-
スポーツ 2021年06月18日 18時30分
エンゼルス・大谷、試合中にまさかのトラブル発生? 過去にはイチロー氏らも餌食に、敵打者の“股間タッチ”に驚きの声
18日(現地時間17日)に行われたロサンゼルス・エンゼルス対デトロイト・タイガースの一戦。「7-5」でエンゼルスが勝利したが、試合結果以上に話題となったのがエンゼルス・大谷翔平を襲った珍アクシデントだった。 注目が集まったのは、両チーム無得点の1回裏にあった一幕。この日「2番・投手」で先発した大谷は、1回表に1死一、二塁のピンチを招くも無失点でピンチを切り抜ける。その裏、1死で打席に立つと四球を選んで一塁へ出塁した。 すると、一塁を守っていたタイガースのカブレラが大谷に何か言葉をかけた後、突然大谷の股間をちょんとつつくようにタッチ。大谷はタッチされた瞬間に大きく腰を後ろに引き、その後は苦笑いを浮かべながら走塁体勢に入った。 >>オリックス・山本が捕手の“金的”に爆笑! お立ち台で思い出し笑い、インスタライブで真相を明かす<< この光景を受け、ネット上には「談笑から急に股間を触るとは予想外過ぎる」、「股間タッチ食らった大谷が完全に腰砕けになってて笑う」、「あんな大男(カブレラは身長193センチ、体重110キロ)から股に手出されたら誰でもビビるわ(笑)」、「カブレラ初回に三振してたから、『やられたぜこのヤロー』って感じでちょっかいかけたようにも見えた」といった反応が多数寄せられている。 一方、「カブレラって前にもイチロー(氏/元シアトル・マリナーズ他)にセクハラしてなかったか?」、「イチローが塁上で胸揉まれたのを思い出した、あれももう5年前か」、「ちょっと前は上原(浩治氏/元ボストン・レッドソックス他)もカブレラに日本語で絡まれたことあるって言ってたな」と、イチロー氏や上原氏を引き合いに出したコメントも複数見受けられた。 「カブレラは2016年6月30日のマイアミ・マーリンズ戦の試合中に、当時マーリンズのイチロー氏にちょっかいをかけ話題になったことがあります。同戦でイチロー氏がヒットを打って出塁した際、カブレラはイチロー氏の背後から右腕を回して抱きつき、そのままイチロー氏の左胸を鷲掴みに。イチロー氏は表情を変えず冷静な様子でしたが、ファンの間からは突然のスキンシップに対する驚きの声が多数挙がりました。また、上原氏は2020年12月に自身の公式ユーチューブチャンネルに投稿した動画内でカブレラについてトークする中で、試合中ベンチに座っていた時に守備中のカブレラから突然日本語で『ガンバッテ!』と声をかけられ驚いたことがあるという話を明かしています」(野球ライター) カブレラは初めてメジャー昇格した2003年から昨季まで「2457試合・.313・487本・1729打点・2866安打」といった通算成績を残し、2012年にはMLBでは45年ぶりとなる三冠王に輝いたMLBを代表する打者。このこともあってか、一部からは「大打者に触られるなんてなんかご利益ありそうだな」という声も挙がっている。文 / 柴田雅人記事内の引用について上原浩治氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCGynN2H7DcNjpN7Qng4dZmg
-
芸能 2021年06月18日 18時00分
『レンアイ漫画家』、序盤は不評も最終回で大絶賛!「最高の終わり方」評価された2人の成長
木曜ドラマ『レンアイ漫画家』(フジテレビ系)の最終回が17日に放送され、平均視聴率が5.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第10話の5.0%からは0.8ポイントのアップとなり、全話平均視聴率は5.4%となった。 最終回は、あいこ(吉岡里帆)が清一郎(鈴木亮平)の元を去って1年後、清一郎は全くの別人に。キラッキラのリア充パリピ化していたが、なぜ変身したのか、その真相は謎に包まれていて――というストーリーが描かれた。 ※以下、ネタバレ含む。 当初、強制的に疑似恋愛をさせるという設定や、清一郎の威圧的な態度がドラマファンからの批判を集めていた本作だが、最終回には大絶賛が集まったという。特に反響が集まったのは、再会後の2人が向後(片岡愛之助)の計らいで改めてお互いと向き合ったシーンだった。 >>『レンアイ漫画家』、実際の漫画家とリンク? ドラマ内でのバッシングに「現実的じゃない」指摘も<< 「清一郎は1年前、一つのことに集中しまう性格の自分が、恋愛をしたことで漫画が描けなくなったと説明。それを克服するために、漫画のことを一切考えずに生きることにしたといい、ほかに没頭できるものを探していった結果、パリピ化したと明かしました。一方、今度は漫画が描けなくなったものの、あいこと再会したことで、『銀天』の続きを描く意欲が湧いたと話していました。また、これを聞いたあいこは、自分がフリーの編集者に転職したことについて、『私も1人で生きていけるように頑張ってきました。いつか、刈部さんと恋愛できる日が来たら、漫画の邪魔をしない私でいたかったから』と告白。1年間お互いがお互いを想い合っていたことに、ネットからは『泣いた』『ハッピーエンドでよかった』『最高の終わり方』という絶賛が寄せられていました」(ドラマライター) 特に評判が高かったのは、清一郎の変化だという。 「当初、身体が大きい上に、他人に対し威圧的でとにかく怖いという印象の清一郎でしたが、回を重ねるにつれ不器用さが目立つようになり、いつしか視聴者の間ではフランケンシュタインのような存在に。さらに、終盤になってあいことの恋愛要素が出てくると、恋愛に慣れていないのにも関わらず、あいこを大切に想っている様子や、ふとした時に見せるあいこへの優しい顔が“沼”化。多くの女性視聴者を虜にしてから、最終回で明らかになった一途さに絶賛が集まったようです」(同) 視聴率こそあまり高くはなかったものの、女性視聴者をキュンキュンさせたドラマとしては今期トップクラスだったようだ。
-
芸能 2021年06月18日 18時00分
神尾楓珠、CMのモデルとなった永井彪也選手と対談! 坊主姿でボートレーサーを目指す青年役、役作りについて明かす
18日、俳優の神尾楓珠とボートレーサー・永井彪也選手の対談動画が、ボートレース公式YouTubeチャンネルで公開された。 神尾は、2021年のボートレースCMに出演。家族を支えたい想いでボートレーサーを志し、強い心で訓練に挑んでいる坊主姿の青年『カミオ』を演じている。同動画では、『カミオ』のモデルで、イケメンボートレーサーとして活躍している永井選手と神尾が対談。CMの裏話をはじめ、神尾の坊主姿への反応や、体重管理・役作りなどについて語られている。 >>人気急上昇イケメン神尾楓珠、共演したいのは「イエモン」 カラオケで歌いつくしたほどハマる<< ボートレース界で、ネクストブレイクボートレーサーとして注目を集めている永井選手。子ども4人を育てる母を楽にさせるため、18歳でボートレーサーデビューを果たした。2019年9月には、三国G1第6回ヤングダービーにて1コースからスタートし得意とするイン逃げで、見事G1初優出、初優勝を飾った。その後も着実に成績を残し、現在はボートレース階級最上級のA1レーサーとして活躍している。ボートレース公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UC4zGMicoES8FZwkhiXXZThgボートレース公式サイトhttps://lets-boatrace.jp/entertainment/cm/character/kamio.html
-
-
社会 2021年06月18日 17時00分
『ひるおび』恵、駆除された札幌ヒグマに「かわいそう」発言で疑問の声も「怪我人出てるのに…」
18日放送の『ひるおび!』(TBS系)でMCの恵俊彰が、札幌市内に出没し駆除されたクマを「かわいそう」と表現する場面があった。 18日早朝に札幌市に出没したヒグマ。住宅地で70代男性、80代女性、40代男性を襲ってけがをさせたあと、札幌市東区の陸上自衛隊丘珠駐屯地内に逃げ込み、駐屯地を警備していた40代の男性隊員もケガを負う事態に。午前11時すぎに丘珠空港付近の茂みにいるところを、猟友会のハンターに駆除されたという。 番組ではヒグマが街中をうろつく映像などを放送していたが、恵は専門家との会話の中で駆除について「結果的にはちょっとかわいそう」と吐露。「まあ、でも市街地に出たということで、今回致し方なかったんでしょうか」と話していた。 >>京都は「住みたいかというとそうでもない」恵俊彰の発言に住民から怒り「看過できない」「失礼」<< しかしその後、住宅街で人が後ろからヒグマに襲われる映像が流れると、恵は「うわ……」と絶句。「相当怖かったと思うよ、これ」と被害者に同情していた。 とはいえ、この恵の「かわいそう」発言にネットからは「人襲ったヒグマだよ」「怪我人出てるのによく言えるな…」「襲われてる動画見たら可哀想とか思えない」といった苦言が集まっていた。 ヒグマは人を襲うと生還率が限りなく低いと言われているクマ。また、住宅街で自ら人を襲っていることから人を恐れず、何度でも人に危害を加える可能性があるということが専門家からも指摘されていたこともあり、ネットからは恵の発言が駆除反対派を煽るとの懸念も寄せられていた。 ヒグマ駆除の報告に、札幌市広報部の公式ツイッターには労わる声や感謝の声が多く集まっていた。
