-
社会 2020年06月26日 06時00分
北朝鮮 核弾頭35発保有と韓国の属国化
6月10日付の朝鮮労働党機関紙・労働新聞は「主体朝鮮の絶対兵器」という論評の中で、「偉大な党中央と思想も志も歩みも共にし、祖国繁栄の燦爛たる明日を前倒ししていく」と党員に呼びかけた。 北朝鮮で対外的に「党中央」の表現が登場したのは、国営メディアが1974年に使い始めたのが最初。その呼称が当時、国内外でまだ無名だった金正日氏を指していたと、後年になって判明している。「このところ北の各機関では金与正党中央委員会第1副部長の発言を盛んに引用しており、その権威付けが顕著です。後継者が最後に任されるのが対南(韓国)事業。現在の与正氏が韓国に強烈な圧迫発言を繰り返していることから、内部的に後継作業が進んでいる可能性は大です。金正恩党委員長が健康不安を抱える中、ついに彼女が『党中央』まで上り詰めたというわけです」(国際ジャーナリスト) 一方で6月9日、長崎大学の核兵器廃絶研究センターは、世界に存在する核弾頭数(推定)を公表した。そのデータによるとロシアが6370発、米国が5800発、中国が320発の核弾頭を保有しており、さらにフランス290発、英国195発、パキスタン160発、インド150発、イスラエル80〜90発と続く。全体的に数は減っているが、例外は北朝鮮だ。「北朝鮮は35発の核弾頭を保有していると推定され、昨年の20〜30発に比べると脅威を増しています。金ファミリーの秘密資金管理機関『朝鮮労働党39号室』で約30年間も高位幹部を務め、その後、米国に亡命した李正浩(62)氏は、核弾頭数を推定60〜70発としており、今年中には100発に達すると分析しています」(同) 北朝鮮がイスラエルを抜き、インドに肉薄する核弾頭を保有する日も、そう遠くないということだ。「’17年11月、北朝鮮は米国ワシントンを射程に収める大陸間弾道ミサイル(ICBM)『火星15』の発射実験を成功させている。正恩氏はこれにより、米国の核の脅威に対抗する『戦争抑止力』を確保したとの認識を一方的に持っていたのです」(同) ところが’19年2月、意気揚々とベトナム・ハノイでの米朝首脳会談に臨んだところ、あえなく決裂して大きな挫折を味わったという。 しかし、それから瞬く間に固体燃料を使った北朝鮮版イスカンデル(短距離弾道ミサイル)や北朝鮮版エイタクムス(地対地ミサイル)、大口径操縦ロケット砲、超大型多連装ロケット砲など新兵器を次々に開発して、今や韓国軍のキルチェーン(北朝鮮ミサイルへの先制攻撃)を無力化したばかりか、在韓米軍を攻撃できるまでの「国防力の強化」を手に入れている。「’19年10月には、潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)『北極星3号』の発射(固定式の水中発射設備から)に成功しており、現在は弾道ミサイル3発を搭載可能な新型潜水艦を建造中です」(軍事アナリスト) 仮にA国がB国の保有する核兵器の配備場所を突き止め、そのすべてを破壊したとしても、海面下に潜む潜水艦は最後に報復の一撃を撃ち込むことができる。米露はSLBMを搭載可能な原子力潜水艦を保有することで、強大な抑止力を手にしたとされる。「ただし、北朝鮮が公開した潜水艦の製造写真を見ると、溶接技術に難があるようです。仮にこのままのレベルだとすると海中深く潜航する能力に欠け、下手をすればSLBMを発射したときの衝撃で艦体がバラバラになるでしょうね」(同) 新型潜水艦が不満足な出来で、とても人目にさらすことができないとすれば、そのつなぎとして軍事パレードを決行し、韓国に圧力を加えることも考えられる。折しも6月25日は、朝鮮戦争勃発70周年にあたる。「北朝鮮を核保有国とし、世界一の超大国である米国と直接交渉するまでに軍事力を備えてきた正恩氏は、もはや誰も自分の地位を脅かす者はいないという自信に満ちている。