-
芸能 2021年01月13日 18時30分
爆問太田、さんまの「eスポーツでオリンピックに出る」発言にツッコミ ゲームの思わぬ効果も
1月12日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、太田光が明石家さんまが「STAY HOME」でハマった意外なモノのエピソードを紹介した。 太田は全国各地で放送されるラジオ番組をチェックすることで知られているが、関西ローカルの『MBSヤングタウン』でさんまがテレビゲームを始めた話を披露していた。さんまとしては、ゲームを極めて「eスポーツでオリンピックに出る」目標も持っているようだ。さんまは「もしかしたから、これからやれば出られるかもしれないけど」とも話していたという。 ただ、現在やっているゲームは「桃鉄」こと「桃太郎電鉄」だという。しかも、サイコロの振り方もおぼつかず、「貧乏神がついて宇都宮まで行かれない」レベルだという。これには、太田は「それでeスポーツ無理でしょ」とツッコんでいた。 それでも、田中裕二は「さんまさんハマったら(ゲームを)けっこうやるぞ。好きになったらすごいやりそうじゃん。みんな集めてやるの好きだから」とコメント。さらに、太田は「(ゲームをやりすぎて)目がチカチカしてしょうがないって話していたよ。ぐっすり眠れたんだって。あの眠れないさんまさんが」と話し、さんまにとってゲームが思わぬ安眠効果をもたらした話を披露していた。これには、ネット上で「さすがにオリンピックで『桃鉄』は無理でしょ」「さんまのゲーム特番とか見てみたい」といった声が聞かれた。 >>「オファーは一週間前」爆問田中、紅白サプライズ出場の舞台裏を語る 「気持ち悪かった」太田は不満?<< さらに、この日の放送では『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)の「新春おもしろ荘」で3位となった、元自衛官の女芸人やす子が『サンデージャポン』(TBS系)に出演した裏話も披露。太田の楽屋に迷彩服姿で挨拶に来た彼女に、恒例のピストル撃ちをすると「お手上げです」とリアクションを取られ、太田は「(元)自衛隊のくせに。何だよそれ」と呆れ気味だった。本番では緊張でネタがグダグダになるも、田中も「すごいよね、あの子ね」と佇まいを絶賛していた。爆笑問題が今最も注目する芸人がやす子かもしれない。
-
芸能 2021年01月13日 18時00分
新ドラマ『ボス恋』、上白石萌音演じる主人公に「常識ない」呆れ声 “鬼上司”に同情が集まる?
火曜ドラマ『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』(TBS系)の第1話が12日に放送され、平均視聴率が11.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが各社で報じられている。 第1話は、東京で暮らす幼馴染を追いかけ、地方の田舎町から上京してきた就活中の鈴木奈未(上白石萌音)が、大手出版社・音羽堂出版の備品管理部の求人募集を見つけ面接を受ける。なんとか採用されたものの、配属されたのは備品管理部ではなく新設されたファッション雑誌編集部。新たに創刊されるファッションモード誌『MIYAVI』の編集長・宝来麗子(菜々緒)の雑用係の仕事をすることになり――というストーリーが描かれた。 しかし、視聴者からは奈未のダメ社会人っぷりに、呆れ声が集まっているという。 「配属初日に仕事内容が明かされ、混乱する奈未の様子が描かれましたが、視聴者が気になったのは、社会人としてのその姿勢。お使いに行った先では雑誌名『MIYAVI』の名前を忘れていたほか、ブルゾンすら分かっていないにも関わらず、『私には無理だな、そこまで頑張れない』と勉強しない宣言。さらに、麗子の打ち合わせ相手を勝手に恋人と思い込んで不満を吐露し、最終的には麗子に『私は人並みでいいから普通の仕事がしたいんです!』と言い放っていました。しかし、麗子に『雑用すらまともにできないあなたが、普通や人並みなんておこがましいんじゃない? 雑用を軽んじるあなたにこの仕事は務まらない』と指摘されると、『分かりました、もう辞めます』と投げやりに。