-
社会 2020年06月28日 06時00分
ロックダウン再開のドイツ、原因となった工場の劣悪な労働環境が現地で話題に
ドイツでは、新型コロナウイルスのロックダウンの規制が4月23日から徐々に緩和が解除され、5月初旬にはほとんどの州でレストランが再開。そして6月末までには全ての学校が再開されると発表されたが、その矢先の6月17日、ドイツ西部のノルトライン・ウェストファーレン州の食肉工場で、1000人以上が新型コロナウイルスに感染するクラスターが発生した。このクラスターによる感染者数はまだまだ増えると言われ、州は即座に外出を制限するなどの規制を再開。予断を許さない状況である。 >>評価は日本と正反対? 国内では批判も、ドイツから称賛を浴びた日本政府のコロナ対策とは<< しかし、現地で注目されているのは、新型コロナウイルスの感染拡大より、今回クラスターが起きた食肉工場の労働条件の悪さのようだ。現地の報道によると、労働者はルーマニアやブルガリアなど東欧からの労働者で、狭い部屋に10人ほどが閉じ込められ、そこに寝泊りして働かされていたという。衛生状態も悪く、「毎日奴隷のような生活をさせられていた」と証言する労働者もいるほどだ。 「ドイツでは、クラスターが起きたことより、労働条件の悪さがピックアップされ、報道されることの方が多いです。労働者が寝泊りしていた部屋の大きさは報道では具体的には明かされていませんが、2段ベッド4、5台が部屋いっぱいに敷き詰められるほどの大きさで、その中で生活している労働者の自分のプライベート空間はベッドのスペースのみだったという話も聞きました。人権侵害だと批判する人も多く、安価な商品の裏には安価で雇われている人がいることに目を向けるべきだという声が出ています。一部では、安価な製品の不買を訴えている人もいますね」(ドイツ在住日本人) こういった背景もあり、クラスターが発生した地域の人の多くが新型コロナウイルスの第2波を心配しているわけではなさそうだ。SNS上に上がった現地の人の声を見ると、「散歩は許されているけどそれもしたくない。外出が怖い」と警戒している人がいる一方で、「食肉工場での出来事なのにそれ以外の人も再び行動が制限されるなんておかしい」と、人ごとのように思う人もいる。新型コロナウイルスに対する警戒心が強い人とそうでない人の意識の差が大きく開いていることが分かる。 「心配している人はスーパーへの買い出しの回数を減らしたり、買ったものにも消毒をするなどかなり気を使っていますが、一度ロックダウンの規制が緩和したことで、気が緩んでいる人も多いです。同州では6月26日現在、3人以上で集まることは禁止されていますが、SNSを見るとこっそり集まってパーティーをしている人もいるようです」(前出・同) また、クラスターが発生していない地域はというと、対岸の火事という雰囲気があるという。ロックダウンが最初に緩和されてから1か月が経つが、緩和から1週間は道路などでも社会的距離を取る人が多かったが、今では人々はこれまで通りの距離感ですれ違い、レストランも賑わっている。 「いまだに警戒している人もいますが、全員で気をつけようというより、警戒している人が外に出なければいいという雰囲気です。夏の旅行の計画を立てている人も多いので、数か月後が心配になります。日本の方が慎重に行動している人が多い気がします」(前出・同) ドイツでは、新型コロナウイルスへの意識が薄れている人も多いが、再びクラスターが発生しないことを願うばかりだ。
-
ミステリー 2020年06月27日 23時00分
新型コロナウイルスで心霊現象の報告例も多発中?海外の報告より
