-
レジャー 2020年08月08日 22時00分
女がドン引く瞬間〜生粋の下着マニアの男〜
女性の下着に強い興味を持っている男性は多い。しかし、花絵さん(仮名・24歳)の恋人は、その思いが強すぎたという。 >>女がドン引く瞬間〜下着がボロボロの男〜<< 「彼と出会ったのは大学のサークルで、私にとって憧れの先輩でした。ある日、仲間と私の家で朝方まで飲み会をした際、みんなで雑魚寝することに。すると、朝になり、トイレの方からガサゴソと音が聞こえてきました。そっと近づいていくと、先輩が洗濯機を漁っていたのです。私に気付くと、彼は『ごめん!』と必死に謝ってきて、『花ちゃんのことが好きすぎて、こんなことしてしまった! みんなには言わないでお願い!』と頼まれました」 花絵さんは先輩のその行為に驚いたものの、自分がそれほど興味を持たれていることが嬉しくなり、交際に発展。しかし、付き合ってから、下着好きのガチさに引いてしまったという。 「交際後、彼は私の家に来ても、夜の行為を一切しようとしません。でも、朝方になると、トイレに行くふりをして、いつも洗濯機を漁っているようでした。そんな日々がずっと続いたので、理由を聞いてみたんです。すると、彼は『性行為をしてしまうとその人の下着に一切興味がなくなってしまうんだよね。だからしないし、興味ない』と言うのです。ちょっとこれは普通じゃないと思い、引いてしまいました。なので、その後、交際もうまくいきませんでした」 別れた後も、いらなくなった下着を譲ってくれるよう彼が頼んできたそうだが、断ったという。写真・designshard
-
芸能 2020年08月08日 22時00分
貞淑美女タレントの性白書〉 井川遥vs南野陽子 半沢直樹出演“いい女濡れる女性器”恩返し(1)
予想通りのロケットスタート!! 第1回の放送(7月19日)で22・0%(ビデオリサーチ調べ・関東地区=以下同)という高視聴率をマークした、堺雅人主演の連ドラ『半沢直樹』(TBS系)。「コロナ禍の影響をモロに受けてしまいましたが、まずは好調な滑り出し。2013年に放送された前シリーズの初回視聴率(19・4%)を大きく上回りました。出演者・スタッフ・関係者もホッとしています」(芸能関係者) そんな中、“オトナの女”の存在感をいかんなく発揮しているのが、井川遥(1976年6月29日生まれ・44歳)と南野陽子(1967年6月23日生まれ・53歳)の2人だ。「半沢の妻役を演じている巨乳の上戸彩(34)もいいんですけど、あの2人の色香というか、フェロモンにはかないません。“いつも濡れている”んじゃないかと、あらぬ妄想を抱いてしまいます」(芸能ライター・小松立志氏) まず、小料理屋の女将・智美を演じている井川遥。「半沢や渡真利(及川光博)が情報を交換する場所でもある。智美は、半沢の古巣・東京中央銀行の個人株主であると同時に、銀行の内部事情に詳しいという役柄です」(ドラマ関係者) で、早くも話題になっているのが井川の着物姿。「髪をアップにしているから、うなじ丸出し。後ろからふわっと息を吹きかけながら抱きしめたら、どんな反応をしますかね。こっちはすでにフル勃起状態で、先っぽが彼女の豊満なお尻に当たっているはずです」(前出・小松氏)「あんな女将がやっている小料理屋なら毎日でも行きたい」 という声が、オジサン視聴者を中心に、数多く上がっているという。