-
芸能 2021年01月17日 20時00分
日テレの視聴率三冠を阻止したテレ朝の“勝因”
テレビ朝日は今月4日、2020年の年間視聴率について、プライム帯(午後7時~11時)で平均世帯視聴率11.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を獲得し、1位になったことを発表したことを、各スポーツ紙が報じた。 対象の放送は2019年12月30日~2021年1月3日。全日帯(午前6時~翌日午前0時)が8.0%で歴代最高ながら民放2位。ゴールデン帯(午後7時~10時)は10.9%で同じく民放2位。年間個人視聴率は全日帯が4.2%、ゴールデン帯が6.2%、プライム帯が6.3%。同局としては、全日の2位、プライムの2位以上は9年連続。 しかし、プライム帯での1位となるのは7年ぶりで、前年まで6年連続で視聴率三冠を続けていた日本テレビの牙城を崩した。 2020年年間高世帯視聴率番組30傑には、同局では「ポツンと一軒家」(4月26日、22.9%)、「報道ステーション」(4月15日、20.6%)のほか、「芸能人格付けチェック!これぞ真の一流品だ!2020お正月SP」(1月1日、21.2%)、「M―1グランプリ2020」(12月20日、19.8%)の4番組がランクインし、いずれもプライム帯の放送。 >>アンチも多いが支持者も多かったテレ朝『モーニングショー』 快挙受け玉川氏も1年ぶりのSNS投稿<< 一方、日テレでランクインしたプライム帯の特番以外の番組は、「天才!志村どうぶつ園特別編」(4月4日、27.3%)、「真相報道バンキシャ!」(3月29日、19.8%)の2番組にとどまった。 「『ポツンと』に押され、同時間帯の日テレの人気番組『世界の果てまでイッテQ!』は視聴率を落としてしまった。さらに、テレ朝はコロナ禍で『報ステ』の視聴率が高い位置で安定してしまっている。逆に日テレはプライム帯にニュース番組がないため、NHKやテレ朝に視聴者を持って行かれてしまっている。コロナ禍においては、バラエティーやドラマより報道が強かったのもテレ朝が三冠阻止できた理由」(テレビ局関係者) 日テレがどう巻き返すかが注目される。
-
芸能 2021年01月17日 19時00分
板野友美、匂わせ行為をバッシングされ破局? TAKAHIROの“乗り換え”疑惑も【芸能界、別れた二人の真相】
AKB48の元メンバーで歌手・板野友美とプロ野球・ヤクルトの高橋奎二投手が5日、結婚を発表。10日放送の『アッコにおまかせ!』(TBS系)に生出演した板野は、夫と出会った当時の印象を「最初は6つ下なので、かわいいなと。恋愛対象とかではなかった」と回顧。その後、板野のライブに招待したことがきっかけとなり交際に発展したと明かした。 板野というと、2005年12月に同グループの1期生として劇場デビュー。08年9月から雑誌『Cawaii!』(主婦の友社)の専属モデルとしても活躍した。09年の第1回AKB48選抜総選挙では7位に。初代「神7」の一翼を担ってきたが、13年8月にグループを卒業。以降はソロで活動している。グループ在籍時には、“恋愛禁止”という鉄の掟に包囲されていたが、数々の恋愛報道も。なかでも、“掟破り”とささやかれたEXILE・TAKAHIROとの熱愛は知られるところだ。 2012年3月、当時20歳の板野はTAKAHIRO(当時27歳)との熱愛を『週刊文春』(文藝春秋)に報じられ、世間に激震が走った。同誌では、都内の超高級タワーマンションの別部屋に2人が居住し、板野が乗り込んだエレベーターがTAKAHIROの部屋となる中層階で停まった目撃談が相次いだと伝えた。 「双方の事務所は交際を否定していましたが、ネット上では2010年ごろから交際説が浮上。