新型コロナウイルス感染症が世界的に蔓延し、外から内へと人々の生活様式は一変した。そんな中、変わった報告が海外から上がっている。海外のメディアを中心に「読者から『自宅で霊現象に遭った』という投稿や連絡が相次いでいる」という報告があったのだ。確かに海外のオカルト関連の報道を見ても、自宅待機中に自撮りした動画に奇妙なものが映っていた、というような報告が少なくない。 ニューヨーク・タイムズでは、2019年には不思議な現象に対する報告や相談が月に2〜5件もあればいい方だったのが、最近では報告が実に2倍近くになっていると指摘しているし、同じくアメリカのタブロイド紙であるサウスサイド・タイムズも同様の報告が増えていると記事にしている。 >>新型コロナのパンデミックで、「お化けを見る」人が増えている?<< しかし、本当に霊現象が増加しているのだろうか。実はいずれのメディアも、「おそらく霊現象が増えたというのは本人の勘違いである可能性が高い」としている。 海外の超常現象研究家であり人気心霊番組のホストであるジョンE.L.テニー氏によれば、人々が外出自粛で家にいる時間が長くなったため、これまで留守にしていたときに起きていた様々な現象に遭遇する機会が増えたという。 また、新型コロナウイルス感染症からくる過度な警戒心、不安や、緊張状態が続いていることが、これまで気づかなかったささいな現象に過剰反応を示すようになった可能性が高いという。寄せられた霊体験に関する報告を見ていくと、いずれも自然現象や、ラップ音と勘違いしやすいウォーターハンマー現象などに過敏に反応していることが多いそうだ。 また、サウスサイド・タイムズ紙によると人が一番安心できる場所の自宅に「幽霊が出る」と一度思い込んでしまうと、その思い込みを崩すのが非常に困難になるという。特に今回は、新型コロナウイルス感染症に対する不安を抱え、自宅にこもることを選択している人が多いため、「逃げ出せない」と考えてしまい余計に不安が増幅されてしまい、なんでも幽霊や霊現象に結び付けてしまうのではないか、とのことだ。特に、親類や知人など身近な人に不幸があった人によくみられるという。 「幽霊の正体見たり枯れ尾花」とは昔からよく言われていることだが、霊現象かと思ったら一度冷静になってみることは必要かもしれない。もちろん、それでも説明のつかない事例も報告されているのだから。(山口敏太郎)
-
芸能 2020年06月27日 22時30分
オンラインライブで破格の売上を叩き出したサザン 今後は追加戦略を打ち出すアーティストも?
人気バンド・サザンオールスターズが、デビュー記念日となる25日、神奈川・横浜アリーナで無観客配信ライブを開催した。 各スポーツ紙によると、ライブは、ファンやスタッフ、医療従事者への感謝を伝えることを目的に開催。 >>音楽業界、オンラインに大きなビジネスチャンス BTSは昨年以上の売り上げに?<< 無観客ながら、ステージセットはこの日のために特設し、サポートも含めたバンドはフルメンバー編成で、スタッフも通常時と同じ400人態勢に。カメラは40台設置され、ステージ上空を動くカメラなどで迫力の映像が撮影されたという。 ライブは8つのメディアで配信され、約18万人がチケットを購入。推定50万人が視聴したと推測され、有料での無観客配信としては過去にない規模。収益の一部は、新型コロナウイルスの治療、研究開発に当たる医療機関のために役立てられるという。 「有料配信でチケットは3600円(税込み)だったことから、売り上げは約6.5億円。日本のアーティストの中でトップクラスの人気を誇るサザンだけに、稼ぐ金額も破格だったが、全米に中継されるスポーツ中継などのPPVはチケットが6000円ほど。サザンはもっとチケット代を上げてもよかったのでは」(音楽業界関係者) 今月14日、韓国の人気グループ・BTS(防弾少年団)が初の有料オンラインコンサートを開催。最高同時接続者数が約75万6000人を記録し、チケット代だけで約19億円を稼ぎ出していた。 日本、韓国のみならず、全米でも人気のBTSだけにそれだけ稼げたが、今後、オンラインライブを行うアーティストたちにとってはまだまだビジネスチャンスが広がりそうだというのだ。 「通常のオンラインライブの場合、1枚のチケットで複数の人が視聴できるので売り上げが伸び悩んでしまう。そうならないように、チケットの購入者に対して何らかの特典を付けるようにすれば必然的にチケット購入者数も伸びるはず。先に誰がそれをやるのかが注目される」(芸能記者) 新型コロナの影響でまだまだ大規模な会場での公演は難しいだけに、ライブの主催者や各アーティストは知恵を振り絞ることになりそうだ。
