-
社会 2021年06月16日 06時00分
32歳男、逃走劇の末追い詰められ警察に生後2か月の息子を投げつける あり得ない行為に怒りの声
追い詰められた状況に陥り、予想外の行動に出た犯罪者は少なくはないだろうが、海外では警察に追い詰められたことで、赤ちゃんを警察に向かって投げつけた父親がいる。 アメリカ・フロリダ州で、32歳の父親が警察に追い詰められ、抱いていた自身の生後2か月の男の赤ちゃんを警察に向かって投げつけたと海外ニュースサイト『CBS Miami』と『Sky News』、『Daily Mail Online』などが6月7日までに報じた。 報道によると、男は同州の道を、車線を無視するなど無謀な運転をしていたことで、男が運転している様子を偶然見た保安官が、男に車を停止するように言ったという。男は車に生後2か月の赤ちゃんを乗せていた。保安官が男に命令したが、男は保安官の停止命令を無視し、車を運転し続けた。男が保安官の停止命令を無視し続けたことで、保安官だけではなく警察も出動。男は警察の車に衝突するなどしながら、約40分間、警察らから逃走し続けたそうだ。最終的に、警察が先回りして道を封じ、障害物を設置するなどして男の車を止めた。男は車を止められると、赤ちゃんを抱いて車から降りて、集合住宅が建つ敷地内に逃げ込んだという。 男が逃げたことで、警察と保安官も車から降りて男を追った。男は追い詰められたことで逃げ場を失い、抱えていた赤ちゃんを、約6フィート(約1.8メートル)先からとある保安官に向けて投げつけたという。保安官は投げつけられた赤ちゃんをキャッチし、幸いにも赤ちゃんに怪我はなかった。その後、男は複数の警察官と保安官に取り押さえられ拘束された。男は警察官らに取り押さえられるも抵抗し続け、警察官の顔を蹴るなどしたという。 >>15歳女子高校生、子守の途中に自宅で男児を出産しゴミ箱に捨てる 男児が証言も証拠不十分で不起訴処分に<< 事件に出動した保安官事務所は、男が拘束されるまでの一部始終の空撮の映像を公式Twitterで公開しているが、そこには男が集合住宅の駐車場と思われる場所で6、7人の警察官らに追われる姿が映っている。男は警察官らに追い詰められると、抱えていた赤ちゃんを一人の保安官に向かって放り投げた。保安官が赤ちゃんをキャッチすると他の警察官や保安官が駆け寄り、赤ちゃんをあやしている。映像は空撮で距離があり鮮明でないため、保安官や男の表情は見て取れない。 『Daily Mail Online』によると、息子をキャッチした保安官は「男が赤ちゃんを抱えていたため、我々は男に向かって突進することができなかったんだ。私はこれまでにもあり得ないような事件に遭遇してきたが、これはその中の一つだよ。ただ、赤ちゃんはふわふわの髪の毛で可愛らしい服を着ていて愛らしかった」と話しているという。 男は現在拘束されており、今後、児童虐待や無謀運転、警察官らへの暴行などの罪に問われる見込みだという。一部報道によると、警察官らが男を拘束した際、男からはアルコールの臭いがしたという報告もあるが、男が飲酒運転の罪に問われているという情報は14日現在までにない。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「自分を守るために赤ちゃんを投げるなんて最低。父親のすることではない」「男は赤ちゃんを置き去りにできなくて抱えて逃げた可能性もあるけど、赤ちゃんを抱えれば警察が男に手を出さないと考えた可能性もある。計画的だったのかも」「赤ちゃんは可愛らしい服を着ていたというし、普段から虐待があったわけではなく男は咄嗟に赤ちゃんを投げてしまったのだろう。かといって男のしたことは犯罪なことは間違いないが」「保安官が赤ちゃんをキャッチできてよかった」「男は酒に酔っていたのだろう。そうでなければ赤ちゃんを投げるなんて発想にならない。もっと詳しく調べるべき」などの声が挙がっていた。 男のしたことは決して許されることではないが、何より赤ちゃんが無事であったことが幾らかの救いであろう。