ただし、そうなると正恩氏が非核化に応じることは、絶対にないという皮肉な結論になってしまうのですが…。当面における北朝鮮の課題は、国連制裁や新型コロナがもたらす飢えと金欠です。北朝鮮は武力を背景にして、韓国が親北政権であるうちに属国化から併呑しようと、あらゆる方策を弄している最中なのです」(北朝鮮ウオッチャー) 先の正浩氏は、北朝鮮が90年代に飢饉と経済政策の失敗で大混乱に陥った際、韓国の金大中政権から提供された秘密資金の39億ドルが、瀕死の状態を救っただけでなく、その後、核・ミサイル開発の原資になったと明かしている。「現在の文在寅政権も同じ親北とはいえ、国連や米国の手前、そうは大っぴらに援助することができない。なので与正氏は、ビラ散布うんぬんや『韓国当局と決別するときが来たようだ』『敵国への次の行動の行使権は、わが軍の総参謀部に委譲する』という恫喝で、韓国の従属度を計っているのです」(軍事ブロガー) では、与正氏の本心はどこにあるのか?「米国のトランプ大統領は、北朝鮮の韓国攻勢を『遠い国の紛争に介入しない』と突き放しました。この状況は、70年前の朝鮮戦争勃発前夜とよく似ています。北はこれまで長く武力統一を口にしたことがなく、よもやとは思いますが…」(同) 朝鮮半島で南北の緊張が高まりつつある。35発の核弾頭は、日本にとっても看過できない大きな脅威だ。
-
芸能 2020年06月25日 23時10分
鷲見玲奈“整形”を完全否定! 脂肪溶解とボトックスは整形に入らない?
元テレビ東京アナウンサーで、現在はフリーの鷲見玲奈が6月22日、ツイッターを更新。自身の“整形疑惑”を否定した。 鷲見は、二重まぶた幅や豊胸したと伝えるネットニュースを引用。その上で《太ったり痩せたりで二重幅は確かに変わりやすいですが、もともと二重ですよ。あと、これもよく疑われますが、鼻も涙袋も胸も何も入れていません》と強調。続けて《整形が悪いことだとは思わないし、自分が前向きになれるなら、むしろ賛成派なのですが、こういった書かれ方をするのはとても嫌な気持ちになります》と不快感をあらわにした。 彼女のツイートを受けて、フォロワーからは、《新情報ありがとうございます! 安心しました》《誹謗中傷はスルーしましょう。みんな整形してるなんて思っていませんよ》《鷲見アナだからこそ、いろいろ詮索されちゃんだろうな。大変だなぁ》《ネットはウワサが独り歩きしちゃうからね。言いたいことはきちんと言った方がいいよ》《誰も整形してるなんて思ってませんよ!》 などのエールが送られた。 整形を完全否定した鷲見だったが、一方で、《嘘つきたくないので言いますが、脂肪溶解注射とボトックスは打ったことがあります》と、ボディケアのために、二の腕と肩に施術を行ったことを告白。これには賛否の声が飛んでいる。《そういうところも含めて鷲見ちゃんのファンです》《正直者ですね。でもそんな鷲見アナも好きです》《小さな真実をわざと小出しにして、大きな真実を隠すパターンとみた!》《脂肪の注射とボトックスって、なかなか手を出してる方なのでは?》「正直、美人芸能人に整形疑惑は付き物なので、わざわざ反応したのは失敗だったと思います。豊胸するのも脂肪を溶解させるのも、身体に手を入れるという意味では一緒ですからね。結局、鷲見が言いたかったことは、『太っていたのは気になっていたけど、完璧な私のスタイルは生まれつきよ』という自慢でしかありません。テレビ東京時代は、その自己顕示欲の強さから、他の女子アナとは決して折り合いが良くなかったともいわれています。性格の悪さはむしろ女優向きだと思いますね」(芸能記者) 去る6月6日には自身のツイッターでテレ東時代の後輩をディスったことが話題になった鷲見アナ。爆弾発言が炎上に発展しなければいいのだが…。
-
芸能 2020年06月25日 23時00分
アンジャッシュ渡部のインタビュー、思惑とは逆効果に? たった一度のチャンスを逃したか