視聴者からは『本当に仕事適当すぎる』『まともに仕事できないのにわがまま言ってるだけ』『一般常識ないの?社会人としてどうかと思う』といった批判の声が殺到しています」(ドラマライター) >>次クール『オー!マイ・ボス!』、早くも酷評? 主演・上白石萌音とストーリーにも不安要素<< 一方、編集長・麗子を演じた菜々緒には「目の保養」「美しすぎる鬼上司」「厳しく格好いい女性が似合いすぎ」といった称賛が集まっていたが――。 「本来ならば、視聴者は主人公に共感し、鬼上司である麗子の厳しすぎる様子にますます主人公を応援したくなるというのが一般のドラマの流れ。しかし、社会人として疑問が多すぎる奈未の行動や、麗子の叱責が正論であることなどから、奈未にはまったく同情やエールが集まらず。逆に麗子に対し、視聴者からは『こんな部下がいたら大変そう』といった声も寄せられています」(同) 果たして今後、奈未は共感を集める主人公になれるのだろうか――。
-
芸能 2021年01月13日 17時45分
「バカはネットを触るな!」カンニング竹山、武井壮への批判に苦言 「再生数稼ぎ間違ってない」の声も
13日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、カンニング竹山が昨今のネットリテラシー低下について苦言を呈した。 同番組では、武井がYouTubeで行っている『10万円で飲食店救済企画』について、話題となる一方で、売名行為として批判もあると紹介。この企画は、コロナ禍で窮地に追いやられている飲食店を救済するべく、「10万円を支払うから、スペシャルディナーを食べさせてくれ」と武井が店にお願いするというもの。動画内で武井は食レポすることなく身振り手振りでおいしさを表現するなど、配慮が行き届いた構成となっていた。 番組内では「必死に売名してるな」「YouTubeの動画再生数稼ぎですか?」といった武井への批判を取り上げた。この批判に対してカンニング竹山は、「毎週言っていて本当に申しわけないですが、(批判をする人間は)バカだから相手にしない方がいい。ずっと言っているが、バカはネットを触るな!でもバカだからネット触っちゃうんですよね」と「バカ」と繰り返し怒りをあらわにした。 Twitterでは「竹山さんが毎回ネットリテラシーの無い層をバカとぶった斬るの好き」「武井壮は芸能人なんだから名前売るのは当たり前でしょ? 竹山さんが言ったように(批判をする人間は)バカだな」と竹山に同意し賞賛する声が多く寄せられ、武井に対しても「武井壮さん生きたお金の使い方してるな。ただお金を配るわけでもなく宣伝も兼ねてるし、凄く良いと思う」いった応援のコメントがあふれた。 >>坂上忍、コロナ危機意識を高めるため「ネットを見られなくする」提案? 竹山への反論に呆れ声も<< 一方で、「どんな人か知らないのにバカ発言はよくないと思う」「竹山さんバカバカ言ってて荒れないかな?大丈夫か?」「ポケットマネーでお店を助けてるみたいだけど、フォロワーが150万なら、それ以上に配信で儲けている。再生数稼ぎっていう意見があっても間違ってない」といった指摘も上がっている。 バイキングの独自取材を受けた武井は、一連の批判に対して「完全売名行為なので全然問題なく受け止めています。そこに反応してみなさんが動いてくれることが一番の力なのです」と大人のコメント。今後も精力的に活動していく姿勢を強くアピールした。
-
-
スポーツ 2021年01月13日 17時00分
「バッターボックスで笑ってる」ロッテ・澤村がマウンドで恐怖? 巨人時代から“カモ”にされている苦手打者を明かす
元巨人で野球解説者の上原浩治氏が12日に自身の公式ユーチューブチャンネルに投稿した動画に、ロッテ・澤村拓一がゲスト出演。自身が苦手と感じている打者を明かした。 1日に上原氏が投稿したユーチューブ動画で初出演し、今回が4本目となる澤村。今回の動画では自身がこれまで対戦した中で印象に残った打者を複数名挙げながらトークを展開したが、その中で西武・中村剛也を最も苦手な打者に挙げた。 昨年9月に巨人からロッテにトレード移籍し新たにパ・リーグで戦う中では、「僕はホークスよりも西武の方が怖い」と西武への苦手意識が一番強かったという澤村。