そして、14年1月には互いの部屋を行き来して密会していると『FRIDAY』(講談社)が報じ、同年4月には『女性セブン』(小学館)も2人の焼き肉デートを激写。さらに同年9月、板野のブログにアップされた画像に男性らしき“腕のタトゥー”が映り込んでおり、これがTAKAHIROのタトゥーと一致しているなどと話題になりました。これまでの交際報道やこの“匂わせ行為”にEXILEファンが激怒し、板野のツイッターアカウントには、『別れろ』などといった罵詈雑言が寄せられる事態に発展したのです」(芸能ライター) >>相葉雅紀、“結婚”とささやかれた水川あさみとの別れは最善の判断だった?【芸能界、別れた二人の真相】<< 2015年1月に“結婚秒読み”と報じられるも、TAKAHIROサイドはEXILEの公式サイト上で交際を真っ向否定。同じく、板野の事務所も報道を否定していたが、同月に映画公開の記念イベントに出席した板野は、TAKAHIROとの交際について記者から質問を受けるとなんとも歯切れの悪いそぶりを見せていた。 だが、同年4月にTAKAHIROと妻で女優・武井咲の交際を『FLASH』(光文社)が報道。すると、一部ではTAKAHIROと板野が少なくとも2014年秋時点ではまだ交際は続いていたが、同年末に破局したと報じられた。 「双方の事務所の交際否定や破局のコメントについて、一部では板野の本意ではなかったと報じられました。板野は交際を公にしたくて“匂わせ行為”でアピールしていましたが、EXILEファンによる総口撃に耐えかね、自ら別れを宣告したという噂も。一方で板野との交際否定コメント直後の2015年1月に、海外ロケを通してTAKAHIROが武井と親密な関係になったという話もあります。板野との交際が途切れていたのかは定かではないですが、TAKAHIROが板野を捨て、武井に“乗り換えた”という説も少なからず聞かれました」(芸能関係者) 2017年9月、TAKAHIROは武井との結婚と第一子の妊娠を発表。すると、同月放送の『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)の人気企画「本音でハシゴ酒」に板野が出演し、TAKAHIROと思われる交際相手とのエピソードを暴露し、周囲を困惑させた。 同番組のMCでダウンタウン・松本人志は元カレを「がっつり青春をささげた人」と表現。これに板野もうなずいていたが、失恋のおかげで最愛の伴侶と出会えたことはたしか。今後は、アスリートの妻として献身的なサポートで夫を出世させてほしいものだ。
-
芸能 2021年01月17日 18時00分
フジモン離婚は相方の原西が招いた負の連鎖? 実現しなかった幻の番組とは
FUJIWARAといえば、活動30周年を迎えた大ベテランコンビ。お笑い第7世代に気おされながらも、バラエティ番組に欠かせない名バイプレイヤーだ。2人そろった民放のレギュラー番組は、トーク通販バラエティ「キニナル金曜日」(TBS系)だけ。それでも、ガヤ芸人としてのキャラクターが定着している藤本敏史、“1兆個のギャグを持つ”原西孝幸は、ピンでも足跡を残す。 陽のイメージが強い2人だが、かつて原西は頭を抱えたことがあった。YouTubeで趣味のチャンネルを立ち上げようとしたとき、メンバーが続々と不幸に見舞われたのだ。 最初は、釣り番組。スタートメンバーはロンドンブーツ1号2号の田村亮、ナインティナインの岡村隆史のはずだった。 田村といえば振り込め詐欺グループの忘年会に出席していた闇営業が19年6月に発覚して、吉本興業から謹慎処分を言い渡された。昨年、相方の田村淳が代表となった新会社「株式会社LONDONBOOTS」に所属して、吉本とは専属エージェント契約に切り替えた。すでに再スタートを切っているが、本調子といえない状況下だ。 岡村は昨年10月、30代の一般人女性と電撃婚したが、結婚のきっかけとなったのは“不適切発言”。