-
スポーツ 2021年06月18日 15時30分
不倫解雇の元ロッテ・清田、先輩のYouTubeに登場し物議「復帰を狙ってるのか」 電撃出演の思惑に憶測飛び交う
野球解説者のG.G.佐藤氏(元西武他)が副社長を務める地盤調査会社『トラバース』が、18日に自社公式ユーチューブチャンネルに動画を投稿。元ロッテ・清田育宏が出演し、ネット上のプロ野球ファンの間で話題となっている。 現役時代にNPBでは西武(2004-2011)、ロッテ(2013-2014)に所属した42歳の佐藤氏と、今季途中までロッテ一筋(2010-2021)でプレーしていた35歳の清田。両名は2010~2011年は敵同士、2013~2014年は味方同士として共にパ・リーグでプレーしている。 >>ロッテ、3日連続の補強はトラブルの副産物? 元中日助っ人の加入に清田の影響が囁かれるワケは<< 清田は度重なる不倫など球団ルールに反した行動をとっていたとして、5月23日にロッテを契約解除に。その後の動向は伝えられていなかったが、今回『トラバース』のチャンネルは清田と佐藤氏が6月某日に自社球場で練習を行った動画を投稿した。 動画内で佐藤氏は清田が「野球をまだまだやりたい」という気持ちを持っていたことから合同練習が実現したと説明。一方、清田はカメラに向かって言葉を発することはなかったものの、時折笑顔を浮かべながらキャッチボールやティーバッティングといった練習に取り組んでいた。 清田との練習終了後、佐藤氏は場所や理由については触れずに「(清田は)人目につかないように基本夜に練習してるらしいんですよ。走ってまず素振りして(その後)壁当て(という流れで)」と明かし、「今日最後、清田に『また野球やろうぜ』と言って別れたので、また一緒に野球やりたいと思います」と、今後の練習も示唆した。 今回の動画を受け、ネット上には「いわくつきの清田によく手を差し伸べようと思ったな」、「清田の動向はちょっと気にはなってたけど、まさかGGが手助けするとは」、「退団後も練習してるってことは、どこかのチームでの復帰を狙ってるのか?」、「GGは後輩の面倒見はいい方だし、清田に対しても純粋に『立ち直るきっかけを与えたい』と思ったのかな」といった反応が多数寄せられている。 一方、「GGの意向か会社の意向か知らないけど、今の清田を呼んだのには何か裏がありそうな気がする」、「清田は良くも悪くも話題性は抜群だから、表向きは手助けということにして利用しようとしてるんだろうな」、「GGや会社は再生数稼ぎのエサとしてしか見てないのでは」と冷ややかなコメントも複数見受けられた。 「今回の動画を投稿した『トラバース』の公式ユーチューブチャンネルは2013年10月に開設され、今年1月から主に佐藤氏が出演する動画を本格的に投稿し始めたチャンネル。再生回数は2015年4月の自社CM動画の約2万7000回再生が最多でしたが、今回の動画は18日午後3時時点で約7万3000回再生と過去最高の反響を呼んでいます。こうした背景もあってか、今回清田を呼んだのは本人のためではなく集客、売名目的なのではないかと勘繰っているファンは少なくないようです。ただ、同チャンネルではこれまでに佐藤氏が西武・ロッテ時代の後輩・涌井秀章(現楽天)の登板試合を応援する動画や、西武時代の後輩・米野智人氏がメットライフドーム内に構える飲食店を宣伝する動画も投稿されているため、今回清田を登場させたのも先輩として手助けしたいという一心で他意はないのではという見方もあります」(野球ライター) 『トラバース』は軟式野球部を保有しており、佐藤氏を筆頭にNPBや独立リーグでプレーした経験を持つ選手が複数在籍している。そのため、一部からは「今回の動画を足掛かりに、ゆくゆくは清田を招き入れるつもりなのでは」との声も挙がっている。文 / 柴田雅人記事内の引用について『トラバース』の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCRJGUT6ElTd429aEHvELO3Q