-
-
芸能 2020年06月27日 22時00分
エロス全開 トップ女優20名 高感度な下半身の秘密(2)
深キョンが極めた絶品ボディー 4位には、石原さとみ(33)がランクイン。恋愛ドラマのヒロインとして、また、最近はシリアスな職業ドラマの主人公としても定評があり、女優としての評価をグングン高めている。CMでは、意外な豊乳ぶりが注目されている。「『金麦』のCMで自転車の立ち漕ぎをして坂を登ってくるシーン。“はぁ、はぁ、はぁ〜”と切らす息は、まるで喘ぎ声のよう。しかも、大きくペダルを踏んで漕ぐたびに、まん丸巨乳が右に左にと激揺れしているんです。30代になってボディーが丸みを帯びてきたのでしょうか、明らかにエロ進化を遂げています」(前出・広告関係者) プライベートでは、昨年、動画配信サービス『SHOWROOM』の前田裕二社長との破局が伝えられ、現在はフリーと見られている。「一時は、結婚を視野に同じマンションに互いの部屋を借りて、事実上の夫婦生活を送っていました。しかし、食事中もスマホや新聞から目を離さない前田氏の情報ジャンキーな仕事人間ぶりに、次第に心が離れていってしまったようです」(前出・芸能記者) あれだけの美女、しかもおっぱい増量中の極上ボディーを目の前に、そりゃあないぜ前田さん。そんなことでは、きっと夜の“性活”も満足とはほど遠い日々だったに違いない。「石原は、有名なシモネタ好きで、打ち上げの席で酔うと、女性スタッフらに“最近、いつエッチした?”といった質問責めにすることで知られています。性的なコミュニケーションを大事にしたいタイプだけに、草食系といわれる前田氏では物足りなかったんじゃないでしょうか。元カレのヤリチン男、山下智久との復縁説が囁かれるのももっともで、現在、複数のマスコミがマークしているようです」(同) そして5位には、綾瀬、石原と同じ所属事務所の深田恭子(37)が入った。深キョンは、5月13日に、自身21冊目の写真集『Brand new me』を発売したばかり。「ハワイでのビキニ&サーフィンショットが満載と、ここ最近の写真集と内容的に大きな違いはありませんが、年を重ねるごとに研ぎ澄まされるボディーと美貌に相当自信を持っているようで、見せたくて仕方がないといった表情がエロい。相変わらずの豊乳ぶりと、シェイプされても量感を保った“ハミケツ”は、やはり一見の価値があるでしょう」(出版関係者) プライベートでは、年商200億円とも言われる不動産グループ企業の会長を務める、杉本宏之氏との熱愛で知られており、「すでに金沢のセレブ病院でのブライダルチェックも終え、婚前契約も交わし、指輪も購入済み。事実上の結婚生活を送っているとも言われています」(芸能ライター)というから、あとはタイミング次第ということか。「写真集撮影のために、いつになくボディーメークに真剣に挑み、本人曰く、今の状態は深田恭子史上最高に仕上がっているそうですからね。特に、インナーマッスルが鍛え上げられ、アソコの締め付け力が増し増しになっているそうです。かつて“精子が少ない”と医師に言われたという杉本氏も、そんな彼女の“三段締め”の名器ぶりに連夜、大ハッスルしているのではないでしょうか」(同) 6位は、4月末に第一子の妊娠を報告した北川景子(33)。昨年末に発表された、オリコン恒例の「女性が選ぶ“なりたい顔”ランキング」で、北川は4年ぶりに1位に返り咲き、他社の同様のランキングでも、軒並み1位となっている。人妻となっても、その美貌は衰え知らず。