-
芸能 2020年12月30日 23時05分
「私の体調は120%大丈夫です」ミイヒがアピール NiziU、紅白リハーサルに登場
29日、NHK『第71回紅白歌合戦』のリハーサルが行われNiziUが登場、体調不良で欠席となったMAYAを除いた8人が囲み取材に応じた。 >>全ての写真を見る<< リーダーのMAKOは、「紅白の舞台の広さに驚き、感動しました。紅白に出させていただけることをすごく嬉しく思っています」と感想を話した。MAYUKAは、「今回歌わせていただく『Makeyouhappy』の題名のように、テレビを見てくださる皆さんを、私たちのステージで笑顔にできたらいいなと思っています」と意気込みを語った。 10月23日から体調不良で活動を休止し、今月復帰したMIIHIは、「後半戦のトップバッターなので、みなさんに笑顔を届けられるように、私たち自身も楽しみながらテレビの前のみなさんも笑顔にできたらいいなと思います。私の体調は120%大丈夫です。来年はコンサートなどで、ファンのみなさんに直接お礼が言えたらいいなと思っています」とアピールした。 NiziUは後半のトップバッターとして登場する。『第71回紅白歌合戦』は31日19時30分より放送。
-
芸能 2020年12月30日 23時00分
コロナで予定が狂うも、キンプリファンにもアピール成功? 市川海老蔵の「團十郎襲名」はいつ
「まさに同情するしかない」。 2020年に世界で大流行した新型コロナウイルスは日本の芸能界にも大打撃を与えた。特に経済面で大きなダメージを負ったと思われるのが2020年5月に『十三代目市川團十郎白猿』を襲名予定だった市川海老蔵であろう。 2020年12月現在、海老蔵の團十郎襲名披露興行は延期されたままとなっており、2021年も果たして無事に襲名できるのか、分からない状態が続いている。 「市川團十郎」は歌舞伎市川流の家元の名前であり、歌舞伎役者の名跡の中でも最も権威のある名とされている。それだけに中途半端な興行は許されず、歌舞伎界全体が「團十郎襲名」に力を注ぐ必要がある。それだけに披露興行直前での延期に、海老蔵はもとより関係者、経営母体である松竹側もガックリと肩を落としてしまったことだろう。 延期には莫大な予算がかかる。海老蔵の父である十二代目の市川團十郎は1985年の襲名披露興行で35億円もの莫大な予算を使い、現在も海老蔵が亡き父に代わり借金を返済していることは有名な話だ。今回の延期にかかる費用は10億円規模に上っているのではないかと思われる。もっとも災害であるため海老蔵個人がお金のすべてを負担するわけではないが、このまま感染者が増え続ければ規模を縮小し、オンラインでチケットを販売することは免れないであろう。 >>歌舞伎座の再開公演に海老蔵が出演していない理由 チケットの売れ行きにも影響?<< だが、海老蔵にとって2020年は決して悪いことばかりではなかったはずだ。 8月に放送された『24時間テレビ』(日本テレビ系)で海老蔵は「一夜限りのスペシャル歌舞伎」と題し、King & Princeの岸優太とともに全国放送で歌舞伎を披露。また同時期、医薬会社のDR.C医薬のマスクのCMでは海老蔵、息子と娘の3人で出演を果たすなど、伝統芸能になじみのない若い世代に積極的にアピールできた。 團十郎襲名はもう少し先になるだろうが、そのときにはより一層、盛大な襲名ができることを祈りたい。
-
スポーツ 2020年12月30日 22時30分
北斗晶アッセンブル第3回興行も完売必至!新人選手もデビューへ
元女子プロレスラーでタレントの北斗晶が提唱した女子プロレス共闘組織「アッセンブル」の第3回大会が来年1月31日に東京・上野恩賜公園野外ステージで開催される。 アッセンブルはコロナ禍で試合や興行ができない女子プロレスに「少しでも協力できたら」という北斗の考えに賛同した長与千種(マーベラス)、ダンプ松本(極悪同盟)、堀田祐美子(フリー)、尾崎魔弓(OZアカデミー)、高橋奈七永(シードリング)、里村明衣子(センダイガールズ)、コマンド・ボリショイ(PURE-J)ら、6団体・ユニット&フリーの代表が集結。さらに、スターダム、WAVE、アイスリボンも加盟団体として名を連ねている。 