記事内の引用について「SEE IT: Florida Man Throws Baby At Deputy Following Wild High-Speed Chase」(CBS Miami)よりhttps://miami.cbslocal.com/2021/06/04/florida-man-throws-baby-high-speed-chase/「Florida man threw his two-month-old baby at police after high-speed car chase」(Sky News)よりhttps://news.sky.com/story/florida-man-threw-his-two-month-old-baby-at-police-after-high-speed-car-chase-12326190「Dad 'threw his baby at a police' to avoid capture after high-speed car chase」(Daily Mail Online)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/world-news/dad-threw-baby-police-avoid-24265238「IRCSheriff」の公式Twitterよりhttps://twitter.com/IRCSheriff
-
芸能 2021年06月16日 04時00分
人気YouTuber、TikToker7人が集合!『スーパーカップ』新WEBCM、注目バンド「リュクソ」の最新曲を起用し高校生の日常を描く
モデルの野内まるやが出演している『明治 エッセル スーパーカップ』の新WEBCMが、16日より公式サイトと公式YouTubeチャンネルにて公開された。 >>全ての画像を見る<< 同CMでは、『ふつうって、スーパー最高。』をコンセプトに、高校生の放課後にある日常の幸せといつも変わらない美味しさのスーパーカップを表現している。楽曲には、今最も注目を浴びる、同じ高校の軽音楽部で結成された平均年齢19歳の新星ロックバンド『リュックと添い寝ごはん』の最新曲『くだらないまま』を起用。彼らの等身大の歌詞からうまれる世界観と、これまで明治が築いてきたイメージが一致したことから、今回のコラボレーションが実現したという。 野内のほかにも、チャンネル登録者数33万人超えの人気YouTuberめがねちゃんや、TikTokerの坂田莉咲、大原梓、イトウハルヒ、河野紳之介、出口晴臣、ともくんという同世代から絶大な支持を得ている人気のインフルエンサー7人が出演している。 公開に先駆けて野内は、「今回のCM出演が決まったと聞いた時は、嬉しすぎて戸惑いました(笑)トロンボーンを吹くのは人生で初めてだったので、とても緊張しました。高校卒業してから2か月後に制服を着ることができ、学生期間を少し延長しているみたいでとても楽しかったです。リュックと添い寝ごはんさんの『日々の中に小さな幸せ』という歌詞とキャッチコピーの『ふつうの日、スーパー最高では?』がとてもマッチしていて、視覚でも聴覚でも最高な映像となっています!」と見どころを語っている。 また、WEBCMの公開を記念して16日から29日までの期間限定で、渋谷駅前ビルロングボードに屋外広告が登場。校舎から野内が手を振りアイスが美味しい夏の到来を祝う、垂れ幕広告に注目だ。公式サイトhttps://www.meiji.co.jp/sweets/icecream/essel/cmp/open2106/明治公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCs-P6h5WweX-O6iMWmwEOiA
-
芸能 2021年06月15日 23時00分
『キングオブコントの会』TVerでも異例の好評ぶり?「定期的に続けていって欲しい」次回作を望む声も
