-
社会 2020年08月21日 06時00分
コンロの火でタバコに火を付けようとした女性が大やけど 整髪料のついた髪に燃え移る
日常で使う身近なものによって思わぬ怪我をした人はいるだろうが、海外には、コンロを使ってタバコに火をつけようとした女性が、とあることが原因となり大やけどを負う事件が起きた。 イギリス・ウェスト・サセックス州に住む2児の母である50歳の女性が、ヘアスプレーを付けてセットした髪型で、コンロを使ってタバコに火をつけようとしたが、火が髪に点火して大やけどを負ったと、海外ニュースサイト『LADbible』と『THE Sun』が8月13日までに報じた。 >>たばこの火が酸素ボンベに引火して爆発 愛煙家の女性が死亡 「愚かな行為」との声も<< 報道によると、2019年2月、女性は自宅でタバコを吸おうとしたが、ライターが見当たらなかったため、キッチンにあるコンロを使ってタバコに火を付けようとしたという。女性がタバコを咥えてコンロに近づいた時、コンロの火が女性の髪に瞬時に燃え移った。女性は髪全体にヘアスプレーをつけていたが、ヘアスプレーをつけていたことで、髪に火が付きやすくなっていたという。女性の髪は肩の長さほどで事件当時、女性は髪を下ろしていた。炎はすぐに頭から顔と首に広がった。女性はすぐにキッチンの蛇口をひねって頭から水をかけた。 その後、女性はベッドに行き眠った。数時間後、外出中だった夫が帰宅し、女性の顔のほぼ全てがケロイド状態になっていることに気づき、すぐに救急車を呼んだ。女性は病院に運ばれ、病院で頭部と顔、首の皮膚移植を受け、手術を受けてから2日後に退院した。 事件から1年半年が経過した現在、皮膚のケロイド状態はほぼ完治したが、皮膚は滑らかではなく、繊細なため、直射日光に当てることはできず、いつ直射日光に当たってもいい生活ができるか分からないという。女性は当時を振り返り、『THE Sun』の取材に対し、「私は体全体の皮膚の2.5パーセントにやけどを負った。最悪の経験だった」と話している。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「火はヘアスプレーに反応するんだ。私もコンロでタバコに火をつけることがあるから気をつけたい」「きっとヘアスプレーのアルコールに反応して、髪が燃えたのだろう」「アルコール成分が入ったワックスやムースなどの整髪剤も引火しやすいと聞いたことがある。気をつけた方がいいかも」「そもそもコンロでタバコに火を付けるべきではない。燃え移るかもしれないことは想定できたはず」「頭や顔が燃えたのに、一旦眠ろうとしたところがすごい」などの声が挙がっていた。 コンロを使ってタバコに火を付けようとしてやけどを負った人は、海外だけではなく、日本にもいる。 大阪府・池田市で当時73歳の男性が、コンロを使ってタバコに火を付けようとし、火災を引き起こして、自身も全身にやけどを負ったと、『産経WEST』(産経新聞社)が2014年4月に報じた。同記事によると、男性と同居している妻から「タバコの火が夫に燃え移った」と119番通報があったという。男性は、すぐに病院で治療を受けたが、コンロでタバコに火を付けようとしたことで、火が男性の体のどこかしらに燃え移り、全身やけどの重傷を負ったそうだ。一緒にいた妻は手の指のやけどや気道熱傷を負った。火はキッチンの床などにも燃え移り、妻によると、妻が水をかけて消火したという。 警察は、男性がコンロでタバコに火を付けようとしたことが出火の原因だと見ている。警察の調べに対し、妻は「夫は握力が弱いためライターで火を付けられず、普段から台所のコンロの火でタバコを吸っていた」と話しているという。 コンロの火で簡単にタバコに火が付けられると思う人もいるようだが、火の力は想像以上に強く、大怪我に繋がる可能性もあるようだ。記事内の引用について「Mum Accidentally Set Her Face On Fire While Lighting A Cigarette」(LADbible)よりhttps://www.ladbible.com/news/uk-mum-accidentally-set-her-face-on-fire-while-lighting-a-cigarette-20200813「UP IN FLAMES Mum accidentally set her face on fire lighting a cigarette when her HAIRSPRAY caught light」(THE Sun)よりhttps://www.thesun.co.uk/news/12391324/mum-face-fire-lighting-cigarette-hairspray-caught-light/「コンロの火でたばこ」? 男性が全身やけど 大阪・池田市」(産経WEST)よりhttps://www.sankei.com/west/news/140418/wst1404180024-n1.html
