません。こうした身を切るようなぶっちゃけ話は、彼女の好感度を下げるデメリットしかありません。二番煎じ感が強く、ネットでも引く声が多くありましたし、早めに別の方向に舵を切らないと、芸能界から消えてしまうのでは」(同上) 今回の番組出演が、本当の意味でのしくじりにならなければ良いが……。
-
芸能 2020年02月18日 12時10分
マツコ、槇原容疑者の逮捕で「テレビの楽曲規制は仕方ない」 新宿二丁目では神様のような存在?
2月17日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)において、覚せい剤取締法違反などの容疑で逮捕された歌手の槇原敬之容疑者が話題となった。番組では、「楽曲に罪はない」という議論に、16日放送の『サンデージャポン』(TBS系)内において違和感を表明した爆笑問題の太田光の発言を取り上げた『東京スポーツ』(東京スポーツ新聞社)の記事が紹介された。 これについて、若林史江は「これまで薬物などで捕まった人に、思い入れのある人がいなかったのでわからなかった」ものの、槇原容疑者のニュースが報じられ、曲が流れる度に「若かりし頃の思い出がよみがえってしまう」と胸の内を吐露した。さらに、ワイドショーなどでコメンテーターが「薬物でハイになっていたから名曲ができた」といった決めつけの言葉には、「(薬物に関係なく)その人が持っていた言葉」と怒りを露わにした。これには、ネット上で「確かに青春の思い出っていう人は多そう」「曲と季節ごとに思い出すんだよな」といった声が聞かれた。 また、マツコ・デラックスは「例えばCDを回収するとかはやりすぎ。買う買わないは押し付けじゃないから、イヤだったら買わなければいいだけの話」と、過剰な対応を非難しながらも、「テレビとかで流れちゃうっていうのは、この人(若林)みたいな聞いただけで揺さぶられちゃう人がいるので、(規制は)考えると致し方ないのかな」と、現状の対応にも理解を示した。これには、ネット上で「どこかで線引きは必要だろうな」「マッキーの影響力がデカすぎるっていうのはまずありそう」といった声が聞かれた。 マツコに同じくオネエのミッツ・マングローブは14日放送の同番組において、「新宿二丁目でマッキーは神様のような存在。地方から飛び込んできたゲイの人はマッキーの歌に励まされる」とファンとしてショックな心境を吐露していた。マツコは特に槇原容疑者への個人的な思い入れを語ることはなかった。感情的な議論には乗りたくないのかもしれない。
-
芸能 2020年02月18日 12時00分
AKB姉妹グループ・人気絶頂のBNKが現地で炎上?「神聖な場所を汚すなんて」余波気にするファンも
AKB48の姉妹グループでタイのバンコクを拠点に活動してるBNK48について、ある騒動が起こっている。 事の発端となったのは、運営している事務所「Independent Artists Management(i AM)」が行った男性アイドルグループ「THE BROTHERS」のオーディション。オーディションの最終選考に残った応募者40人がダンスレッスンを受ける様子がオフィシャルの動画で公開されたのだが、応募者がダンスレッスンを受けている場所はBNK48が拠点にしている劇場だとする指摘が殺到し、炎上状態となってしまった。 そもそも、BNK48劇場建設の際、「Founder Member」と呼ばれる高価な劇場パスが発売され、劇場建設の資金になったことから、ファンがグループや劇場を支えてきたという意識がより強く、「神聖な場所を汚すなんて許せない」「知らない男が劇場を使うためにお金払ったんじゃない」「ファンにもメンバーにも思いやりがなさすぎる。想いを踏みにじってる」といった批判の声が集まってしまっていた。 「一方、日本のAKBファンからは、『海外でも同じようなことで炎上するんだ』『アイドルヲタの心情って世界共通なんだね』と驚く声も多く見受けられたほか、このような仕打ちに対し、BNKファンに同情する声も寄せられていました。さらに、i AMにはAKSも出資するなど強い繋がりがあり、ほかのグループでも同じようなことが起こるのではとの指摘も。現地時間の17日、BNKの支配人はフェイスブックで動画配信を行い、1日のみ使用した、今後は一切使用しないことなどを約束しましたが、いまだ炎上は続いています」(芸能ライター) 異性が同じ場所を共有したことで、繋がりが生まれることを心配する声も多数出ている。ファンの怒りは世界共通なようだ――。
