-
芸能 2021年06月16日 13時00分
『めざまし8』3時のヒロイン福田のバイト経験談が物議「生業にしてる人に失礼」苦言集まる
16日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、お笑いトリオ・3時のヒロインの福田麻貴が下積み時代のアルバイトについて告白。その言動が視聴者から疑問の声を集めている。 この日番組では、「老後格差」について特集。その中で、ウーバーイーツが働き口を失った年配者の受け皿となっていると紹介した。また、実際に福田が収入源を失った60歳の男性に密着。シニアウーバーイーツの配達員として働く様子を取材した。 そんな中、バイクで走る取材対象者を追いかける車内の中で、福田は自身も2年ほど前まで配達のバイトをしていたと告白。バイト中の心境について、「孤独っちゃあ孤独ですね」と明かした。 >>『めざまし8』3時のヒロイン福田に大ブーイング「聞いてられない」「さすがに無理」進行に厳しい指摘<< さらに、福田はある時「雨の日に曲がり角でこけちゃって、なんでこんな雨の日に私、こんな大変な仕事してるんだろうって」と思ったことを明かし、「サンドウィッチがころころ転がって、(客に)謝って……」と下積み時代の辛い経験として話していた。 しかし、この福田の発言にネットでは「配達を生業にしてる人に失礼では?」「配達員はみじめって言ってるようなもの」「自分がなんでと思うような仕事を目の前の人が本気でやってるのによく言えるね」という疑問の声が集まってしまった。 下積み時代の大変だったバイトトークは芸人にはありがちではあるものの、「なんで」「こんな大変な仕事」という言い方が視聴者の疑問を集めてしまったようだった。
-
社会 2021年06月16日 12時30分
小倉智昭「五輪だからって国民に通用しない」緊急事態宣言解除で通常営業に戻る店が多いと持論
6月15日放送の『辛坊治郎ズームそこまで言うか!』(ニッポン放送系)に、小倉智昭が代打出演を果たした。 そこで、6月20日での解除が検討されている緊急事態宣言について持論を述べた。小倉が「どうなんですか。まん防続けるの」と突っ込んだ通り、緊急事態宣言は解除されるものの、引き続きまん延防止等重点措置が適用され、酒類提供なども制限される見通しだ。 午後7時までの酒類提供案が出ていることに、小倉は「微妙なところだな」とコメント。「午後7時までの飲食、お酒出してもいいってことでも、もう持ちこたえられないってお店は多くなってますから。今度は20日過ぎたら開けるってところ多いんじゃない。そういう店が増えてきたら、じゃあうちだって開けるよって店が増えてくるからね」とこの先の展開を予想した。さらに「オリンピックだからって一方での締め付けっていうのは、国民にはもう通用しない気がする」とも感慨を述べていた。これには、ネット上で「その通り。オリンピックは理由にならない」といった共感の声が相次いだ。このほか、「もうあちこち開いている店もあるからな」「補償なき自粛要請はやっぱりあっちゃいけないでしょ」といった意見も寄せられた。 >>志らく「みんな洗脳されてる」緊急事態宣言が正しいと思い込んでいると指摘 政府のコロナ政策に持論<< この日は、国際政治学者の三浦瑠麗氏がゲスト出演。菅義偉首相が参加したG7(先進国首脳会議)についても語られた。小倉は「イギリスの砂浜で段がしつらえていて、各国の首相が撮るじゃないですか。菅さんが後ろの列で小柄だから違うもんですよね。見た目の印象が」と鋭いツッコミを入れていた。これには、三浦氏も「完全なる新入り。新入りなんですけど、菅さんのキャラクターがあって、人付き合いが苦手とか言っちゃうところすごいですよね」と呆れつつ、「嘘ついている感じはないのでそれはそれでいい」とフォローも忘れなかった。これには、ネット上で「『とくダネ!』のやりとりみたいでいいわ」「この組み合わせはこれからも定期的に聴きたい」といった声が聞かれた。
-
社会 2021年06月16日 12時10分
宣言解除後の酒提供は「解除を決める人が酒を飲むかで変わる」田崎史郎氏のトンデモ発言が波紋
16日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)の中で、政治ジャーナリスト・田崎史郎氏の発言が波紋を呼んでいる。 緊急事態宣言の期限は今度の日曜日20日。現段階では解除の方向だが、解除となったとしても、酒類の提供は引き続き制限される可能性があるという。オリンピックの観客数を増やすことを検討し、さらに選手村への酒の持ち込みは許可。村の中がいわば“居酒屋”状態になるというのに、飲食店はこのままなのかという疑問が噴出している。 この日の感染症専門家として登場した国際医療福祉大学主任教授・松本哲哉氏は、酒の提供と新規感染者との相関関係があるかという質問について、「私はそうは思いません」と断言。「少なくとも、お酒が直接的に感染者数を増やしているとは思いません」と続け、「飲食店でお酒が入り、マスクを取って大声で近い距離で話してしまう。