-
芸能ニュース 2020年11月25日 12時00分
玉川徹氏「総理の姿が見えない」GoTo見直しを痛烈批判「語りかけも全然ない」訴えに称賛の声
混乱が続くGo To トラベルキャンペーン。25日放送の『羽鳥慎一のモーニングショー』(テレビ朝日系)で議論された際、同局社員である玉川徹氏の発言が話題を呼んでいる。 「この日は、東京のGo Toの一時停止もしくは見直しが起こりうるのかについて語られていました。そこで玉川氏は『もう、国の責任、都の責任という話ではない』ときっぱり。ただ一方で、『国の責任の中で言えば、(Go Toならびにそれに対する感染対策において)総理の姿が見えないというのはずっと思ってる』と切り出すと、ニュージーランド3人目の女性首相で現在40歳というアーダーン首相の例を持ち出したのです」(芸能ライター) >>玉川徹氏、北海道の外出自粛に「矛盾している」Go To除外なしを指摘も賛否「ワイドショーも矛盾」の声も<< 玉川氏によれば、同首相は感染拡大時に毎日テレビに出ては、国民に向けて、「こういう理由で、こういう風にしますからロックダウンするので協力してくださいと呼びかけていた」という。ちなみに、そのニュージーランドでは、第1波の時に続き8月、新たな感染者が出た時に再びロックダウン。これが功を奏したのか、現在は1日3~4人という感染状況に抑え込み、 現在国民は、普通に旅行も食事もできる日々を送っているという。 同氏は同首相を評価しながら、「そういう成功例を海外で見ていると、日本は……」と歯がゆさを吐露。さらに、菅義偉首相について、「語りかけも全然ないじゃないですか。会見してないですもん。 会見なんか、最低限ですよ」と不満をぶつけ、「国民に対して、『国としてはこうやって抑えます』『もしかしたら皆さんに我慢を強いるかもしれないが、必ず復活させますから』とかあるじゃないですか」とも続け、「政治家は言葉なんですから」と力を込めた。 また、コメンテーターの浜田敬子氏も、「Go To は国が始めたので(中略)自治体の責任で中断を決めてくださいというのはなかなか難しい」と語っていた。 SNS上では、この玉川氏のコメントに「そうそう総理が全然出ないのよね、雲隠れしてこの国の総理はズルいよ」「『政治家は言葉』玉川さん。その通り!ぶら下がりは説明会見じゃないぞ総理!出来ない人はお辞め下さい」と賛成意見が。 一方、「ロックダウンという武器がある国と無い国の差ですよ」「ロックダウン出来る外国と比較するな!」と反論するユーザーもいた。いずれにしても、無策のままGo To をやった“倍返し”が来そうだが……。
-
スポーツ 2020年11月25日 11時30分
楽天、青山浩二が引退「良い監督さんに出会えた」野村&星野元監督に感謝!
東北楽天は23日、今シーズン限りで引退を表明した青山浩二投手の引退発表会見を行った。青山は函館工高から八戸大を経て、2005年大学生・社会人ドラフト3巡目で楽天に入団。主に中継ぎ、クローザーとして活躍し、2012年には当時新記録となった6戦連続セーブを達成。2013年には怪我により途中離脱してしまったものの、チーム初のリーグ優勝に貢献している。また、オールスターにも2回出場している。 15年間のプロ野球生活から引退を決めた経緯について、青山は「今シーズンは本当にチームの力になれなかったというのが、一番です。なんとか最後まで力になろうと思っていたのですが、シーズン最後の方でケガをしてしまい、その時に、そろそろ(引退)なのかなと感じました。決断するまでは、15年もやっていたので少し時間がかかりましたが、『もう15年もやれた』と思えたら、その時にスパっと切り替えることができました」と表情はスッキリした様子。 2019シーズンは自己最多登板となる62試合に登板していただけに、まだやれるという悔いはないのか?という質問が飛ぶと、「『まだやれるか』と聞かれると、ボールは投げれますが、『勝負の世界で通用するか』と言われると、そこは自分でちょっと厳しいかなと思いました」と語り、15年を振り返っての思いについて、「あっという間でしたね。いろいろな経験をさせてもらいましたし、本当に最高でした」と振り返った。 