-
芸能 2020年04月25日 21時00分
性にオープン過ぎて事務所幹部が警戒する藤田ニコル
大手芸能プロ「オスカープロモーション」が大激震だ。 3月31日までに、看板女優の米倉涼子(44)、忽那汐里(27)、草刈民代(54)、モデル・ヨンア(34)が退社し、タレントの岡田結実(19)が相次いで退社してしまったのだ。「今春、創業者・古賀誠一氏が社長を退いて会長に就任。新社長となった人物は、役員である古賀氏の娘婿の単なる“イエスマン”でまったく求心力はないため、続々とタレントたちが退社。米倉の退社は最大の痛手だが、バラエティーなどで稼いでいた岡田の退社もなかなかの痛手だった」(芸能プロ関係者) 今後、岡田の“穴埋め”を期待されそうなのが、モデルとしても活躍するタレントの藤田ニコル(22)。今年2月には初の“手ブラショット”に挑んだファースト写真集「藤田ニコル写真集 好きになるよ?」(講談社刊)を発売し話題になったが、事務所の幹部はその言動からかなり警戒しているという。「3月に放送されたパーソナリティーをつとめるラジオ番組で、『性行為のあとは、ちゃんと(精液を)ふいてくれる人が好き』と“外出し派”であることをアピール。別の番組では、霜降り明星・粗品が包茎が原因でセックスできないことを知ると、『かわいそう』涙を流して悲しんでいたほど。そのことからでも、いかに性交経験が豊富かが分かった」(芸能記者) 事務所からしたら“デキ婚”だけは避けて欲しいはずだが…。
-
芸能 2020年04月25日 20時00分
『ドクターX』の新作、今年はもう絶望的? 米倉涼子の退社のきっかけも同ドラマか
女優の米倉涼子が、11月6日に日米同時公開される映画「ブラック・ウィドウ」の日本語吹き替え版で、主演声優を務めることを、各スポーツ紙が報じた。 同作の主人公は映画「アベンジャーズ」シリーズに登場する、ハイテク兵器を身につけたロシアの最強女スパイという設定。第1弾作品から同役の声を務める米倉にとって、今回で7回目の担当となる。 これまでは、ヒーロー軍団の一員という位置付けだったが、今回は単独主演。孤独な暗殺者だった彼女がなぜ、アベンジャーズというヒーローになったのかが明かされる。 米倉は、「もうお別れかと思っていたブラック・ウィドウとこういった形で再会することができ、とてもうれしく思います。しかも今回は彼女自身のストーリーということで、改めて彼女に向き合う機会を楽しみにしています」とコメントしている。 「3月31日で『オスカープロモーション』を退社した米倉だが、今月に入ってから放送されたバラエティー番組に出演し同作をアピール。おそらく、収録されたのは退社よりもだいぶ前だけに、かなり早くからプロモーション計画を練っていたようだ」(芸能記者) 現在、コロナ禍のため、さすがに同作のPRはままならないが、公開前の時期まで騒動が収束していた場合、積極的にプロモーション活動を行うことになりそうだが、いずれにせよ、主演のテレビ朝日系人気ドラマシリーズ「ドクターX~外科医・大門未知子~」の新作はなさそうだというのだ。 「やるなら10月期と言われているが、もともと、退社は『ドクターX』シリーズの継続をめぐる意見の不一致が一因とも言われている。米倉としては、もう続けたくないようだし、映画のプロモーションがあるのでその時期に仕事は入れないだろう。コロナの騒動が収まっていなければ映画のPR、ドラマの収録どころではない」(同) シリーズのファンはしばらく過去作品を楽しむしかなさそうだ。
-
芸能 2020年04月25日 20時00分
ネタのために危険な状況を作り出していたマスコミ各社
新型コロナウイルスによる肺炎で23日に亡くなった女優の岡江久美子さん(享年63)が荼毘(だび)に付され、24日夕、遺骨となって都内の自宅に戻った様子を、テレビ各局のニュース番組が生中継で報じた。 夫で俳優の大和田獏(69)は、遺骨を入れた箱の入った袋を大切に抱き、報道陣に対応。「こんな形でしか対応できないことを申し訳なく思います…」と前置きし、「久美子は、今、帰ってまいりました。残念で、悔しくて、悲しいです。皆さんもくれぐれもお気をつけください。それが残された家族の願いです。静かに送りたいと思います」と気丈に語った。「岡江さんの死去を受け、報道各社が自宅前に集まったようだが、こんな時期だけに、さすがに岡江さんの事務所もあきれてしまい、23日夜はそそくさと“退散指示”を出したようだが…」(芸能記者) テレビ各局のニュース番組では、連日、感染拡大予防のためいわゆる「密」になる状態を避けるように呼び掛けているが、現場はまったくかけ離れた状況だったようだ。「岡江さんの事務所はテレビと紙媒体にそれぞれ代表取材するように呼び掛けたという。紙媒体は応じたようだが、夕方の生中継に間に合わせたいテレビ各局はどこも引かず。結局、自宅前に各局のカメラクルーが『密』な状態で集結してしまったようだ」(情報番組スタッフ) もし、その現場から集団感染が発生したら、一体、誰がどう責任をとるのだろうか。