-
社会 2020年08月21日 06時00分
維新、自民に飲み込まれる分党・国民民主「玉木一派」の末路
立憲民主党(立民)と国民民主党(国民)の合流新党が、9月上旬に発足する見通しとなった。一方で、国民の玉木雄一郎代表は合流せず、分党宣言の挙に出て国民議員らの間で混乱が広がっている。 支持基盤の日本労働組合総連合会(連合)は合流新党支援と“玉木A級戦犯”を表明したことから、多くの国民議員が新党に雪崩を打つ気配だ。 玉木代表率いる一派は「数人規模」(政界関係者)という噂が飛び交う始末。しかし、玉木代表は周囲に「開けてビックリ玉木箱」とうそぶき、余裕綽々だという。 まずは、全国紙政治部記者が立民と国民の合流経緯を振り返る。「もともと、2党は同じ民進党(旧民主党)で同じ釜の飯を食べてきた間柄だ。それだけに分裂後の憎しみは相当、根深い。遅々として合流が進まなかった理由です」 民進党の分裂劇はこうだ。2017年10月の総選挙前に人気絶頂だった小池百合子都知事は国政進出を狙い『希望の党』を結成した。当時の民進党・前原誠司代表は解党し『希望の党』に合流、政権奪取を図ろうとしたが、小池氏が民進党の一部左派系議員を排除しようとして大失速する。結果、排除された側の枝野幸男氏が創設した立民は選挙で大躍進、野党第一党の地位を得た。 政局が読めないことでは定評のある前原氏が『希望の党』へ合流した流れを汲むのが国民民主党だ。「今秋の解散総選挙説が飛び交い出すと、野党がバラバラではボロ負けするとして、大同団結の動きが加速した」(同) 現在、立民は衆院56人、参院33人の計89人。国民は衆院40人、参院22人の計62人だ。このうち国民議員の当落の可否を握る連合は合流を猛プッシュする。「合流新党に参加しない議員は次の選挙で支援しない、と連合は半ば恫喝気味な意向を示している。そのためパナソニック労組から支援を受ける国民の平野博文幹事長を筆頭に衆院議員約30人、参院議員も半数以上が新党に参加するでしょう。ここに野田佳彦前首相らが率いる無所属グループの20人が加わり、150人前後の一大勢力になる可能性が高い」(同) なぜ、玉木代表は分党に舵を切ったのか。「当初、合流を望んだのは国民の玉木代表だった。だが、協議が始まると、完全に連合を味方につけた立民ペース。流れは新代表も新党名も立民の言うがまま。悪くてもナンバー2の座を狙っていた玉木代表は猛反発し、合流はOKだが、自らは非合流の分党方式を選択したのです。玉木代表が合流しない理由の基本政策の違い云々は、あとで付け足したようなもの。蛇足ですよ」(野党関係者) 今後の焦点は(1)国民民主が保有する約100億円のカネの争奪戦(2)玉木派の数(3)玉木代表の身の処し方だ。 1つ目、分党した場合の100億円争奪戦。「議員数でこそ立民が多いが、2020年の政党助成金支払い予測では国民が約46億、立民が約43億で国民が上回る。これは民進を継承した国民と一から新党を立ち上げた政党助成金計算手法の差だ。これに加え、国民には旧民主時代からの約50億が金庫に眠っているとされる。立民が合流を急いだのも、多くの候補者擁立にはカネがかかるため、国民の貯蓄を根こそぎ吸収したいからです」(国民民主党関係者) 玉木代表にすれば、トップの座を奪われた揚げ句、カネまで…となれば、まさに泣きっ面に蜂。事実上の立民の国民吸収合併にメリットは何もない。「危機を察知した玉木代表は途中から一部幹部らと極秘の動きを強めた。それが分党方式だった。分党なら非合流組が民進党時代から引き継ぐ虎の子の50億円を死守できますしね」(同)橋下&吉村トライアングル 2つ目の玉木派の顔ぶれだ。玉木代表と行動を共にするのは、前原誠司元外相、古川元久代表代行ら。「“言うだけ番長”の前原氏は、玉木代表の分党を高く評価している。また、最近、立民と袂を分かった山尾志桜里衆院議員も玉木代表について行くしか道はない。さらに、増子輝彦元幹事長代行らも玉木代表について行くでしょう。