球団創設2年目に入団した青山だが、「まず野村監督に教えていただき、その後は星野監督にもお世話になって、野球の厳しさというのを教えていただきました。やりがいを感じる、良い監督さんたちに出会いました。野村監督には、まず顔と名前を覚えてもらえるように、と必死にやっていて、1年目からたくさん試合に出させていただきました。(野村監督から)『野球より俳優の方が良いんじゃないか』と言われた時は、「あ、名前と顔を覚えてもらえたんだな」と思いました。星野監督には『稼ぎたくないんか』と言われ、そこで本当の野球選手としてやるべきことというのを教えていただきました」と2人の名将との思い出についても述べていたが、今後は「まだ決まっていないのですが、まず野球をしっかり勉強して、(野球を)ちゃんと人に伝えられるように頑張っていきたいと思います」という青山にとって、2人との出会いは大きな財産になったことだろう。 「本当に15年間ありがとうございました。人としても、野球選手としても、一緒に成長できたと思っています。これからのことはまだ決まっていませんが、人のために、野球を伝えることができるように頑張っていきますので、これからもよろしくお願いします」 球団にとって功労者なだけに、また楽天のユニフォームを着る日も遠くはないかもしれない。まずは15年間の疲れをケアしてから、次のステージでも輝いてもらいたい。(どら増田 / 写真提供・楽天野球団)
-
スポーツ 2020年11月25日 11時05分
巨人・原監督の采配はアマチュア以下? “ノープラン”での惨敗は今オフの補強にも影響か
“2年連続ストレート負け”の可能性が出てきた。福岡ソフトバンクは4年連続日本一に王手をかけ、原巨人は昨年に続いて「1勝」もできないまま敗れるとなれば、「セ・リーグってこんなに弱いのか!?」の声はもちろん、伝統球団のメンツも丸潰れだ。 「巨人がオフに予定していた補強の内容も変わってきそう。投手の補強を一番に考えていると聞いていたが、バッターも補強しないと…」 日本シリーズ第3戦を現地視察したプロ野球解説者がそう言う。 >>巨人、今オフの狙いは投手と強打の外野手?「国内FA市場にも参戦するつもり」決戦の裏で外部補強は進行中か<< 8回表、左のリリーバであるモイネロがマウンドに上った。一死一、二塁とチャンスを掴み、1番・吉川尚に打順が回った。吉川尚と次打者の2番・松原は左バッターだ。原辰徳監督は「代打攻勢」に出たが、打席に立ったのは、同じ左打ちの田中俊、重信。右打ちの中島、ウィーラーをスタメンで起用していたため、「右打ちの代打要員」が残っていなかったのだ。 「吉川尚、松原の1・2番が当たっていません。第3戦は9回2アウトまでノーヒット、1・2番の出塁率が悪い上に、坂本、岡本、丸の中核を担うバッターが揃って不振なのは痛い」(前出・プロ野球解説者) 左ピッチャーに対し、左バッターの代打を投入。プロとアマチュアを同等に語るのは乱暴だが、同日、福岡入りしていたメディアにも高校球界の名将・木内幸男氏の訃報が届いた。木内氏は取手二、常総学院を率いて甲子園春1回、夏2回の優勝、通算40勝を挙げている。来季からDeNA二軍監督となる仁志敏久氏など多くのプロ野球選手も輩出しているが、同じ高校野球の監督となった教え子も少なくない。 その木内監督が現役の指導者だった頃、教え子の率いる私立高校との対戦を取材したことがあった(茨城県大会)。試合は師匠の“貫禄勝ち”だったが、衝撃的だったのはベンチを引き上げた後のシーン。木内監督は教え子のいる相手校の控え室に出向き、「勝敗を分けた選手交代」の場面を叱った。 走者が得点圏に進んだ後、木内監督率いる常総学院の主力左バッターが打席に立った。教え子はそこでエースを諦め、左投手を救援に送ったのだ。その左バッターが救援投手を打ち砕いたわけだが、木内監督はその場面を指して、 「左対左なんて単純な交代をやるな。どんな投球で相手を仕留めるのか、その投球ができるのなら、右も左も関係ないんだよ」 と教えた。 選手を活かす起用。それが、木内監督の野球哲学でもあったようだ。 プロとアマチュアは、スケールもレベルも大きく異なる。日本の最高峰を争う試合に学生野球を重ねて見るのは失礼ではあるが、数少ない得点チャンスで代打起用された田中俊、重信は「攻略のプラン」をきちんと持っていたのか、疑問だ。 日本シリーズ第3戦の終了後、巨人・坂本勇人がベンチに座ったまま、しばらく動けないでいた。グラウンドの方を見つめ、何かを考え込んでいた。攻略のプランを明確にし、セ・リーグ覇者の意地を見せてもらいたいものだが…。(スポーツライター・飯山満)