ダウンタウンの松本人志が12日に放送された『キングオブコントの会』(TBS系)に出演。日本一のコント師を決める大会『キングオブコント』優勝芸人やファイナリスト、さらに審査員のさまぁ~ず、バナナマンを加えたメンバーで、テレビコントを行った。 松本が、2001年に放送された『ダウンタウンのものごっつええ感じスペシャル』(フジテレビ系)以来、20年ぶりの民放コント番組出演ということで話題になった同番組。放送後、一部報道で世帯平均視聴率が6・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)とネガティブな紹介をされたが、松本は14日に自身のTwitterにて、世帯視聴率については気にしてないとし、コア視聴率(TBSは13~59歳の層を「ファミリーコア」と呼んでいる)が放送時間横並びでトップだったと説明している。 「放送直後に配信された、民放公式の番組無料配信サービスTVerでもかなり好評なんです。ランキングは、基本的にはドラマが上位を占め、バラエティー番組が食い込むのは難しいです。しかし、同番組は、人気連続ドラマの新作回や、音楽番組が続々アップされる中、15日朝時点でトップ10をキープしていました」(芸能ライター) >>「10年ぐらい前からどんどん…」次課長・河本、不調を吐露 松本人志も「コア視聴率グーン下がる」<< 今回、松本は『おめでとう』と『管理人』の2本に参加。どちらも伝説のコント番組『ダウンタウンのごっつええ感じ』や松本の映像作品『HITOSI MATUMOTO VISUALBUM』のような世界観が存分に発揮されたもので、オチは狂気すら感じる内容。それぞれ相手役を務めたバイきんぐ・小峠英二、東京03・飯塚悟志との絶妙なやりとりも話題を呼んだ。 「松本は2010年~2012年にNHKでコント番組『松本人志のコント MHK』に挑戦しています。浜田雅功との共演などがあったものの、難解な点があり視聴者にほとんど受け入れられませんでした。それもそのはず。その後、番組が密着を受けた『仕事の流儀』にて“(MHKでは)『ごっつ』みたいなものは思ってないかな。徳の高いコントをしてみたい”と発言していましたからね。『ごっつ』はゴールデンで放送されていましたし、ポップで分かりやすいものも多かったです。その点、『MHK』はツッコミがないコントも多く、視聴者に伝わりづらかった点は否めません。これはあくまで印象ですが、今回の『キングオブコントの会』の2本は、『ごっつ』と『MHK』のちょうど間のように感じましたね。受け手もツッコミの名手ばかりなので、よりクオリティーが高くなりました」(同上) SNSでも「1年に1回でもいいから、やってほしい」「久しぶりに何かに憑依してる松ちゃんを見た気がする。今後も定期的に続けていって欲しいな」「松本人志は錆びてない事が証明された」と次回作を希望する声も多い。今回出演しなかった浜田も含めて、定期的に松本の新作コントを見たいものだ。
-
-
社会 2021年06月15日 22時00分
「早朝から太鼓を叩くな」「うるさい」63歳無職男、寺に墨汁をかけたとして逮捕
長崎県長崎市の寺に墨汁をかけたとして、63歳無職の男が逮捕。行動と動機が物議を醸している。 男は昨年9月、長崎市内の寺の山門に「早朝から太鼓を叩くな」などと書かれた脅迫文を置き、5月31日に強要の疑いで逮捕されていた。現場では4年前から「うるさい」という趣旨の文書が置かれていたほか、今年2月と4月には本堂に墨汁がかけられる被害も発生。警察が男の犯行である可能性が高いとして、防犯カメラなどを元に捜査を進めていた。 その結果、墨汁をかけた事件についても、63歳無職の男が関与している可能性が極めて高いとして、建造物と器物損壊の疑いで逮捕された。警察の取り調べに対し、男は「怒りが向いてやった」と容疑を認めている。被害を受けた寺は、家財保険を使って墨汁の汚れを落としたとのことだ。 >>夫婦でパチンコに負け立腹、エレベーターの操作盤を壊して逮捕 「忘れられないバレンタインデー」呆れ声も<< 男の犯罪に、「何でも迷惑と言って止めさせる。