「週刊文春」(文芸春秋)で複数の女性との不倫スキャンダルを報じられ、芸能活動を自粛中のアンジャッシュ渡部建のインタビューが、発売中の同誌に掲載されている。 記事によると、渡部は今月16日、所属事務所「プロダクション人力舎」の玉川大社長と一緒に同誌の取材に応じ、90分間にわたって心境を明かしたという。 >>安藤優子、渡部の不倫相手に「屈辱さ感じてほしかった」 弁護士の「被害者ヅラしてる」反論に賛同の声<< 渡部によると、今まで浮気がバレたことはなかったとか。複数の女性と関係を持ったことについては、「デートクラブのように安全に遊べる子たちという風に認識していました」とし、「彼女たちに対しては気持ちのないまま接していたし、気持ちの上で浮ついたことはありませんでした。僕は今でも妻を愛しています」と強調した。 多目的トイレでの性行為については、「卑劣で、最低なやり方だった」と懺悔。自身の今後については、「復帰できるとも思っていないし、そんなことを考える余裕もない」と心境を明かしたというのだ。 「浮気はしても、心は妻の佐々木から離れていないことをアピールし、多少なりとも“火消し”になればと思ったのでは。今のところ、会見の予定はないというから、インタビューでの弁解がたった1度のチャンスだった」(芸能記者) この記事に対し、ネット上では《多目的トイレで浮気し放題で妻を愛しているとか言っても説得力はないという気がする》、《全然安全な遊びではないですよね》、《相手の女性たちに対する態度が、人としてどうよと言う感じ》などと厳しい声が浴びせられている。 「最初に渡部の不倫を報じた同誌が発売されたのは今月11日。翌週18日の発売号でそこまで過激な記事が出なかったのは、渡部が16日にインタビューに応じていたからだろう。しかし、インタビューは渡部サイドの思惑とは逆効果になってしまったようだ」(同) 今後、同誌以外が渡部の女性関係に関する新情報を報じることになりそうだ。
-
-
芸能 2020年06月25日 23時00分
なぜか各メディアがスルーしていた売れっ子タレント親族の大事件
先日、ニュースサイト「文春オンライン」で大手芸能プロダクション「株式会社ワタナベエンターテインメント」の役員・X氏(記事では実名)が、自身がプロデュースした若手男性アイドルグループのメンバーに対し、約1年間にわたって、卑劣極まりないわいせつ行為や肉体関係を含むホモセクハラ及んでいたことが報じられたが、同日付で同社はX氏を役員から解任し、停職処分としたことを同サイトが報じていた。「気になる続報ですが、X氏は処分待ち。気の毒なのは、なんと同社に被害者の親族が勤務していたものの、事件のショックで出社できない状態が続いているそうです」(テレビ局関係者) かなり厳重な処分を受けそうなX氏だが、あまり同情の声はあがっていないという。「とにかく上から目線で恫喝しまくり。事務所の担当記者は恫喝と懐柔をうまく使いわけ、所属タレントのスキャンダルを止めていたそうです」(同) もともと、X氏が役員まで登り詰めたのは、あるスキャンダルのもみ消しがきっかけだったというのだ。「今から10年以上前、所属する売れっ子タレントの親族が刑事事件を起こした。本来ならば大々的に方じら.れてもおかしくない内容だったが、X氏が各スポーツ紙、テレビ局、週刊誌、さらには実話誌まで回ってスルーするように懇願。見事、どこのメディアにも出なかった。その功績を見込まれて女社長がとりた立てると出世街道まっしぐら」(芸能記者) その時かばってもらったタレントだけは、X氏に同情しているかもしれない。
-
芸能 2020年06月25日 22時45分
前田敦子と勝地涼に別居報道が出てしまった原因
