-
芸能 2020年08月02日 16時00分
TOKIO城島茂と長瀬智也、8歳差で同グループのメンバーになったワケ
来年3月末でTOKIOを脱退し、ジャニーズ事務所から退所することを発表した長瀬智也。TOKIOは最年長の城島茂から、長瀬まで8歳の年齢差があるグループだった。 さらにCDデビューは1994年であり、88年デビューのSMAPから6年遅れた。そのためTOKIOはSMAPの弟分といった印象もあるが、メンバーの芸歴はそれほど変わらない。改めてSMAP、TOKIO周辺のジャニーズタレントの芸歴を整理してみたい。 >>TOKIO長瀬、5年前に脱退の“サイン”を出していた?『鉄腕!DASH!』に出演せずファンもガッカリ<< 城島は86年7月にオーディションに合格した。また、V6の長野博は城島に先がけ同年4月に入所している。翌87年に、森且行はじめ、SMAPメンバー6人が次々とジャニーズ事務所入りを果たす。 さらに88年のはじめにTOKIOの国分太一と、V6の坂本昌行が事務所入り。坂本は一時期、ジャニーズ事務所を離れ会社員として働いていたが、戻る時には国分を通して話をしたというから、2人は同期の絆で結ばれているのだろう。 この年の10月に山口達也氏、翌89年の10月に松岡昌宏が入所している。長瀬が入るのは90年だ。最年長の城島と長瀬の間には、年齢差はもとより4年の芸歴の差がある。SMAPの芸歴がほぼ横並びなのとは対照的だ。 さらに、SMAPはメンバーが全員ジャニーズ事務所に入った翌年にはデビューしているが、TOKIOは入所からCDデビューまで城島が8年、国分と山口氏が6年、松岡5年、長瀬は4年かかっており、それぞれかなり下積み期間が長いグループだと言える。その分、メンバーの絆も強かったと言えそうだ。『ザ! 鉄腕!DASH!!』(日本テレビ系)で体を張ってきたのも、念願のデビューを経て、自分たちが頑張らなければという思いがあったのだろう。 来年3月までにどのような活躍を見せてくれるのか。引き続き期待して待ちたいところだ。
-
芸能 2020年08月02日 14時00分
勝俣州和のYouTubeが話題 とんねるず、SMAP、ジャニーさんなどレアエピソードを明かす
勝俣州和のYouTubeが秘かな注目を集めている。芸能人YouTuberブームに乗っかり、4月16日にチャンネルを開設。これまでの総視聴回数は約63万回、チャンネル登録者数は約1万3千人(2020年7月末現在)と、他の人気アカウントに比べれば伸び悩んでいる。『水曜日のダウンタウン』(TBS系)でイジられた「勝俣州和ファン0人説」を彷彿とさせるような展開だ。 もともと勝俣自身が、メカに弱いのに加え、芸能人YouTuberとしても後発といったデメリットがあるためだろう。ただ、エピソードトークでは貴重な話が満載だ。 >>勝俣州和のYouTubeチャンネルが大不評のワケ 根強いアンチの存在も?<< 2016年末に解散したSMAPに関しては、「離れ離れになった人間は絶対に会う」「SMAPはメンバーが絶対に宝」といったアツいメッセージを向けている。さらに、結成直後の10代のSMAPと共演した話や、中居正広について、MCをやるために知識を備えようと、小中学校のドリルを買ってきて、勉強をやり直したといった知られざるエピソードを披露。また、『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)で、CHA-CHAとして出演していた時には、共演した光GENJIと喋っていたところ、おじいさんが牛丼を差し入れに来て、それが昨年亡くなったジャニー喜多川さんであったといった話も披露された。 それから、レギュラーとして出演していた『とんねるずの生でダラダラいかせて!!』(日本テレビ系)の裏話も語られた。とんねるずは台本を一切見ずに進行を行い、さらにスタッフが用意した素材を消化しきる前に「尺埋まったでしょ」と切り上げてしまうのだという。ダラダラ流すテレビ番組が多い中で、とんねるずは捨てるところがなく、「まさに天才」ではないかといった話が語られた。これは、すぐそばで彼らを見てきた勝俣ならではの言葉だと言えるだろう。 もともとテレビタレントとして喋りがうまいのもあって、かなり見させる動画になっている。師匠の欽ちゃんこと萩本欽一や、『笑っていいとも!』(フジテレビ系)で長らく共演していたタモリ、ファミリーの一員である和田アキ子についてのエピソードトークもこれから出てくると見られ、目が離せなさそうだ。