「そんな声を知ってか知らずか、彼女、“ノーパン”で収録にのぞんでいるようなのです。そういえば、下着のラインが全然見えません。洋装のサントリー角のハイボールCMもエロいですし、日曜の夜は、ずっと“勃った”ままです」(ベテラン芸能記者) 井川は先日の誕生日の際も、自身のインスタグラムで白をベースにした艶やかな着物姿を披露。そして、〈梅雨の晴れ間、気温上昇。汗だくになりながら、坂道を登り下りした出産を間近に控えた日々の記憶が蘇るのです。〉 と投稿。続いて、〈母になって、11年の時の流れの早さに驚くばかり。そして今日、私は誕生日を迎えました。〉と綴った。 また、友人・知人からの祝福メッセージには〈いたく渗みた〉と心情を吐露。〈見守ってくれている人がいるからがんばれる。私も誰かの力になれたら。日々の感謝を忘れずに一歩一歩進んでいきます。〉 と感謝の気持ちを表した。「ファンからは、“お着物素敵です”とのコメントが数多く寄せられました。また、インスタグラムでは、子供たちへの“手作り弁当”も披露していましたが、“いつ寝てんの?”との声が上がっていました。公私共に充実しているんですね」(前出・ドラマ関係者)(明日に続く)
-
芸能 2020年08月08日 21時50分
所属タレントの退社が相次ぐオスカープロ創業者の驚くべき仕事術
看板女優だった米倉涼子(45)、バラエティー番組で大活躍していた岡田結実(20)ら所属タレントの退社が相次ぐ「オスカープロモーション」だが、モデルで女優の堀田茜(27)と女優の紫吹淳(51)も退社する意向であることを一部スポーツ紙が報じた。「発売中の『週刊新潮』(新潮社)を受けての記事だが、堀田と紫吹はギャラ問題が理由の退社。ほかに、セレブタレントの森泉は移籍先を探し、同年代に人気のモデル・藤田ニコルは母親がギャラの取り分をめぐって事務所と揉めているのだとか。かつては『美の総合商社』として勢いのあったオスカーもいつの間にか凋落の兆しを迎えてしまった」(テレビ局関係者)同社は1970年に古賀誠一会長(80)がモデルクラブとして設立し一代で築き上げたが、今春、社長が交代。しかし、会社の実権を握っているのが古賀氏の長女とその夫で、それがタレントや社員の相次ぐ退社の原因と言われている。「役員クラスでさえ、一切、飲食の経費が使えなくなってしまった。そんなことでは、仕事先のテレビ局や各メディアと円滑な関係が築けるはずがない。古賀氏の体制とはまったく違う会社になってしまった」(ベテラン芸能記者)その古賀氏だが、驚愕の仕事術で会社を大きくしてきたようだ。「古賀氏の口癖は『接待はトルコしか認めませんよ!』。トルコつまり、ソープランドに仕事する相手を“沈める”んです。そうすると、相手の金玉が握れるのでコントロールし放題。某民放キー局のトップなんかどっぷり沈められたから、所属タレントをキャスティングし放題でまるで子会社。しかし、代替わりしたら関係も薄れてしまうのでは」(同)誰もマネできない仕事ぶりだったようだ。
-
-
芸能 2020年08月08日 21時30分
【放送事故伝説】ご当地キャラ禁断の「中身」が飛び出た!?