これがまかり通ると日本は何もできない社会になる」「室外犬、幼稚園(の運動)など、『うるさい』という理由で見られなくなったものがたくさんある」「63歳にもなって怒りを抑えられない。きっと祟りがあるよ」「罰当たりな爺さんだな」と憤りの声が相次ぐ。 また、「汚された本堂の修理費も含めて、民事でしっかりと搾り取るべき」「大した罪にならないと思われるのが辛い。こういう迷惑な犯罪を抑止するシステムがあってほしい」「迷惑行為が『やったもの勝ち』になるような世の中は止めてほしい」と言う指摘も出た。 罰当たりな行為と、「うるさいから」という短絡的な理由に、許しがたいと感じたネットユーザーが多かった。
-
スポーツ 2021年06月15日 21時30分
日本ハム助っ人に「真剣に取り組んだ方がいい」球界OBが苦言 進歩の無い投球術に「NPB舐めてるのか」ファンも怒り
野球解説者の岩本勉氏が14日、自身の公式ユーチューブチャンネルに動画を投稿。日本ハムの助っ人投手・バーヘイゲンの投球術に苦言を呈した。 今回の動画で岩本氏は、11~13日に行われた日本ハム対DeNAの3連戦をテーマにトーク。同カードは日本ハムが「1勝2敗」でDeNAに負け越したが、岩本氏は複数選手の名を挙げながら良かった点、悪かった点をそれぞれ語った。 >>元阪神・江夏氏に「二度と解説聞きたくない」ファン激怒 負傷交代の中田を「練習不足」と切り捨て批判相次ぐ<< その中で、岩本氏は13日の試合に先発し負け投手となったバーヘイゲンに対し「クイックモーションに真剣に取り組んだ方がいい。『俺はそんなの気にしない。打者を抑えたらいいんだろ』って(思ってるかもしれないが)、そんなにレベル低くないよ日本のプロ野球は」と発言。バーヘイゲンはこの日2盗塁、今季通算では9盗塁を許しているが、進塁リスクを下げるためにクイックを改善すべきではと苦言を呈した。 岩本氏は続けて、「牽制するなり、目で(走者を)抑えるなりしないと捕手はたまったもんじゃないって」とコメント。一般的に盗塁は投手のクイック、捕手の送球が両立していないと刺すのは難しくなるとされているが、岩本氏はバーヘイゲンのクイックには捕手も手を焼いているのではと推測した。 「クイックにはコツがあるから。重心をトーンと落とすんですよ。足を速く動かすクイックじゃなくて、重心を落とせば勝手に軸足に(体重が)乗ってるから」と、重心を落として投球体勢に入ることで投げるまでの時間は短縮できるという岩本氏。「(直接)教えたいくらいやけど、それは投手コーチがやってくれると思う」と、コーチ陣がうまく指導してくれることを願った。 今回の動画を受け、ネット上には「言われてみると相手走者に結構走られてるイメージはある」、「去年も相当盗塁されてたからコーチ陣はいい加減に何とかしろよ」、「打者を抑えればいいと強引に行き過ぎて、逆に痛打食らってる傾向もあるからタチが悪い」、「もしかして未だにNPBを舐めてるのか? だから今シーズンの成績サッパリなんだよ」といった反応が多数寄せられている。 「バーヘイゲンは今季の許盗塁が9個となっていますが、昨季もパ・リーグワーストとなる33許盗塁を記録。また、今季は走者を無視して打者を抑えればいいと力み過ぎているのか、走者を背負っている状況での被打率(昨季は.241、今季は.377)も大幅に悪化しています。昨季から改善の兆しが見られないことが岩本氏、そしてファンがバーヘイゲンやコーチ陣の指導に不満を抱いている最大の要因なのではないでしょうか」(野球ライター) 今季は「8登板・1勝5敗・防御率6.17」と1勝しか挙げられていないバーヘイゲン。ここから成績を上げられるかは、出塁を許した走者にどれだけ気を配れるかにも左右されるのかもしれない。文 / 柴田雅人記事内の引用について岩本勉氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC7CeOxGzcmmxbf_Oacxf7sg
-
-
芸能 2021年06月15日 21時00分
『月曜から夜ふかし』に「本当に失礼すぎる」「相変わらず不快」と批判 ディレクターの発言がまた炎上