山川穂高、森友哉といった主軸も怖いとしつつ、「一番アレルギー反応が出る(くらい苦手な)のは中村さん」と明かした。 澤村は続けて、「(威圧感が)マジでやばい。(対戦時はいつも)バッターボックスで笑ってますもん、『いらっしゃい』みたいな(感じで)」とコメント。にこやかな表情でバットを構える中村の姿には、どのコースに投げても狙い打たれそうな威圧感があると吐露した。 動画内で具体的な日時は明かしていないが、ある試合で中村からセンター前に強烈なヒットを打たれたという。「(打たれた直後に)パッと一塁を見たら、中村さんが『余裕余裕』、『ですよね』みたいな感じで笑ってた」と、自身の球を打つのはたやすいといわんばかりの笑顔を浮かべていたためさらに恐怖心が増したと語っていた。 この他にも澤村は自身が対戦して楽しかったというセ・リーグ打者や、最近の審判に対する不満などについて動画内で語っている。 >>MLB移籍断念の巨人・菅野に「もう違う考えなんだ」上原氏ら球界人から驚きの声 本人は来オフの再挑戦を示唆?<< 今回の動画を受け、ネット上には「中村は常にニコニコしてるような気がするが、澤村からするとそれが不気味なのか」、「中村は速球には強い打者だから、速球派の澤村にとってはかなり相性が悪いのかもしれない」、「実際巨人時代から中村との対戦成績は悪かったような気がする」といった反応が多数寄せられている。 これまで巨人(2011-2020)、ロッテ(2020)でプレーしている32歳の澤村と、西武(2002-)一筋で活躍する37歳の中村。両者は2011年から2019年にかけては交流戦、2020年はパ・リーグでそれぞれしのぎを削っている。 中村はこれまでの対戦で澤村に対し「.375」と4割近くの打率をマークし、本塁打も3本放っている。対戦前後に笑みを浮かべるのは、澤村のことを完全に“お得意様”と捉えているからなのかもしれない。文 / 柴田雅人記事内の引用について上原浩治氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCGynN2H7DcNjpN7Qng4dZmg
-
芸能 2021年01月13日 16時40分
坂上忍、コロナ危機意識を高めるため「ネットを見られなくする」提案? 竹山への反論に呆れ声も
13日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、MCの坂上忍が、若者に新型コロナウイルスへの危機意識を与えるための策を明かしたものの、視聴者からツッコミが集まっている。 この日も番組では、冒頭から新型コロナウイルスについて特集。現在、緊急事態宣言が出されている地域では、飲食店に対し午後8時までの時短営業要請や、午後8時以降の外出自粛が求められているが、それが「昼なら行動しても大丈夫」という一部の誤解を生んでいることも問題視され始めている。 そんな中、話を振られたお笑いタレントのカンニング竹山は、「基本はやっぱり国民全員、若者も年配層も全員が『いま無症状だけどウイルスを持ってる』って(意識を持って)動くのが、これが一番治る方法じゃないですか」と現状打破について持論を展開しつつ、「政治家がいくら言っても聞かないんですよ、じいさんの話。若者たちは」と指摘した。 さらに竹山は、テレビの影響力が大きいとしつつ、「一番でかいメディアはテレビだから。ここが変わると若者も『あれ? ちょっとやばくね? やんないの? 今日』って」と、第一波の際に見られた局内ロックダウンや番組収録の中止を提案。「テレビがやることってのも実はすごい必要なんじゃないかと思ったりするんですよ」と話した。 >>坂上忍、ロッテ選手の不倫報道で執拗に質問し「どうしたらいいの?」伊藤アナ困惑、ドン引きの声<< この意見に対し、おぎやはぎの矢作兼は「政治家の言うことなんか若者は聞いてないから、やっぱりみちょぱとにこるんに頼むといいんじゃないですか」とおどけていたが、坂上は「でも、それを言うならテレビっていうよりネットの方なんじゃないの」と反論。「メールはできるけど、(サイトを)見ることができなくなっちゃうとかってなったら、すっごい緊張するんじゃないの? 若い人たちは。『どうなってるんだ!』って」と発言していた。 しかし、この坂上の発言に視聴者からは、「テレビで街ロケなんてやりまくってる方が関係あるのにネット…?」「ネットこそテレワークでいくらでも発信できる」「竹山がもっともなこと言ったのに、若者への罰に話をすり替えてる」といった困惑の声が多く集まっていた。 竹山の意見には、「マスクもしないロケも目立つし、いい案」「テレビ自体見てなくても、テレビ放送がないってこと自体で危機感は伝わる」といった賛同の声が多く集まっていたが、ネットに話をすり替えた坂上には疑問の声ばかりが寄せられてしまったようだ。