「’18年のTBS『オールスター感謝祭』での、4分間瞬きしないチャレンジに挑んだ際の、ドアップで捉えられ続けた美顔ぶりや、チャレンジが終わって流れた一筋の涙の美しさは今や伝説。夫のDAIGOが、“北川景子”が自宅で待っているという現実に慣れず、いつもドキドキしているというのも納得の神々しさでした」(女性誌記者) 結婚から4年での妊娠だったが、不妊治療に通っていたことも分かっており、まさに、待ち望んだことだったに違いない。「あの北川が、排卵日を狙って子作りSEXをおねだりしたり、クリニックでパックリとM字に開脚して、アソコにエコーの受像機を突っ込まれていた姿を想像すると、いやらしい気持ちになりますね」(同)(明日に続く)
-
レジャー 2020年06月27日 22時00分
女がドン引く瞬間〜地震が起きてもゲームをやめない男〜
コロナ禍によるステイホームの影響で、テレビゲームをプレイする人が増えている。過去、由理さん(仮名・23歳)は、恋人がゲームにのめり込む姿に引いたことがあるという。 「当時、付き合っていた彼とは半同棲状態でした。でも、いつもゲームばかりやっていて、テレビも見られないし、家事も手伝ってくれません。彼の場合、気軽にゲームを楽しむというタイプでなく、睡眠時間を犠牲にしてでもプレイするという人でした。ゲームの中でレベルがあれば最大まで上げ、収集物があれば全部取らないと気が済まないのだとか。そのため、部屋で一緒にいてもゲームばかりであまり楽しくありませんでした」 >>女がドン引く瞬間〜夜の営みで制服を好む男〜<< 由理さんの彼は、一度ゲームを始めれば、次の日が仕事でも朝方まで何も食べずにプレイしてしまうほどだった。だが、ある日、緊急事態の時もゲームをやっていて引いてしまったという。 「その日の深夜も彼は、FPSというネットワーク対戦型のゲームをプレイしていました。すると、スマホから緊急地震速報を知らせる音が鳴り響いたのです。その直後、実際に揺れ始めたので、私はすぐに窓を開けたり、本棚から物が落ちてこないよう気を配るなど警戒する態勢に入りました。しかし、彼は相変わらずゲームをやり続けていたのです。なので、『ゲームやってる場合じゃないって!』と怒ったところ、彼は『いやいや止められない! ここで(ゲームキャラが)死んだらキルデス比が下がるし!』とか言って手を止めません。その時はさすがに、自分の命よりもゲームの命を大事にするのかとドン引きしましたね」 幸い、大きな地震ではなかったそうだが、由理さんは彼との今後の生活を考えるようになったという。写真・matsuyuki
-
-
芸能 2020年06月27日 21時45分
路線がブレなくても数字が伸び悩んだドラマ『M』
新型コロナウイルスの感染拡大の影響でテレビ各局の連続ドラマは撮影の中止を余儀なくされ、初回の放送延期や中断が相次いだ。 しかし、緊急事態宣言解除後、各局は撮影を再開。続々と新たに撮影したものが放送されている。「各局とも『三密』状態を避けたり、極力、濃厚接触にあたるラブシーンを減らすなど感染拡大予防につとめている」(テレビ誌記者) ところが、そんな中、放送中断前とまったく路線がブレていないのが、歌手の浜崎あゆみ(41)の自伝的小説をドラマ化したテレビ朝日系の「M 愛すべき人がいて」だ。「田中みな実アナ演じる眼帯をした美人秘書・礼香が最もそういうシーンが多く、20日の放送回では三浦翔平、白濱亜嵐とキスシーンがあった。さらに同じ放送回ではW主演の三浦と安斉かれんのベッドシーンもあった。ドラマを盛り上げるには必須のシーンだったようだ」(芸能記者) 20日の放送回でも、相変わらずみな実アナの怪演はネット上で話題になったが、平均世帯視聴率は前回よりも1.3%ダウンの3.2%でそれまでの放送回で最低を記録してしまった。 27日からはインターネットテレビ局・ABEMAでみな実アナが主演のスピンオフドラマがスタートするが、暗雲が漂い始めてしまった。