第1回大会は10月1日にマーベラス、OZ、シードリング、仙女、PURE-JにフリーのT-HEARTSを加えて、各団体が提供マッチを行う形で6試合を開催。第2回大会は11月20日に、スターダムとジャガー横田、長与、ダンプらレジェンド枠を加えた8試合を開催し、それぞれ600枚用意したチケットを完売させた。 第3回大会は2部構成で開催することが発表されており、Up-and-Coming Edition(スター候補選手)10試合が開催され、なんとアッセンブルから新たな選手がデビューするという。さらに3試合、各団体から試合が提供される予定で、マーベラス、OZ、仙女、PURE-J、T-HEARTSの参加は発表されている。第2部ではファン感謝祭として、選手とファンによるゲーム大会や、選手によるミニオリンピック、その他イベントを開催する予定だ。 北斗は「試合だけじゃなくイベントにだけ参加する団体があってもいいと思う」と発表会見で話しており、今回の第2部に関しては実験的な要素も含まれているのだろう。 11月29日の東京・後楽園ホール大会で、仙女と全面対抗戦を行うはずだったマーベラスの出場予定全選手が、濃厚接触者に認定され欠場となり、対抗戦も延期に。ここで北斗が急きょ駆け付けて、現役時代に使用していたマスクを提供、ジャンケン大会を行うなど、ピンチに陥った団体をヘルプした。 アッセンブルのネットワークが早速発揮された形となったが、こうした「助け合い」は今後も継続されるはずだ。アッセンブルの大会では物販を引退した北斗の後輩OGが率先して手伝っているのも印象的。観客や報道陣にもフェイスシールドと手袋を配布するなど、コロナ感染対策も徹底、観客にも安心感を与えている。北斗の女子プロレス界への恩返しが「本気」であることがしっかりと伝わってくる。 アッセンブルは女子プロレスの魅力を伝える貴重なコンテンツとして、さらなる継続を期待したい。(どら増田)
-
-
芸能 2020年12月30日 22時00分
2021年も薬物事件での逮捕が続きそうな芸能界 ガサ入れを2回もされたイケメン俳優も?
昨年の電気グルーヴ・ピエール瀧、女優の沢尻エリカに続き、今年は俳優の伊勢谷友介被告がいずれも薬物で逮捕された。 「今月初めには、大物ヒップホップアーティストの逮捕情報が流れたが、結局、逮捕はなかったようだ。伊勢谷被告もそうだったが、散々、芸能人の薬物での逮捕が報じられているにもかかわらず、みんな『自分だけは大丈夫』と思っていて、逮捕されないと自分の罪を思い知ることはない」(全国紙社会部記者) >>「芸能人に薬物検査を!」伊勢谷容疑者逮捕を受け梅沢富美男が激怒「お前らいい加減にしろよ」<< そんな中、先月末に配信された、配信されたお笑いコンビ・雨上がり決死隊の宮迫博之のYouTubeチャンネル「宮迫ですッ!」で配信した動画が話題になったという。 「その動画では、ゲストとして裏社会に詳しいという男性フリーライターが登場。もちろん『ピー音』で消されたが、その口からは薬物疑惑があるという大物芸能人の名前がポンポン飛び出した。その1人として、超人気若手イケメン俳優の名前を挙げ、さらに『彼の連れで○○というグループのボーカルはガサ入れを2回食らっている。2人は仲良しでよく一緒にいるため、警察の方は某ボーカルを捕まえて、某若手イケメン俳優にいこうかと考えている最中』と明かした」(芸能記者) イケメン俳優をX、ボーカルをYとするが、実はこの2人、以前から当局にマークされていたというのだ。 「実は、その2人と共演した某俳優にも薬物のうわさがあった。Xは育った環境的にやっていても仕方ないといったところ。Yは交際相手の影響でハマったというが、もし、XかYが逮捕されたら、伊勢谷被告どころの騒ぎではなくなる。本人たちにその自覚があるかが一番の問題だろう」(先の社会部記者) おそらく、うわさはXとYの所属事務所関係者の耳にも入っているはずで、一刻も早く“クスリ断ち”させた方が良さそうだ。
-
芸能 2020年12月30日 21時00分
NiziUの影響をもろに受ける? このままだと活動期間の延期が濃厚なIZ*ONE