-
芸能 2020年08月02日 12時20分
いよいよガチンコ勝負になったSixTONESとSnow Manのシングルバトル
人気グループSixTONESの最新シングル「NAVIGATOR」が、初週売り上げ62万2000枚を記録し、8月3日付のオリコン・シングルランキング(集計期間7月20~26日)で初登場1位を獲得した。 シングルの週間売り上げ60万枚超えは、本年度4組目。男性アーティストとしては、同ランキングの2月3日付で同じジャニーズ事務所のSnow Manと「SixTONES vs Snow Man」名義でリリースした「Imitation/D.D.」に続き、本年度2組目となった。 >>ある動画で判明したジャニーズグループの勢いと人気ぶり<< 「ジャニーズ史上初の合作デビューシングルで、売り上げは170万枚超の大ヒットだったが、両グループのファンの関係はかなり険悪。それぞれのグループの曲の表題を入れ替えて発売したバージョンがあるが、どちらのバージョンが売れたか、ファンクラブの申し込み人数など、ネット上でことごとく論争を繰り広げている。ジャニーズJr.を統括するジャニーズ事務所の滝沢秀明副社長も大いに2組を競わせようとしているようで、同時発売にして両グループに刺激を与えようとしていたが、ファン同士がバチバチになることは望んでいなかったのでは」(音楽業界関係者) 一方のSnow Manはリーダーの岩本照が今年3月、過去の未成年女性との飲酒を報じられ活動を自粛したが7月に復帰。ファン待望の2枚目のシングル「KISSIN'MY LIPS/Stories」は10月7日に発売される予定だ。 「岩本の一件があったためにシングルの発売が遅れてしまった。その時点でSixTONESの売り上げ枚数が出ているので、Snow Manのファンたちは一致団結してその記録を抜くべく買い占めすることだろう。“後出しじゃんけん”のような状態になるので、Snow Manが圧倒的に有利な状況。ミリオン突破は確実なのでは」(芸能記者) 当然、SixTONESのファンもそのことを意識しているはず。2週目以降、どこまで売り上げを伸ばすか注目される。
-
-
芸能 2020年08月02日 12時10分
『ロンハー』復帰を熱望される山本モナ 2度の不倫報道でお騒がせ、その後の活動は?
最近、コロナ禍によって収録が進まず、バラエティ番組では過去の映像が再編集されて流されることがあるが、過去の映像が流れる度、今はテレビで見かけないタレントを懐かしむ人は多い。その中の一人である山本モナは『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)でバラエティタレントに定着すると、その後も多くのバラエティ番組でレギュラーや準レギュラーとして活躍した。 >>「ロンハー」への再出演を熱望される国生さゆり、バラエティに出なくなったワケ<< 一時はテレビに引っ張りだこだった山本だが、最近は見かけない。山本は今、何をしているのだろうか。 「モナさんは関西の朝日放送を経てフリーに転身。フリーに転身してからは当時、ビートたけしさんらが所属していた『オフィス北野』に所属し、フリーになった翌年には『筑紫哲也 NEWS23』(TBS系)のキャスターに抜擢されました。しかし、出演してわずか5日後に細野豪志衆議院議員との不倫を報じられ、番組を降板。その後、再び情報番組『サキヨミ』(フジテレビ系)の司会に抜擢されましたが、またもや当時、読売ジャイアンツに所属していた二岡智宏選手との不倫をすっぱ抜かれて、こちらもすぐに降板しています。2回目の不倫後、しばらく芸能活動を自粛していましたが、6か月後には芸能活動を再開させ、それまで準レギュラーとして出演していた『ロンドンハーツ』にも呼ばれています。2度の不倫を経て出演した『ロンドンハーツ』では、自身の恋愛を赤裸々に語り、盛り上げました」(芸能記者) そんな山本は、現在は芸能活動から遠ざかっているようだ。 「2010年に一般男性との結婚を発表し、翌2011年には芸能界を引退しています。しかし、2013年に個人事務所を立ち上げ、芸能界復帰を発表。とは言え、現在はテレビの仕事はほぼありません。