-
-
社会 2020年04月25日 19時00分
日本人女子大生が旅行先で突如失踪、家族への悲痛な電話の意味とは【未解決事件ファイル】
1990年4月、ネパールを旅行中の当時29歳の女子大学生Aさんが突然姿を消す事件が発生した。最後に確認されたホテルには、Aさんのザックが残されたままになっていたといい、2020年4月現在もAさんの足取りは掴めていない。現地警察は事件か事故かの判断も付いていないというが、一体Aさんの身に何が起きたのか。 Aさんは行方不明となる一年ほど前、1989年4月5日に一人で日本を出国。アルバイトで貯めたお金を利用して、以前からの夢である世界一周旅行に出掛けた。出国後は家族に週1回のペースで手紙や写真を送っていたそうだが、1990年4月3日を最後に連絡が途絶えてしまう。最後の手紙には「ヒマラヤ方面へ、4週間くらいの予定で山歩きに出掛ける」と書かれていた。 心配した家族はすぐに現地の日本大使館に連絡を入れ、自分達もネパールに行きAさんの行方を探すことにした。現地警察の協力も得て、Aさんが宿泊していたホテルを突き止めることに成功したが、既にAさんの姿は無かったという。衣類や日用品が入ったザックが残されたままになっており、登山に出掛ける前に失踪したのではないかと見られている。 その後、地元の警察本部による捜査も開始されたが、結局Aさんの行方を掴むことは出来なかった。ネパールの日本大使館は「なんらかの事件に巻き込まれたのか、事故なのか、断定できる材料はない」とコメントを残した。 事件が動いたのは、Aさんが失踪してから4か月後のこと。8月中旬、Aさんと思われる人物から自宅に電話が掛かってきたのだ。「ああ、苦しい。悔しい……」などと泣きながら訴え続ける電話口の相手に、Aさんの母親は「どうしたの」「どこにいるの」などと問いかけたが、相手は泣きじゃくるだけで返答はなかったという。しばらくすると電話が切れてしまい、それ以降Aさんらしき人物からの電話が掛かってくることは無かった。 日本と同じアジア圏ということもあり、比較的治安が良いと思われがちな東南アジアやインド、ネパール。しかし、観光客をターゲットにした凶悪亜犯罪が近年増加しており、年間10人近くの日本人旅行者が失踪している事実もある。Aさんが事件に巻き込まれたのかは分かっていないが、ネパールの一部地域には「不要不急の渡航は止めて」と外務省が勧告する危険地帯もある。 自宅に掛かってきた電話はAさんからのものだったのだろうか。だとすれば、彼女は一体何を伝えようとしていたのか。結局、2020年4月現在も犯人像はおろか、事件か事故かの判別もついておらず、続報も出ていない状況だ。
-
芸能 2020年04月25日 18時10分
コロナの集団感染が止まらずリニューアルの検討もありされそうな『報ステ』
テレビ朝日は24日、看板ニュース番組「報道ステーション」の制作に関わっていた元スタッフが新型コロナウイルスに感染したことを発表した。 新たに陽性が判明したのは、今月3日まで番組制作に関わっていた同局のグループ会社に在籍する20代の女性で、22日にPCR検査を受け、24日に陽性が判明した。 この元スタッフは、今月3日まで番組制作に従事していたが、契約が終了した4日以降は制作に関わっておらず、東京・六本木の本社への入館もしていなかったという。 同番組では、メインキャスターの富川悠太アナウンサー(43)が今月12日に感染を公表して以来、これで5人目の感染。同局関係者では6人目となったが、一部スポーツ紙によると、ほかにも複数のスタッフがPCR検査を受け、結果を待っているという。「新たに感染が判明したスタッフは、同番組にかかわるスタッフが大量リストラをくらい問題になっていたうちの1人だろう。テレ朝からしたら、次から次へと問題が発生し、番組の体制を維持するのもひと苦労の状況に追い込まれてしまった」(放送担当記者) とはいえ、今回の件はテレ朝にとって大きな転機になりそうだというのだ。「『報ステ』はいまだに実権を握って君臨する早河洋会長の息のかかった番組で“聖域”とされていた。しかし、もはや、その権威地に落ちてしまい、このあたりで本格的なリニューアルが検討されることになりそうだ」(同) いずれ、番組のカラーを一変させるかもしれない。