9人組ガールズグループ・NiziUが今月、民放各局の音楽特番に出ずっぱりだった。 プレデビュー曲「Make you happy」のMVのYouTubeの再生回数は1億7000万回を突破し、グループ名が「新語・流行語大賞」の候補に選ばれるなど社会現象に。 12月2日にシングル「Step and a step」でデビューを果たしたが、初週31.2万枚を売り上げ、「オリコン週間シングルランキング」で初登場1位を獲得。デビュー曲発売の段階で、すでに紅白の初出場が決まり、「レコード大賞」の特別賞に選ばれた。 「紅白は視聴率が取れることを見込んで抜てき。そのおかげで、所属レコード会社のソニー・ミュージックは大量の所属アーティストを出場させることができた。民放の音楽番組も登場した時に視聴率が跳ね上がることを期待しての起用だった」(音楽業界関係者) NiziU大ブレイクする一方で、すっかり存在感が薄れてしまったのが日韓合同の女性アイドループ・IZ*ONEだ。 同グループは、18年に韓国のオーディション番組でメンバーを選抜し結成。もともと、18年10月から2021年4月までの2年6か月の期間限定での活動予定。日本からHKT48の宮脇咲良と矢吹奈子、AKB48の本田仁美がメンバー入りを果たしていた。 「日本では女子中高生を中心に人気が爆発し、昨年は紅白出場内定と言われていた。ところが、紅白選考時期に結成されたオーディション番組の投票操作疑惑報道が大問題となり、出場が白紙になった。今年はコロナ禍になり、来日できなくなっていたところに、NiziUが出現。ファン層が丸かぶりという不運も重なり、おいしいところをすべて持って行かれてしまった」(芸能記者) >>韓国芸能界の“闇”? IZ*ONEの弟分候補の男性アイドル、事務所代表のセクハラ行為を告発<< 来年3月10日に日本での初写真集を発売するというが、発売直後に活動予定期間が終了してしまう。 「宮脇ら48グループのメンバーたちは、今さら所属グループに帰るメリットはなく、所属グループもしばらくは正常に稼働できない」(同) どうやら、状況的に活動期間を延長する可能性が高そうだ。
-
-
芸能 2020年12月30日 20時00分
会見で更に評価を下げてしまった渡部建、評価された狩野英孝と何が違ったのか
12月3日に開いた謝罪会見をきっかけに、お笑いコンビ・アンジャッシュの渡部建の株がさらに急落した。 大晦日の『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)に出演することが報じられ、急遽開かれた記者会見。「復帰会見ではなく謝罪会見」と強調したものの、番組については明言せず、「なぜ収録前に会見を開かなかったのか」と言った質問にも無言を貫いた渡部。結果、『ガキ使』出演部分はカットされることになり、復帰はさらに遠のくことになった。 “グダグダ会見”とも揶揄された謝罪会見だが、この会見をきっかけに再注目を集めた記者会見もある。それがお笑い芸人・狩野英孝の謝罪会見だという。 「狩野英孝と言えば、2017年に週刊誌『フライデー』(講談社)で当時17歳の少女との交際疑惑が報じられ、報道の翌日に会見を開き、謝罪。半年間の芸能活動自粛に入りました。その前年も複数女性との交際が報じられており、その女癖の悪さで世の女性たちからは大顰蹙が集まることに。渡部に向けられている世間からの冷たい目と、遜色ないほど厳しい声が寄せられていました」(芸能ライター) >>おぎやはぎ小木、渡部会見に「泣きそうな芝居」「世間は騙されると思っていた」違和感を話す<< 狩野は記者からの質疑応答へもしっかり対応。その中で、狩野は「なぜ10代だと分かったんですか?」と聞かれ、「野生の勘」と答えたり、「相手の両親から言われた言葉」について、「応援系」とコメント。さらに、大量の汗を指摘されると、「脂汗、冷や汗、色んなものが混じってます」と話していた。 「大量の汗をかいていたことから分かるように、狩野は一連の受け答えを至って真面目に行っていただけに、そのシュールさが『笑える』と話題に。ネット上ではコピペ化もされていました。渡部と圧倒的に違うのは、報道後、すぐに会見を開いたことと、真面目な会見の中に天然で笑いどころを混ぜたところ。意図せず芸人としての技量も上げた形になっていました」(同) 復帰後は何事もなかったかのように、以前と同じ活躍を見せている狩野。果たして、渡部はどうなってしまうのだろうか――。