同年4月24日、ラジオ「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」(ニッポン放送/以下「ANN」)のなかで、「コロナが明けたら美人さんがお嬢(風俗嬢)やります」といった旨の発言をして、コロナ禍で仕事に対する不安を抱えている人に不快感を与えた。局と吉本、岡村は謝罪。「ANN」で公開説教された岡村は現在、相方の矢部浩之との2人体制に戻して、番組を続けている。 ちなみに、釣り番組は実現せずに終わっている。 原西は昨年4月、YouTubeチャンネル「原西ギャグ倶楽部」を開設した。スタートメンバーでギャグ仲間のペナルティのワッキー、サバンナの八木真澄、流れ星のちゅうえいも、昨年は艱難辛苦(かんなんしんく)を経験した。 >>FUJIWARA原西、芸人魂見せる? 鉄板ギャグにフィンランド選手「…」<< ワッキーは、4月に首にしこりのようなものを感じて検査すると、ステージ1の中咽頭がんと診断。入院して、放射線化学療法を受けて、8月に退院した。その8月には、ちゅうえいが新型コロナに感染。およそ10日間にわたる自宅療養をしいられた。 思えば原西の相方の藤本はおととし、元ママタレントナンバー1だった木下優樹菜さんと離婚し、独身生活に戻っている。 あらゆるマイナス要素を周囲に分散したことによって、当の原西は災いのない2020年を送ることができた。21年もそのラッキーさをキープしたいことだろう。(伊藤由華)
-
-
芸能 2021年01月17日 16時00分
石原プロ解散後は“進む道”が分かれそうな舘ひろしと神田正輝
石原裕次郎さんが創業した石原プロモーションが今月16日に解散し、その歴史に幕を閉じた。 解散当日は、昨年亡くなった渡哲也さんの墓前を経由し、裕次郎さんの仏前に石原プロの商号を返還。所属俳優は、コロナ禍を鑑み、返還式には参加していない。 解散目前の11日、所属俳優の舘ひろしが都内で映画「ヤクザと家族 The Family」(29日公開、藤井道人監督)の完成報告会会見に出席。舘にとって、このイベントが石原プロモーション所属俳優として最後の公の場となった。 各スポーツ紙によると、迫る解散に、舘は「渡さんの遺志もあるし、きっちり会社を閉めないといけない」と決意表明。 解散後の動向については、「石原プロで渡さんが映画を作れなかったことが、唯一の心残り。渡さんと裕次郎さんの『映画を作る』という夢のともしびを持ち続けられる事務所を設立できたら。映画制作の夢は追い続けたいです」と事務所を設立して独立することを示唆した。 「現在、事務所に残っている俳優は舘のほか、神田正輝、徳重聡、池田努、増本尚の5人だが、そのうち、徳重は解散翌日、ほかの事務所への移籍が決まっている。残る4人のうち、池田、増本、事務所のスタッフは舘と行動をともにしそうで、神田は個人で仕事をしていくことになりそうだ」(芸能記者) >>2人揃った取材も拒否? 別々の道を歩むことになりそうな石原プロの2トップ<< 年齢を重ねても積極的に映像作品のオファーを受け続けている舘。それに対して、神田の直近の出演作はTBS系で18年に放送されたドラマ「下町ロケット」。俳優よりも、すでに20年以上司会を続けているテレビ朝日系の旅番組「朝だ!生です旅サラダ」の司会としての方が視聴者にはなじみが深いはずだ。 「『旅サラダ』のギャラは1本80万円と言われ月にすると320万円で、年間で3600万円以上。そのため、神田はすっかりそのポジションに満足し俳優業に関しては、『もう、セリフが覚えられないから』と乗り気ではない。石原プロ解散後は、役者業はやらないかもしれない」(テレビ局関係者) 舘は俳優業、神田は司会業にまい進することになりそうだ。
-
芸能 2021年01月17日 15時00分
中田と共に吉本退社のオリラジ藤森、コンビ結成時から相方に賭けていた?