モナさんは芸能界に復帰した後、日本ソムリエ協会認定のワインエキスパートの資格を取得したのですが、資格を武器に各地でワインに関する講演会を開いているようです」(前出・同) だが、プライベートは充実していることがうかがえる。 「現在、モナさんには3人のお子さんがいますが、Instagramを覗いてみると『お弁当持ってピクニックへ』などと綴り、子育てを楽しんでいるようです。一時期よりはふっくらしたようにも見受けられますが、誕生日には夫婦水入らずで過ごすこともあるようで、夫婦仲も順調なようですね」(前出・同) ネット上では「バラエティで久しぶりに見たい」「復活して欲しい」などの声が挙がり、山本に期待を寄せている人は多いようだ。山本をテレビで見られる日も近いかもしれない。記事内の引用について山本モナの公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/monayamamoto/
-
芸能 2020年08月02日 12時00分
池田エライザ“えちえちボディー”独占! 人気ユーチューバーに超嫉妬
モデルで女優の池田エライザと人気ユーチューバーユニット『水溜りボンド』カンタの交際が、7月31日発売の写真週刊誌『フライデー』で報じられた。 記事によると2人は、昨年5月に公開された池田の主演映画『貞子』での共演を通じて、交際関係に発展。現在は都内にあるコンシェルジュ付きの超高級マンションで半同棲生活を送っているという。 美人芸能人の交際相手といえば、同業であるイケメン俳優をはじめ、スポーツ選手、青年実業家が定番といえるが、まさかユーチューバーの名が挙がってくるとは。オジサン世代には「水溜りボンドって誰?」状態だろう。「水溜りボンドは2人組の男性ユーチューバー。青山学院大学のお笑いサークルで出会い、漫才コンビを結成。2014年にはキングオブコントで準々決勝に進出していますね。競争の激しいテレビではなかなか台頭することができず、いち早くYou Tubeチャンネルを開設。下ネタを避けた動画作りを意識しており、子どもや女性でも安心して視聴できることで一気に視聴者を獲得しました。ファンの間では『YouTube界のNHK』といわれ、現在のチャンネル登録者数は430万人以上。トップ中のトップユーチューバーです」(ウェブニュースサイト編集者) 一方、池田といえば、可憐な女子高生役から身体を張った大胆なエロ演技もこなす女優として大人気。若者世代だけでなく、オジサンファンも多いことで知られている。そのため、今回の恋愛スキャンダルに対しては、《あのエライザのエロボディーを自由にしているのかぁ。マジで俺もユーチューバーを目指そうかな》《カンタって顔だけみるとぱっとしないのな。やっぱ、女は金だということがよく分かったわ》《マジでカンタがうらやましい。エライザの身体はマジ、エロいからな》《エライザのあのたわわなおっぱいを毎日のように自由にしてるのかよ! 子どもの将来なりたい職業がユーチューバーなのも納得だわ》 など、嫉妬が飛び交っている。 かつて、ネット上の匿名掲示板に『池田エライザさんのエッチ過ぎるカラダを弄りまくれる漢がこの世に存在するなんて嘘でしょ???』というスレッドが立ち、住民たちの間で、熱心な議論が繰り広げられたことがある。まさかそれが、ユーチューバーだったとは当時、誰も想像していなかったに違いない。 水溜りボンドは現在、You Tubeの動画再生だけで月に700〜800万円程度の報酬を得ているという。企業案件などを含めれば1000万円超えは確実だ。富、名声、そして最高の美女を手にした水溜りボンドには、嫉妬しない方がおかしいだろう。
-
-
芸能 2020年08月02日 12時00分
『半沢直樹』、大河ドラマの撮影時期がキャスティングに影響? 重要人物が不在の理由