-
芸能 2020年06月27日 21時30分
エイベックスに浮上した仰天の再生プラン
かつては浜崎あゆみ(41)、引退した安室奈美恵さん(42)、倖田來未(37)らがヒットを連発し隆盛を極めた大手レコード会社・エイベックスだが、このところ、すっかり勢いを失ってしまった。「現状、CDやダウンロードの売り上げ、ライブの集客などから計算して看板アーティストといえるのは東方神起とAAA。しかし、東方神起のチャンミンは9月に結婚を発表し人気ダウンは確実。AAAは年内いっぱいで活動を休止。このままだと来年以降の本業の音楽業の売り上げがダウンすることは確実だろう」(レコード会社関係者) 現在、テレビ朝日系で浜崎の自伝的小説をドラマ化した「M 愛すべき人がいて」が放送中。ドラマが話題になったため、浜崎が再ブレイクしつつあるが、新たなスターの育成は急務。そこで、仰天の再生プランが浮上しているというのだ。「ドラマでは安斉かれん演じる主人公・アユと、アユのライバルたちで結成されたガールズグループが“CD売上バトル”を繰り広げアユが勝利。いまだに、バトルものは視聴者にウケ話題になるはず。そこで、安斉と、先ごろエイベックスの松浦勝人会長と面談したことが報じられた元AKB48の矢作萌夏を、いずれも松浦氏がプロデュースして競わせる企画が浮上しているようだ」(芸能記者) 企画が実現すれば浜崎、そして、松浦氏と親交があるAKB48グループの総合プロデューサーで作詞家の秋元康氏(62)も何らかの形で“参戦”しそうだ。
-
芸能 2020年06月27日 21時30分
【放送事故伝説】『王様のブランチ』最悪の事故!?「2008年流血事件」とは?
複数の女性との不倫問題で活動自粛中のアンジャッシュ渡部建。 この騒動で、もっとも影響を受けたと思われる番組が、毎週土曜日に渡部が総合司会を務めているTBS系の『王様のブランチ』ではないかと思われる。 >>【放送事故伝説】生放送中に出演者が殴られる寸前に!?恐怖のハプニング<< 代理は今のところ立てておらず、現在はレギュラーメンバーで番組を盛り立てている。 『王様のブランチ』は毎週9時30分~14時00分までの4時間半もの長時間の生放送ゆえに、過去には重大な放送事故も数多く記録されているのだが、もっとも大規模な事故と言えるのが、2008年に発生した『カンフーくん流血事故』ではないだろうか。 この事件が発生したのは2008年3月29日。『王様のブランチ』には、この春上映の『カンフー君』の宣伝のため、主演の「カンフー君」こと張壮(チャン・チュワン)および助演の泉ピン子がスタジオに登場した。 カンフー君が登場する際は、映画さながらの演武のパフォーマンスが行われ、カンフー君は模造刀を持った大人3人と1分間に渡り、演武を行った。 最後に決めポーズを行い演武は終了となり、泉も「よくやったな!」と迎えにやってきた。 だが、この時カンフー君の身に異変が……。泉がカンフー君の頭を撫でると、手には赤い血がべっとりと付着していた。 どうやら、カンフー君は演武の最中に頭を切ってしまったようだった。 異変に気が付いた泉は「大丈夫か?」と励まし、「これくらいの傷はね!チャン・チュワン頑張るよ!」とフォローするが、カンフー君の頭からはダラダラとおびただしい量の血が流れ出していた。これには、当時司会だった谷原章介と優香も「本当に大丈夫ですか?」と狼狽えるばかりであった。ハプニングに気が付いた泉が映画の見どころを話し、周囲の注目を自分にひきつけ、その間にカンフー君は関係者に連れられ、スタジオから退場するシーンが放送された。 なお、カンフー君だが、結構な大事故だったのにも関わらず、翌日の初日舞台挨拶には、泉と共に元気な姿で出席。元気な姿を見せていた。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
芸能 2020年06月27日 21時00分