今、注目を集めている芸人と言えば、オリエンタルラジオの藤森慎吾が挙げられるだろう。シンガポール移住を宣言している中田敦彦と共に吉本興業退社を決めた。『王様のブランチ』(TBS系)を始め、現在のレギュラー番組は引き続き出演するとされているが、藤森は将来的にテレビの仕事を失う覚悟もあると、ゲスト出演した元NEWSの手越祐也のYouTubeチャンネルで語っている。 近年、中田は活動の場をテレビからYouTubeへと移し、オリラジとしての共演はほとんどない。それでもコンビで臨んだ記者会見で、藤森は半月ほど悩み、「相方と一緒にいた方が楽しそうと思い決断した」と話している。中田はYouTubeチャンネルを「勝てる場所」と考えており、そこに乗っかる藤森はビジネスパートナーのようにも見えるが、根っこの部分にはコンビ愛や絆があるのは間違いない。 そもそも二人はどのように出会ったのか。その様子は中田が記した半自伝的小説『芸人前夜』(ヨシモトブックス)に詳しい。お笑い芸人をめざし相方を探していた中田に対し、バイト先で出会った藤森はただのチャラい大学生だった。中田が抱いた派手な格好をした藤森の第一印象は「若い石油王」だった。 2人は友人関係となるが、中田が芸人になりたがっていることを知り、コンビ結成を持ちかけたのは藤森の方だった。「俺に人生賭けんのか?」と問う中田に、藤森が頷く様子が小説に記されている。今回の決断も、この「賭け」の続きなのかもしれない。 >>オリラジ中田・藤森、吉本興業の退社発表 12月末付でマネジメント契約終了<< 晴れてコンビを結成となったオリラジは、バイトで金を貯め、吉本興業の芸人養成所のNSCに揃って入学。ネタのストックも十分にあり、スクール内ではそこそこの知名度を得るが、今一つ突き抜けられない。ネタ選びに困った中田は、選択を藤森に委ねる。そこで彼が選んだのが「捨てネタ」だったが、それが大ブレークを果たす「武勇伝」に繋がるきっかけとなる。 そして「武勇伝バブル」が弾けた後の、人気の落ち込みから再浮上するきっかけとなったのが、藤森の素の部分を活かした「チャラ男」キャラだったのもよく知られている。 コンビ結成、コンビの運命を決定づけたネタ選び、再ブレークのきっかけのすべてに、藤森の存在があるのだ。冷静沈着で理論家の中田に対し、鋭い「野生の勘」を持つ藤森のセンスが合わさったものがオリラジなのかもしれない。絶妙なバランスを保ちながら、コンビはさらなる飛躍を見せて行きそうだ。
-
-
芸能 2021年01月17日 14時00分
白髪に老眼…キムタクの老化が止まらない? 素が見える番組で好感度アップか
木村拓哉が、21年初の主演スペシャルドラマ「教場II」(フジテレビ系)で命脈を保った。2日に放送された前編は平均視聴率(世帯)が13・5%、翌3日の後編は13・2%で、前年に続いて2ケタをキープしたからだ。 元SMAPでは中居正広や香取慎吾と異なり、俳優一本のイメージが強い木村。現在は珍しく、フジテレビ系バラエティ「突然ですが占ってもいいですか?」のマンスリーフォーチュンウォッチャーとして出演しているが、これは友人で俳優の沢村一樹のピンチヒッターのため、1月限定。しかし、実はその陰に隠れて、128回も続いているユルすぎる冠バラエティ番組がある。インターネット動画配信サイトのGYAO!がラジオ局のTOKYO FMとコラボしている配信番組「木村さ~~ん!」だ。 木村にとって初で唯一のネット冠番組は、18年8月にラジオ「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」の動画版としてスタート。完全オリジナルのロケ番組で、地上波では滅多に見せない素に近い木村のオンパレードだ。そんななかでファンが特に注目しているのは、48歳の等身大の姿だ。 「ネット番組とあって、顔にドーランを塗らず、髪もセットなしが珍しくない。ファンが胸キュンする瞬間は、アップになったときに見られる白髪です。天下のキムタクとはいえ、もうアラフィフ。