-
-
社会 2020年04月25日 18時00分
釣れた魚と旨い酒!日本全国釣り行脚 茨城県神栖市・波崎新港産マコガレイ
今回狙いまするは、食べて美味しい蝦蛄です。何だか難しい漢字ですが「シャコ」と読みます。エビみたいな姿で、主に寿司ダネになるアイツです。 そのシャコを狙ってやって来たのは、関東一の大河・利根川の河口部に位置する茨城県の波崎新港。ですが、北西からの爆風で海はザバザバと波立っていて、とても釣りができるような状況ではありません。 前日に見た天気予報から、風向きが変わったみたい…。天気予報や風に腹を立てても仕方ありませんし、そもそも釣りは自然が相手ですから、思い通りに行かないことはよくあります。 とりあえず港内の岸壁で釣り始めてみたものの、エサが取られもせず、しばし考えて港奥の水溜まりへの移動を決めました。風が背負えるこの場所なら、落ち着いて釣りができそうです。 んが、こちらも生物の気配は極めて薄く、やはりエサも取られもしません。シャコが多い場所であれば、頻繁にエサが取られたり、時には爪の部分だけが掛かったりと、何かしら反応が得られるものですが…。「こりゃシャコはいないな…。でも、こういう港の奥って、カレイが入り込んできそう…」 こうなれば当初の思惑はスパッと捨て、臨機応変にカレイ狙いに変更です。★方針転換奏功で貴重〜な1尾! 仕掛けをカレイ狙いのものに付け替え、カレイ狙いのセオリー通りにエサをタップリとハリに掛けて投げ入れます。後はじっくり待つのみですが、たまに点検しても相変わらずエサは丸残り…。 ただ、居場所を見つければ数釣れるシャコとは違って、1日粘って1尾釣れるかどうかのギャンブル的な釣りですから、信じて待つしかありません。折れない心がカレイ釣りには大切なのです。 いい加減時間も経って、西日がキツくなってきた頃、隣にいた仲間がボソリと呟きました。「何か掛かってるかも?」 本人は半信半疑で巻き上げているようですが、時折「グングンッ!」と竿先を絞り込むような動きは間違いなく魚の仕業です。やがて水面に姿を現したのは、茶色い背中のマコガレイでした。う、羨ましい!「細い仕掛けを使っているので、念のためタモ(玉網)、お願いしま〜す」 激シブな状況下での貴重な釣果ですから、喜んでアシストに回ります。横から網を差し出して無事に確保。やりましたな〜! 聞けば彼も、カレイ狙いに切り替えていたものの、全体的に魚の反応が薄かったため、細くて軽いシャコ用仕掛けのまま続けていたとのこと。 実際釣り上げたカレイの内臓部はベコッと凹んでおり、海底に接する面には泥や砂が着いたままでした。 カレイは、冬から早春にかけて浅場に接岸し、産卵を行う習性があります。ゆえにこの場所にはカレイが入り込んでいそうだとにらんだワケですが、内臓部が凹んでいるということは、すでに産卵を終えた個体であることが考えられます。 また、裏面に泥や砂が着いているのは、ほとんど動き回っていない証拠。産卵直後で食欲はあるものの、体力が低下していて動き回れない個体であると予想されます。 そんな状況ですから、大きなハリにたっぷり付けられたエサの仕掛けより、スルッと飲み込める小さなエサ&軽いハリの組み合わせがハマったのかもしれません。う〜ん、ワタクシの一歩も二歩も上をいく臨機応変で仕留めた1尾ですな。 天候に翻弄されて本命のシャコはサッパリでしたが、普段は竿を出さないような場所で(仲間が)マコガレイをキャッチ! 新たに面白そうな期待を得ることができたという意味では、結果的にヨシとしましょう。★カレイも酒もとにかくヤバい! 実は、マコガレイを釣り上げた仲間は本職の料理人でして、後日、夕食に招かれました。ありがたや〜。 供されたのは、彼が釣り上げたマコガレイの煮付け&南蛮漬け。さすがは本職! 味付けも盛り付けもワタクシのものとは段違いです。 さらに、一緒に出された日本酒を見てビックリ。