玉木派の数は多くて10数人といったところでは」(同) 3つ目、玉木代表に秘策はあるのか。玉木代表に近いとされる維新関係者がこう明かす。「玉木氏は憲法改正と地方分権で政策が合致する維新との連携を模索している。視線の先には将来、国政に転じる維新の吉村洋文大阪府知事、維新創業者の橋下徹元大阪市長のトライアングルがある。ウチの松井一郎代表は今回の新党合流劇を『選挙が近いのでカネの確保を最優先した。浅ましい』と猛批判している。だから玉木氏は立民と合流しなかったのです」 前原元外相は片山虎之助・日本維新の会共同代表らと地方分権の勉強会を立ち上げた。「自民とも玉木氏は憲法改正で合致している。自民は玉木一派に選挙協力で報いる腹だ。パイプ役はかつての同志、二階派特別会員の細野豪志と二階派の長島昭久です」(自民党関係者) 玉木代表側近はこんな秘策も漏らす。「かつて『希望の党』で失敗した小池都知事とも極秘に会い、意見交換している。今後、再連携もある」 政治の師と仰いだ小沢一郎氏は立民合流を支持しており、玉木一派は「政界再編で埋もれる」と見られている。果たして、政局が読めないのは誰か。
-
芸能 2020年08月21日 04時00分
香取慎吾、“スケートボーイズ”時代を思い出す?「王子様に憧れてこの世界に…」ローラースケートで街を走る新CM公開
香取慎吾が出演する「サントリー天然水 スパークリングレモン」TV-CMが、21日よりWebにて先行公開される。香取は、ローラースケートを履いてのCMに初挑戦した。 >>全ての画像を見る<< CMでは、香取が街中をローラースケートで人をかき分け進んでいく様子が見られる。このシーンは、ある程度スピードを出しつつ、人と人との間をすり抜けるという、非常に難しいスケーティング技術が求められたという。その上、演出の都合で「手を動かさないで」「蹴り出しも最初の数回だけ」というさらなる高いハードルが課されたものの、香取は難なく一発でクリア。監督の要求に完璧に応えた姿に驚いたローラースケート指導の先生が、「慣れていますね」と声を掛けると、香取は「ローラースケートは本格的にやったことがないので、見よう見まねの雰囲気だけでやっているんです」と明かし、再び先生をびっくりさせたという。 CM撮影を終え香取は、「青空の下で撮影することができて、気持ち良かったです。普段は結構なインドア派で、家にこもって絵を描くことが多いんですけど、外に出て青空から光をもらうと、体が喜ぶような気がしました。何だか明るくなれるし、やっぱり太陽って気持ちいいですよ」と振り返った。 ローラースケート相手の撮影については、「当たり前のようにやりましたけれど、本当はそんなにうまくないんですよ(笑)。若い子だったら、事前にローラースケートの練習時間を取ったのかもしれませんが、僕の場合はそういうのなしに、現場へ来たら「はい、これです」みたいな・・・(笑)。しかも、ちょっとでも地面を蹴る回数が多いと、「あそこはスーッと行ってください」と言われて、またやり直しという。何ですか、“スーッ”て(笑)」との苦労を明かし、「僕はスケボーですね。子供の頃、ローラースケートをやってる子の後ろをスケボーで滑っていました。でも、僕が小学校5、6年生ぐらいの時は、それこそ日本中の小学生がローラースケートを履いてましたし、僕自身、ローラースケートを履いた王子様に憧れてこの世界に入りましたからね。そうしたら、ローラースケートよりも、スカートとかストッキングを履く仕事の方が多かったみたいな(笑)」と、デビュー当時からのグループ時代の活動を振り返った。 新TV-CMは、24日より全国で公開予定。「サントリー天然水 スパークリングレモン」新TV-CM『レモスパっと!』篇(15秒)https://www.youtube.com/watch?v=s9ztYPKb9v0「サントリー天然水 スパークリングレモン」新TV-CM『レモスパっと!』篇(30秒)https://www.youtube.com/watch?v=hJI7nzj_tJk
-
-
芸能 2020年08月20日 23時00分
『ガキ使』収録中止、再び現場が“コロナパニック”に陥りそうな各テレビ局