14日放送の『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)で、日本郵政に取材を行ったディレクターの態度が「失礼すぎる」として視聴者から批判を集めている。 問題となっているのは、「誰もやらなかった調査をやってみた件」のコーナーでの一幕。その中で、「一生懸命お願いすればTVで見せられるかも知れない調査」として、郵便ポストの中を撮影させてもらえるかお願いする企画が放送された。 以前一度断られたというが、今回はディレクターが日本郵便の広報室に「なんで見たいのか分からないけど、マツコ・デラックスが『お願いして見せてもらって』って(言ってる)」と電話で依頼。この説明は、番組恒例のディレクターが勝手に言っている虚偽のもので、MCのマツコ・デラックスはワイプ越しにうんざりとした顔を見せていた。 本来、郵便ポストの中身は防犯上の観点から見ることができないというものの、今回は特別に許可が下りることに。許可が出るとは思っていなかったと思われるディレクターは「えっ? 前、断られたんですよ?」などと言い放ち、「マツコさんパワーってすごいですね。郵便局まで動かすんですね」と驚きを見せていた。 >>80代男性「コロナでいつ死んでもいい」『月曜から夜ふかし』の街頭インタビューに視聴者衝撃?<< しかし、実際にポストの中を見せてもらい、二種類の内袋が入っている様子を撮影したディレクターは、つまらなそうに「この二つが中に入ってるだけ?」と言い、「思ってたより、意外と感動がなかったですけど」とポツリ。日本郵便の担当者からは「日本郵便に言われましても……」と苦言を呈されていた。 この一幕に視聴者からは「本当に失礼すぎる」「相変わらず不快」「ディレクターどうにかならないの?何様?」というブーイングが殺到している。 「実は『夜ふかし』のこのディレクター、取材相手に失礼な態度を取ることで番組ファンの間で有名。これまでもたびたび取材相手を小馬鹿にするような言動で、批判を集めていました。このディレクター担当のコーナーが始まると、番組を視聴するのをやめる番組ファンもいるほど。不快な上にコーナー自体も面白くないという指摘もたびたび寄せられています」(芸能ライター) 人気番組だからこそ、批判の声も大きくなるようだ。
-
スポーツ 2021年06月15日 20時30分
首位独走中の阪神、次カードの巨人戦は「普通にやれば勝てる」 下柳氏の見解に賛否、惨敗続きの天敵撃破は苦戦必至?
14日放送の『キャスト』(ABCテレビ)に、野球解説者の下柳剛氏(元阪神他)が生出演。番組内での発言が、ネット上の阪神ファンの間で物議を醸している。 番組で下柳氏は日本ハム(8~10日)、楽天(11~13日)に6連勝を飾り、交流戦を「11勝7敗・勝率.611」の全体2位で終えた阪神についてトーク。交流戦を5割で乗り切れば御の字と考えていたといい、「すみませんでした。(これほどの)力があるとは思いませんでした」と予想以上の好成績に驚いたと語った。 その中で、下柳氏は交流戦明け最初のカードとなる巨人戦(18~20日)の展望を語る。今季の阪神は13日終了時点で巨人相手に「5勝4敗」とほぼ五分の勝敗だが、下柳氏は「(先週は)6連勝。だから普通にやれば勝てる、今の阪神なら」、「力むことなく、普段通りの野球をしていれば勝ち越せる」と現状では負け越すような要素は見当たらないと主張した。 また、下柳氏は巨人戦に向け自身が注目している選手として、ドラ6ルーキー・24歳の中野拓夢を挙げる。下柳氏は中野がリーグトップの13盗塁(盗塁成功率.929)と高い走力を発揮している点に着目し、「まだ1回しか失敗してないし、最初レギュラーじゃなかったのに今(盗塁数は)トップ。次のカードも楽しみですね」と巨人戦でも足でチームに貢献することを期待した。 >>元阪神・江夏氏に「二度と解説聞きたくない」ファン激怒 負傷交代の中田を「練習不足」と切り捨て批判相次ぐ<< 下柳氏の発言を受け、ネット上には「今の巨人はなんか落ち目だし余裕で勝ち越せそう」、「交流戦では明暗が分かれたし、リーグでも調子の差で圧倒できるのでは」、「中野が2番で足攻を仕掛けて、マルテ、大山(悠輔)、佐藤(輝明)で返すパターンを徹底できるかが鍵になりそう」といった反応が多数寄せられている。 