もみあげの生え際や、無造作にムースが付けられている髪のなかに、白いものが交じっているのです」(番組制作会社の現場スタッフ) >>『教場II』、キムタクの“見殺しシーン”に批判「明らかにやりすぎ」ドン引きの声も<< 隠していないことで、逆に好感度が高まったという。老化現象はそれだけではない。老眼のカベにもぶち当たっていたのだ。 「17年に主演連ドラの『A LIFE〜愛しき人〜』(TBS系)を撮っていたとき、朝に新聞を読んでいたら突然目がかすんだそうです。その年の秋、『トムフォード』というハイブランドのフレームで老眼鏡を作製。主力商品はフレームだけで4、5万円もする高級品です」(前出・現場スタッフ) トムフォードはブラッド・ピットほか、世界のセレブが愛用していることで知られる。木村は、プライベートショットで幾度となくその装着姿を披露しているが、老眼鏡というより、おしゃれサングラスにしか見えない。 白髪に老眼。40代の男性なら誰もがぶつかるカベをすでに越えていた木村。負の要素さえ長所に変えてしまうのは、スーパースターたるゆえんか。(伊藤由華)
-
芸能 2021年01月17日 12時20分
思わぬ親密ぶりを明かした浜崎あゆみと倖田來未から漂う“宣伝臭”
歌手の浜崎あゆみが今月10日夜のインスタ投稿で、同じレコード会社の後輩歌手・倖田來未とメールでやりとりしていたことを明かした。 浜崎は「昨日、寝る前にくぅ(=倖田の愛称)とメールで色々話してて、エンタメについて熱く語り合いながら急に母としてとか家族についてとかに話はぶっ飛び笑」とつづった。 さらに、その後もテーマはボーカリストトークなどに変わったというが、たどり着いた話の結果は「鍋しよう」だったのだとか。 追加の「そして一言」として、「ガチ本名フルネームで連絡してくるのやめて?分からんでブロックしそうになったわ!爆笑!!」と突っ込んだ。これに対して倖田もインスタで、「ブロックだけはやめてくだせー爆笑」と応じた。 「レコード大賞を3連覇するなど音楽界で一時代を築いていた浜崎。その時、デビューしたものの、ちょうどくすぶっていたのが倖田で2人の間には天と地ほどの差があった。ところが、浜崎の勢いが衰えると倖田が『エロかっこいい』のキャッチフレーズで大ブレーク。一躍所属レコード会社の看板アーティストとなったが、浜崎は倖田のブレークに納得いかず、当時2人は共演NGとまで言われていた」(レコード会社関係者) >>『テレ東音楽祭』で関ジャニ村上、倖田來未らが共演NGを暴露?「そういうの要らない」時代錯誤の企画か<< 浜崎といえば、サポートメンバーが新型コロナウイルスに感染したことで濃厚接触者と判定され、昨年大みそかの無観客カウントダウンライブの生配信を中止し多くのファンを落胆させていた。 そんな中での倖田との絡みだったが、何やら“宣伝臭”が漂っているという。 「落ち目の2人だが、今後、コラボ楽曲やコラボライブを開催すれば、まだ多少は話題になるのでは。2人とも“がけっぷち”だけに、互いにすがるしかないのでは」(芸能記者) 同じ時代を生きてきて酸いも甘いも味わっている2人だけに、過去のわだかまりを捨てて“同志”になったのかもしれない。
-
芸能 2021年01月17日 12時10分
クールポコ。、一発屋からお正月定番芸人のポジションを確立? 新たな芸も習得し収入キープか
餅をつくスタイルを取り入れ、「な〜に〜! やっちまったな!」の決め台詞を言うネタで人気を博した「クールポコ。」。ハチマキ姿の小野まじめと、ツッコミのせんちゃんからなる2人組みのコンビは、一時は『エンタの神様』(日本テレビ系)や『爆笑レッドカーペット』(フジテレビ系)など、多くのネタ番組に出演していたが、一発屋などと言われ、次第に見かけなくなっていった。クールポコ。は今、何をしているのだろうか。 「今は営業が主なようですね。餅つきのネタは縁起がいいので、お正月に行われるイベントや新装開店などの祝賀系のイベントなどに多く呼ばれています。これまでの餅つきのネタのほかに、お正月限定の餅つきネタ、傘で鞠や枡を回すネタも最近では披露することが多く、こちらも祝いの場に相応しいと好評です。