「仮面ライダー」や「ウルトラマン」「ふなっしー」をはじめとするキャラクターの着ぐるみが絶対に犯してはならないミスは、いわゆる「中身バレ」だ。 「中身バレ」の中でも特に有名なのが、2012年に放送された日本テレビ系のバラエティ番組『ガチガセ』(2012~13年)の企画「ご当地キャラ相撲対決」で起こったハプニングである。 >>【放送事故伝説】緊迫したシーンに水をさす!?カメラマン映り込み事件<< 「ご当地キャラ相撲対決」はその名の通り、ご当地キャラ(ゆるキャラ)が相撲で勝負するもの。当時、チャンピオンとして愛媛県今治市のキャラクター「バリィさん」が君臨していた。 そんなバリィさんに勝負を挑んだのが東京都国分寺市の非公式キャラクター「にしこくん」だった。 にしこくんは、国分寺跡から発掘されたという「あぶみ瓦」をモチーフにしたキャラクター。下半身は人間のように細く俊敏な一方、腕は生えておらず、何かにぶつかると転びやすい、相撲には適さないキャラクターであった。 対するバリィさんは丸々と太った鳥のキャラクターで、「バリィアタック」という押し出し技を持ち、体格差も歴然としていた。にしこくんは、ひるむことなくバリィさんに突撃。だが「バリィアタック」の衝撃は激しく、にしこくんはあえなく吹っ飛ばされてしまった。 そしてその際、にしこくんの上半身がスポッと取れてしまい、「中身」が丸見えになってしまったのだ。 当然、にしこくんにはモザイク処理が施されたのだが、思わぬ形で中身とご対面してしまった周囲は大慌て。この模様はネットでも話題になり「にしこくんの中身が丸見えになった」「にしこくんの生首が飛んだ」と大いに盛り上がった。 「ご当地キャラ」が世間に浸透した現代ならまずカットされそうなシーンであるが、本事件は「ふなっしーブーム」の直前。テレビも「ご当地キャラ」とどうやって付き合っていけばいいか分からなかった時代でもあり、対応にはさぞかし困ったことだろう。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
芸能 2020年08月08日 21時00分
米倉涼子が逮捕された男と不倫報道? 事情聴取で観念したのか取材では動揺も【芸能界“ドロ沼不倫”ファイル】
45歳の誕生日を迎えた女優の米倉涼子が1日、自身のインスタグラムを更新し「沢山のお誕生日メッセージ本当に本当に本当にありがとうございます」とファンに対し日ごろの感謝の気持ちをつづった。 >>松田龍平が育児そっちのけで美女とハーレム? 姑との不仲から太田莉菜が“ゲス不倫”か【芸能界“ドロ沼不倫”ファイル】<< 長年、所属していたオスカープロモーションを3月いっぱいで退社し、個人事務所を立ち上げた米倉だが一部では、独立後のスケジュールは真っ白などとやゆされていた。だが、7日に配信されたニュースサイト『東スポWeb』では10月期木曜午後9時枠のテレビ朝日系連続ドラマで主演を務めることが報じられ、ようやく芸能活動が軌道に乗り始めたようだ。 米倉というと、高校生の時に「全日本国民的美少女コンテスト」の審査員特別賞を受賞。その後は、モデルとしてデビューし、ファッション雑誌『CanCam』(小学館)などの専属モデルを務めた。 女優に転身してからは、作家・松本清張氏の3部作である『黒革の手帖』、『松本清張 けものみち』、『松本清張 わるいやつら』で主演を務め、役どころの“悪女”がハマり、06年秋の舞台『黒革の手帖』で念願の舞台を公演した。また、08年には米国の舞台『CHICAGO』の日本版でミュージカルに初挑戦。12年7月には同作の主演でブロードウェイのデビューを果たし、アジア出身の俳優として史上初の偉業を成し遂げた。さらに、同年10月スタートの主演ドラマ『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』(同)シリーズは高視聴率を記録するなど人気シリーズへと導き“視聴率女王”の異名を持つ。 女優として確固たる地位を確立した米倉だが、かつて覚せい剤使用によって逮捕された男性との不倫騒動をご存じだろうか。 このスクープを報じたのは、2000年に発売された『FRIDAY』(講談社)。記事によると、1997~98年に米倉と出会った男性はレストランやソープなどの経営歴があり、95年に別の女性と結婚した既婚者だという。 