一方、「下柳さんは阪神の巨人アレルギーを甘く見過ぎ」、「今まで何度も『3タテ待ったなしや!』ってところから巨人にボコボコにされてるから信用できない」、「中野は巨人戦ほとんど打ってないから、むしろスタメンを外すべきだと思うんだが…」といった否定的なコメントも複数見受けられた。 「今季の阪神はここまで巨人にわずかながら勝ち越していますが、2012年から昨シーズンまで9年連続で負け越し中(同期間は通算81勝131敗9分)。ビジターでは『40勝69敗2分』、ホームでも『41勝62敗7分』と大きく負け越しています。下柳氏は阪神が交流戦2位で現在6連勝中であること、巨人が交流戦9位(7勝8敗3分)で先週も『2勝3敗1分』と今一つなことから阪神が極めて有利とみているようですが、積年の苦手意識が出て負け越し、3タテを食らってしまうのではと不安を募らせているファンは少なくないようです。また、注目選手に挙げた中野についても対巨人戦の成績が『.095・0本・0打点・2安打・0盗塁』と全く振るっていないことから、次カードで活躍する可能性は乏しいという見方もされています」(野球ライター) 現在2位の巨人には7ゲーム差をつけている首位阪神。一部からは「仮に3タテされてもまだ4ゲーム差あるから問題ない」という声も挙がっているが、間近に控える首位攻防戦は果たしてどのような展開になるのだろうか。文 / 柴田雅人
-
芸能 2021年06月15日 20時00分
『しくじり先生』オードリー若林の怪我話に思わぬ心配?「歯止め効かなくなりそう」の声も
6月14日放送の『しくじり先生 俺みたいになるな!!』(テレビ朝日系)でオードリー・若林正恭が明かした行動に心配の声が相次いでいる。 自身が司会の同番組で、若林は2週にわたりしくじりを紹介することに。後編の今回は、2020年末に若林が趣味のバスケットボールで骨折した事件の裏側を語った。 若林はプレー中、相手に接待されていると気づかず「オレできるかも?」と調子に乗ったところ、アメフト部時代からの左膝の古傷が再発。膝内側側副靱帯挫傷と骨挫傷で全治2カ月の重傷を負ったのだという。 レギュラー12本を持つ超売れっ子芸人のあまりに情けない大怪我に、スタジオは爆笑の渦に包まれたが、その後の若林の行動に驚く声が続出した。 若林はけがが治らずメンタルをやられ、ネガティブに。そこでモデル・アンミカの「ポジティブ日めくりカレンダー 毎日アンミカ」に勇気をもらっていたほか、毎日膝にお清めの塩を振り、治るのを祈願したそう。最近では伊勢神宮から取り寄せた塩を膝に振りかけるだけではなく常に持ち歩き、衣装や台本、スタジオにも塩をまいているという。 >>“定番ネタ”経験者に救われる? オードリー若林・有吉に感謝、お笑い王者に訪れる試練とは<< 番組では「滑りそうだな」と思う芸人にも塩をまくと言いながら、平成ノブシコブシ・吉村崇の机に大量の塩をまいた。 若林の奇行に周囲は大笑いしつつもドン引きした様子。「大丈夫ですか?」と心配していた。 テレビの前の視聴者も同じ思いだったようで、「若林、完全にスピリチュアルに染まって心配」「歯止め効かなくなりそう」といった声が相次いでいた。 なお、若林のスピリチュアルへの関心は今に始まったものではない。2019年10月に放送された『あちこちオードリー』(テレビ東京系)で明かしたところによると、亡くなった父親の骨壺を決める際、家族間でもめてしまい、「父親の意見も聞こう」と青森県まで行き、腕利きのイタコに父の霊を降ろしてもらって決めた過去があるという。 「伊勢神宮の塩」程度ならよくあることかもしれないが、骨折とは別の意味で心配になるエピソードであった。
-
芸能 2021年06月15日 19時25分
「横からバストを撮影して」egg専属ハーフモデルのまぁみ、10代ラストの自己プロデュース写真集で水着からランジェリーまで大胆披露!