元NEWS・手越退所に便乗しルールを厳格化したジャニーズ事務所
19日にジャニーズ事務所を退所し、23日に都内で会見を行った元NEWSの手越祐也(32)だが、一部スポーツ紙を締め出していたことが発覚した。「どうやら、そのスポーツ紙は手越がジャニーズの滝沢秀明副社長と確執があることを書き立てたため、手越の逆鱗に触れてしまったようだ。とはいえ、YouTubeのスクリーンショットをうまく使って、まるで会見を取材したかのように紙面を構成していた」(芸能デスク) とはいうものの、手越の会見はかなり貴重な機会だったというのだ。「手越の会見前、各社にジャニーズからお達しがあった。その内容だが、手越も含め、今後、ジャニーズを退所したタレントたちのジャニーズ時代の写真使用はNGにする、というもの。なので、今のところ、手越の写真で使えるのは会見の写真のみ」(同) 最近の退所組は元関ジャニ∞の錦戸亮(35)、元SMAPの中居正広(47)らがいるが、錦戸も中居も新型コロナウイルスの影響もあってか公の場に姿を見せていない。 2人の記事が出てもしばらくは“生写真”がなさそうだ。
-
-
芸能 2020年06月27日 21時00分
不倫後に妻への愛を語った渡部と同様、謝罪会見で夫へ愛の告白の藤吉久美子 “禊”は家庭内奴隷?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
アンジャッシュの渡部建が、複数の女性との“多目的トイレ”での不倫をスッパ抜いた『週刊文春』(文藝春秋)の独占インタビューに応じ、さらなる話題を集めている。取材現場となる同誌を発行する文藝春秋ビルに出向いた渡部は、黒のスーツとネクタイ姿で猛省モードを強調し、妻でモデルの佐々木希や相方・児嶋一哉への想いと今後の人生を語った。 渡部は、所属事務所社長を同行させ「僕は今でも妻を愛しています」などと語っている。一方で、不倫相手については「気持ちのないまま接していたし、気持ちの上で浮ついたことはありません」などと浮気であることを主張し、こうした行為を繰り返した理由については「仕事も増え、自分の描いたビジョン通りに物事が運んでいったことが慢心を生んでしまった」と明かした。 >>「お前モテないだろう」メディアに罵声を浴びせた山田邦子が干された本当の理由は略奪不倫?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】<< 眉間にしわを寄せ、憔悴する表情が掲載された渡部だが、ネット上では「気持ち悪い以外の何者でもない」「妻を裏切っておいて、今さら『愛してる』なんて小賢しい」などと批判の嵐が巻き起こっている。 渡部のように、涙ながらに公の場で“連れ合い”へ愛のメッセージをささげた人物が芸能界にはいる。2017年12月、同じく同誌に不倫疑惑を報じられた女優・藤吉久美子だ。 藤吉は、俳優の太川陽介と1994年放送のドラマ『大阪で生まれた女やさかい』(NHK)での共演がきっかけとなり95年に再婚。01年には、長男を出産し、芸能界の“おしどり夫婦”として親しまれていた。 そんな夫婦に、まさかのスキャンダルが襲った。報道を受け、先手を打った太川は、疑惑の渦中にいる藤吉よりも先に会見を開くという前代未聞の行動に出た。 あらかじめ、藤吉から記事の説明を受けていたという太川は、「(藤吉に)『これから大変だぞ。誰が聞いたってクロだと思うから、世間から厳しい目で見られる。だけど、僕が守るから。これで終わり』と言いました。我々の中ではそういう話になってます」とすでに夫婦間では解決済みであることを強調。会見では明るい口調で気丈に振る舞い、家族を守る姿を見せ、良き夫として世間の同情を引いた。 そして、太川の会見からおよそ7時間後、藤吉は東京・羽田空港で報道陣の取材に応じ、深々と頭を下げ謝罪。猛省し、ただ泣きじゃくる藤吉は男性との関係について否定していた。そして、「もうそれ(会うこと)はありません」と断言した。 