なお、餅をついた後にはお雑煮を作るところまで行うそうで、クールポコ。さんを呼ぶだけでイベントが成り立ってしまうと、主催者側にはかなり重宝されています。ちなみに、お正月には少しの出演ながらいくつかのバラエティ番組に出ていたのですが、ネット上では『懐かしい』という声のほか、『久しぶりに見たらハマった』という声も見受けられました」(芸能記者) そんなクールポコ。、現在は、営業でかなり稼いでいるようだ。 「クールポコ。はYouTubeも開設していますが、登録者数は6000人程度(13日現在)と少なく、収益は多くはないでしょう。それにテレビ出演もほぼなくテレビでの収入はそこまで見込めませんが、現在は営業でかなり稼いでいるようです。月収は300〜400万円ほどと言われています」(前出・同) >>「じゃないほう芸人」ジョイマン池谷、そっくりなあの芸人に間違えられる 正体を明かすと衝撃的な返答が…<< さらに、クールポコ。はこんな事業にも乗り出している。 「クールポコ。は五反田で『せんBar』というバーを営んでいます。せんちゃんがオーナーとなり、小野さんも不定期で出勤していますよ。ここでは売れていない芸人が多くバイトをしていて、運が良ければ芸人に会えたり、ネタを見ることもできるのだとか。ブレイク前の元ブルゾンちえみさんもここでバイトしていました。ドリンクは600円前後とかなり良心的な価格で、カラオケもできる気軽なバーです」(前出・同) 新年に放送された『アイ・アム・冒険少年』(TBS系)で、フワちゃんとあばれる君がクールポコ。のネタまねをしたことで反響があったそうで、小野は自身のTwitterで「ネタやってくれてありがとー!」と謙虚に感謝していた。 クールポコ。は、テレビ出演は減少したが、お正月や祝いの場で欠かせない芸人というポジションを確立したようだ。記事内の引用ツイートについてクールポコ。小野まじめ(もち兄)の公式Twitterより https://twitter.com/coolpoko_ono
-
芸能 2021年01月17日 12時00分
離婚危機に発展しそうな石橋貴明と鈴木保奈美
昨年6月にYouTuberに転身したお笑いコンビ・とんねるずの石橋貴明だが、順調に登録者数・再生回数を伸ばしている。 「ブレーンはテレビプロデューサーのマッコイ斉藤氏なので、企画に困ることはない。登録者数は150万人目前で、さすがにとんねるずの全盛期には及ばないが、毎月それなりの金額が懐に入っているはず」(テレビ局関係者) かつては石橋の“主戦場”だったテレビだが、現在のレギュラー番組はフジテレビ系の関東ローカルのトーク番組「石橋、薪を焚べる」のみ。 18年3月にコンビの冠番組「とんねるずのみなさんのおかげでした」(フジテレビ系)が終了してからは、コンビとしての活動はなく、解散説も浮上している。 そんな石橋をよそに、妻で女優の鈴木保奈美はここ数年、コンスタントに各局のドラマにレギュラー出演。昨年10月期には日本テレビ系ドラマ「35歳の少女」に出演。公開中の映画「おとなの事情 スマホをのぞいたら」にも主要キャストで出演中だ。 そんな中、鈴木が将来に向けいろいろな動きを見せていることを、発売中の「女性セブン」(小学館)が報じている。 同誌によると、鈴木は昨年9月に都内の一等地に3億円ほどの高級マンションを現金で一括購入。 もともと、石橋の個人事務所に所属していたが、同7月に新事務所を設立。個人事務所の代表は鈴木の姉、母が取締役を務めており、石橋の名前はどこにもないという。 >>鈴木保奈美、こだわりを語り「感じ悪い」の声 “理想のくるみパン”探しで失礼なダメ出し連発?<< これまで、束縛の強い石橋から仕事を制限されるなどしており、テレビでの仕事量が逆転するにつれて、2人の関係はますますギクシャク。 以前に比べると石橋が自宅にいる時間も長くなったため、2人が顔を合わせる機会が増え、鈴木の「ひとりになりたい」という思いが高まり、個人的に別宅を購入したというのだ。 「もう子どもたちも大きくなって手がかからないので、離婚しても問題ないだろう。鈴木はもともとバツイチで離婚することに迷いもないのでは」(芸能記者) 石橋の胸中やいかに。