-
芸能 2020年12月30日 19時15分
「新しいきゅんきゅんと元気を届けられたら」King & Prince、紅白リハーサルで意気込み語る
29日、NHK『第71回紅白歌合戦』のリハーサルが行われ、King & Princeの5人が囲み取材に応じた。 >>全ての写真を見る<< 2018年から3年連続の出場となるKing & Prince。メンバーの永瀬廉は、「トップバッターの重みをしっかり感じつつ、無観客という新たな試みの中で、どういうパフォーマンスができるか、どうテレビの前の皆さんを笑顔にできるかということを考えながら、全力でパフォーマンスできればいいと思います」と意気込みを語った。 平野紫耀は、「こういう時期でもあるので、皆さんに、新しいきゅんきゅんと、元気を届けられたらと思います。歌うのはウィンターラブソングで、会いたくても会えない距離感を歌ってもいるので、今の時期に合っていると思います」と曲の見どころを話した。 King & Princeは16日にリリースしたばかりの『I promise』を披露する。『第71回紅白歌合戦』は31日19時30分より放送。
-
社会 2020年12月30日 19時00分
従業員女性の頭を丸刈り、ピアスの穴開け、100万円詐欺まで…2020年の衝撃事件、高松の弁当屋親子に下された判決は
2020年も様々なニュースで世間をにぎわせたが、その中でネットを中心に驚きが広がったのが、香川県高松市の弁当屋で繰り広げられた経営者親子によるパワハラ事件だ。 報道によると2020年4月、高松市内の弁当店店長の53歳女と娘の35歳店員が、客から「髪の毛が入っている」とクレームを受け、24歳のアルバイト女性に対し激怒。「おどれいうこときかんのか」と脅し、店内に置いてあった段ボールに頭を押し込み、ハサミで頭を丸刈りにした。 さらに娘は、丸刈りにされた女性が遅刻したことに腹を立て、ピアッサーを購入し、「おどれいうことをきかな、こうなるんじゃ」「鼻ピアスあけりや」と脅迫めいたメッセージを送信した上で、左の鼻に無理やり穴を開け、全治3カ月の怪我を負わせた。 その後、店長の女が2017年、アルバイト女性に対し「あんたのせいで顔をやけどした」と難癖をつけ、「これが病院の領収書」と偽の紙を見せた上で、100万円をだまし取ったことも発覚し、詐欺容疑で逮捕されている。 >>従業員を丸刈りにし逮捕の弁当店店長、鼻ピアスを開けさせた店員は親子だった 余罪も判明し怒りの声<< 暴行、詐欺など店員を奴隷のように扱っていた親子に驚きが広がる中、11月26日に2人の裁判が高松地裁で開かれた。この裁判の中で娘は、「女性の給与を管理する立場だったため、女性には何をしてもいいと思っていた」などと証言。さらに丸刈りにされた女性の写真を、女性の知人男性に送るという鬼畜行為も明らかにした。 高松地裁は店長の女を「暴行は顔面を蹴ったり複数回腹部を足蹴りにするなど執拗で悪質」「以前から被害者らに暴力的言動を繰り返し、常習的」と断罪。さらに娘についても「暴行事件で全て実行役を担当しており、被害者の尊厳を顧みない悪質な犯行」として、それぞれに懲役1年4カ月の実刑判決を言い渡した。店長は弁護人を通じて控訴する方針だと報じられている。反省しているとは到底思えない行動だ。 このような職場はまれだとは思われるが、コロナの影響で退職しにくいことを盾に、社員やアルバイトにパワハラをする人間がいないとも限らない。そのような場合は我慢をせず、警察に被害を相談してほしい。
-
芸能 2020年12月30日 18時00分
1月スタートのドラマ『知ってるワイフ』、不安要素は“韓国ドラマ”原作? 過去の失敗作は