-
-
芸能 2021年01月13日 16時20分
志尊淳「二人三脚だなって感じてます」ファンへの想いを明かす ゆりやんとキールズ特別ムービーに出演、“パートナー”を語る
俳優の志尊淳とお笑い芸人のゆりやんレトリィバァが、13日より公開される『キールズ クリームUFC』のWEBムービーに出演する。 本ムービーでは、自分らしさを大切に様々なチャレンジをし続ける2人を支えている、「パートナー」の存在に焦点を当ててインタビュー。まず2人がパートナーとして語ったのが『キールズ クリームUFC』。また、2人にとって自分を支えてくれる大切なパートナーとして、それぞれ「ファン」と「家族」を選び、想いを明かした。 >>全ての画像を見る<< 実際に日常生活で『キールズ クリームUFC』使用している志尊は、「メイクさんに『肌の調子いいね』って。肌の状態がキレイだと、気分が上がる。今までになかった感覚」と話している。また、大切なパートナーとしてあげたファンに対しては「『志尊君がいてくれるだけでいいんだよ』って言ってくれるファンがいるから頑張れるし、二人三脚だなって感じてます」とコメントしている。 ゆりやんは、肌が乾燥しやすいため、『キールズ クリームUFC』を常にカバンに入れ、乾燥を予防するようにこまめに塗ることを心掛けていると明かした。また、家族に対しては、「毎日両親にも電話しますし、1日に何回もかけます」というほど会話をするのが習慣づいているという。「1人で抱え込むより、話を聞いてもらって助けてくれる」と語っている。 13日より『キールズクリーム UFC』または、限定セットを含む12,000円(税抜)以上購入した人を対象に、先着で2人の直筆サイン入り限定ポーチのプレゼントキャンペーンも実施される。【特設WEBサイト】URL:https://www.kiehls.jp/campaign/cream-ufc/
-
芸能 2021年01月13日 12時55分
新ドラマ番宣の浜辺美波に批判?「オタクのこと見下して失礼すぎる」の声に揚げ足取りと指摘も
女優の浜辺美波が番宣で出演した『ZIP!』(日本テレビ系)でのある発言が、物議を醸している。 浜辺は13日からスタートするドラマ『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』(同)に出演。浜辺は主演の菅野美穂演じる恋多き小説家の娘で、筋金入りの二次元オタクで恋愛に興味がない娘を演じる。 初回放送を控えた13日は朝から「電波ジャック」として、浜辺と菅野が情報番組やワイドショーなどに立て続けに出演している。2人が最初に出演したのは『ZIP!』で、作品の見所や役柄の紹介などが行われた。 そんな中、話を振られた浜辺は、自身が演じるオタクの娘・空について、「漫画のオタクだったりとか、アニメが好きな子なので、コミケに行ったりコスプレするシーンもあって。オタクの女の子なんですけど、魅力的に描かれています」と紹介した。 >>浜辺美波、「闇深」&「こじらせ」趣味を告白も好感度爆上がり? 指原莉乃も「かわいい!」と悶絶<< しかし、この「オタクの女の子なんですけど、魅力的に描かれています」という発言について一部ネット上で、「オタクは普通魅力がないのかよ」「オタクのこと見下して失礼すぎる」「潜在的にオタクのことバカにしてるのがよく分かった」といった批判が続出する事態になっている。 「とは言え、一部の反応に対し、ネットでは『別にオタクが気持ち悪いなんて一言も言ってない』『過剰反応しすぎ』『さすがに揚げ足取りがひどい』といった呆れ声も多く集まっています。浜辺自身、漫画好きとして知られており、オタクカルチャーと全く無縁でもないため、擁護の声も寄せられていました」(芸能ライター) 元々、美少女である浜辺が恋愛に興味がないオタクを演じることについても疑問の声が集まっていた『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』。果たして、浜辺の発言が作品に影響することはあるのだろうか。