太川の会見後に連絡を取ったという藤吉は、「大丈夫だから」と励まされたと明かした。そして、「こんな妻で申しわけない。私は彼(太川)がいないともう生きていけない」と号泣しながら、声を震わせていた。太川からは「『早く帰って来てね』と言われている」と語っていた藤吉だが、憔悴しきった表情がなんとなく、渡部と重ねて見えるのは気のせいだろうか。 何はともあれ、藤吉の騒動は“寛大な夫”の会見のおかげで鎮静した。だが、太川は、家では典型的な“亭主関白”であることが一部で報じられている。藤吉の騒動は太川にとって許しがたいことであり、騒動以降、藤吉には“外出禁止令”を科していたという噂も流れ、その経緯について18年10月の『週刊女性』(主婦と生活社)が報じている。 ちなみに渡部だが、一部では不倫に激怒しつつも離婚を望まないという佐々木が、渡部に対し「“奴隷化”を指令する」という内容が報じられている。 不貞を犯し、その罪の重さと“連れ合い”の大切さに気付いた2人の夫と妻。騒動に先立ち矢面に立った佐々木と太川からすれば、ある程度の“禊”を要求してもやむを得ないだろう。
-
芸能
あさイチ、井ノ原・有働時代から変化 視聴者をつかむカギは“大吉の毒”?
2018年04月24日 12時20分
-
スポーツ
【追悼】全日本プロレス黄金期の番人、馬場元子元社長逝去
2018年04月24日 12時10分
-
芸能
武井咲バーターも持ち出す テレ朝『ドクターX』続編“米倉涼子包囲網”
2018年04月24日 12時10分
-
芸能
解散ライブ当日に逮捕 芸人たちが犯罪に手を染める理由は
2018年04月24日 12時00分
-
芸能
若槻千夏「5日間インスタに○○を公開してた…」SNSの恐怖体験を告白
2018年04月24日 11時30分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 財務省の完全犯罪
2018年04月24日 08時00分
-
スポーツ
金本阪神が甲子園で3連敗! フロント要人がナゾの二軍戦視察
2018年04月24日 06時35分
-
スポーツ
大魔神・佐々木だけじゃない 馬主業に携わる元プロ野球選手たち
2018年04月24日 06時22分
-
芸能
松本、セクハラ問題に「その場に行かせたテレ朝もパワハラ」 ネット共感の嵐
2018年04月23日 23時20分
-
芸能
“半同棲報道”が許されていない? 嵐・二宮の主演ドラマ、微妙な視聴率でスタート
2018年04月23日 23時10分
-
芸能
たけし、“絶縁”宣言をしていた? 世間の関心は薄れる中、たけし軍団は迷走中
2018年04月23日 23時00分
-
芸能
炎上目的の発言?「我慢できる恋は恋じゃない」 須藤凜々花に怒りの声集まる
2018年04月23日 22時40分
-
芸能
浜田ブリトニー、常識外れの「出産後写真」に批判 応援の声が“炎上”になる日も近い?
2018年04月23日 22時10分
-
芸能
「教育費は子どもに払わせるべき」林修の主張の真意は 自己破産者が減る?
2018年04月23日 22時00分
-
スポーツ
34回目にして最も日本人が注目したレッスルマニア
2018年04月23日 21時40分
-
社会
実名を暴露され今後の処遇が注目されるセクハラ被害を受けたテレ朝女性記者
2018年04月23日 21時03分
-
芸能
松本の番組『ドキュメンタル』に非難轟々 “芸人のガチンコバトル”とは下ネタのこと?
2018年04月23日 21時00分
-
芸能
成宮寛貴“触れられたくないプライベート”をインスタで続々発信 何が狙い?
2018年04月23日 20時00分
-
芸能
“天才”二宮がジャニーさんからボロッカス
2018年04月23日 19時00分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分