-
-
芸能 2020年02月18日 12時00分
美女ざんまい「実話劇場」 神崎紗衣インタビュー
恵比寿マスカッツのメンバーであり、お笑いグループ『安田大サーカス』クロちゃんとのゲスい(?)関係で話題の神崎紗衣。自ら肩書きを“NGなしのグラビアアイドル”と名乗るだけあって、下ネタ話も全開だ。本誌にも初出しエピソードてんこ盛りでお送りします――。神崎 クロちゃんに「告白ドッキリ」を仕掛けたのがそもそもの発端なんですけど、いつの間にか本当に好きになっていたんです。――恵比寿マスカッツの番組内の企画でしたね。神崎 ドッキリの前からご飯に行ったりしていて、彼は私がリラックスできるようにと気遣いが本当に上手なんです。世間の人が言うような、イヤな人じゃないなと思っていました。「ちゃんさえ(紗衣のこと)一筋だよ」なんて言ってくれるし。まぁ、誰にも言ってたんでしょうけど(笑)。――もともと、タイプではなかった?神崎 むしろ真逆。ほっそりした塩顔が好みなんですから。でも、気付いたらクロちゃんといるのが生活の一部になっていて、ドッキリの後で会えなくなるのが苦しくなっていたんです。放送後にクロちゃんから「あれがドッキリだと知って、食事も喉を通らない」と言ってきて…。心配になり会ってしまいました。そしたら、「ヒドイじゃん」と言いながら焼肉をバクバク食べてたんです。らしいなぁ〜と思ったけれど、その後もちょくちょく。そこをFRIDAYに撮られて「お持ち帰り疑惑」に発展してしまいました。――クロちゃんとは何もなかった?神崎 お持ち帰りはされてません。だってクロちゃん、核心のひと言は絶対に言わないんですよ。“好きだよ”は言うのに、“付き合って”は言わない。「最後に結ばれるのは、ちゃんさえだと思ってる」とか、「今は仕事を頑張りたいから、てっぺんに上り詰めるまで待ってて」みたいな。ホストかよって思いませんか(笑)? なにはともあれ、ドッキリ以降も仲良し状態は継続。時々、ご飯に連れて行ってもらい「焼肉のレベルが分かりやすく上がった」と笑う。クロちゃんの“焼け太り”を如実に表すエピソードだ。神崎 実は昨春、クロちゃんとデュエット曲『だって恋だしん』を出したんです。リリースイベントやマスカッツのライブにも出てくれたりして、「ちゃんさえは、俺がいないと仕事できないね」なんて言うんですよ。でも、マスカッツには女性の名物マネジャーさんがいるんですけど、その方がクロちゃんの真似をしてステージに立ったら、格段に歓声が大きくて…。以降、クロちゃん抜きでデュエット曲を歌ってました(笑)。★スタジオのトイレでも…!?――私生活ではどんな恋愛をしてきたの?神崎 10代の終わりで「追いかける恋」はヤメにしました。――大失恋をしたとか?神崎 これ、初めて話すんですけど、当時、大阪で同棲していた彼がいたんです。私がすごい追いかけてゲットした彼だったのが、ある朝「財布を忘れた」って。年上で金払いもよくて、でも、ちょっと心配になるじゃないですか。財布の中をこっそり見たら、そこにあった保険証の住所が、2軒隣のマンションだったんです。1年半も一緒に住んでいたのに、他の女とも住んでいたんですよ! サイテーですよね。問い詰めたところ「元カノだよ」と言い訳してましたけど、許せなくて別れました。後日、その部屋をピンポンしたけど、誰も出なかったです。以来、追いかける恋はヤメにしました。――神崎さんと言えばアイドルらしからぬ下ネタトークが売り。AbemaTVなどでも大活躍してますね。神崎 はい、下ネタは大好きです♪ スピードワゴンさんの『月曜The NIGHT』や指原莉乃さんの『恋するサイテー男総選挙』など、バラエティー番組で披露させてもらってます。“テックス”の話とか。――それは、どんな話?神崎 異性を落とすワザを披露しろというお題の時に、ハンドクリームを出しすぎて、意中の彼に「出しすぎちゃったから」って塗ってあげるんです。手を入念に絡め合わせる。男の人はだいたい落ちますね。私はこれを「テックス」と呼んでいます。そして、テックスをした相手はみんな“テフレ”。あとはオナニーの話かな。――好きなんだ?神崎 そうですね。基本、毎日しています。ファンの人におねだりして、ソロ活動のお供になるグッズを買ってもらったり。最近は女性用グッズの「イロハ」を買ってもらいました。