-
社会 2021年01月13日 12時20分
24歳男、無免許運転のうえ右折レーンで居眠りし警察から逃走 取り逃がした警察にも批判
兵庫県加古川市で、24歳建設業の男が無免許運転の疑いで逮捕されたことが判明。その謎の行動に驚きが広がっている。 男は昨年8月8日午前3時半頃、加古川市内の交差点の右折レーンで停車すると、そのまま寝てしまい、立ち往生状態となる。警察が駆けつけ窓を叩き、起こすと、そのまま逃走した。 警察はナンバーを把握しており、照会したところ、持ち主が自動車運転免許を失効していることが発覚し、捜査を進め、今月12日に無免許運転の疑いで逮捕した。 現在のところ詳細はわかっていないが、交差点の右折レーンでそのまま眠ってしまうのは異常と言わざるを得ず、飲酒していた可能性も否定しきれない。また、違法薬物を使用していた可能性も、ゼロとは言えないだろう。 >>「一度も免許取ったことない」73歳男、アクセルとブレーキを踏み間違え郵便局に車で突っ込む<< 驚きの行動に、「無法者過ぎる。こんな人がいる加古川って、かなり危険では?」「右折レーンで寝るなんて考えられない。酒を飲んでいたのでは?」「右折レーンで寝るのも凄いけど、警察に起こされてそのまま逃げるのも凄い。普通の人間の発想とは思えない」など驚きの声が上がる。 一方で、「警察はなぜ取り逃がしたのか。失態ではないのか」「逃げられた経緯を知りたい。8月の事件で1月に逮捕もよくわからない」「重大犯罪に関与していた可能性もあるのに…。普通はパトカー2台で取り囲むものじゃないの?」「警察もちょっと弛んでるんじゃない?」と警察が男を取り逃がしたことを疑問視する声もあった。 右折レーンで寝る、しかも無免許。重大事故に繋がる可能性もあった事件だけに、その罪はかなり重いと言えるのでは。
-
芸能 2021年01月13日 12時10分
小倉も苦笑い 古市氏「まさか『とくダネ!』よりコロナが続くとは」発言、惜しむ声は少ない?
社会学者の古市憲寿氏が、13日放送の『とくダネ!』(フジテレビ系)で突然、番組終了について切り出したことに驚きの声が広がっている。 今朝一斉にマスコミに報じられた『とくダネ!』終了。だが、この日のオープニングから、終了についてのアナウンスは一切なく、いつものように淡々と進行していた。 番組が朝9時に差し掛かったところで、コロナの接触確認アプリ『COCOA』が、期待されていたより普及していない実情について紹介。ここでMCの小倉智昭が「古市くん、これがもっと広まって機能するかと思ったけどそこが残念ですよね」と古市氏に振った。 だが同氏は、小倉からのCOCOAに関する質問をスルーし、「(コロナが)去年中に終わるのかという期待もあったけれども、さすがにそれもなくなっちゃって、もしかしたら、この春、数年続くかもという予想もあるわけですよね」とコロナの収束時期について語り始めた。 >>『とくダネ』3月勇退報道、ポスト小倉智昭はあの人? 共演歴のある人が有力か<< そして、「(収束するのが)2か月って分かったらもっと危機感持てるんだろうけど、2か月では終わらないじゃないですか」としながら、「まさか『とくダネ!』よりコロナが続くとは、僕、思わなかったですよ」とブッコミ。すると、画面にこそ映っていなかったが、小倉が「ハッハッハ」と苦笑いする声が漏れ聞こえた。しかしその後、何もなかったように、元衆議院議員の金子恵美氏が話を戻していたが、同氏のキャラ的に、いつこの話を切り出そうか待っていたのかもしれない。 1999年4月から22年、朝のワイドショーを牽引してきた同番組。だが、その終了に際し寄せられたネットユーザーの声を拾ってみると、「とくダネ やっと終わるのか」「とくダネやっと終わるのせいせいするわ!小倉の顔見なくて済む」「小倉さん嫌いだからとくダネ終わるの普通に嬉しい」などなど、名残惜しい、残念といった意見があまり見られない。これも時代の流れだろうか?