モデルのまぁみが、7月26日に1st写真集『Maami』(KADOKAWA)を発売する。 日本とタイのハーフで、ギャル雑誌『egg』の専属モデルとして活躍するまぁみ。2018年にABEMAで配信された『恋する♡週末ホームステイ-Season4-』に出演すると、愛嬌あふれる人懐っこさとツンデレ感で人気を博した。現在は、グラビアシーンにも進出し注目を集めている。 >>全ての画像を見る<< 同写真集は、まぁみがセルフプロデュースを手掛け、爬虫類系のギラギラしたギャルメイクから、ちょっと柔らかい雰囲気のものまで全て自身でメイク。ポーズなどもまぁみが自身でリサーチし、「こんな服を着てちょっとエッチな感じで可愛く撮りたい!」、「このポーズだとファンが喜んでくれる!」、「オーバーオールを着て横からバストを撮影してほしい」など、こだわりを見せている。 衣装は、ギャルらしいカラフルな水着から、鮮やかなピンクや猫耳を付けたまっ白なボディスーツ、圧倒的人気の黒い水着、まっ赤なランジェリーと、ギャルならではの明るさと元気さにセクシーさがプラスされた内容になっている。さらに、ラストシーンでは透け感のある大人っぽい黒ランジェリーを身にまとったナチュラルメイクや、純白のワンピース姿を披露。7月9日に20歳を迎えるまぁみの、10代最後に見せたギャル全開の姿と、ちょっぴり大人になったナチュラルな彼女との両方が楽しめる1冊だ。 発売に先駆けまぁみは、「ちゃおっす! まぁみです! egg専属モデルになってから約4年、みんなに妹扱いをされてきた私も7月で20歳! 10代は楽しいことも辛いこともたくさんあって、いっぱい乗り越えたなぁ(笑)。そして夢だった写真集を出せて本当に幸せ!これからも夢を一つずつ叶えていくので応援お願いします!今回は大人の階段を少し上った私をぜひ見てください」とコメントを寄せている。 また、同写真集をAmazonで購入すると、黒い水着姿で撮影しているメイキング映像が収録された、スペシャルメッセージ動画が特典として付いてくる。『まぁみ1st写真集 Maami』撮影:槇野翔太監修:Lovers定価:2,750円(本体2,500円+税)仕様:B5判/96ページAmazon.co.jp購入ページhttps://www.amazon.co.jp/dp/4046052317
-
-
芸能 2021年06月15日 19時00分
マツコ「30になったら、おばちゃん」おじさんおばさんの境界年齢に持論、共感の声
6月14日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、おじさんとおばさんの境界線について出演者の間で議論が交わされた。どの年齢になればおじさんおばさんになるかという問題で、ある意識調査では44歳がボーダーラインとして出たという。そのほか、結婚して家庭を構える、兄弟に甥や姪が生まれるといったきっかけも紹介された。 このボーダーラインに噛みついたのがマツコ・デラックスだった。マツコは「すごい乖離してるなと思うんだけど、女子高生とか普通に20代後半の人をババアって言ってるじゃない。ちょっと自覚甘くない? 44歳とか、中高生からしたらおじいちゃんおばあちゃんだよ」と激しいツッコミを入れていた。さらに、「これ言われるのが嫌だっていうのが一定数いるのはわかるんだけど、もう自虐をして行っちゃった方がラクな気がするんだよね。30(歳)になったからいいよ、おばちゃんで」と話した。これには、ネット上で「確かに微妙なラインの人っているから、先に言ってくれた方がラクかも」「本人がどこまで自覚的かってところが重要なんだろうな」といった声や、「やっぱり30歳が境目だと思う」といった声も聞かれた。 >>マツコ「アタシはけっこうきつい」世間的な“平和”や“幸せ”に対する苦しさを明かす<< さらに、オネエのマツコの呼び名について若林史江から「おじおば?」と問われると、マツコは「アタシは違う。おじさんおばさん。おじさんおばさんの方がいいじゃない。いじわるばあさんみたいで」と早速、自虐ネタも披露していた。 このほか、元テレビ東京の大橋未歩アナウンサーが「おばさんって言われるのはババアって言われるよりきつい。ババアはギャグかなと思うんですけど、おばさんと言われるとマジなやつ」と言葉のニュアンスの違いについて語る場面も。こちらも「重みのある言葉は確かかも」「どこでこの呼び名を出すかってタイミングも関わってくるな」といった声が聞かれた。
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】「末代までの恥!」テレ朝・弘中アナが芸人に激怒!
2019年11月03日 21時30分
-
芸能
石田ゆり子vs中山美穂 奇跡の50歳「秘密の熟下半身」
2019年11月03日 21時30分
-
芸能
指原莉乃“セクシービデオデビュー”誤報に怒り心頭!
2019年11月03日 21時15分
-
芸能
徳井義実、紗栄子の話題づくりに利用され夏川結衣を天秤にかけ二股の過去?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2019年11月03日 21時00分
-
芸能
氷川きよしが生放送でも“女子力”を発揮!「どこのマダムかと…」
2019年11月03日 21時00分
-
芸能
『海猿』ファンを取り込んで新ドラマのシリーズ化を狙うTBS
2019年11月03日 20時00分
-
芸能
芸能界一の音痴? 紗栄子、伝説の歌声と“安村ポーズ”【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
2019年11月03日 19時00分
-
その他
みひろのほろ酔い晩酌グルメ ★本格スペアリブセット
2019年11月03日 18時00分
-
芸能
慰謝料養育費不払い? 小室哲哉氏、もう一つの泥沼離婚劇
2019年11月03日 18時00分
-
芸能
ミキのツイート騒動で思い出される「ペニオク」騒動芸能人のその後 完全に消えた騒動の発端のグラドルとは
2019年11月03日 16時00分
-
その他
わくわく地方競馬
2019年11月03日 15時00分
-
芸能
初の選抜外で卒業がささやかれ始めたSKE48・松井珠理奈
2019年11月03日 14時00分
-
芸能
絶好調の純烈、元メンバーの不祥事を“無かったこと”にできた理由
2019年11月03日 12時30分
-
芸能
吉本以外の個人事務所事情は? 鶴瓶の事務所にはあのピン芸人も所属していた
2019年11月03日 12時20分
-
芸能
バービーの相方ハジメ、不仲の噂の真相は? 実は幅広いジャンルでピン活動も
2019年11月03日 12時10分
-
芸能
ジャニーズ時代なら不可能だった? 草なぎ剛が主演映画で難役に挑戦、映画賞獲得なるか
2019年11月03日 12時00分
-
芸能
日本シリーズに救われた木村拓哉主演の新ドラマ
2019年11月03日 12時00分
-
芸能
「墓場まで持っていく話も」著書がヒットの平畠啓史、サッカー愛が強すぎて“芸人だったんですか”と驚かれる?
2019年11月03日 08時00分
-
その他
やくみつるの「シネマ小言主義」 食の思い出は、_人をセンチにさせる『最初の晩餐』
2019年11月03日 07時00分