7年ぶりの続編となった、俳優の堺雅人が主演を務めるTBS系ドラマ「半沢直樹」の第2話が7月26日に放送され、平均世帯視聴率は初回を0.1ポイント上回る22.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録した。 同日の放送まででは、NHK連続テレビ小説「エール」の22.1%(5月19日)と並び、NHK・民放を通じて今年放送された全ドラマのうち、1位タイの記録に。今後、どこまで数字を伸ばすか注目される。 そんな中、次回予告で、今年1月3日に放送されたスピンオフドラマ「半沢直樹Ⅱ エピソードゼロ~狙われた半沢直樹のパスワード~」に主演した俳優の吉沢亮が出演することが明らかになった。 >>『半沢直樹』大好評のスタート! 一方で「大手の銀行がありえない」情報管理に疑問の声も?<< 今作では、堺演じる半沢が銀行から子会社の証券会社に出向に。同社は尾上松也演じる社長が率いる勢いのあるIT企業とアドバイザー契約を締結し、大手IT企業の買収に対抗するが、吉沢は尾上が社長役のIT企業の敏腕プログラマー役を演じる。 「吉沢といえば、来年のNHK大河ドラマ『青天を衝け』で主演を務める。本来、この時期は撮影がスタートしているが、放送中の『麒麟がくる』が新型コロナウイルスの影響で撮影が中断。再開したものの、大幅に撮影が遅れ、放送時期もずれ込むため、まだ『青天』がクランクインできず。そのため、吉沢の出演が実現した」(TBS関係者) そして、吉沢とは逆のケースも。前作では、堺、そして及川光博と滝藤賢一が演じる同期3人が飲み屋で密談するシーンがおなじみだったが、今作は及川のみ。滝藤が演じる役はシンガポールに長期出張中の設定なのだが、それには理由があったようだ。 「実は滝藤は『麒麟』で、今後の重要キャストの1人である、室町幕府最後の15代将軍・足利義昭役を演じる。そのため、大河の撮影にかかりっきりで、今シリーズへの出演は難しそうだ」(同) 7年前と比べ売れっ子になってしまった滝藤だけに、不運だったようだ。
-
スポーツ 2020年08月02日 11時00分
阪神、北條・近本は選手生命の危機だった?「1人では生活できない」正面衝突で大怪我を負った西岡の悲劇
7月30日に神宮球場で行われた阪神対ヤクルトの一戦。「6-0」でヤクルトが勝利したこの試合中、多くのファンの心配が集まるプレーがあった。 問題となったのは、「1-0」とヤクルト1点リードで迎えた7回裏に飛び出たプレー。この回ヤクルトは阪神・藤浪晋太郎から1点を奪いなおも2死一、三塁のチャンスを作るが、ここで迎えた上田剛史が遊撃後方へフライを打ち上げてしまう。ところが、この打球を追った阪神の遊撃・北條史也と中堅・近本光司が交錯しどちらも捕球できず。落下したボールが転がる間に2者が生還し、思わぬ形でヤクルトが2点を追加する結果になった。 >>元阪神・片岡氏、北條のレギュラー入りを熱望?「糸原が帰ってきても外せない選手に」発言に「植田の方がマシ」と反発も<< 幸いにも交錯した北條、近本に怪我はなかったが、ネット上には両者を心配する声が多数寄せられた。一部では「西岡のような事態にならなくて良かった」、「西岡みたいな悲劇はもう見たくないから本当に気をつけて」といったコメントが見られた。 コメントで挙がっている「西岡」は、2013年から2018年にかけて阪神に所属した内野手・西岡剛。阪神では主に二塁、三塁を守っていたが、在籍中の2014年シーズンに守備中の交錯で大怪我を負うアクシデントに見舞われている。 2014年3月30日、東京ドームで行われた阪神対巨人の一戦。「0-0」で迎えた2回裏、阪神は先発・榎田大樹(現西武)が1点を失いなおも2死一、二塁というピンチだったが、迎えた巨人・大竹寛が二塁後方へフライを打ち上げる。同戦に「3番・二塁」で先発出場していた西岡は、打球を捕球するため猛ダッシュで背走した。 しかし、西岡と同じく右翼・福留孝介も打球に猛チャージをかけており、打球が落下する寸前で両者は交錯し倒れ込んでしまう。落下したボールが転々とする間に2者が生還し巨人が2点を追加したが、この間も西岡と福留は倒れ込んだまま。プレーが止まった後、すぐに阪神ベンチから和田豊監督(当時)やトレーナーが飛び出し両者の元へ向かった。 それから約2分後に福留は何とか自力で起き上がったが、西岡は15分ほど経過しても倒れ込んだまま動けず。そのため、急きょグラウンド上に乗り入れた救急車で救急搬送するという措置が取られた。 想定外のアクシデントに見舞われたショックは大きかったのか、阪神はその後「12-3」で巨人に大敗。交錯後一度は出場を続行した福留も、4回表の攻撃では打席に立ったものの、その裏の守備で交代した。 試合後、両者が病院で検査を受けた結果が伝えられたが、福留の負傷が胸部打撲のみにとどまった一方、西岡は鼻骨骨折、左肩鎖関節脱臼、左右の第一肋骨骨折など複数箇所を骨折する大怪我。