女優の前田敦子(28)と俳優の勝地涼(33)夫妻が別居しているとを、発売中の「女性セブン」(小学館)が報じている。 同誌によると、勝地は仕事を終えた後、前田が居住するタワーマンションではなく、車で20分ほどの距離にある別のマンションに帰宅。また、夫妻の左手薬指から結婚指輪が外されているというのだ。 気になるその原因だが、前田はかなり短気で、激怒して飲みに行って帰ってこない勝地に電話し続けたり、家の鍵を閉めて勝地を締め出したりすることがあったというのだ。「前田と勝地は、2018年7月に結婚。同9月に第1子を妊娠中であることを公表したが、勢いで生でやったらデキてしまったようです。勝地は少なからず後悔していたのだとか」(映画業界関係者) さらに、まだ別居に至った原因はあるようだ。「前田といえば、独身時代、酔いつぶれて佐藤健にお姫さま抱っこで“お持ち帰り”されたことがあるほど酒グセが悪かった。出産後、また酒を飲み始めたが、酒乱ぶりに勝地が耐えきれなかったようだ」(テレビ局関係者) こんな時期にもかかわらず、元AKB48で女優の篠田麻里子(34)が24日に自身のインスタグラムを更新し、前田、元AKBの小嶋陽菜(32)との3ショットを公開 前田は笑顔を浮かべていたが、心中穏やかならぬ日々が続いているはずだ。
-
-
芸能 2020年06月25日 22時00分
森川葵に次ぐスターに?「精神力が強すぎる」根性で過酷な企画を乗り切った女優に称賛の声
6月24日に放送された日本テレビ系のバラエティ番組『それって!?実際どうなの課』に出演した女優・梶原凪のチャレンジ企画に賞賛の声が相次いでいる。 梶原は『素朴な疑問を徹底調査』という企画に出演。番組が用意したワンルームで都合3つの企画にチャレンジするというものだった。 >>女優・森川葵に「女版手越」の声、『イッテQ』出演望む人も? プロの技を続々取得し驚きの声<< 第一の企画では八百屋で売っているものを全部ミックスジュースにすると、どんな味がするか確かめた。第二の企画では納豆を何時間もかき混ぜ続けると、どんな味になるのか検証。そして、最後の企画が今回最も反響が大きかったとされる「鉛筆を最後まで使い切ったら何文字まで書けるのか」であった。 「鉛筆を最後まで使い切ったら何文字まで書けるのか」はその名の通り、新しい鉛筆を用い、芯がなくなるまで字を書くというもので、梶原は自分の名前の「凪(なぎ)」の頭文字である「な」をひたすら書くことにした。 最初は4時間ほどで終了する企画と思われたが、検証に使った鉛筆が硬いHBだったため、全く芯が減らず、結果的にロケ日数4日間、書き続けた時間は36時間、書いた文字数は10万2,855文字に。番組史上最も過酷といえる企画になってしまった。 梶原は何度か心が折れそうになったが、気力と根性で見事最後まで鉛筆を使い切ることに成功した。 ネットではこの梶原の頑張りに対し「本当にすごい」「精神力が強すぎる」「最後思わず感動してしまった」といった声が相次いだ。 梶原は本番組で、過去に都内を練り歩き、仕掛けられている盗聴器を確かめる企画に出演していたが、あまり見せ場は多くなかった。今回の企画によってその不屈の精神力が改めてクローズアップされる形となり、ネットでは「なんでもできるセンスの塊」と称された森川葵に次ぐ番組スターが誕生したのではないかと話題になっている。 だが、一方で同番組で成功した企画はパワーアップして復活する傾向にある。「梶原さんが成功したことで、また長期ロケにチャレンジさせられそう」「本業の女優業にも影響が出てしまうのでは」といった心配の声もある。 今回のチャレンジ成功を機に、森川のように女優・タレントとして大きくできたら良いが……。
-
社会 2020年06月25日 22時00分
同僚女子アナの部屋をノゾキ…三重テレビ看板アナウンサーの素顔