-
-
芸能ニュース 2020年11月25日 11時00分
高橋一生がオリジナルソングを披露! 癒やしの笑顔からキレ顔まで楽しめる「グラコロ」CMに注目
俳優の高橋一生が、12月1日から全国(一部地域を除く)で放送されるマクドナルドの新CM「あったかいって、ごほうびだ。」篇に出演する。 >>全ての画像を見る<< 本CMは冬の風物詩として人気の「グラコロ」に加え“新レシピ”として登場した「コク旨ビーフシチューグラコロ」をPR。「あったかいって、ごほうびだ。」をテーマに、「グラコロ グラコロ♪」でお馴染みのグラコロソングを高橋が歌唱しているのにも注目だ。CMでは高橋が、何気ない日常の中で起こる些細な出来事を“ごほうび”として振り返る。オリジナルソングをバックに、笑ったり、リモートワークしたり、喧嘩したりなど、妻とのステイホーム中の様々なシーンが描かれ、視聴者も自身のおうち時間を思い起こせる内容となっている。 また、マクドナルド公式Twitterアカウントをフォローし、同アカウントから投稿された「#今年のごほうびグラコロ」ハッシュタグが付いた投稿に「#今年のごほうびグラコロ」のハッシュタグをつけてリプライ(返信)すると、抽選で30名様にグラコロ特製オリジナルマックカード1,000円分当たるキャンペーンが、11月25日(水)12:30~23:59まで開催されている。「#今年のごほうびグラコロ」キャンペーンhttps://www.mcdonalds.co.jp/campaign/gracoro/cmp01/マクドナルド公式Twitterアカウントhttps://twitter.com/McDonaldsJapan
-
芸能ニュース 2020年11月25日 07時00分
ジャニーズ、マッチに代わりトップに立つのは東山ではない? 地位がアップしそうな2人とは
歌手の近藤真彦が「週刊文春」(文芸春秋)で報じられた不倫を認め、所属するジャニーズ事務所から無期限の芸能活動自粛処分を受けた件について、少年隊の東山紀之が22日、司会を務めるテレビ朝日系「サンデーLIVE!!」に生出演し言及した。 >>マッチ不倫報道でメディアの“忖度”が物議 日常生活でも無意識的に行っている“忖度”の正体とは<< まず番組開始から15分過ぎ、「事務所の対応もね、近藤真彦さんの結論を出すのがちょっと遅かったですね。なので僕らも、どう対応していいのか分からないっていうとこで」と前置き。 その後、改めてこの件に触れ、40年以上の付き合いになる近藤の「いいところも悪いところも知っています」とした上で、「近藤真彦さんには大変大きな失望感があります」と厳しい表情。 しかし、「僕の立場からすると、マッチさんを嫌いになれない自分もいるんですね。今まさにその葛藤の中にいる感じですね」と複雑な心境を吐露したのだ。 「東山自身も8年前に不倫スキャンダルを報じられたし、マッチは自身にとって怖い存在なので、しっかり言葉を選んだ。マッチがジャニーズの“長男”だとすれば、東山は“次男”。とはいえ、もともと2人は後輩たちの人望がなかったが、今回の件で後輩たちをさらに失望させてしまっただろう」(テレビ局関係者) かつては、近藤も東山もジャニーズへの貢献度の高さから、未来の社長・役員候補と言われていた。ところが、そんな2人を抜き去って現在、副社長のイスに座るのは滝沢秀明氏。そして、今後は近藤と東山に代わって2人の所属タレントの地位がアップしそうだというのだ。 「まずはキムタクこと木村拓哉。SMAPのメンバーとして近藤、東山以上に事務所に貢献したし、意外に後輩たちの人望がある。もう1人はTOKIOの松岡昌宏。4月からはTOKIOのメンバーたちで設立する新会社の広報を務めるというが、ジャニーズ本体で長年、広報を担当してきた役員の勇退が近く、その後釜に座りそうだ」(芸能記者) 今後、ジャニーズ内の世代交代が加速しそうだ。