19日に予定されていた、日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」の収録が中止されたことを、各スポーツ紙が報じた。 同番組のレギュラー出演者であるお笑いコンビ・ココリコの遠藤章造は、12日に発熱し、15日に新型コロナウイルスの感染を発表。各紙によると、前回の収録は遠藤が発症する前の今月5日に行われており、同番組の共演者やスタッフに濃厚接触者はなし。 >>「吉本のガイドラインを守っていない芸人がいる」宇治原が軍団山本のYouTubeを批判していた?<< ただ、同じくレギュラーのお笑いコンビ・ダウンタウンの浜田雅功について、妻でタレントの小川菜摘が18日にSNSで、「PCR検査を受けたところ、幸いにも結果は陰性でしたが、夏風邪なのか、熱が続いておりますので…」と安静にしていることを報告していた。 各紙に対して同局は、収録中止について「総合的に判断して収録を中止しました」と説明している。 「遠藤がコロナ、浜田が体調不良となると、残りのレギュラーはダウンタウン・松本人志、ココリコの田中直樹、月亭方正の3人になり、企画などを行うのも厳しいので収録中止はやむを得なかったのでは。遠藤と浜田は回復してからしばらくは安静が必要なので、まだまだ収録は先になるのでは」(放送担当記者) 各局は春先頃から新型コロナウイルスの感染予防対策を行い、その影響で一時期は連続ドラマやバラエティー番組の収録が中断。 しかし、テレビ朝日では4月に「報道ステーション」のキャスターを務めていた富川悠太アナウンサーや複数のスタッフがコロナに感染してしまった。 ようやく各局が平常運転に戻りつつある中、日テレの収録が中止となったが、今後、現場は再び“コロナパニック”に陥りそうだというのだ。 「同じドラマやバラエティーの出演者が別々の場所でコロナに感染した場合、全体の撮影をストップすることになりそう。さらに、今後、秋に向けて感染者の増加が予測されているので、そうなった場合、春先のようにすべての撮影が中断することもありそうだ」(同) 大人数が撮影に関わるテレビ各局にとって、コロナとの“共存”は難しい課題になりそうだ。
-
芸能 2020年08月20日 22時00分
浜辺美波、「闇深」&「こじらせ」趣味を告白も好感度爆上がり? 指原莉乃も「かわいい!」と悶絶
水曜ドラマ『私たちはどうかしている』(日本テレビ系)で、横浜流星とダブル主演している浜辺美波。19日放送の『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)は、まさに浜辺美波こそ「どうかしている」と思わせる1時間だった。その底知れぬ魅力に指原莉乃も、どハマリしているようだったのだが……。 >>浜辺美波と横浜流星の胸キュンシーンはない? 厳格なマニュアルの影響を受ける日テレの新作ドラマ<< 「この日のテーマは、『本棚が独特女』ということで、本好きのタレントが登場。その中で浜辺は、自宅の本棚を公開しました。すると、透明なラックに『ハイキュー!!』『アオハライド』『キングダム』『約束のネバーランド』『黒子のバスケ』『ワンパンマン』などなど人気コミックを大量に揃えていることが発覚。これには、漫画好きのネットユーザーから『浜辺美波ちゃんの好感度爆上がりなんですけど!! 』『絶対、浜辺美波ちゃんと好み一緒だと思う』『浜辺美波と好きな漫画のジャンルもろ被りなんやけど!?!?!?』と話題を呼んでいました」(芸能ライター) だが、浜辺の“真骨頂”はここからだった。よく読む本のジャンルについて聞かれると、「ミステリーのサイコパス」と答え、「連続殺人犯系でございます」と笑顔。これには指原も若干、悲鳴を上げていたが、なおも浜辺はその楽しさについて、「ホントにゾクゾクする」「エンターテインメントとして楽しめる」と最高の評価を下し、お気に入りの小説について具体的に、「人を何人も殺してる 殺人犯の方とかが出て来る話」「サイコパスな弁護士が、被害者たちの脳みそだけを奪って行く殺人犯と出会うお話」などと、“書評”について熱弁していた。 そんな浜辺の“暴走”に、指原は“もう笑うしかない”と言ったように、ただただ黙って苦笑していた。だが、浜辺はこの後、ピュアな一面も見せる。恋愛に関してはこと苦手で、好きになった男性にはっきりと「好き」と言えないと告白。 だが、相手に好意を示すため、どうアピールするのか聞かれると、「え~なんだろう」と戸惑いながらも、「暇ですよ、みたいな。空いてますよって(という雰囲気を出す)」と語ると、指原は顔を覆って赤らめながら、「かわいい!!」と声を上げていた。こうして指原を翻弄していた浜辺はまだ19歳。一体、これからどんな魅力を解禁して行くのであろうか?