6月8日未明、森閑とした住宅街でアパートの中をうかがおうとしていた中年男が、張り込んでいた警察官に身柄を確保された。「実は5月23日の深夜にも不審な男がいて、のぞかれた部屋の男性会社員の被害届を受けて、地元の三重県警鈴鹿署の署員が警戒に当たっていました。8日未明、再び現れた男に事情を聴いたところ、『男性会社員と同棲している女性に興味があり、その女性の部屋をのぞいたり、窓に耳を当てて室内の音を聞いたりしていた』と容疑を認めたので、住居侵入の現行犯で逮捕しました」(捜査関係者) 逮捕されたのは三重テレビ放送のアナウンサー、一色克美容疑者(45)。一色容疑者の供述によれば、三重テレビ放送に在籍する30代女性アナウンサーの生活に興味を引かれ、のぞきに行ったという。 一色容疑者は1997年10月に入社して以来、バラエティーから報道番組まで幅広く担当し、高校野球の県大会では毎年実況を担当している看板アナ。のぞきに行った部屋に住む同僚女性アナとも、ニュース番組などで毎日のように共演していた。 一色容疑者を有名にしたのは、何と言っても「妖怪」ものだろう。「彼は自他ともに認める妖怪好きで、番組内で手書きした妖怪イラストを俳優の神木隆之介に褒められたことで、一段と知られるようになりました。最近は『とってもワクドキ!』という番組の妖怪コーナーを担当し、のぞきを重ねていた5月26日にも、テレビで妖怪を語ったばかりでした」(三重テレビ放送関係者) 彼のフェイスブックには「既婚」と記されており、津市の自宅では妻とともに暮らしていることが分かる。彼はまるで妖怪のように、夜な夜な下半身がさまようのだろうか…。
-
芸能 2020年06月25日 21時00分
石橋貴明のYouTube、100万回再生突破! 成功は後輩芸人のおかげ? 懐かしいやり取りも健在
とんねるずの石橋貴明が19日にYouTube『貴ちゃんねるず』を始動。「タカさんが興味あることを全てノリでやっちゃうチャンネル『貴ちゃんねるず』タカさんと、YouTubeで遊ぼう。」というテーマのもと、現在2本の動画をアップしている。25日現在でチャンネル登録者数37万人以上。動画に関しても、2本ともに100万回再生を突破した。ヒットした要因はどんなところにあるのだろうか? >>「逆3密」でスロートーク路線に切り替えた石橋<< 「石橋はYouTubeを始める前、おぎやはぎがパーソナリティーを務めるTBSラジオ『JUNK おぎやはぎのメガネびいき』へゲリラ的に出演しました。この出演がネットニュースとなり、大きなチャンスに。当日夜に1本目の動画がアップされたスピード感、さらに有吉弘行がTwitterで触れたことなども大きな話題となりました。また、現在のお笑い界は優しいツッコミが流行していますが、石橋のような台本を嫌うパワープレイな笑いを欲している人は多いんです。最近は地上波では見かけない手法ですから、余計に際立ったのでしょう」(芸能ライター) 石橋は、スポーツ分野において造詣が深く、これまで多くの有名アスリートと番組で絡んだ実績もある。そのため、今後大物ゲストをチャンネルに呼ぶ可能性は高い。お笑いファン以外にも、スポーツファンからの支持も得られそうだ。しかし、気を付けなければならないこともあるという。 「今回の仕掛け人は、『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)で演出を担当していたマッコイ斎藤さんです。彼をYouTubeの世界に連れて行った功績は大きいですが、懸念されることもあります。マッコイさんが石橋の話し相手となり、ツッコミや進行のような役割を担うことがあるのですが、あまり出過ぎると、視聴者から反感を食らってしまう可能性が高いのです。雨上がり決死隊・宮迫博之のYouTubeでも、初期のころスタッフの1人が多く出演する時期があり、バッシングを受けていました」(同上) 彼らは番組で絡んでいたこともあり、今のところ「マッコイはいらないけど貴さん最高でした」「貴さん好きだけどマッコイ嫌い」など批判的な意見はあるものの、大半は「適度な緩さが面白い」「石橋貴明のYouTube面白いな」「石橋貴明とマッコイの安定感いいな」と応援するコメントばかり。こうして、とんねるずファンならおなじみのやりとりでも、マッコイ氏を知らない人にとっては不快に感じる可能性があるというのだ。 テレビのやり方でYouTubeに進出し失敗するケースもあるが、果たして石橋は成功できるのか?