-
-
スポーツ 2020年11月25日 06時30分
ノアGHC王者、潮崎豪が中嶋勝彦戦で40分超え防衛!「次は杉浦貴」
プロレスリング・ノアは22日、神奈川・横浜武道館でビッグマッチ『PRO WRESTLING NOAH 20th ANNIVERSARY NOAH the CHRONICLE vol.4』を開催した。 メインイベントでは、GHCヘビー級チャンピオン潮崎豪に『N-1ヴィクトリー2020』覇者の中嶋勝彦が挑戦。AXIZとしてタッグチームを組んでいたが、勝彦が裏切り金剛入りしてから始まった両者の因縁。 試合は静かな立ち上がりから始まった。パワーで押して行こうとする潮崎だが、勝彦は場外に出てスカしていく。豪腕ラリアット封じか、勝彦は潮崎の右腕を集中攻撃。15分過ぎまでは完全に勝彦がペースを握ったまま離さなかった。潮崎は勝彦をコーナーに追い込むと、痛めた右腕で逆水平チョップの連打。さらにラリアットを放つが、勝彦は蹴りで迎撃すると、コブラツイストへ。 蹴りで押しまくる勝彦に、なかなかペースを掴めない潮崎。右がダメなら左のラリアットを放つが、勝彦はヴァーディカルスパイクを炸裂。しかし、潮崎はラリアットを放ち、勝彦を吹っ飛ばす。両者ともにダメージが残る中、逆水平と蹴りの応酬を続けていく。「来いや!」と挑発する勝彦。2人とも倒れない激しい打ち合いに。勝彦がバックドロップを放てば、潮崎はジャーマンホイップで投げ返す。 「豪!」と叫びながら受けまくる勝彦。終わらない応酬に場内から大きな拍手が止まらない。潮崎はゴー・フラッシャーからラリアットでトドメを刺しに行くが、勝彦はまたまた蹴りで迎撃すると、腕固めから腕ひしぎ逆十字固めへ。潮崎は何とかロープエスケープ。場外でラリアットを決めた潮崎はリングに戻ると、ローリング袈裟斬りチョップからリミットブレイク、トップロープからムーンサルトプレスを放つが、これを勝彦が膝で剣山を立てる。勝彦はラッシュからハイキックを放ち、潮崎は崩れ落ちる。勝機と見た勝彦はヴァーティカルスパイクを決めるが、カウントは2。潮崎はスリーパースープレックスからローリングエルボーを放ち、豪腕ラリアット、ムーンサルトプレスが決まるが、これもカウント2。ならばと豪腕ラリアット3連発も、勝彦はロープエスケープ。潮崎は続けてショートレンジ式の豪腕ラリアットを決めて、カウント3。激戦に終止符が打たれている。 試合後、杉浦貴が「潮崎、防衛おめでとう。素晴らしいよ。ノア20周年、お前が引っ張ってきて満足か?I am NOAH?俺に勝ってから言えよ。今年最後…俺が行くぞ!GHC!」と挑戦表明。潮崎も「杉浦貴、ずっと待ってたよ」と挑戦を受諾したため、12.6東京・代々木第二体育館大会での対戦が決定した。◆プロレスリング・ノア◆『PRO WRESTLING NOAH 20th ANNIVERSARY NOAH the CHRONICLE vol.4』神奈川・横浜武道館▼GHCヘビー級選手権試合(60分1本勝負)<王者>○潮崎豪(42分35秒 体固め)中嶋勝彦●<挑戦者>※第33代王者、潮崎が5度目の防衛に成功(どら増田)
-
社会 2020年11月25日 06時00分
男子高校生が教師の検証動画をTikTokに投稿し大拡散 夫にブチギレする教師も、感心の声集まる
SNSに人々の興味を引く動画や画像が日々投稿され、話題になることもあるが、海外では、生徒が教師のとあるものを検証する動画をTikTokに投稿し、反響を呼んでいる。 アメリカの高校に通う男子生徒が、女性教師らが身に着けている結婚指輪のダイヤモンドが本物であるか検証する動画をTikTokに投稿し、話題になっていると海外ニュースサイト『vt.』と『UNILAD』が11月4日までに報じた。 >>コロナ感染の男性、味覚障がいを実演で伝える 生の玉ねぎやワサビをたっぷり食べる様子をTikTokに投稿<< 報道によると、男子生徒は通販で、ダイヤモンドにセンサーを当てるだけで本物であるか見分ける機械を購入した。