西岡は数日間の入院を経て4月2日に退院したが、同月5日に自身のSNSを通じて「まだ1人では生活できない状況」と日常生活にも支障が出ていることを告白。また、この時点では各種報道でも全治は不明とされていた。 しかし、西岡はその後懸命にリハビリを重ね、同年6月27日の対中日戦で「1番・三塁」で一軍復帰。その後、交錯の影響による背中の痛みで翌7月下旬に再び登録を抹消されるも、終盤戦の9月に一軍に復帰し代打中心で出場。ポストシーズンからはスタメンに復帰し、チームの日本シリーズ出場に貢献した。 西岡と福留がなぜ交錯したのかについてだが、後の報道によると福留は西岡から「僕が深追いし過ぎました」と自分に非があると言われたという。だが、同戦には4万5666人もの大観衆が詰めかけていたことから、両者の声が大声援にかき消され連携が取れなかった結果とする見方もある。実際、別の報道では同戦で西岡の処置に当たったトレーナーが「あの大観衆で声は聞こえない」、「衝突するまでの間に『これはぶつかるな』と思い、既にベンチの外に出ていた」と語ったことも伝えられている。 今回の交錯は北條が打球を深追いし過ぎたことが主な原因とされているが、チームを率いる矢野燿大監督は「その悔しさを練習にぶつけて、その結果を試合に出すしかない」と北條を責めずに奮起を促している。今後の試合では怪我には十分気をつけた上で、汚名返上の全力プレーを見せたいところだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2020年08月02日 10時00分
名番組が多い? 山口智充の以外にも、名古屋ローカルの番組で活躍するメジャー芸人たち
山口智充が名古屋で持つ冠番組『ぐっさん家:THE GOODSUN HOUSE』(東海テレビ)の収録に使われていた部屋が、7月27日深夜に発生した火災で全焼した。この番組は、2003年からスタートしたバラエティ番組で、過去にはスペシャルゲストとして明石家さんまが来たことも。今後も番組は継続する。 >>あんなものまで食べる? 千鳥、かまいたちに続くコンビ、関西ローカルの過酷なロケで修行中<< 名古屋は東京と大阪の間にあるため、移動の利便性があり、全国区でのメジャーな芸人がローカル番組を持つことが少なくない。中には、各地へネットされることもあり、知名度が高い番組も多い。それでも、制約が少ない分、自由な番組作りができるとも言われる。 2000年代に放送された、さまぁ〜ずの2人がゲリラ的なロケを行う『さまぁ〜ずげりらっパ』(名古屋テレビ系)で、ゲストとともに自転車で街中を走る企画などは、放送事故クラスのハプニングとして語り継がれている。 現在、名古屋発の番組で今もっともメジャーなものと言えば、爆笑問題の太田光と、くりぃむしちゅーの上田晋也による『太田上田』(中京テレビ系)だろう。もともと、楽屋でじゃれ合う2人の姿を面白がった、『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』『踊る! さんま御殿!!』(ともに日本テレビ系)などの人気番組を担当している名物プロデューサーの菅賢治氏が企画を立案。インターネット番組BeeTVでの放送が終了すると、2人から「どこでもいいからできないか」と提案があり、2015年9月から名古屋で5分間の深夜帯ミニ番組としてスタート。現在は火曜深夜の25分番組となっている。 このほか、名古屋では今や、お笑い芸人よりも映画監督としてのイメージが強いガレッジセールのゴリが、折りたたみ自転車で名鉄沿線をめぐる旅番組『ゴリ夢中』(中京テレビ)を2007年から続けている。キャイ〜ンのウド鈴木も、2003年から中部地方を中心に全国各地を巡る『ウドちゃんの旅してゴメン』(メ〜テレ系)を放送している。どちらも、アットホームな雰囲気が溢れるものとなっている。 有名芸人による秘かな人気番組が多いのが、名古屋ローカルの特徴と言えるかもしれない。
-
芸能 2020年08月02日 06時00分
三吉彩花を誹謗中傷した三浦春馬ファンの心理 怒りを他人にぶつけないためには