関ジャニ∞の大倉忠義主演の木曜劇場『知ってるワイフ』(フジテレビ系)が、早くもさまざまな声を集めている。 ヒロインを広瀬アリスが務める本作。韓国の同名ドラマが原作で、「結婚生活、こんなはずじゃなかった!あの頃に戻って人生をやり直したい!」と嘆く恐妻家の主人公が、ある日タイムスリップし、妻を入れ替えるというストーリーになっている。 原作は韓国で大ヒットしたドラマだが、その韓国ドラマという点に不安感を覚えているドラマファンもいるという。 「この数年、韓国作品のリメイクは相次いでおり、今年6月から9月まで放送された『未満警察ミッドナイトランナー』(日本テレビ系)は韓国映画のリメイク、また、19年7月期のドラマ『ボイス 110緊急指令』(日本テレビ系)は韓国ドラマシリーズのリメイク、18年4月期のドラマ『シグナル長期未解決事件捜査班』(フジテレビ系)も韓国ドラマのリメイクとなっています。しかし、実はいずれも視聴率はいまいち。ジャニーズタレント主演の『未満警察』でさえ、全話平均視聴率9.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)で、『ボイス』は10.9%、『シグナル』は7.7%となっています。ドラマも映画も世界中から評価されている韓国の作品ですが、リメイクはなかなかうまくいかないのは明らかで、ドラマファンからは『また韓国?』『成功すると思えない』といった声が上がっているようです」(ドラマライター) >>戸田恵梨香の結婚発表時期も考慮? TOKIO長瀬のジャニーズ卒業前ラストドラマ、男の約束も果たしていた<< また、他にも不安要素があるという。 「本作は、恐妻家で“妻を替えたい”と願う男性のストーリー。仕事も順調とは言えず、家では妻に怒鳴られてばかりの男性が描かれますが、女性を粗雑に扱うドラマは往々にして女性視聴者から嫌われがち。また、広瀬演じるヒロインの怒鳴り声にも『木曜夜に夫婦喧嘩のドラマとか見たくない』『一方的に怒鳴るモンスター嫁ってなんか嫌』といった声も。早くもネガティブな声が寄せられているようです」(同) とは言え、「原作面白かったから楽しみ!」「夫婦それぞれの視点も楽しめそう」といった期待の声も集まっている。果たして、成功するのだろうか――。
-
-
スポーツ 2020年12月30日 17時30分
巨人、左の先発・リリーバーに課題が? 意味深な背番号変更に隠された原監督の思惑とは
原巨人のオフの恒例行事と言っていいだろう。2020-21年オフも、背番号のシャッフルが行われた。 注目は、「26」と「47」。今村信貴投手が巨人の左エースナンバーでもある「26」を継承し、20年シーズンにその「26」を背負っていた高橋優貴投手が「47」を付けることになった。 「背番号の変更は、基本的に原辰徳監督が一人で考え、当該選手に通達しています。その背番号を付けた歴代選手のこと、期待している旨も話しながら」(球界関係者) 今回のシャッフル劇には“チームの弱点”も隠されていたようだ。 「20年後半、今村が頑張りました。チームの弱点である先発投手の駒不足を補う一人として、期待しているのでしょう。同時に、26番を与えたということは『左の先発要員』として認められたんです」(前出・同) 「26」は、埼玉西武ライオンズに移籍した内海哲也投手が付けていた。その内海が巨人を去った18-19年オフ、チーム内で今村のことが話題になっていたという。 「今村、凄く良いよ。今年はやってくれそう」 オフの期間、選手たちは何人かのグループになって練習をする。今村は内海のグループに加わることが多かった。18年、開幕から初めてローテーション入りした。自信もついたのだろう。キャッチボール一つでも、ボールのキレ、そのボールの回転数などで成長を認められていた。 「内海の自主トレグループに加わっていた若手の今村がその背番号を継承するのも、運命的ですね」(ベテラン記者) 20年シーズン、先発を務めた主な投手は、菅野、戸郷、サンチェス。左投手ではメルセデス、田口麗斗もいたが、故障や不振でシーズンを通してローテーションを守ることができなかった。「左のエースになってくれ!」の期待が今村に向けられているのだろう。 しかし、その「26」を付けていた高橋はどうなのか。「47」は、工藤公康(現ソフトバンク監督)、山口鉄也(現ファームコーチ)もつけていた。特に、西武、ダイエー、巨人、横浜を渡り歩いた工藤の影響で、他球団でも左投手が背負うケースが多い。 「原監督が復帰してからの2年間、47番を背負ったのは、吉川光夫、藤岡貴裕。ともに左投手です。