-
-
芸能 2020年08月20日 21時00分
爆問・太田、“志村さんに殴られたくてこの世界に入った” 会うことで更に増す魅力を振り返る
お笑いコンビ・爆笑問題の太田光が19日深夜、『太田伯山(お願い!ランキング)』(テレビ朝日系)に出演し、3月29日に新型コロナウイルスによる肺炎で亡くなった志村けんさんを偲んだ。 ゲストにガンバレルーヤを迎えた今回の放送。「誰に憧れて芸人になったのか」という太田の質問に、まひるが『志村けんのバカ殿様』(フジテレビ系)が大好きで、「バカ殿様に出たいと思っていて、小学生の時から芸人になりたいな」と思っていたと告白。実際に「バカ殿様には出れた」そうで、「嬉しかった」と振り返っていた。 >>爆笑問題、山Pの“お持ち帰り”に「そりゃあるでしょ」 タブーに触れる?<< さらに、まひるは「バカ殿様がきっかけでこの世界に入ったといろんな番組で言ってたので、志村さんもそれを知ってくださってたようで、『好きなんだろ?』って言ってくださって、『大好きなんです』って言ったらハグしてくれて…」と照れ臭そうに明かした。それを聞いた太田は、柔らかい笑顔で「優しいんだよな」と一言。まひるが続けて、「(ハグをした時に)こっそり(首元に)キスしちゃいました」と付け加え、オチを付けて笑わせていた。 まひるの話を受け、太田が相方の田中裕二に向かって、「や〜。本当にね、志村さんは好きになっちゃうよね。もともと好きだけど会うと余計ね」と話すと、田中も共感しつつ、「シャイな人だもんね」としみじみ。そして、太田は「俺らがバカ殿に出た時、志村さんにパコーンて殴られたりするわけよ。そういうのが楽しい。我々としてはそういうのがやりたくてこの世界に入った」と思いを語った。 しかし、最後は「(バカ殿出演の経験を経て)しばらく経って、自分たちでコントをする機会があるんだけど、(自分が田中を)殴ると、田中が怒ったりするわけよ」と告白。その理由については、「バカ殿で志村さんにパコーンとやられても全然痛くなかった」ためだと明かし、田中が必ず志村さんを例に出して怒ることが、「ムカつく」と言って笑わせていた。 これを受け、ネット上では「太田の志村さんとの話、とても良かった」「まひるのエピソード可愛かった」「まひるが憧れのバカ殿様に出た時の話は良かった。好きな事をいっぱい色んな所で話してて正解だったね」などの声が挙がっていた。 志村さんは、多くの芸人の憧れの存在であったようだ。
-
スポーツ 2020年08月20日 20時30分
西武・相内に「チームにいる価値は無い」ファン激怒 これが4回目の不祥事か、自粛中の違反行為に批判殺到
共に西武に所属するプロ2年目の23歳・佐藤龍世と8年目の26歳・相内誠。8月20日、球団はこの両名に対し「無期限の対外試合出場禁止及びユニフォーム着用禁止の処分」を下したと発表した。 球団公式サイトによると、両名は球団が自宅待機・不要不急の外出禁止を定めていた期間内である4月12日、ゴルフをするため千葉県内のゴルフ場へ佐藤が運転する車で外出したとのこと。また、道中の首都高速道路中央環状線・山手トンネル内では、法定速度を大幅に超過する速度で走行していたという。 上記の内容は8月17日に佐藤が球団に報告したことから発覚したといい、球団は18、19日にかけ両名から聞き取りを行った上で処分を決定したとのこと。佐藤は「自分の置かれている立場を考えず、また自らの甘さがこのような事態を招いてしまったと考えています。深く反省しております」、相内も「社会人としての責任を痛感し、今後、同じ過ちを犯さないよう行動してまいります」と、それぞれ公式サイトを通じて謝罪している。 >>西武・金子に「イチローみたい」ファン驚愕 「逆打席でもやってなかった?」技ありの“ワンバン打ち”に反響相次ぐ<< 今回の一件を受け、ネット上には両名への批判や苦言が噴出している。