男子生徒は夫から贈られた結婚指輪を身に着けている女性教師12人に、動画のアイデアを伝え、ダイヤモンドを検証したそうだ。なお、女性教師らはダイヤモンドの検証と動画投稿を了承しており、女性教師全員が自身の結婚指輪はダイヤモンドだと認識している。 男子生徒は12人の女性教師に対し検証したが、そのうちの5人が身に着けている結婚指輪のダイヤモンドは偽物だった。『vt.』は投稿された一部の動画を公開しているが、結婚指輪のダイヤモンドが本物と証明された女性教師は声を出して喜んでいたが、偽物だと証明された女性教師は「なんてこと!」と驚いたり、その場ですぐに夫に電話をして夫に説明を求めたりしている。男子生徒は動画の中でセンサーをダイヤモンドに当てる前に机に当て、センサーに不正がないことを証明している。 動画は何本かに分けて投稿されているが、『UNILAD』によると、動画は合計で1000万回以上再生されているそうだ。なお、検証動画を撮影したいとの誘いをどの教師も好意的に了承し、偽物であると証明されても男子生徒に対して怒ったり責めたりしている教師はいない。動画の中では男子生徒の顔は映っているものの女性教師の顔は映されていない。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「教師の指輪を検証しようと思ったアイデアがすごい」「教師を相手にしているところがこの動画のポイント。教師が動画の撮影に協力的なところもほっこりしていてそれに癒やされて拡散された面もあると思う」「まさにカオス。知らない方が幸せな真実もある」「生徒に結婚指輪のダイヤモンドが偽物だと証明されるなんて夫にとっては迷惑な話だろう」「結婚指輪を買ってプロポーズしたくても結婚指輪を買えるほどお金がなかったのかも。自分もダイヤモンドっぽく見える結婚指輪を渡そうと思った。嘘はいけないけど、夫側の気持ちは分かる」「センサーの精度をどれほど信じていいかは疑問」などの声が挙がっていた。 海外には教師との間で起きたやりとりの動画が拡散された事例がほかにもある。 アメリカ・ペンシルベニア州にある大学のオンライン授業で、中年の女性教師が性差別的な発言をする男子生徒に対して自身の意見を伝える動画がTikTokに投稿され、拡散されていると海外ニュースサイト『INSIDER』が10月23日に報じた。 同記事によると、同大学ではコロナ禍によりオンライン授業が実施されていたが、ジェンダーについての授業中、とある男子生徒が「女は全員、男のペニスが好きで、男のペニスがないと生きていけない」などと発言したという。その発言を聞き、オンライン授業に参加していたほかの女子生徒は言葉を失っていたが、すかさず女性教師は「私はペニスなしでここまで生きてきた」と言った。 一連の様子を授業に参加していた生徒が録画し、TikTokに投稿。動画は拡散され、同記事によると1日で700万回以上再生されたという。なお、教師や発言をした男子生徒らが動画の投稿を許可していたかは不明である。 当事者にとっては必ずしもいい面ばかりではないだろうが、アイデアが活かされた教師と生徒の間で繰り広げられた動画は視聴者にとっては興味深い部分が多いようだ。記事内の引用について「Student causes chaos after testing to see if his teachers' engagement rings are real」(vt.)よりhttps://vt.co/lifestyle/student-causes-chaos-after-testing-to-see-if-his-teachers-engagement-rings-are-real「Student Starts Chaos By Testing Teachers’ Engagement Rings To See If They’re Real」(UNILAD)よりhttps://www.unilad.co.uk/viral/student-starts-chaos-by-testing-teachers-engagement-rings-to-see-if-theyre-real/「A sexuality professor shut down a 'misogynistic' student in a viral TikTok, saying she has 'more experience sexually than anyone in this class'」(INSIDER)よりhttps://www.insider.com/viral-tiktok-professor-schools-student-about-sex-and-misogyny-2020-10?amp