“究極の食中酒”との評価が高い『伯楽星 純米大吟醸』じゃあないですか! コイツはヤバイ…。 南蛮漬けは、やや濃いめの味付けとマコガレイのカレイ独特の旨味、酸味がほどよく利いて激旨! 煮付けも皮目の濃い味わいとふんわりした甘さがたまりません。そして、カレイの風味を際立たせつつスッキリとした味わいの『伯楽星』をグビリ。タマラン…。 想定外続きだった釣行の苦労を、すべて洗い流すほどの完璧&贅沢な晩酌に、ひたすら唸る夜でありました。***************************************三橋雅彦(みつはしまさひこ)子供の頃から釣り好きで“釣り一筋”の青春時代をすごす。当然の如く魚関係の仕事に就き、海釣り専門誌の常連筆者も務めたほどの釣りisマイライフな人。好色。
-
芸能 2020年04月25日 18時00分
ドラマ『M』で話題の田中みな実、演じる役のモデルは? 怪演に注目集まる
新型コロナウイルスの影響で各局のドラマの初回放送が続々と延期になる中、18日にテレビ朝日系ドラマ「M 愛すべき人がいて」がスタートした。 同ドラマは、歌手の浜崎あゆみが、育ての親で音楽プロデューサーのエイベックス・松浦勝人会長と交際していた過去を告白して話題となった、自伝的小説が原作。 ドラマでは、浜崎がモデルとなっている歌姫・アユ役を歌手の安斉かれんが、松浦会長がモデルのプロデューサー・マサ役を俳優の三浦翔平がW主演で務めている。 「安斉は演技経験がないこともあり棒演技だったが、逆に、それが素人同然だったころの浜崎みたいでハマっていた。三浦はもともと、演技がうまいわけではないが、それよりも、松浦会長本人と比べてビジュアル面であまりにも盛り過ぎ」(音楽業界関係者) 2人の出会いからスタートし、今後は恋模様が描かれることになる同ドラマだが、登場した時点で強烈過ぎるインパクトを残したのが、ファースト写真集が60万部のヒット作となったフリーの田中みな実アナウンサー。 田中アナが演じるのは、マサが設立したレコード会社の社員で、原作にはないマサの秘書・姫野礼香役。決して右目の眼帯を外さない謎めいた美女だが、既婚者のマサに対してストーカー並みの執着心で、愛するあまりマサがアユに肩入れするのが許せず、激しく嫉妬するとともに、姑息な手段でアユに嫌がらせをするという役どころだったが…。 「眼帯姿がまるで『あしたのジョー』の丹下段平。そのビジュアルでマサに『あたしの目になってくれるって言ったわよね』と迫るなど、往年の『大映ドラマ』並のドロドロの情念むき出しの演技。ネット上ではその怪演を絶賛する声が飛び交った」(芸能記者) ドラマの脚本を手掛けるのは放送作家の鈴木おさむ氏。鈴木氏が手掛けた昨年夏配信のAbemaTVのドラマ「奪い愛、夏」で、田中アナは悪女役を開花させたが、第2話からは、同ドラマの主演を務めた水野美紀が登場。視聴者は2人の“怪演合戦”にクギ付けになりそうだ。
-
スポーツ 2020年04月25日 17時00分
巨人・ソフトBにBクラス転落の可能性? ファンも落胆の交流戦中止、“嬉しい誤算”となるチームも
2005年にスタートし、昨シーズンまで毎年実施されていたプロ野球交流戦。17日、新型コロナウイルスによる開幕延期の影響で、今シーズンは中止されることが決定した。 ネット上のファンからも「状況を考えたら仕方ないけど楽しみが1つ減った」、「これでセ・リーグとパ・リーグの真剣勝負は日本シリーズだけか」といった落胆の声が数多く寄せられている交流戦の中止。ただ、こうしたファンの思いとは裏腹に、今回の中止が追い風となりそうなチームもある。 交流戦の中止が最もメリットとなりそうなのはDeNA。昨シーズンこそ全体4位と健闘したが、過去15年では5度の最下位。過去15年の通算成績も「139勝207敗8分・勝率.402」と大きく黒星が先行し、パ・リーグ全球団に負け越してもいる。 また、リーグ首位で迎えた2015年は「3勝14敗1分・勝率.176」で交流戦歴代最低勝率での最下位に。この不振が大きく響き、その後のリーグ戦でも最下位に沈んでいる。2016年から続くラミレス政権下ではAクラス3回とセ・リーグでは好調だが、苦手の交流戦がなければ2015年のようにリーグ戦で大失速するリスクが減るため、1998年以来のリーグ優勝にも大きく近づくだろう。 DeNAと同じく、中止の恩恵を受けそうなのが中日。