ただ、中身を見ると「相内は不祥事何回目だよ、全然学習能力が無いじゃないか」、「佐藤はともかく、何回もやらかしてる相内はもうクビにした方がいい」、「相内が佐藤をそそのかして運転させた可能性もある、もしそうなら佐藤が可哀想」、「一軍に必要な戦力とはいえないし人としてもマイナス、もうチームにいる価値は無い」と相内に対するコメントが多数を占めている状況だ。 「相内はドラフトで2位指名を受けた直後の2012年12月に東京湾アクアラインを無免許・スピード違反の状態で走行したとして無期限謹慎処分を受け、2014年1月には未成年でありながら飲酒・喫煙し6カ月間の対外試合出場停止処分を科されるなど過去にも不祥事を起こしている選手。また、処分こそ受けてはいませんが、チームが外出や外食の自粛を求めていた今年3月には同僚・金子侑司と共に都内で行われた合コンに参加するため外出しファンの反感を買ってもいます。合コンの件も含めると今回が4度目の不祥事なので、ファンから集中砲火を浴びるのも致し方ないと言わざるを得ません」(野球ライター) プロ1年目の2013年から昨シーズンまで一軍で1勝もしておらず、今シーズンもここまで一軍未登板と成績も伴っていない相内。今回の一件で多くのファンに見限られている状況だが、今後信頼を取り戻すことはできるのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について西武ライオンズの公式サイトよりhttps://www.seibulions.jp/
-
芸能 2020年08月20日 20時00分
『ホンマでっか!?TV』の「ミステリーSP」、ぽっちゃり女子を特集「全然ミステリーじゃない」不満の声
8月19日に放送されたフジテレビ系のバラエティ番組『ホンマでっか!?TV』の事前告知と実際の放送内容が違うとしてネットで話題になっている。 同番組は「本当にあった不思議な謎を徹底解明!ミステリー2時間SP」と題し、視聴者が気になっているミステリーを徹底解明すると事前告知。番組ラテ欄にも同様の趣旨が書かれていた。 >>重盛さと美「日焼け止めが塗れない体質」にブラマヨ吉田「グラビアは?」 同情の声の中、疑問も<< 8月ということもあり、宇宙人や幽霊などのオカルトや超常現象を解明するような内容を期待する視聴者も少なくなかったようだ。 だが、実際の放送でミステリーを感じさせる内容は、冒頭で小島瑠璃子が披露した古代中国の兵士の霊に付きまとわれた話、ぺこぱの松陰寺太勇が明かしたバイト先の葬儀屋での怖い話、専門家が語る心臓移植や双子、人体にまつわる不思議な話など10分程度。その後は「エンタメ界のミステリー」と題して自称「ぽっちゃり系」の女性タレントが多数登場する企画、人気ブランド・ティファニーの秘密を探る企画など、“広い意味でミステリー”という内容が続いた。 この放送を見ていた一部視聴者はネットで「ぽっちゃり女子とか全然ミステリーじゃないじゃん」「ミステリーと聞いて楽しみにしてたのに関係ない企画を延々と見させられている」「この内容でミステリーって表記するのタイトル詐欺では?」といった批判の声が続出していた。 もっとも、ティファニーの企画の後には専門家が前世の記憶や動物スパイなどのミステリーを20分ほど紹介していたが、結果的に怪奇現象的なミステリー企画は2時間のうち最初と最後だけ合計して30分間だけというありさまだった。ネットでは「適当な企画数本を無理矢理放送するためにミステリーSPというタイトルでつないだのでは?」といった指摘が相次いでいた。 同番組は強烈なキャラクターの博識軍団とお笑い芸人たちのディスカッションがメインの番組だったが、近年では博識軍団の個性はほぼ消され、お笑い芸人の個性に頼った他番組とあまり変わらない番組になっている、という批判も少なくない。 既に番組開始から10年が経過している『ホンマでっか!?TV』。そろそろ本格的なリニューアルが必要か?!