-
芸能ニュース 2020年11月24日 23時00分
さまぁ~ず大竹「いっぺんに終わった」仕事激減のワケは 三村ブレイク時の秘話を明かす
ハライチ・澤部佑が23日深夜、さまぁ~ず(三村マサカズ、大竹一樹)の冠番組『さまぁ~ず論』(テレビ朝日系)に出演。2人の売れなかった時期の話に驚きの声を上げた。 さまぁ~ずと澤部は『森田一義アワー 笑っていいとも!』(フジテレビ系)で同じ曜日レギュラーを担当した仲。ハライチは、“ノリボケ漫才”を武器に『M-1グランプリ』(テレビ朝日系)や『爆笑レッドカーペット』(フジテレビ系)などで活躍。澤部が1人で仕事をすることも多くなった中での共演だった。 >>さまぁ〜ず三村と粗品、意外な共通点 三村炎上ツイートの真相は?<< 当時、さまぁ~ずからは「絶対に落ちる時が来る」と言われたことがあったという。旧コンビ名であるバカルディ時代に仕事が激減したことがあった2人。ハライチのように、デビュー数年でテレビに出られるようになったが、大竹は「いっぺんに終わった」と回顧。しかし、本人たちは実感がなく、ライブをやると客も入る。「でもテレビの仕事がないな」と思っていたという。テレビにあまり出られなくなった当時、三村は「俺がマネージャーだったら、バカルディ売れると思うんだよな」とこぼしており、それほど自信があったと振り返る。さまぁ~ず改名前後で、『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)、『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)の企画『笑わず嫌い王決定戦』、さらには『内村プロデュース』(テレビ朝日系)などでブレイクした。 「一時期、三村のツッコミがフィーチャーされ、彼の仕事が多くなりました。三村は『ネタを作って、ボケとしていてくれ。不気味でいてくれ』と大竹に食レポなどの仕事は自分が担うと言っていたそうです。当時、三村は大竹が必死に小金を稼ぐのは見たくなかったのだとか。その考えは澤部も同じなようで、相方の岩井勇気にも不気味でいてほしい時期があったと明かしていましたね」(芸能ライター) このほか、ツッコミ論を展開。ダウンタウン・浜田雅功にも憧れていたが、関西のため「一番近いのは、いかりや長介さんかな」と三村。「『うるせぇ!』とか、魂のツッコミ。本当にバカなことやっていたら『うるせぇ!』に勝てるものない」と話す。くりぃむしちゅー・上田晋也や島田紳助さんのような例えツッコミは、頭に膨大な情報があるためできるが、三村は「薄っぺらいノートでやっている。“犬か!”が多くなる」と話して笑わせていた。
-
スポーツ 2020年11月24日 22時30分
秋山準敗れたり!遠藤哲哉がKO-D王者の意地を見せる「DDTで勝ったのは俺しかいない」
DDTプロレスは22日、東京・後楽園ホールで、DDT最強決定リーグ戦『D王グランプリ2021』の開幕戦『D王 GRAND PRIX 2021 in KORAKUEN HALL!』を開催した。 メインイベントでは、KO-D無差別級チャンピオン遠藤哲哉と、全日本プロレスからレンタル移籍中の秋山準が対戦。遠藤の希望で、いきなり優勝候補対決が実現。試合は序盤ロックアップで始まり、グラウンドでのレスリングの攻防でしのぎを削った。遠藤が場外戦に誘うと、秋山は逆にフェンスに投げ飛ばし、ヒザ蹴りを見舞った。リングに戻ると、秋山はパイルドライバー、ネックブリーカーなどで攻め立てた。ヘッドロックをバックドロップで切り返した遠藤は、サスケスペシャル、スワン式エルボーなどで反撃。