今、一番欲しいのはウーマナイザーというグッズです。――ぐ、具体的だなぁ。なんで毎日オナニーを?神崎 習慣ですかね。朝、なかなか起きられない時にしちゃったりするとスッキリして、「今日も1日頑張ろう」って切り替えられます。そこはエッチと別物で、もしも私に恋人がいてセックスをすごいしていても、オナニーは絶対に毎日するし、したくなっちゃうと思うんです。催しちゃって我慢できなくて、収録スタジオのトイレでしたこともあるんですよ。――なにか性癖はある?神崎 クロちゃんにSMドッキリした時のS役が楽しかったので、Sかも。とにかく肌と肌が密着しているのが好きなので、ずっと裸で抱き合っていたいですね。ストライクゾーンは広いですよ。性別とかも関係ないかもしれないです。そういう経験もあります。あ、これも初めて言いました!――初告白、いただきました(笑)。最後に、グラビア活動の今後についても聞かせてください。神崎 実は私、グラビアアイドルと言いながら、3年くらい撮影されてないんです。水着になることもほぼなくて…。でも、売り文句は『NGなしのグラビアアイドル』ですから、引退の時くらいは、すべての集大成としてヌード写真集を出して終わりたいという漠然とした目標はあります。つまり、裸を見せる覚悟はできてます。ちなみに、乳首がすごくキレイって言われます。桜色してます。自慢の乳首なんですよ♪◆かんざきさえ 1992年6月17日生まれ。T160、B85・W58・H82。『恵比寿マスカッツ 真夜中の運動会』(火曜23時〜AbemaTV)出演中。●インスタグラムkanzaki_sae●ツイッターkanzakisae
-
アイドル
【NHK紅白リハ】KinKi Kids堂本光一 SMAP解散に本音「後輩として残念な気持ちはある」
2016年12月29日 18時45分
-
アイドル
【NHK紅白リハ】キンキ剛がSMAPへの思いを語る「本当に大きな存在。その存在は変わることなく」
2016年12月29日 18時40分
-
スポーツ
阪神 アニキvs掛布 新井弟プロテクト漏れ意趣返し
2016年12月29日 18時00分
-
アイドル
【NHK紅白リハ】V6、新婚の長野を年明けるまで家には帰さない「引きずりまわす」
2016年12月29日 17時18分
-
アイドル
【NHK紅白リハ】V6・井ノ原快彦 SMAP中居に支えられた紅白司会を振り返る
2016年12月29日 16時17分
-
芸能
映画「本能寺ホテル」出演者リレーインタビュー 第1回 風間杜夫
2016年12月29日 15時00分
-
芸能
関ジャニ∞、5度目の紅白出場についてメンバーが語る
2016年12月29日 14時20分
-
芸能
またまた実現ならなかった『半沢直樹』の続編
2016年12月29日 14時00分
-
アイドル
PassCodeが満員のツアーファイナルで発表! 来春に新作リリース
2016年12月29日 13時11分
-
アイドル
【NHK紅白リハ】関ジャニ・村上信五 SMAPは「追いかけるには大きすぎる存在」
2016年12月29日 13時06分
-
アイドル
【NHK紅白リハ】6周年に向け、大人っぽいSexy Zoneを見せる
2016年12月29日 12時30分
-
アイドル
【NHK紅白リハ】欅坂46・渡邉理佐「今まで以上のパフォーマンスを」
2016年12月29日 12時22分
-
アイドル
【NHK紅白リハ】欅坂46・長濱ねる「本当に光栄」
2016年12月29日 12時18分
-
アイドル
【NHK紅白リハ】欅坂46・渡辺梨加「パフォーマンスを頑張ります」
2016年12月29日 12時15分
-
アイドル
【NHK紅白リハ】Sexy Zoneの菊池風磨 年内解散SMAPへの想い語る「永遠にSMAPはSMAP」
2016年12月29日 12時06分
-
アイドル
【NHK紅白リハ】欅坂46・小林由依「今までの練習してきたことを21人で」
2016年12月29日 12時02分
-
アイドル
【NHK紅白リハ】欅坂46・守屋茜「精一杯のパフォーマンスを」
2016年12月29日 12時00分
-
芸能
年末特番 「紅白」&「ガキ使い」以外のオススメ6番組!
2016年12月29日 12時00分
-
芸能
高畑裕太に反省の色ナシ! “グダグダ語学留学生活”情報
2016年12月29日 12時00分