「男性と出会った米倉は、不倫関係に発展したといいます。実は、米倉の方が男性にぞっこんだったようで、周囲の反対する声に耳を傾けなかったとの噂も。ところがこの男性は、1998年に2度の覚せい剤使用所持と詐欺を起こして逮捕され、98年の11月に2年10カ月の実刑が確定したそうです。男性は暴力団とのつながりがあったとされ、“その筋の人”という情報も。男性の逮捕によって、当然“彼女”の米倉も警察から事情聴取をされたのだとか」(芸能ライター) この情報をいち早くキャッチした同誌は、米倉本人に突撃したようだ。その際の米倉は、取材班にかなり取り乱していた様子だったと紹介されている。無論、米倉からのコメントは取れなかったというが、それでは引き下がらない取材班はなんと、米倉の母親に取材を敢行したという。すると、米倉の母親が2人の交際を認めた証言を入手したようだ。 米倉の母は、「彼と付き合っていたのは知っています。『奥さんを悲しませることはやめなさい』と言って別れさせました。(以下略)今後、娘がAさんと付き合うことは絶対ないでしょう」と、娘の不貞を必死で遮ったという。 「そして、この情報がやがて世に広まるのですが、その頃はちょうど米倉がブレイクし始めた直後。ですが、決死の“火消し”が功を奏したのか、騒動は無事に鎮火。その後の米倉の活躍はご覧の通りです」(芸能ライター) 年を重ね女優としてますます輝きを放つ米倉。アルゼンチン人ダンサーとの結婚もささやかれる中、アラフィフとなった今後の人生をどう歩むのか、注目していきたい。
-
-
芸能 2020年08月08日 20時00分
ジャニーズJr.たちのテレビ露出が目立ち始めた理由 今後もさらに増える?
ジャニーズJr .内のユニット・HiHi Jetsの高橋優斗が、10日に放送のフジテレビ系月9ドラマ「SUITS/スーツ2」の第5話にゲスト出演することを、一部スポーツ紙が報じた。 同ドラマは、俳優の織田裕二演じる主人公の敏腕弁護士と、Hey! Say! JUMPの中島裕翔が演じる弁護士コンビの活躍を描く人気シリーズ。 >>いよいよガチンコ勝負になったSixTONESとSnow Manのシングルバトル<< 記事によると、高橋が演じるのは天才テニス少年・高山雄哉役。プロ入りを認めようとしない厳格な父親と法的に縁を切りたいと考え、主人公の元を訪ねるという設定。高橋は地上波ゴールデン帯のドラマも月9も初出演となる。 「ジャニーズJr.発ユニットで、今年1月に2組同時にCDデビューを果たしたSnow ManとSixTONESは飛び抜けた存在なので、オファーが殺到中。そこで課題になるのが、いかにしてほかのJr.内ユニットを売り出すかだが、さすがにグループごとまとめてバーターで押し込むのは難しいので、単体でプッシュすることになる。今回、高橋は中島のバーターだが、ドラマで存在感をアピールできればほかの仕事も入りそうだ」(テレビ局関係者) 7月30日に最終回を迎えた、元SMAPで俳優の木村拓哉の主演ドラマ「BG~身辺警護人~」の新シリーズでは、関西ジャニーズJr.でなにわ男子のメンバー・道枝駿佑が起用された。 道枝は11月6日公開の映画「461個のおべんとう」で、V6の井ノ原快彦と親子役を演じ、エンディングシーンでは井ノ原とのデュオで主題歌を歌う。 また、井ノ原が主演の人気シリーズ「特捜9」(テレビ朝日系)には、ジャニーズJr.内ユニット・Travis Japanリーダーの宮近海斗が鑑識員役でレギュラー出演中だ。 「Jr.たちを積極的に売り出しているジャニーズの滝沢秀明副社長としては、素質のあるメンバーは単体の俳優で売り出して行く意向。そのため、今後もどんどんバーター出演が増えそうだ」(同) 見慣れないイケメンがいたら、Jr.である確率が高そうだ。
-
社会 2020年08月08日 19時00分
わずか4歳の少女を強姦殺人した中年の正体、DNAが一致するも警察が動かない理由とは【未解決事件ファイル】