-
-
レジャー 2021年06月18日 15時15分
「天気で狙え!」 STV賞 藤川京子の今日この頃
札幌競馬も始まって、梅雨を乗り越えれば夏がやってきます。あの青空が恋しい気分で、騒動が収まれば北海道旅行に行きたいと思っています。美味しい海鮮丼とメロンが出迎えてくれる筈。 さて、札幌競馬11RのSTV賞ですが、プレトリアが狙えると思います。凄く良いというわけではありませんが、札幌での好成績が目立ちます。4走前の札幌1500mは稍重でしたけれど、3着でしたが1着とは0.2秒差だったので、勝ち負け有りの3着です。当日の天気予報は晴のち雨なので、稍重の可能性が高いです。プレトリアの稍重成績が4戦中3戦で馬券に絡んでいますから、不得意とは言えないと思いますので状況としては狙えると考えました。 人気は3歳のシュバルツカイザーになると思います。左回りは力を出せませんでしたけれど、右回りの中山で未勝利を勝ってから連勝して、前走のNZTでは1.4秒離された5着で、強い相手との勝負にはなりませんでしたが、3歳ですからまだまだこれからですし、未勝利は稍重だったので、札幌の右回り稍重なら速い展開にならないと思いますから、ちょうど良い筈。 もし当日の雨が止まずに重馬場になっていたら、ドゥラモットのハイブッリッドと言って良いのかは微妙ですが、芝でもダートでも好成績があるし、スピード感はありませんが、2回に1回は馬券に絡む馬ですから3着狙いは出来ると思います。 穴はタイセイトレンディかもしれません。今迄の札幌は3戦していて、1戦は大敗しているのですが2戦は1、2着なのです。まさかとは思いますが、メンバーを見れば力差はそれほど無いようにも見えますので、少頭数のレースですが少し網を張ってみようと思います。ワイドBOX 8、1、6ワイドBOX 10、9、8ワイドBOX 1、9、2
-
レジャー 2021年06月18日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【6/20阪神・6/19東京】
【今週デビューの注目馬】☆ルージュラテール 2021年6月20日(日)阪神第5R芝1600m戦に出走予定のルージュラテール。馬名の由来は「冠名+大地(仏)」。牝、栗毛、2019年4月14日生。栗東・矢作芳人厩舎。父ハーツクライ、母レッドメデューサ、母父Mr.Greeley。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主は東京ホースレーシング。愛馬会法人・東京サラブレッドクラブの募集馬で総額3000万円。半姉には19年マーメイドS(GIII)で2着となったレッドランディーニ(父ディープインパクト)がいる。本馬は胴が長めで父ハーツクライの血が出ているが、豊富な筋肉量は母系のミスタープロスペクターの血を受け継いでいる。胸前にも良質な筋肉がしっかりとついており、力強い走りが印象的。追い切りでは小気味の良いフットワークで楽に坂路を駆け上がっており、ポテンシャルの高さが窺える。評判馬が揃ったデビュー戦となるが、本馬なら十分勝ち負けになるだろう。なお、鞍上は藤岡康太騎手を予定している。☆ゼファラス 2021年6月19日(土)東京第5R芝1600m戦に出走予定のゼファラス。馬名の由来は「ギリシア神話の西風の神様」。牡、鹿毛、2019年2月7日生。美浦・手塚貴久厩舎。父エピファネイア、母ツクバエルドラド、母父El Corredor。生産は新冠町・村上欽哉氏、馬主は落合幸弘氏。叔父には15年有馬記念(GI)や16年JC(GI)で2着に入ったサウンズオブアース(父ネオユニヴァース)がおり、半兄にはダートで2勝を挙げているマックスアン(父ネオユニヴァース)がいる。本馬の特徴は何と言っても体幹の強さ。追い切りの動きを見るとわかるが、バネがあり柔軟性に富んだバランスの良いブレのない走りをしている。筋肉量はこれからといった印象だが、ロベルト系で成長力があり将来性も十分。なお、鞍上には石川裕紀人騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。ハッシー 山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