-
-
芸能 2021年01月13日 12時00分
ひろゆき「オリンピック準備してもコロナ準備しなかった小池さんの責任」コロナ陽性患者の外出報告で皮肉
実業家のひろゆきこと西村博之氏が、1月12日のツイッターで、新型コロナウイルスの感染拡大への対応を巡って、小池百合子東京都知事を舌鋒鋭く批判した。 ひろゆき氏は、コロナが陽性でも隔離施設が満杯のため、保健所から自宅療養を指示された一般ユーザーの書き込みを引用リツイートする形で紹介。食料品の配布もサービスがパンクしているため、スーパーでのまとめての買い物を指示された様子も記されている。これに対し、ひろゆき氏は「保健所の指示で、スーパーに買い物にいくコロナ陽性の患者さん。体調悪いのに買い出しに行くのも可哀そうだし、スーパーに行かせる保健所もどうかと思う」と書き込んだ。続けて、「まぁ、1年近く前からわかっていて、オリンピックの準備はしてもコロナの準備をしなかった小池さんの責任ですけどね」と小池都知事を批判した。 >>「自覚のないイギリス変異株の感染者がうろうろしてる」ひろゆきが指摘 GOTOトラベル再開に警鐘も賛否<< これに対し、ネット上では「スーパー自体も可哀想ですよね」といった声や、「病気よりオリンピックが最優先なのほんと笑う」といった皮肉の書き込みが相次いだ。このほか、「神奈川県で22時くらいに二人組がマスクにフェイスシールドで、スーツケースに食料たくさん買い込んでるのを見ました。おそらく隔離者かなと」といった報告や、「コロナ患者専用(専用でなくてもいいが)に無人コンビニ用意するとかできないんですかね」といった具体的な対応策の提案も見られた。 さらに、共感の声ばかりではなく、「小池さんも悪いけど、こんな状況で行動変容できない国民が悪い」といった異論もある。 全体の傾向としては、コロナ対策がひっ迫しながらも、オリンピックへの開催へ向けて準備を進める小池都知事に、ひろゆき氏もネット民も呆れ気味のようだ。記事内の引用についてひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hirox246
-
芸能
『NGT48』“特定のファン”とつながって許されたアイドルのこれから…
2019年03月22日 21時15分
-
芸能
有村架純 姉の“巻き添え整形疑惑”払拭でヘアヌード写真集?
2019年03月22日 21時05分
-
芸能
亀梨和也、金髪美女とのデート発覚も“本命”ではない? 深キョンへの未練タラタラか
2019年03月22日 21時00分
-
スポーツ
「引退おめでとうございます」は失礼じゃない? イチロー引退会見で不当に叩かれた記者質問
2019年03月22日 20時00分
-
芸能
会見によりNGTの運営サイドが迫られる「究極の二択」とは 山口真帆からは更に悲痛なメッセージ
2019年03月22日 19時08分
-
芸能
「正直、なんで交代さすねん」ナイナイ岡村、イチロー引退を惜しむ
2019年03月22日 18時00分
-
芸能
「ただ真面目にアイドルを…」NGT運営の会見中、山口真帆以外にもメンバーが悲痛なツイート ネットの怒り爆発
2019年03月22日 17時33分
-
その他
突然目に黒い幕が下りたら『脳梗塞』の前兆を疑え!
2019年03月22日 17時00分
-
スポーツ
「矢野辞めろ」最下位・阪神のファンから早くも批判の声、他球団ファンからは「矢野かわいそう」
2019年03月22日 17時00分
-
その他
やくみつるの「シネマ小言主義」 ブスを「B」と言い換える時代のラブコメディー「Bの戦場」
2019年03月22日 15時30分
-
レジャー
「復活するならこのレース」 日経賞 藤川京子の今日この頃
2019年03月22日 15時15分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【番外編(1)(3月23日)】
2019年03月22日 15時00分
-
芸能
「容疑者!!」石野卓球、ピエール瀧逮捕の皮肉を投稿? ファン歓喜の中、本人にも薬物使用の疑惑が
2019年03月22日 13時42分
-
スポーツ
日テレのイチロー会見・試合中継“強制終了”に批判殺到の中、勇気ある「名実況」に大喝采
2019年03月22日 12時53分
-
芸能
クワオハ小原正子、長男の泣き顔をブログに掲載し批判殺到 蹴りあう動画も公開し“虐待”の声も
2019年03月22日 12時40分
-
芸能
嵐・二宮と交際中の女性アナ、工藤静香に「強行婚」の指南を仰いでいた?
2019年03月22日 12時30分
-
芸能
80回浮気しても「不倫はしたことはない」? 梅沢富美男、ゴマキの不倫で宮崎元議員をツッコむ
2019年03月22日 12時20分
-
芸能
まさかの“アドリブ”にネット興奮! 『あさイチ』の“もう一度見たい『まんぷく』シーン”に大反響
2019年03月22日 12時15分
-
芸能
「eスポーツはスポーツじゃない」長嶋一茂の持論に賛否両論 “知ろうともしないで否定するな”の声も
2019年03月22日 12時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分