1990年5月12日、栃木県足利市にあるパチンコ店の駐車場から当時4歳の女児Aちゃんが行方不明になる事件が発生した。翌日、近くにある河川敷で女児の遺体が発見され、警察は殺人と死体遺棄事件として捜査を開始。翌年には一人の男性を被疑者として逮捕するも、後に冤罪であることが判明し、それ以降事件に進展は見られていない。一体何が起きたのか。 >>近親相姦が噂されていた一家が惨殺、犯人は戦死したはずの幽霊?【未解決事件ファイル】<< 遺体が発見されたのは、足利市内にある渡良瀬川の河川敷。Aちゃんの服には微量の精液が付着していたほか、泥だらけに汚れていた状態だったという。Aちゃんの服は赤いスカートに白いシャツだったこともあり、目撃者が多数集まっていた。被害者と思われる女児を連れて歩く不審な男が複数人に目撃されており、「漫画のルパンみたいな男だった」という詳細な証言も出た。 しかし、警察はこれらの証言を元にした捜査を早々に打ち切り、「独身男性で子どもが好き」というプロファイリングに則り、聞き込みなどの地取り捜査方針に切り替えたことが、後に判明している。結果、当時足利市に在住し幼稚園のバス運転手を務めるBさんがマークされ、徹底的な身辺捜査が開始された。そして、1991年12月2日、事件から半年近くたってBさんが猥褻目的誘拐と殺人の容疑で逮捕される。決め手は「女児の下着に付着していた体液のDNA型とBさんのDNA型とが一致した」というものだったが、当時の鑑定技術では別人であっても一致する可能性が少なくなかったそうだ。 強引な取り調べの末、Bさんは犯行を自白。第一審の途中から無罪を主張するも通らず、2000年7月17日に無期懲役判決が確定した。2009年に行われたDND型再鑑定によりBさんの無実が明らかになるも、事件から17年以上が経過してしまったことで公訴時効が成立。事件は迷宮入りとなった。 警察の誤った捜査により真犯人を取り逃がしてしまったこの事件。実は、ジャーナリストCが真犯人を特定したと断言していることでも有名である。足利市や隣接する群馬県太田市では1979年以降、4人の女児が殺害され、一人の女児が行方不明になった、通称「北関東連続幼女誘拐殺人事件」が起きていた。これを独自に調査していたCが、一連の事件が同一犯による犯行である疑いを持ち、真犯人と思われる男を特定することに成功したのだ。 Cは犯人と思われる男に接触し、DNAの照合も行ったそうだ。結果は一致。すぐにCは警察に事実を伝えたが、警察は動くことはなかったという。単なるジャーナリストの勇み足だったのだろうか。Cは後に本を出版し、事件の調査について詳細に述べている。複数のテレビ番組でも取り上げられたが、結局事件に進展は見られていない。ネット上では「真犯人を逮捕してしまえば、当事件で用いられたDNA型鑑定によって死刑が確定された他の事件にも影響を与えてしまう、だから警察は二の足を踏んでいるのではないか」という噂も流れていた。このまま真相は闇の中に消えていくのだろうか。
-
社会 2020年08月08日 18時00分
蝶野正洋の黒の履歴書 ★スポーツの新しい応援様式
新型コロナウイルスの感染者数が増え続けているなか、プロスポーツの有観客試合が始まっている。現在はプロ野球もJリーグも観客数を上限5000人に絞って開催。プロレスは、後楽園ホールだと3分の1から半分くらいまでに制限している。 さらに応援方法にも制限をかけている。野球では応援歌合唱やトランペットなどの鳴り物の使用、ジェット風船を飛ばすことなどを禁止している。プロレスでは、垂れ幕の持ち込みや紙テープの投げ入れなど、従来の応援スタイルは禁止。いずれも観客はマスク着用で、声を出さずに観戦するというのがルールになっている。 声が出せない代わりに拍手をしたり、みんなで手拍子を合わせたりして応援する形になっているみたいだけど、まだお客さんにも戸惑いというか「新しい応援様式」が確立できていないように感じるね。 もちろん観客はルールに従って基本的には静かに観戦してるようだけど、スポーツを見てたら思わず声が出ちゃうもんだよ。9回裏でサヨナラホームランなんか出たときでも声を出しちゃいけないとなると、グッと飲み込むことになって逆にストレスが溜まるよな。 コロナウイルスに対して万全の注意を払いながら会場まで出向いても、声のひとつも出せずに静かに観戦するしかない状況だったら、「家でテレビで見てるほうがいいな」ってことになる人も多いと思う。 そうなると、いままで会場に行って応援するのが好きなライブ派だった人たちが、どんどんインドア派になってしまうという危惧もあるよね。 政府はイベント関連に対しては徐々に制限を緩和していくと言っていて、現状のステップ3では、屋内の収容人数の50%以内、上限が5000人までとされている。