-
社会 2021年06月18日 13時40分
「若い人から先にワクチン打つべき」一茂の発言に視聴者ドン引き「全く理解していない」
18日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、コメンテーターとして出演しているタレントの長嶋一茂が、ワクチン接種の順番について語り、視聴者から困惑の声を集めている。 問題となっているのは、東京の人流が増えているタイミングにも関わらず、緊急事態宣言を解除することを取り上げている際の一幕。繁華街の人出は5週連続で増加しているといい、このタイミングでの解除はリバウンドのリスクが高まっているとのこと。また、番組では20代、30代の若者による第5波が警戒されると報じていた。 そんな中、話を振られた一茂は「若い人の人流増加っていうのはこれは止められないんですよね」と指摘。また、若者でも仕事のために外出という側面もあるとし、「やっぱり、僕は若い人からワクチンを打つべきだったんじゃないか、といまだに思ってます」と発言していた。 >>「10月に延期はどうかな」一茂、オリンピック開催延期を提案も呆れ声「NBCが許すはずない」<< しかし、この発言にネットからは「なぜワクチンを若者から…?」「重症化リスクの高い世代が高齢者だということを全く理解していない」「病床ひっ迫してるのは高齢者でしょ!?」という批判的な声が集まっていた。 「新型コロナウイルスに感染した際、高齢者の方が重症化しやすいことは言うまでもなく、番組でも繰り返し取り上げられていたこと。若者の場合、自宅やホテル療養で入院せずに回復する場合も多く、一茂の発言には多くの疑問が寄せられていました。死亡率が低い若者世代から打っても、病床ひっ迫などの問題は解決しない可能性の方が高く、ネット上には一茂のコメンテーターとしての資質を問う声も上がっていました」(芸能ライター) 高齢者のワクチン接種に対する異論は、世間からもほぼ見受けられなかっただけに、一茂の発言には多くの驚きの声が集まってしまったようだ。
-
芸能 2021年06月18日 12時45分
『アメトーーク!』宮迫復帰は絶望的?「地上波はカットする」番組Pの発言に蛍原も苦笑い
17日放送の『アメトーーク!』(テレビ朝日系)で、演出とプロデューサーを兼務する加地倫三氏の発言に、雨上がり決死隊・蛍原徹が苦笑いする一幕があった。 それはこの日のエンディング。トークの本編が終わった後。蛍原が番組の公式ファンクラブ「アメトーークCLUB」を開設したことを報告。入会するとオリジナルの動画サービスなどが受けられるということで、加地Pと一緒に、それぞれ説明していった。例えば、ケンドーコバヤシらAV好きが集まって談義を繰り広げる「AVサミット」など、配信オリジナルのスペシャルトーク企画があるという。 話題となったのはこの後。入会すると、番組のスタート時から1年以上前の過去の名作が常時30本以上見られるそうなのだが、これに蛍原が「本当の懐かしい(映像も見られる)」と語った。加地Pは「懐かしい」と受けつつ、「モザイクなしで」とポロリ。 >>「蛍原さんって何なんですか?」ニューヨーク屋敷の質問に「俺の場合は宮迫がおって…」正直に答え称賛の声<< この一言を聞いた蛍原が意味ありげに、「モザイクなし?」と聞き返し、笑いながら「そもそもモザイクってどういう事なの?」と問いかけた。その瞬間、コンビ2人が並び合う静止画がインサートされたのだが、画面左側にいる宮迫博之だけモザイクがかかっていたのだ。 これに加地Pは「今、地上波だと…どうしても切るじゃないですか」とズバリ。この言葉に蛍原も思わず、「ハハハハ…!」と苦笑いしていたものの、その後のリアクションはカットされ、彼がどう返したのかは分からなかった。 これまで同番組では、過去作がプレイバックされても宮迫の部分だけはバッサリ切られてきたが、番組が公式に彼の処遇についてコメントしたことはあまりなかっただけに、SNS上でも「もう宮迫さんは地上波に戻って来ないんだろうな」「アメトーーークCLUB地上波じゃ出せない宮迫がモザ無しは草」など反響が寄せられていた。 ちなみに、この蛍原と加地Pの一連のやり取りの間、スタジオにいる他のスタッフからは爆笑が巻き起こっていた。果たして番組が続いている間に、宮迫が復帰することはあるのだろうか?