通算成績は「171勝173敗10分・勝率.497」とほぼ5割だが、これは過去の貯金によるものが大きく、ここ5年は全12球団で唯一6位以上がなしと苦戦を強いられている。中日はこの5年を含め昨シーズンまで7年連続Bクラスと低迷しているが、過去5年で「38勝51敗1分・勝率.427」と大きく負け越した交流戦の中止が浮上のきっかけになるかもしれない。 一方、交流戦の中止が大きな痛手となりそうな球団も存在する。昨シーズンを含めてこれまでに8度の優勝を誇るソフトバンクは、通算成績が「214勝126敗14分・勝率.629」と全体トップでセ・リーグ全球団から勝ち越し中。開幕直後は不調でも得意の交流戦で成績を持ち直し、その勢いのままリーグ戦で優勝圏内に浮上するという年も多いが、それがなくなったことで予想外の不調に陥る可能性は決して少なくない。 昨シーズンセ・リーグ優勝の巨人も、中止で悪影響を受けそうな球団といえる。巨人はセ球団では唯一交流戦を2度制しており、通算成績も「181勝164敗9分・勝率.525」とセでは1位。交流戦で他のセ球団に差をつけ、その後のシーズンを優位に進めることも少なくなかっただけに中止は誤算といえそうだ。 過去15年の交流戦では、全体1位になったチームがリーグ優勝を果たしたケースが7回ある。それだけレギュラーシーズンに与える影響が大きいといえるが、果たしてその交流戦がなくなった今シーズンはどのような展開となるだろうか。文 / 柴田雅人
-
芸能 2020年04月25日 16時00分
渡辺直美のYouTube、驚異の8時間生配信で起こった珍事とは 本人も視聴者に驚き?
江頭2:50、雨上がり決死隊の宮迫博之など、お笑い芸人が次々とYouTubeチャンネルを開設している。その中で強烈な個性を放っているのが、渡辺直美による「NAOMI CLUB」が挙げられる。 3月13日の開設後、順調に登録者数を伸ばし、4月21日現在で約50万人となっている。開設後9日で登録者数100万人を達成した江頭2:50には及ばないものの、先輩芸人であるカジサックことキングコングの梶原雄太を超えるペースだ。 渡辺のチャンネルの特徴は「生配信」へのこだわりである。食事風景を中継するディナー配信や、メイクアップの様子を中継する配信もある。視聴者とのコメントのやりとりもあり、アットホームな雰囲気も出している。ネットでは「デブ体型なのに意外と少食」「すっぴんでももち肌だな」といった渡辺の意外な素顔を指摘する声も聞かれた。 チャンネルの説明文では「友達とテレビ電話をしているような感覚で見ていただけたら嬉しいです!」とも記されている通り、ハリセンボンの近藤春菜や星野源がリモート出演するなど、バラエティも豊かだ。 圧巻なのは、3月15日夜に行われた、実に8時間近くに及ぶ「今夜は寝かせないぞSP」であろう。渡辺は1時間ほど雑談ののち、眠りに入る。あまりの寝付きの早さに「のび太かよ!」といったツッコミも見られた。さらに、配信を考えて電気はつけっぱなしのままである。これにも「よく眠れるな。プロ根性を感じる」といった驚きの声が挙がっていた。やがて布団がはだけ、大きないびきをかき眠り始めた。それでも、コメントは断続的に投稿されており、一定の視聴者がいたようだ。6時間ほど眠り、目が覚めたところで配信はストップ。渡辺は「けっこう見てくれる人いる」と驚きの様子だった。 このように、長時間の生配信にこだわる渡辺のYouTuberは、唯一無二の個性を発揮していると言えるだけに、要注目と言えるだろう。
-
-
レジャー 2020年04月25日 15時15分
「競馬は、ロマンだ」マイラーズカップ 藤川京子の今日この頃
ここ2年は、堅く収まっているレースです。荒れる印象があるレースで、期待感満載で馬券を買うのですが、近年は徐々に、レースが整って来ています。でも、荒れるレースの印象は頭から離れません。16年は、11番人気のクラレントが馬券に絡んで荒れたのですが、基本的に左回りの東京が得意な馬で、“東京専用”とまで言われていた程です。これの前にも2度程このレースに挑戦していたのですが、良い結果ではなかったので、強い馬なのに人気薄だったのです。この前例も頭に入れて予想していきます。 まず、気になるレッドヴェイロンは、前走では9着でしたけれど18年のNHKマイルでは3着の実績があります。先に述べたクラレントも、NHKマイル3着の実績があった事を思えば、今度は右回りの京都でも行けそうですし、京都の実績もあります。