次の段階は収容率50%以内なら人数の上限なしで、屋外は十分な間隔を取ることができれば、こちらも人数制限なしということになる。 当初は8月1日から、この段階に移行すると言っていたけど、感染状況がよくならないため、8月末まで延期することになった。 このガイドラインに含まれる「イベント」には、コンサート、展示会、プロスポーツ、お祭りや野外フェスも含まれる。要するに、今年の夏休み期間中に開催されるイベントはどれも制限されたままということになってしまった。 一方では、GoToキャンペーンをやっていて、イベント関連は制限するというチグハグなことになってるけどな。 ただ、俺たちが覚悟しなくちゃいけないのは「コロナ以前の状態に戻ることはない」ということ。だからこそ、新しい様式に早く慣れるしかないんだよ。喫煙スペースだって撤去されたら、他の吸える場所を探すしかないし、レジ袋だって有料化になったらエコバッグを持ち歩くしかない。それをいつまでも「吸わせろ」とか「無料に戻せ」って言ってても何も始まらない。 新しい生活様式は“仮”じゃなくて、これからしばらくは続くものだということを、心の底から理解するしかないんだよ。 スポーツの観戦方法も、静かに見ることに慣れるか、新しい楽しみ方を見つけないといけないな。***************************************1963年シアトル生まれ。1984年に新日本プロレスに入団。トップレスラーとして活躍し、2010年に退団。現在はリング以外にもテレビ、イベントなど、多方面で活躍。『ガキの使い大晦日スペシャル』では欠かせない存在。
-
芸能 2020年08月08日 18時00分
1月期の主演ドラマが最後? TOKIO長瀬が俳優業に興味を失った理由
来年3月末でグループを脱退しジャニーズ事務所を退所することを先月、発表したTOKIOの長瀬智也だが、ファンクラブサイトで「来年の3月をもって芸能界から次の場所へ向かいたいと思います」、「僕のやりたかった事を分かって頂けるよう邁進するだけです」とコメント。裏方やクリエーターへの転身を示唆している。 >>『ザ!鉄腕!DASH!!』、後輩とのやり取りが“世代交代”の伏線?「もしかしたらキンプリが…」期待の声<< 「もともと、TOKIOの楽曲の作詞・作曲・編曲を手掛け、休日は家にこもって曲を作り続けていることもあったほどだとか。ようやく、抱えていた念願がかないそうだが、一部の直撃に対して長瀬の母親は裏方転身を否定。ボーカリストとしての活動は続けるとみられている」(芸能記者) 音楽活動をこなしながら、俳優として数々の映像作品に出演。しかし、退所後の俳優活動についての言及はこれまではない。一部スポーツ紙によると、来年1月期のTBS系連続ドラマの主演が控えており、それがジャニーズ事務所所属タレントとして、最後の作品となりそうだという。 「現状では、その作品がそのまま俳優としての最後の作品になりそうな流れ。18年5月に山口達也さんが脱退後、事務所の幹部は俳優業の仕事を打診したが長瀬はクビをタテに振らず。しかし、男気があり筋は通す性格なので、退所前の最後の仕事としてケジメをつけるべくオファーを受けたのだろう」(テレビ局関係者) 長瀬といえばこれまでフジテレビ系「白線流し」「ムコ殿」「フラジャイル」、TBS系「池袋ウエストゲートパーク」「タイガー&ドラゴン」、映画「真夜中の弥次さん喜多さん」「空飛ぶタイヤ」など数々の作品で主演を務め、脇役は若いころにしか演じていないが、そのことが俳優業へ興味を失った原因とみられているというのだ。 「若いころは右も左も分からないので、主役でも脇役でもこなすしかない。しかし、ある程度経験を積むと芝居が面白くなり、脇役でどう主役を引き立てるかなど、楽しくなるもの。その魅力に気づいて自ら脇に回るようになったのが元SMAPの稲垣吾郎だが、長瀬は主役で“みこし”をかつがれているだけに俳優業に面白さを見いだせず、クリエイティブな才能を音楽に注ぎ込むことになったようだ」(同前) ジャニーズの“慣例”により、長瀬の退所後、地上波主演ドラマの再放送は難しくなりそうだ。
-
-
スポーツ 2020年08月08日 17時30分
巨人・増田の中継ぎ登板で話題になった“投手・新庄” ノムさん肝いりの起用も、まさかの理由で立ち消えに?