俳優の三浦春馬さんが亡くなってからほどなくして、かつて元カノと噂されていた女優の三吉彩花のSNSに、「お前のせいだ」「春馬くんの死に責任を感じないのか」といった、心ない誹謗中傷コメントがいくつか書き込まれた。現在、問題のコメントは投稿ごと削除されている。 こうした誹謗中傷コメントに対し、ネットでは「信じられない」「彼女も傷付いてるのになんでそんなことが言えるのか」といった疑問の声が上がっている。また、中には、コロナ禍でたまったうっぷんや日頃のストレスをぶつけているのではないかといった見方もある。 もしも書き込んだ人物が三浦さんのファンだったとすれば、三浦さんの訃報によるショックは大きかったのだろう。しかし、彼らはなぜ攻撃的な行動に出てしまったのだろうか。 >>悼まれる三浦春馬さんの死…落ち込みを外に出さない人に周りが気付くためにはどうすればいいのか<< 心理学においては、人が自分にとって大切な人や物を失ってしまうことを「対象喪失」と呼び、その後にショック状態、怒り、絶望、立ち直りといった「喪(悲嘆)の仕事」と呼ばれる、一定の心理プロセスをたどるとする考え方がある。精神医学者のジークムント・フロイトによって提唱されたこの概念は、後に様々な学者によって研究が進められた。そのうちの代表的なものの1つに、精神分析学者ジョン・ボウルビィがまとめた4段階のプロセスがある。 ボウルビィの説明によると、まず第1段階には、「無感覚・情緒危機の段階」と呼ばれる“ショック状態”がある。この段階では、情緒不安定になったり、呆然とするといった急性のストレス反応が見られる。 第2段階では、“悲嘆や怒り”を感じる、「思慕と探求・怒りと否認の段階」に移行する。この段階では、対象喪失による深い悲嘆、認めたくない気持ち、失った責任の所在を巡る抗議や怒りなどが見られる。 第3段階では、“絶望”的な感覚に陥る、「断念・絶望の段階」の段階に入る。この段階では、喪失の事実を受け入れ、失意による抑うつ状態に陥りやすいとされている。 そして、最後の第4段階で、“立ち直り”の段階である「離脱・再建の段階」に達する。この時は喪失した対象に対して肯定的で穏やかな心理状態になり、新しい愛着対象を見つけたり、自分が新たに置かれた環境や新しい人間関係を構築する意識が強くなるとされている。 この理論をもとにすると、攻撃的な誹謗中傷コメントをした三浦さんのファンは、第2段階の「思慕と探求・怒りと否認の段階」にいたことは間違いなさそうだ。三浦さんが亡くなったことの責任の所在を三吉に求め、責め立てて傷付けることによって、三浦さんが亡くなってしまったことによるフラストレーションをぶつけたのではないかとも考えられる。 とはいえ、この理論の説明は、決してその行為を正当化するものではない。この段階において必ずしも全ての人が同じ行動に出るわけではない上に、そもそも個人的な怒りの矛先を思うがまま他人に向けて良いはずがない。 喪の仕事は、失った悲しみを乗り越えるために必要な心理プロセスであるとも言われている。しかし、その過程で起こる怒りをなりふり構わずぶつけてしまわないようにするためには、自分が今、どのような心境にあるのか、何をしようとしているのかを客観的に見る必要がある。自分を客観的に捉えるためには、こうした心理プロセスがあることを理解して意識することや、話を聞いてくれる人に辛い気持ちを打ち明けるといった行動がヒントになる。 その後、三吉が更新されたSNSの投稿からは、三浦さんの死に対して大きなショックを受けている様子が分かる。 これ以上、悲しみの連鎖が広がらないことを祈る。文:心理カウンセラー 吉田明日香
-
-
ミステリー 2020年08月01日 23時00分
あの『大予言』を残した予言者、ノストラダムスの医療活動
6月16日、作家の五島勉氏が肺炎のため亡くなっていた事が判明した。享年90歳。 五島氏の代表作と言えば、「1999年7月に人類が滅亡する」の文言でおなじみ『ノストラダムスの大予言』(祥伝社、1973年)だろう。世に出るや、250万部を超えるベストセラーとなり、1970年代には社会現象にもなった。中には、「1999年に世界が終わってしまうなら」と自暴自棄な行動に出た人もいたようだ。この点について、五島氏は後にテレビや雑誌のインタビューにて、「本当に読んで欲しいのは最終章の『残された望み』の部分だった。備えができていれば大丈夫だと警告したが、センセーショナルな取り上げ方をされてしまった」と当時のブームを振り返っている。 >>「タピオカブームが来ると不況になる」の噂は本当か?<< さて、1999年を迎えた後は、注目も幾分か薄れた『ノストラダムスの大予言』だが、1999年以降も予言詩は続いているため、稀に「この詩は◯年◯月頃に○○が起きることを予言している」等のネタが出て再注目されることがある。 