-
芸能 2020年08月20日 20時00分
浜辺美波が舞台挨拶で“突然の涙”…「情緒不安定?」心配の声も
女優・浜辺美波の突然の涙が波紋を呼んでいる。「やっぱり情緒不安定?」などと、心配の声も上がっている。 浜辺は8月14日、都内で行われた最新映画『思い、思われ、ふり、ふられ』の初日舞台あいさつに、三木孝治監督や他出演者らとともにも出席。ここでは、映画キャンペーンの一環で寄せられた一般からの“青春”にまつわる写真や動画が公開された。「中高生たちが仲間と一緒に部活動をガンバル姿や、Vサインしている微笑ましいシーンを紹介しました。進行役の女性から『青春が詰まっています。浜辺さん、いかがですか』と振られた浜辺は、ナゼか突然の涙。会場がザワつきました」(芸能ライター) 浜辺は「私、中学校の写真がなくて……」「撮っておけばよかった……」と涙の理由を説明。「本当に泣いていましたね。みんなもホロッとしましたが、よく考えると泣く場面かなとも思いました。まるでつらい過去があったようにも見えました」(同・ライター) 浜辺の嗚咽の場面はネット上ですぐさま拡散。同情の声はあるものの、『暗い』『何も泣かなくても…』の声が続出した。「彼女には、以前から“陰キャラ説”がありますが、あらためて納得した感じです。気持ちは分かりますけれど、周囲も対応のしようがないですね」(同) 浜辺は2011年、「東宝シンデレラオーディション」でニュージェネレーション賞を受賞、芸能界入りした。「中学時代から活動し、石川県の自宅と東京を行ったり来たり。高校生で親元を離れ1人暮らしだったそうです。中学を休むことが多く、父親と不登校でケンカしたことは本人も語っています」(アイドル雑誌編集者) 彼女は以前、テレビで「友だちがいない」「流行が分からない」と発言し、物議となった。「仕事が忙しかったこともあるでしょう。でも人との接触がうまくできなかったという話はあります。イベントでもよく見られますが、目がキャロキョロして、態度も落ち着かない。今回も突然泣くなど、情緒不安定過ぎ。現実には、写真を撮る友だちができなかったのでは」(同・編集者) 今は友達がたくさんいるといいが…。
-
-
スポーツ 2020年08月20日 19時30分
巨人首脳陣に「何で投げさせた」反発の声も 選手が号泣のアクシデント、原監督は「大事には至っていない」と弁明
19日に行われた巨人対阪神の一戦。試合は「8-0」で巨人が勝利したが、試合結果以上に話題となったのが巨人の助っ人投手・メルセデスの途中降板だった。 >>巨人・畠の敗戦の原因をズバリ指摘 「ここは工夫の余地あり」堀内元監督が失点シーンで気付いた問題点とは<< 同戦に先発したメルセデスは初回に1死一、二塁のピンチを迎えるも併殺で切り抜け、2回も1死から四球を与えるも後続を抑え無失点。しかし、3回表のマウンドには上がらず、2番手・田中豊樹にマウンドを譲り途中降板。直前の2回裏に宮本和知投手チーフコーチと言葉を交わすメルセデスは涙を流しており、宮本コーチももらい泣きしたのか会話後に目に涙を浮かべていた。 先発が早い回で降板ということ自体は珍しくないが、降板した本人やコーチが涙を浮かべるのは異例のこと。そのため、降板直後にはネット上にも「ここで交代!?一体何があったんだ」、「メルセデスも宮本も泣いてるってことは相当マズいことが起こったのか?」といった驚きのコメントが多数挙がった。 ファンの間に衝撃が走った降板劇だが、その真相は試合後の報道により判明する。報道陣の取材に応じた宮本コーチによると、メルセデスは試合前の時点で左ひじに違和感を抱えており、本人の意思を尊重し登板させるも2回表終了後に原辰徳監督が大事をとって降板させることを決断したとのこと。また、自身の涙については、降板を告げられ号泣するメルセデスの姿に感化されたことが理由だったという。 今回の一件を受け、ネット上には「謎の降板は左ひじのアクシデントが原因だったのか」、「確かに初回からなんかふらついてる印象だったけど、ひじに異常があったなら仕方ないな」、「思ったより重大な事態ではなさそうでよかった、メルセデスは悔しいだろうけどまた次頑張ってくれ」、「メルセデスの無念にもらい泣きするって宮本は選手思いだな」といった反応が多数寄せられている。 