6日に甲子園で行われた巨人対阪神の一戦。試合は「11-0」で阪神が大勝したが、試合結果以上に話題となったのが巨人の野手・増田大輝の中継ぎ登板だった。 増田がマウンドに送られたのは、「0-4」と巨人4点ビハインドで迎えた8回裏。この回巨人は5番手の堀岡隼人が1死しか取れないまま7失点を喫し降板したが、巨人・原辰徳監督は6番手に投手ではなく控え野手の増田を起用。高校時代に投手の経験があったという増田は、「0.2回無失点・被安打0・1四球」と本職顔負けの投球を披露した。 控え投手の消費を防ぐための采配だったことが試合後に伝えられた増田の登板だが、ネット上には「今後の戦いを見据えたいいリスクマネジメントだ」、「お金を払って観に来ているファンに失礼では」と賛否の声が多数寄せられた。一方、一部では「阪神は昔新庄も投手したことあるよね」、「新庄も登板してなかったっけって調べたらもう20年以上も前になるのか」といったコメントも見られた。 >>新庄剛志が巨人の目論見を粉砕! 常識外れの打撃に長嶋監督もあぜん? 計算づくめで呼び込んだ敬遠球サヨナラ打<< コメントで挙げられた「新庄」は、阪神(1990-2000)、ニューヨーク・メッツ(2001,2003)、サンフランシスコ・ジャイアンツ(2002)、日本ハム(2004-2006)で活躍した新庄剛志。昨年11月に現役復帰を宣言したことも記憶に新しいが、阪神時代の1999年に増田と同じく野手ながらマウンドに上がったことがある。 新庄がマウンドに上がったのは、1999年3月5日に熊本・藤崎台球場(現リブワーク藤崎台球場)で行われた阪神対巨人のオープン戦。当時27歳の新庄は前年の秋季キャンプから当時の野村克也監督の意向により外野と投手の“二刀流”に取り組んでいたが、春季キャンプの紅白戦では2試合で計2イニングを投げ5失点。同戦で結果を残せなければ二刀流構想は白紙という見方もあった。 だが、同戦の4回裏に2番手としてマウンドに上がった新庄は、巨人先頭の元木大介を139キロのストレートで詰まらせセカンドフライに。さらに、続く二岡智宏も142キロのストレートでショートゴロに打ち取ると、最後は後藤孝志を121キロのスライダーでセンターフライに仕留め、三者凡退で1イニングを投げ切った。 試合後、新庄は「相手が打ち損じてくれただけ」と謙遜したが、野村監督は「マウンド慣れしてきたみたいだな」と評価。また、新庄に打ち取られた元木が「シーズン中に会いたくないピッチャー」と語ったことも伝えられた。 しかし、5回以降は本職のセンターに回り出場を続けた新庄は、9回にヒットを放った際に左大腿筋を故障。その影響もあってか、次回登板となった同月21日のダイエー戦では本塁打を浴びるなど結果を残せず、これ以降二刀流構想は白紙に。結局、オープン戦で2試合、シーズンでは登板なしという結果で新庄の挑戦は終わってしまった。 ところが、新庄は後年に左大腿筋の故障が嘘であったことを、2018年9月23日放送の『ジャンクSPORTS』(フジテレビ系)の中で暴露している。新庄いわく、投手起用は「面白くないな」と感じたことから、同戦後に故障したと嘘をついたとのこと。また、面白くないと感じた理由については、「簡単に抑えられるから」とも。紅白戦を含めるとそこまで抑えているというわけではないのだが、新庄としては投手は今一つしっくりこなかったようだ。 今回中継ぎとして投げた増田は新庄とは違い、「すごくいい経験をさせてもらった」と笑顔で語ったことが試合後に伝えられている。あくまで試合展開次第だが、もしかすると2度目の登板もあり得るのかもしれない。文 / 柴田雅人