-
-
スポーツ 2021年01月17日 11時00分
巨人・菅野、MLBでの成功は絶望的? NPBすら追われたケースも、ポスティング不成立に終わった選手の末路は
2012年のドラフトで1位指名を受け巨人に入団し、昨季まで「196登板・101勝49敗・防御率2.32」といった数字を残しているプロ9年目・31歳の菅野智之。その菅野のポスティング不成立・巨人残留は、今オフのストーブリーグでも屈指の話題となった。 昨年12月8日にポスティング申請し、MLB移籍をめざしていた菅野。申請直後から複数のMLB球団が移籍先の候補として浮上し、中でも今オフ、ダルビッシュ有が加入したパドレスとは最後まで交渉を続けていたが、8日に巨人は菅野のポスティング不成立・チーム残留を発表。報道では菅野が「100%、自分の中で納得できるものがなかった」と、条件・環境面で納得のいくオファーではなかったという旨を口にしたことも伝えられた。 ネット上の多くのプロ野球ファンはもちろん、元巨人・上原浩治氏も8日に自身のツイッターを通じ「必ず行くからポスティング、って思ってたんだけど、もう違う考えなんだね」と驚きを表明した菅野のポスティング不成立。今オフは日本ハム・西川遥輝もポスティング不成立によりチームに残留しているが、過去10年ではこの他にわずか3名しかポスティング不成立に終わった日本人選手はいない。 >>MLB移籍断念の巨人・菅野に「もう違う考えなんだ」上原氏ら球界人から驚きの声 本人は来オフの再挑戦を示唆?<< 2011年に「53登板・2勝0敗3ホールド・防御率4.22」といった数字を残した横浜(現DeNA)・真田裕貴は、同年オフにポスティングを申請したものの獲得に手を挙げるMLB球団は現れず同年12月8日に不成立に。その後は球団側から12月16日に自由契約としてもらった上でMLB移籍を模索したが移籍先は見つからず、結果的に翌2012年3月19日に巨人入りすることとなった。 巨人入り後の真田は右足故障の影響もあり1試合しか一軍登板がないまま2012年オフに戦力外となったが、翌2013年にプレーした台湾・CPBLの兄弟エレファンツでCPBL記録となる32ホールドをマークするなど活躍し同年11月29日にヤクルトへ入団。ただ、2014年は「12登板・0勝1敗・防御率7.71」と振るわず同年オフに戦力外となり、その後は2015〜16年にかけBCリーグでプレーした後同年12月5日に現役を引退している。 2011年に「144試合・.297・16本・100打点・168安打」といった数字をマークした西武・中島裕之(現宏之)は、同年オフにポスティングを申請。だが、獲得に乗り出したヤンキースとの交渉がまとまらなかったことから移籍を断念し、翌2012年1月10日に西武と契約を更改し残留した。 ただ、中島は「136試合・.311・13本・74打点・155安打」をマークした2012年オフに海外FA権を行使し、その結果同年12月18日にアスレチックスへの入団が決定。しかし、2013、14年とメジャーでは1試合も出場できないまま同年オフにNPB復帰・オリックス入団となり、2019年からは巨人でプレーを続けている。 広島・菊池涼介は「138試合・.261・13本・48打点・143安打」をマークした2019年オフにポスティングを申請。当時の報道ではアスレチックス、ブルワーズ、ナショナルズなど複数のMLB球団が獲得に乗り出すのではとの見方が強かったが、具体的なオファーを出す球団は現れず同年12月27日に年俸3億円(推定)プラス出来高での4年契約で残留を表明した。 MLB移籍が実現しなかった菊池は翌2020年、「106試合・.271・10本・41打点・102安打」と前年を若干下回る打撃成績に。ただ、守備では二塁手としてはNPB初となるシーズン無失策や、セ・リーグ記録となる503守備機会連続無失策など複数の記録を樹立している。 