前走は、休み明けの一戦だったからと仮定すれば、更に有力候補と言えると思います。それに対して、一番人気になりそうなインディチャンプは、3走前にマイルCSでも勝っていて実績は1番かもしれません。昨年はこのレースで2着とタイム差無しの4着で、悔しいレースだった事を思い出せば、心情的にも今回は勝ちに来ると思います。 基本的には、中段で競馬をするスタイルですが、ペース次第では、端は切りませんが、前で競馬をする事もあり、思ったより器用なのか、鞍上との息が合っている印象です。レッドヴェイロンは少し後ろで競馬をしますので、インディチャンプの直ぐ後ろで、出方を窺いながら何時でも追い出しが出来るように見ていると思います。前走は、後ろ過ぎて今回も一緒に出走するヴァンドギャルドにも届かなかったので、インディチャンプが動けば直に反応すると思います。 また、フィアーノロマーノは、ここ2戦で1400mですが2着続きで、3、4レース前が1600mのGIで大敗しているので、距離が持たないのかなと考えてしまいそうですが、本当はもっと強い馬なのだと思います。5走前のダービーCTでは、レッドヴェイロン9着、ヴァンドギャルド6着だった東京新聞杯1着のプリモシーンと同タイムですが、右回りで優勝しています。もし、東京新聞杯組がインディチャンプを捉えきれない展開になったとしたら、フィアーノロマーノも先に先着していると思います。 そして大穴は、ロードクエスト。最近はめっきり元気が無いように思えますがポテンシャルは高いのです。16年ですが、NHKマイル2着の実績もあるのです。少し、ロマンを感じます。3連単フォーメーション1着 12着 11、12、103着 11、12、10、7、6
-
芸能
「みなさんのおかげでした」特番はまさかの不発、後輩芸人ほぼ不在の異常事態
2017年09月29日 16時47分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 公務員定年延長から見えるもの
2017年09月29日 15時00分
-
芸能
早くも浮上した安室奈美恵の電撃復帰説
2017年09月29日 13時00分
-
芸能
ついに仕事がなくなった斉藤由貴
2017年09月29日 12時20分
-
芸能
カトパン 大谷翔平を1位指名! メジャー前に“強奪婚”へなりふり構わず
2017年09月29日 12時00分
-
レジャー
橋本千春の勝ち馬ピックアップ!(9/30) 秋風S、習志野特別、カンナS、シリウスS
2017年09月29日 11時46分
-
社会
O157二次感染 “人から人へ”11都県から拡大の恐怖
2017年09月29日 10時00分
-
芸能
私生活も“現役すぎる”稲葉浩志53歳
2017年09月28日 22時10分
-
芸能
独立を決意した田畑智子と交際中の岡田義徳
2017年09月28日 22時06分
-
芸能
引退宣言が2度目だった安室奈美恵
2017年09月28日 22時05分
-
芸能
IT社長になっていた柴咲コウ
2017年09月28日 19時11分
-
芸能
安室奈美恵にもある黒歴史
2017年09月28日 19時08分
-
芸能
元SMAPチーフマネージャーのジャニーズ時代のほろ苦い思い出
2017年09月28日 18時05分
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第239回 失業率と実質賃金
2017年09月28日 15時00分
-
芸能
勢力を拡大する元SMAP3人陣営
2017年09月28日 12時53分
-
芸能
『水曜日のダウンタウン』の制作会社ディレクターが児童買春で逮捕
2017年09月28日 12時26分
-
芸能
浜田雅功にジャッジされた「ツウぶってる」にわか芸能人
2017年09月28日 12時23分
-
スポーツ
ハリルホジッチ監督「一時帰国…」に協会ビビリ 年俸3億円も飲まざるを得ない?
2017年09月28日 12時00分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(10/1中山・9/30阪神)
2017年09月28日 12時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分