一方、「試合前から違和感があったのなら登板を回避させるべきだったのでは?」、「春先にも左ひじ故障してるのに首脳陣はなんで投げさせたんだ」といった反発も複数見受けられた。 「2017年に巨人に入団した26歳のメルセデスは、春季キャンプ中の2月上旬に左ひじの違和感で離脱し、3月中旬に三軍戦で実戦復帰するまで1カ月以上を要した経緯があります。今回はアクシデントを意に介さず登板を志願した根性を首脳陣が買ったという形ですが、直近で故障している以上あまり無理をさせない方がよかったのではと主張しているファンも多いですね」(野球ライター) 同戦から一夜明けた20日、メルセデスは左ひじのコンディション不良で一軍登録を抹消されている。試合後には原監督が「間違いなく大事には至ってない」と軽症を強調したことも伝えられているが、それならば無理に投げさせずに最初から抹消させておくべきだったと考えるファンも少なくないようだ。文 / 柴田雅人
-
社会
女装男性に抱きつき、胸揉みキス 48歳男の“ありえない行動”に怒りと呆れの声
2018年08月15日 21時00分
-
芸能
ド肝を抜いた大女優「完脱ぎ全裸濡れ場」スペシャル総選挙(1)
2018年08月15日 21時00分
-
芸能
加藤浩次、24年前の自身の“放送事故?”映像に赤面 丸くなったきっかけは
2018年08月15日 20時00分
-
芸能
柏木由紀が竹中直人とのデート報道にムキになる理由
2018年08月15日 19時40分
-
社会
路線バス運転中に「ながらスマホ」、1日11回以上 “動かぬ証拠”見せるも容疑を否認
2018年08月15日 19時00分
-
社会
28歳無職の男、睡眠薬を飲ませて女性を暴行、再逮捕 婚活サイトを利用する慣れた手口に怒りの声
2018年08月15日 17時35分
-
スポーツ
故障者続出・ヨシノブ巨人に金本監督がトドメを刺す!
2018年08月15日 17時15分
-
芸能
香理奈、“起爆剤”には力不足? 低迷中のドラマ『高嶺の花』は視聴率回復するのか
2018年08月15日 17時00分
-
芸能
ガッキー主演の新ドラマ、人気キャスト・脚本も“高視聴率獲得が微妙”とささやかれるワケ
2018年08月15日 12時50分
-
芸能
ノンスタ・石田の投稿で話題の“高知の財布”、注文殺到中! 独自のSNS戦略にも注目
2018年08月15日 12時40分
-
芸能
稲垣吾郎の“たたずまいが美しい” 中村江里子、『ななにー』の裏話披露で感謝の声集まる
2018年08月15日 12時30分
-
芸能
「もっと私をもてなせよ」夫・宇佐美貴史の愚痴噴出の妻に、視聴者ドン引き
2018年08月15日 12時20分
-
芸能
オリラジ、“RADIO FISH”のチケットが売れない…ピンチの中プライドを捨てた驚くべき行動?
2018年08月15日 12時10分
-
スポーツ
張本勲氏、審判員に大激怒 「何食べようかどこに行こうかしか考えていない」発言が波紋
2018年08月15日 12時00分
-
芸能
爆問・太田「裏口キャラが定着しつつある」 裏口入学報道から1週間、“火種”を語る
2018年08月15日 11時30分
-
その他
【戦国武将織田信長編】神であろうが、仏であろうが舐められたら黙っちゃいない①
2018年08月15日 06時40分
-
社会
夏休みが8月31日までない地域もある? 地域別夏休み事情
2018年08月15日 06時00分
-
スポーツ
離婚後は熾烈な“スカウト合戦”が繰り広げられそうな元ボクシング世界王者・井岡のGカップ妻
2018年08月15日 06時00分
-
芸能
ティッシュ早抜きでギネス達成の高橋真麻 意外に多い芸能人ホルダー
2018年08月14日 23時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
「19」岡平健治、音楽をやっていなかったら…… 経営者としての信条、明かす
芸能
2025年08月04日 10時00分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分