だが、新型コロナウイルス感染症が流行した今年、別の視点からノストラダムスが注目を集めてもいた。ノストラダムスはルネサンス期の占星術師であったが、同時に医師でもあった。彼の医療活動で有名なものに、当時欧州で猛威を奮った黒死病(ペスト)の予防法を編み出した、というものがある。ネズミがペストを媒介することに気づいたり、当時は一般的でなかったアルコールや熱湯による消毒を行って被害を抑えようとした、というものだ。もし事実であれば、先見の明どころか、現代の医療行為を予知していたかのような内容だ。 だが、改めて当時の記録に当たってみると、後世の創作である可能性が高いと考えられている。実際にペスト治療のため医師または薬剤師として当局と雇用契約を結び、感染者の多い地域に出向いていた事は事実だが、治療内容は伝統的な芳香性の丸薬の処方などで、独自の手法はなかったそうだ。 ペストは非常に感染リスクの高い病気にもかかわらず、ノストラダムスは何度も流行地に出向いて治療行為を行うことができた点から、「ノストラダムスは誰も知らない高度な治療方法を知っていたのでは」という説が出たこともあったが、これについては、本人も知らないうちに現場で軽度のペストに罹患しており、抗体を得ていたのではないかという説が存在している。(山口敏太郎)
-
スポーツ
注目は清宮と投手陣?次代の若手が集うプロ野球フレッシュオールスター
2018年07月12日 17時10分
-
社会
金正恩委員長が非核化の見返りに熱望する個人資産4兆円凍結解除
2018年07月12日 15時00分
-
芸能
だいすけお兄さん密着番組、ネットではあの噂が話題に 度々の炎上は人気の高さの証か
2018年07月12日 12時50分
-
芸能
真野恵里菜、ついに日本代表・柴崎と結婚で“セレブ妻”に? 引退あるか
2018年07月12日 12時40分
-
芸能
あの曲は“お蔵入り”? TOKIO、福島県CMキャラは続行も、グループダメージは甚大
2018年07月12日 12時30分
-
芸能
『ワイド! スクランブル』降板の橋本大二郎氏、出馬の可能性は? あのキャスターにも政界進出の噂
2018年07月12日 12時20分
-
芸能
“はるたん”人気で新ドラマの出番が増えそう? 誕生祭、写真集増刷、グッズ増加…田中圭の人気爆発
2018年07月12日 12時10分
-
芸能
「犬好きとは思えない」デヴィ夫人、一般人の愛犬に暴言・暴力連発で炎上
2018年07月12日 12時00分
-
芸能
巨人・片岡コーチと交際発覚のベッキーが“ママタレ”目指して積極アピール
2018年07月12日 12時00分
-
芸能
今夜新シリーズスタート!『遺留捜査』宮崎香蓮、甲本雅裕と上川隆也は「漫才を見ているよう」
2018年07月12日 11時50分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 トランプ保護主義に毅然と対処を
2018年07月12日 08時00分
-
スポーツ
清宮「二軍再降格」に隠された日ハムの新・内野布陣
2018年07月12日 06時40分
-
芸能
ネプチューン名倉が2週間仕事ストップ! 実は結構ある、芸人のさまざまな休養・謹慎事情
2018年07月11日 23時00分
-
社会
逮捕された文科省前局長も驚く『中国カンニング用最新兵器』
2018年07月11日 22時02分
-
芸能
「NEWS ZERO」、有働由美子を軸に出演者総入れ替えか 池上彰はライバル視で共演NG?
2018年07月11日 22時00分
-
芸能
鈴木保奈美、仕事のペースアップ? 夫・石橋貴明の新番組は既に打ち切り説が…
2018年07月11日 21時30分
-
芸能
地上波では放送NGになった綾瀬はるかの“お宝作品”
2018年07月11日 21時03分
-
芸能
結婚によるファン離れ阻止対策? 福山雅治と玉木宏、SNS投稿のセンスで評判を上げたのは…
2018年07月11日 21時00分
-
芸能
中居正広、ジャニーズ残留でも癒えない“心の傷” 人気グループとも共演NG?
2018年07月11日 20時00分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分