それぞれポスティングでMLB移籍を狙ったものの、実現には至らなかった以上の3名。中島は翌年海外FA権を行使してリベンジに成功したが、菊池は長期契約を結んだため今後のMLB移籍の可能性はほぼ消滅。また、真田はMLBはおろかNPBも一時追われるなど三者三様だ。 今回不成立となった菅野は順調にいけば2021年シーズン中に海外FA権を取得するため、状況としては2011年オフに不成立となった中島と酷似している。中島は翌年に3割以上の打率をマークした後改めてMLB移籍を実現させたが、果たして菅野も同様の道をたどるのか。昨季残した「20登板・14勝2敗・防御率1.97」からどのように成績が変化するかも含め、今後もその動向はプロ野球ファンの注目を集めそうだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について上原浩治氏の公式ツイッターアカウントよりhttps://twitter.com/teamuehara
-
芸能
本田翼&山本美月 4月ドラマ主演女優「大人の」身体検査③
2019年03月28日 21時30分
-
スポーツ
いよいよ開幕一軍選手が発表! オリックスの期待選手は“足のスペシャリスト”佐野皓大
2019年03月28日 21時30分
-
芸能
「剛力彩芽は終わらない」ラジオは終了、テレビも打ち切り説…切実な現状を明かす
2019年03月28日 21時20分
-
芸能
“グレーゾーン”のまま40周年を迎えた長渕剛
2019年03月28日 21時15分
-
社会
高輪ゲートウェイ駅「撤回運動」は遅すぎた? ネットでは冷ややかな声、能町みね子氏が反論
2019年03月28日 21時00分
-
芸能
朝ドラが…NHKが恐れる広瀬すずの身の“Vサイン”
2019年03月28日 21時00分
-
芸能
中国の業者、有名キャラクターの『玄関マット』を無許可で大量販売? 漫画家も苦言“雑なトリミング”
2019年03月28日 18時20分
-
芸能
災難続きの加藤紗里、3400万詐欺被害を告白 カジノ旅行に同行のラッパーの今カレが元カレに似ている?
2019年03月28日 18時10分
-
社会
「辺野古移転反対!」のさまざまな“裏事情”
2019年03月28日 18時00分
-
芸能
『まんぷく』、“ぶしむす”の神回でファン歓喜 SNSでは「赤津祭り」でトレンド入り
2019年03月28日 18時00分
-
スポーツ
センバツ甲子園「平成最後」優勝校はここだ!
2019年03月28日 17時30分
-
スポーツ
開幕直前情報! 原巨人は「9回に大炎上する」?
2019年03月28日 17時30分
-
芸能
「野暮だし、モテないんだろうな」元AKB秋元、“老けた”コメントに反撃 “あのタレント似”の声も
2019年03月28日 15時30分
-
その他
【話題の1冊】著者インタビュー ヒロシ 働き方1.9 君も好きなことだけして生きていける 講談社 1,300円(本体価格)
2019年03月28日 15時30分
-
芸能
「もうすぐ還暦だよ〜」柳沢慎吾、年齢嘆く “高校野球モノマネ”のこだわりも語る
2019年03月28日 13時00分
-
芸能
90年代女優がいない? 『平成ニッポンのヒーロー総選挙』の人物が“偏っている”と物議 SMAPファンは歓喜
2019年03月28日 12時50分
-
芸能
「“再会”を切に思うことも…」中居正広がSMAPにメッセージ? ファン歓喜で世界トレンド入り
2019年03月28日 12時40分
-
芸能
山口真帆は既に帰省 NGT運営、味方のはずのメンバー保護者たちからも見限られそう?
2019年03月28日 12時30分
-
社会
ホリエモン、ATMに並ぶ人に苦言 反論意見にも「あたまおかしいな」 今回も炎上狙い?
2019年03月28日 12時20分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分