2人に対し、原監督は『左のセットアッパー』という役どころを伝えていました」(前出・関係者) 原監督が日本シリーズで敗れた後、「もう一度、チームを作り直す」と言った。第三期政権になって、今、チームにない“ピース”。それは、山口鉄也のような左のタフネス・リリーバーだ。21年、高橋はリリーフに専念するのではないだろうか。 「高橋は18年ドラフト会議の1位指名投手ですよ。ドライチは先発で育てるのが一般的」(選出・ベテラン記者) 近年のプロ野球では、先発とリリーバーで「どっちが格上か?」という評価はなくなった。どの球団も9回最後のマウンドを締めるクローザーを最初に決める。近年では「クローザーに繋ぐ7、8回のセットアッパー」にも重きを置いており、その観点で言えば、第二期政権での10年間で6度の優勝、日本一2回を果たせたのは、左のセットアッパー・山口がいたからだ。高橋を“令和の山口”に育て上げようとしているようだ。 現チームの弱点は左の先発不在と、タフネスな左腕リリーバーがいないこと。今回の背番号のシャッフルには、今村、高橋への期待が込められている。高橋にリリーフの適性がなかった場合、「ドライチは先発候補」という前時代的発想で、原監督は大バッシングを浴びるだろう。「26」と「47」が、2021年のキーナンバーになりそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能
梨花プロデュースのショップが閉店 タレント活動が忙しくなりそう?
2019年03月04日 23時00分
-
その他
ほぼ栃木? 映画『翔んで埼玉』のロケ地に「埼玉県がない!?」
2019年03月04日 22時00分
-
芸能
「俺のことをハリセンでバンバン…」ダウンタウン浜田、SMAPとの出会いは最悪?
2019年03月04日 22時00分
-
社会
嵐スクープ第4弾 ★嵐コンサート消滅と日ハム本拠地移転で経営不安の札幌ドーム
2019年03月04日 21時45分
-
芸能
「媚びている」との声も ロンブー淳、『ガルパンおじさん』に、意外なレスラーも
2019年03月04日 21時40分
-
芸能
指原莉乃vs白石麻衣 AKBと乃木坂の両エース「女王ヌード」③
2019年03月04日 21時30分
-
芸能
嵐・二宮も焦る? 日本アカデミー賞、司会の西田敏行が“MVP級の活躍”と言われたワケ
2019年03月04日 21時20分
-
芸能
剛力彩芽“レギュラー完全消滅”も『伝説』の音楽活動で再起!
2019年03月04日 21時15分
-
スポーツ
他球団の半分以下!井口ロッテの短期間キャンプは吉と出るか
2019年03月04日 21時10分
-
芸能
音楽ビジネスからの撤退? ガッキーの事務所、続々とアイドルグループが解散・休止
2019年03月04日 21時00分
-
芸能
嵐スクープ第5弾 メンバー5人 本当の人間関係、女、カネ全行状
2019年03月04日 21時00分
-
社会
12歳の少年が6歳の妹を性的暴行 18禁ゲームの影響、批判集まる
2019年03月04日 20時36分
-
芸能
りゅうちぇる、ぺこの“ガチKISS”公開 「幸せオーラ」称賛の中、「いい歳して」根強いアンチの声
2019年03月04日 18時32分
-
その他
花粉症対策でネット通販売り切れ続出の『幻の果実』とは
2019年03月04日 18時10分
-
芸能
伊東美咲がインスタ開設で、辛辣なコメントが集まってしまうワケ 親友が復帰をサポート?
2019年03月04日 18時10分
-
芸能
『3年A組』またも最高視聴率更新! “視聴者置いてけぼり”と不満の声も
2019年03月04日 18時00分
-
芸能
ある芸能人カップルに離婚危機説が浮上した意外な理由
2019年03月04日 18時00分
-
スポーツ
元貴乃花親方&元稀勢の里「もう一つの人生」の意外な評価
2019年03月04日 17時30分
-
スポーツ
阪神、貧打でオープン戦4連敗 「まるで去年のような試合」虎党も不安の声
2019年03月04日 17時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分