-
-
芸能 2021年06月18日 12時20分
過激動画配信のカップル、出会いのきっかけが“ご法度”?「客に手を出した」謝罪後も疑問の声
アダルト動画配信サイトなどで、自身らの過激な動画を配信している「えむゆみカップル」が、ネット上で問題視されていたその出会い方について釈明している。 事の発端となったのは、5月17日に放送されたABEMAのドキュメンタリー番組『給与明細』に2人が出演したこと。番組では、恋人同士で同棲しながらアダルト動画サイトに動画を投稿している2人の密着取材の様子が放送。その中で、出会いについて、「あゆみ」が「元々、彼(どMくん)がカウンセリングの仕事をしていて、私がお客さんとして彼と電話した時に意気投合した」と語っていた。 しかし、この出会いについてSNSでは臨床心理士を中心に、カウンセラーという立場を利用した倫理的に不適切な行為だとする指摘が続出。また、カウンセラーとクライアントが交際関係になることは、倫理的義務に反するとして問題提起をする人も現れていた。 >>ユーチューバーが性被害告白「自分の身は自分で守るしかない」 彼氏の反応に賛否「話の邪魔すぎる」<< そんな中、「えむゆみカップル」は16日に「Twitterで炎上してる件について、すべて話します。」という動画をアップし、この問題について言及。「どMくん」は「まず言えるのは、僕は臨床心理士とかカウンセラーではない」と言い、実際にはWebコンサル業をやっていたとのこと。その一環で無料カウンセリングを請け負っていたものの、仕事を分かりやすく伝えるため、「カウンセリング」という言葉を使ったとした。 また、現在の活動は2人で話し合った上で決めたとのこと。「あゆみ」も強制されて今の活動をしているわけではないと語り、「好きでやってる」と明かしていた。 この動画に、ファンからは「これからも応援します!」「出会いは人それぞれだし人の数だけ恋愛の形があるから全然いいと思う」というエールがコメント欄に集まっていたが、一方ネットからは「客に手を出したことは変わらないよね」「イメージを毀損するから安易にカウンセリングって言葉を使ってほしくなかった」という声も寄せられていた。記事内の引用についてえむゆみカップル公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UClvrch6lhUO4bDH3ARSdLXw
-
芸能
田代まさし容疑者に「我慢する気がない、ナメてる」中条きよし、治療提案の弁護士に反発で物議
2019年11月07日 17時15分
-
スポーツ
楽天、球団公式SNSの「ウチの栄斗・王子」投稿が物議 西武ファン「育てたのはウチだろ」過剰反応?
2019年11月07日 17時00分
-
芸能
田原総一朗氏、85歳で補聴器デビュー 『朝生』での聞き取り漏れの多さ視聴者が指摘
2019年11月07日 16時30分
-
芸能
「元気です!」今井翼、インスタ開設でファン歓喜 今活動再開となった事情、舞台復帰か?
2019年11月07日 13時45分
-
芸能
神田うの、娘の誕生日報告で批判 「子供の誕生日会をやる場所じゃない」「自己満足」の声も
2019年11月07日 12時40分
-
芸能
「こういう人がいた方がいい」遠野なぎこ、田代まさし容疑者逮捕に持論
2019年11月07日 12時30分
-
芸能
Kōki,演技初挑戦を発表 昨年は“未経験”で映画賞を受賞、「やっと賞に追いついた」と話題に
2019年11月07日 12時20分
-
社会
森田健作知事、台風被害拡大時に公用車で別荘へ? 怒りの声集まる中、定例会見で釈明
2019年11月07日 12時10分
-
その他
名医・博士の健康術 ★今週のテーマ 薄毛の改善法
2019年11月07日 12時00分
-
芸能
指原莉乃「ただ性格悪いだけ」 裏アカウントで同業者の悪口、“B型”女優に非難殺到
2019年11月07日 12時00分
-
スポーツ
巨人、補強の本命は中日・ロドリゲスだった? 中日サイドも既に流出を覚悟か
2019年11月07日 11時30分
-
社会
『ノーベル平和賞』受賞者に“ロクな人”がいない理由とは…
2019年11月07日 06時30分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜"物語」 ★EU離脱は性格の不一致
2019年11月07日 06時00分
-
芸能
最低視聴率の『27時間テレビ』、戦犯は関ジャニ村上?「お笑いわかってます感が嫌」の声も
2019年11月06日 23時00分
-
スポーツ
新日本プロレス、東京ドーム2連戦はIWGP最強王者決定戦に!
2019年11月06日 22時30分
-
芸能
今年の新語・流行語、芸人ノミネートなしの事情 若手のブレークを阻んでいるのは
2019年11月06日 22時00分
-
芸能
噂の美女・劉飛昶の淫相学 新SEX診断 平祐奈(20)合う相手とはガチンコセックス⁉
2019年11月06日 22時00分
-
芸能
打倒『ドクターX』に天海祐希を投入した日テレ
2019年11月06日 21時30分
-
芸能
今年の紅白歌合戦はジャニーズ祭り!? 元『SMAP』メンバーも全員集合か
2019年11月06日 21時15分