-
芸能 2020年06月25日 20時00分
ロンブー淳、亮からの第2子誕生祝に「期待してたのと違う」とケチ? 「素直にありがとうでいいのでは」の声も
お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号が運用しているユーチューブチャンネル「ロンブーチャンネル」がアップしたある動画が、物議を醸している。 問題となっているのは、23日にアップした「亮さん二子玉へ【淳に出産祝い】贈る人ともらう人の気持ちのズレも検証できましたw」という動画。その中で、田村亮は相方の田村淳の第2子誕生を祝福するため、お笑いコンビ・ニブンノゴ!の森本英樹とともにショッピングモールでお祝いの品を選び、プレゼントすることに。食事用スタイ、オルゴール内蔵のぬいぐるみ、出産した淳の奥さんにノンカフェインの紅茶セット、アロマオイルなどを選んでいた。 >>「うれしい報告」にファンびっくり? ロンブー淳、夫人が第二子妊娠で祝福の声 Youtubeのタイトルで勘違いしたファンも<< 動画には、後日プレゼントされた品を開封する淳の様子も収められていたが、まず食事用スタイを見た淳は「たくさん頂いてます」と苦笑。亮からのプレゼントということで多めに使用したいと話したものの、紅茶セットについても「うちの奥さんあんまり紅茶飲まない」と言い、最後には「期待してたのとなんか違う」「もうちょっと赤ちゃんが喜ぶグッズがたくさん出てくるんだと思ったけど」とポツリ。食事用スタイについても、「これだって赤ちゃんもらったって喜ばないからね。親が喜ぶだけで」と指摘していた。 この動画に対しロンブーファンからは、「真面目に選んだからこその悪いとこ探しがおもしろい」「いろいろ言いながらも、ちゃんと喜んでるの分かってますよ!」という声が上がっていたが、一方では、「嘘でもいいから喜んでほしかった」「素直にありがとうでいいのでは?」「亮さん真剣に選んでんだから素直に喜んであげなよ」という声も寄せられてしまっていた。 愛のあるダメ出しの連発だったようだが、時間を掛けて一生懸命選ぶ亮の姿を見ていた動画視聴者の多くは、淳の発言に疑問を抱いてしまったようだった。記事内の引用についてロンブーチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCTx_XX35OFPYWxc1qQnXypQ
-
-
社会 2020年06月25日 19時00分
風俗店店員、公式サイトに「検査の結果全員陰性」と嘘を記載し集客して逮捕
24日、新型コロナウイルスの検査を受けさせていないのにも関わらず、「検査をして全従業員陰性だった」と嘘の宣伝をしたとして、店舗型性風俗店経営者の男(63)とHP作成担当(45)が不正競争防止法違反の疑いで逮捕されたことがわかった。 2人は大阪府枚方市で店舗型風俗店を営業。4月15日から緊急事態宣言に伴い休業していたが、5月16日から営業を再開。その際、公式サイトに「ウイルス検査の結果、全従業員が陰性診断で安全が確認された」「消毒清掃を徹底している」などと宣伝していたのだ。 >>40代男2人、カラオケ支払い揉め殴り合って逮捕 「情けない」「奢られたらまずいこともある」同情の声も<< ところが、警察が従業員に確認したところ、誰一人として検査を受けた者はおらず、入口にアルコール消毒液を置いただけだったという。警察はこの行為が不正競争防止法違反に該当すると判断し、経営者と公式サイト担当者を逮捕した。 警察の取り調べに対し、HP担当の従業員は容疑を認め、「従業員の生活がかかっていた。