負けじと、秋山はラリアット、ランニング・ニー、フロント・ネックロック、投げ捨てジャーマンを繰り出した。その後、激しいエルボーの打ち合いとなったが、秋山はジャンピング・ニー、ヒザ蹴り、そしてエクスプロイダーを叩き込むもカウントは2。さらに、秋山がリストクラッチ式エクスプロイダーを狙うと、遠藤は首固めで切り返すも2カウント。 勝機と見た遠藤はオーバーヘッドキック、ハンドスプリング式のキック、旋回式トーチャーラックボムと波状攻撃も、秋山はカウント2で返す。すると、遠藤はトップロープへ駆け上がると、シューティングスター・プレスを決めて、3カウント。秋山にDDTで初めて土をつけたのは遠藤だった。 13日の記者会見で、遠藤は秋山戦を事実上の“優勝決定戦”と位置付け、勝っても負けても、残り試合を棄権すると発言していたが、バックステージで「遠藤哲哉の天王山。山場は越えた。気分がいいから残りの公式戦も全部出て、全部俺が取る。20年、遠藤哲哉イヤーで締めくくる。勝っちゃたよ。俺が一番ビックリしてる!」と前言を撤回して、全勝優勝を宣言。続けて、遠藤は「正直ちょっと圧倒されたところはある。ゴングが鳴って、向かい合って、向こうが歩み寄ってきた時、俺自身後ろに引いたところはある。圧の掛け方と言うか、まだ俺が経験したことがないようなものを秋山準は持ってた」と振り返り、「秋山準に勝った人間は、DDTに俺しかいないから。ほかの奴ら、同じブロックに誰がいるかとかあんまり覚えてないけど、残りも誰が来ようが俺が勝つ以外にない」と秋山に勝ったことで、自信を深めたようだ。 さらに、遠藤は「畳みかけかな、最後の。うまく自分の型にはまったというか。秋山準との闘いは、そんなにしてないから、お互いにわからない状況で、今回はたまたま俺の型がはまった。そこかな。今日の俺の勝ちを決めたポイント。だから2回目以降がどうなるかわからない。またいつか試合することがあるかもしれないし」とコメント。無差別級王者の遠藤が優勝した場合、挑戦者を指名できるが、遠藤は「そんなの決まってるでしょ。言わせないでよ。それはもう、みんなが考えている相手を指名しますよ」と話し、明言は避けた。 一方、5月16日の「TV SHOW!」から、DDTにレギュラー参戦し、7月よりレンタル移籍した秋山は、同団体での初黒星となったが、「チャンピオンだから、あれぐらいじゃないと。シューティングスターって効くんだな。彼は体重も軽いからそんなに効かないと思ったら効いたよ!息できなかった。さすがチャンピオン。28年目にして目標ができた。目標ができた俺、まあまあ強いから」と既に気持ちを切り替えており、残り試合を負けないことで、優勝決定戦への進出を狙っていく貪欲さを覗かせていた。試合に負けた秋山だが、まだ余裕がある印象。ここから本領発揮して来るのは間違いないだろう。◆DDTプロレス◆『D王 GRAND PRIX 2021 in KORAKUEN HALL!』2020年11月22日東京・後楽園ホール▼ メインイベント Bブロック公式リーグ戦 (30分1本勝負)<1戦1勝2点>○遠藤哲哉(14分0秒 片エビ固め)秋山準●<1戦1敗0点>※シューティングスター・プレス(どら増田)
-
-
芸能ニュース 2020年11月24日 22時00分
フワちゃん「え、大丈夫この収録?」焦りを告白 打ち合わせも数回に及んだ『マツコ会議』の裏話を暴露
ユーチューバーでタレントのフワちゃんが22日、自身のサブチャンネルに当たる「フワちゃんFLIX」を更新し、先日出演した『マツコ会議』(日本テレビ系)の裏話について語った。 「世界一悪い態度でマツコ会議を振り返るフワちゃん」のタイトルで更新された動画の中で、フワちゃんは『マツコ会議』にて「深っい話をしすぎ」たと振り返る。そして、マツコ・デラックスと「サシで」話せたことが嬉しかったと告白した。 >>フワちゃん、なぜブレイク続く? タメ口で芸人から批判されるも快進撃のワケ<< さらに、話は番組制作の裏側にも及び、「マツコ会議って私にフィーチャーした回を作らなきゃいけないから、打ち合わせもめちゃくちゃする」「でもマツコさんにはその台本入れない」と暴露。 