-
スポーツ
伊調馨vs吉田沙保里 階級刷新で激突する遺恨バトルの行方
2018年07月25日 18時00分
-
スポーツ
金本監督が決断!FA補強で弾き出されるあのベテラン
2018年07月25日 17時30分
-
芸能
安室奈美恵が『イッテQ』出演に至った裏には、大人の事情?
2018年07月25日 17時00分
-
社会
パナソニックも参入 異業種が火花を散らす民泊バトル
2018年07月25日 15時00分
-
スポーツ
ファンの胸を打つ力投 ロッテのプロ4年目・岩下大輝がプロ初登板
2018年07月25日 14時00分
-
芸能
吉岡里帆、主演ドラマの視聴率が大幅ダウン グラビアは好調だが、今後巻き返し秘策はあるか
2018年07月25日 12時50分
-
芸能
高橋真麻、生放送中に熱中症? “体張りすぎ”キャラに心配の声も
2018年07月25日 12時40分
-
芸能
日テレ徳島アナ以外にも“救われた女子アナ”多数? 意識を変えさせる明石家さんまの言動
2018年07月25日 12時30分
-
芸能
インスタ削除の剛力彩芽だけじゃない、“男性関係でイメージが変わった”女優たち
2018年07月25日 12時20分
-
芸能
古市憲寿氏は“気にしいな性格”? 意外な交友関係の城田優が毒舌に「神フォロー」で絶賛される
2018年07月25日 12時10分
-
芸能
しみけんと事実婚のはあちゅう、爆笑問題へ苦言 ぱいぱいでか美らへの「キワモノ枠」発言に批判の声
2018年07月25日 12時00分
-
芸能
宇垣美里 怒りのグラビア露出で『テレ東』“オッパイ軍団”に参入秒読み
2018年07月25日 12時00分
-
芸能
玉木宏、結婚後初公の場 子供の予定は「ご縁がありましたら」
2018年07月25日 11時50分
-
芸能
鈴木奈々、東京五輪マスコットとハグ! ハイテンション空手で会場驚かす
2018年07月25日 11時40分
-
スポーツ
4連敗のオリックス、借金生活突入に福良監督「ズルズルいくわけにはいかない!」
2018年07月25日 11時30分
-
社会
トランプ大統領が企てる在韓米軍撤退と北朝鮮軍事攻撃
2018年07月25日 08時00分
-
芸能
「家に帰ると電気がついてて」長友佑都、家族に感謝…4年後のW杯日本代表入りにも意欲
2018年07月25日 06時10分
-
スポーツ
女子バレー、監督・中田久美も元日本代表・大山加奈も絶賛する“若手選手”に注目
2018年07月25日 06時00分
-
芸能
元TOKIO・山口達也、誰からも“救いの手”がない? 芸能活動再開も困難か
2018年07月24日 23時00分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分