客集めのためにやった」と話している。「全員検査した」という文言を信じて来店した客も存在していたそうで、「まんまと騙された」形だ。 この事件に、「悪質。これでクラスターが発生したらどう責任を取るのか」「コロナに感染して『風俗店に行っていた』とはなかなか言えない。そんな心理を巧みに利用している」「濃厚接触当たり前の世界。そこで虚偽掲示なんて」と怒りの声が上がる。 一方で、「この時期に風俗に行く方がおかしい」「風俗店を全面的に信用する客もおかしい」「コロナも怖いけど、この分じゃ性病の検査もしていない可能性が高い。怖すぎる」「客も馬鹿」などの指摘も出た。 風俗に「行く・行かない」は自己責任だが、「検査した」と嘘の表記をして集客することは、不適切と言わざるを得ない。
-
社会
1回3万円、複数女性と交際…米山前知事が活用した“出会い系”がネットで話題に
2018年04月18日 23時00分
-
芸能
今年こそ紅白出場か? サザンオールスターズ、記念年に本格始動
2018年04月18日 22時30分
-
芸能
AAA末吉ショック 武道館で初披露したソロ曲がボカロ曲のパクリだった
2018年04月18日 22時10分
-
芸能
「オフィス北野騒動」関わっている“たけし軍団員”ほど、仕事がない?
2018年04月18日 22時00分
-
スポーツ
「英語は話さない!」ヒール道本格発進の中邑真輔、新パートナーとともに再び乱入
2018年04月18日 21時30分
-
芸能
恋人の“極太ダンクシュート”で絶好調の広瀬アリス
2018年04月18日 21時07分
-
芸能
竹内結子が唯一フォローしている相手はイモト なぜこんなに仲が良い?
2018年04月18日 21時00分
-
芸能
コワモテ俳優が暴力トラブル 過去には“闇カジノ店”出入り報道も
2018年04月18日 20時00分
-
社会
「Wおばあちゃん」で話題のちびまる子ちゃん 知られざる“漫画のモデル”裏話
2018年04月18日 19時00分
-
スポーツ
「あまりにも簡単すぎる」エンゼルス・大谷翔平がメジャーのレベルに不満タラタラ?
2018年04月18日 18時00分
-
スポーツ
最下位転落で急浮上 アノ人が高橋監督の身代わりで引責辞任する?
2018年04月18日 17時45分
-
スポーツ
「ノーバンで届かなくて悔しい!」女性人気ジョッキー藤田菜七子が2年連続始球式
2018年04月18日 17時30分
-
スポーツ
貴乃花親方が再起絶望「蟄居生活」(2)
2018年04月18日 16時00分
-
社会
『メルカリ』上場に暗雲 フリマアプリ王国に“盗品売買”の壁
2018年04月18日 14時00分
-
芸能
フジ・山崎アナが夫のインスタに登場で話題 おばたのお兄さん、結婚特需いつまで続くか
2018年04月18日 12時40分
-
芸能
「オカルト芸はじめたら芸人終わり」有吉、霊感芸人に強烈ツッコミ
2018年04月18日 12時30分
-
芸能
石橋貴明の新番組、視聴率が撃沈…原因は工藤静香?裏番組に香取慎吾が出演
2018年04月18日 12時20分
-
芸能
松居一代、騒動後どうしてる?「保険かけた」と話題の“新表札”とは…
2018年04月18日 12時10分
-
芸能
“合言葉はビッグラブ”から5年…中尾明慶・仲里依紗夫妻の現在は?
2018年04月18日 12時00分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分