そのため、本番では色々と事前に打ち合わせをしたにも関わらず、マツコが台本とは違う方向で話を進めたため、「初っ端からめちゃくちゃ(台本の内容と)ズレた」と明かし、さすがフワちゃんも「え、大丈夫この収録?ってなった」そうだ。しかし、オンエアを見てみたら、編集やナレーションなどでうまくまとまっていたそうで、思わず「ワクワクしたわ!」と漏らしていた。収録中は「やばかった」と焦りも感じ、方向性がズレて行くことを感じたマツコも思わず、「アタシ、本当にこういう所がいけない」と口にしたそうだ。 この動画を受け、ネット上では「マツコ会議最高だった」「マツコ会議、永久保存版」と、フワちゃんとマツコの共演を喜ぶ声が挙がる一方で、台本を見ないマツコが本番では台本とは違う方向に進めていくことについて、「マツコさんさすがだなぁって思った」「マツコのおかげでフワちゃんのイイとこが出てた」「マツコさんは、フワちゃんの良さ分かってるだろうなって思った」「その場その瞬間を楽しむことが大事なんだ」「テレビの番組作りについて今まで知らなかったことを知ることができた」などの声が挙がり、マツコの対応力に対する称賛の声も挙がっていた。 フワちゃんとマツコの共演は多くの人を楽しませたようだ。フワちゃんの公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCX2uO4JT1uE0WOJBLBX0IpQ
-
社会
小泉進次郎「勤労統計不正」「山梨知事選」「衆院改革」3つのヤマ場
2019年01月30日 06時00分
-
芸能ニュース
長谷川京子、ドラマの主演決定 番組MCも始まるなど露出が増えてきたワケは
2019年01月29日 23時00分
-
社会
『厚労省不正調査』日本の信用ガタ落ちで海外投資家熱サメザメ
2019年01月29日 22時20分
-
スポーツ
プロレスラー世界遺産 伝説のチャンピオンから未知なる強豪まで── 「飯塚高史」技巧派の過去を封印した“クレイジー坊主”
2019年01月29日 22時10分
-
社会
ファーウェイ不況に「アップル・ショック」が追い打ち
2019年01月29日 22時00分
-
社会
48歳医師、29歳患者に麻酔を打ち「わいせつ行為」 患者の夫への脅迫罪の過去も
2019年01月29日 22時00分
-
芸能ニュース
高畑裕太、熱愛報道の菅原小春は母・淳子も公認? 俳優復帰話は流れてしまったワケは
2019年01月29日 21時40分
-
芸能ネタ
好きな女子アナ上位5名「好色エロ下半身」②
2019年01月29日 21時30分
-
芸能ネタ
嵐、休止前ラスト紅白は5人司会だけでなく“真の大トリ”も務める?
2019年01月29日 21時20分
-
芸能ネタ
『TOKIO』長瀬もジャニーズ退所を決意? 音楽活動休止でモチベーション低下か
2019年01月29日 21時15分
-
芸能ネタ
「新体操の畠山に続け」青木愛“純白下着” MAXエロ写真集
2019年01月29日 21時00分
-
芸能ニュース
「家族なのにあっさり切られた」B'zの元サポートメンバー、突然の解雇を告発?
2019年01月29日 21時00分
-
芸能ニュース
TBSラジオでトラブル相次ぐ 伊集院光は「ウチに問題があるのでは?」
2019年01月29日 18時20分
-
芸能ネタ
ネットメディアの隆盛でたちまち“ネタ切れ”になった嵐の活動休止報道
2019年01月29日 18時20分
-
アイドル
“後釜争い”が激化 嵐活動休止でキンプリ・ジャンプ・セクゾファンが罵り合い?
2019年01月29日 18時10分
-
芸能ニュース
『トレース』、視聴率復活の理由は、初回以来不評だったあのシーンの改善?
2019年01月29日 18時00分
-
スポーツ
巨人 原監督が長嶋派一掃 阿部へ下す「引退勧告」
2019年01月29日 17時45分
-
スポーツ
今年次第ではジンクスに?5年後のブレークが続くソフトバンクのドラフト1位投手
2019年01月29日 17時30分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(1/30)「第68回川崎記念(JpnⅠ)」(川崎)
2019年01月29日 15時00分