それが長時間になると感染リスクが高まる」と主張した。 ここで、司会の羽鳥慎一アナウンサーが「田崎さん、どうなりますか?」と酒類提供はどうなるのか訊くと、田崎氏は「今、政府内でも意見が割れている。このまま自粛要請を続けた方がいいのではないかという意見と、午後7時までは酒類提供を認めて、午後7時以降はやめにしたらどうか」と言及。 さらに、「その方が、お酒を飲まれるかどうかによって変わってくるようなところがある」と酒類提供をこのまま自粛させるかどうかは、宣言解除を決める政府関係者が酒好きかどうかで変わってくると発言したのだ。 >>玉川氏「大問題なんじゃないか」“完全に干す”発言の平井大臣を批判 田崎氏は「エビデンスがないと言えない」<< これに羽鳥アナは「決める人が?そんなんで決まっていいんですか!?」とビックリ。田崎氏は「我々だって例えばね」と切り出し、羽鳥アナに「酒飲まれます?」と質問。これに彼が「飲みます」と答えると、田崎氏は「僕、飲まないんですよ」と前置きしつつ、「ずっと酒をやめていただいても、僕はあまり痛みを感じない」と全く不自由がないと私見。「でも、お酒を飲まれる方は、なんとかしてよという気分になりますよね」と述べた。 羽鳥アナが「それは、でも利用者の立場じゃないですか。飲む、飲まないで決められるって、待ってよと思いますけどね」と反論していた。 飲食業界にとっては大打撃の問題を、酒好きかどうかという個人の嗜好で決めるという暴論にネットは大荒れ。「感染リスクと経済効果から論じなきゃダメでしょ」「本気で言ってるの?」「情け無い。程度が低い。国会は町内会の会合か」「もはや法治国家じゃない」と批判が殺到。また、飲食店経営者と思われるTwitterからも「我々の人生彼らの嗜好で決まるのかと思うと残念でなりません」と嘆きの声も寄せられた。どうやら、国民の暮らしと引き換えに政府の暴走は続くようだ。
-
-
芸能 2021年06月16日 12時00分
ラップでぐるぐる巻き?「大物ユーチューバーからイジメ」告発され謝罪も、ファンから疑問の声
ユーチューバーグループ「きょんくま」が、ユーチューバーの「かっちゃん」こと「かつや」にイジメを行っていたとして謝罪している。 事の発端となったのは、8日に行われた暴露系ユーチューバー・コレコレの配信。その中で、コレコレはあるユーチューバーが「大物ユーチューバーからイジメを受けている」と相談を受けたことを告白。イジメ内容は、椅子に座らせラップでぐるぐる巻きにして呼吸困難にさせられた、スマホを奪われ、ロック番号の解除を要求され、ラインのやりとりを強制的に見られた、SNSアカウントを勝手に使ってヒカキンやUUUMの社長にふざけた内容を送られた、だという。 しかし、配信前にコレコレの所属事務所の会長からストップがかかり、本人からも「双方が所属するUUUMのスタッフが間に入ってくれることになった」と言われたといい、その際には当事者の名前は明かされず。だが、コレコレが漏らした“大物ユーチューバー”の特徴から、ネット上では「きょんくま」の名前が浮上していた。 そんな中、きょんくまは13日になって、「かつやと久しぶりに会いました。」という動画をアップし、動画にかつやとともに出演。冒頭で「お騒がせしてすみませんでした」と謝罪し、かつやに嫌な思いをさせてしまったとして反省したと告白。最後には「これからも動画を撮ったり、日常でも遊びに行く」と話していた。 >>朝倉未来「いじめられる側にも原因ある」YouTubeでの発言が物議 「亡くなった人もいるのに」批判も<< また、同日にかつやも説明動画をアップ。かつやはその中で、コレコレに相談したことをきっかけに問題解決の方向に向かったと明かしつつ、告発に至った経緯について説明。かつやによると、きょんくまとコラボしていた3年間、「イジリがエスカレートして僕自身辛くなった」とのこと。一緒にいて楽しいこともあったものの、きょんくまの言動に傷ついていたという。 さらに、当初UUUM側に相談したものの、「個人のやりとり」と言われて介入してもらえず、コレコレに相談したことをきっかけにUUUM側が動き、話し合いの機会が設けられたとのこと。きょんくま側は悪意がなく、かつやがそこまで傷ついていたことも知らなかったと知り、かつやは「少し落ち着きました」といい、「しっかりと謝っていただき、今は理解できています」と明かしていた。 この一連の流れにファンからは「仲直りできてよかった!」「またコラボした動画見たい」という声が集まっていたが、一方ネット上から「やってることDV彼氏から離れられない彼女って感じ」「正直無理矢理収拾させた感が拭えない」「きつかったから他人に相談したのに、こんな短期間で和解は考えられない」という厳しい声も上がっている。 人気ユーチューバーなだけに、まだ波紋は広がりそうだ。記事内の引用についてきょんくま公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCFKSFhVMtIu7akVuxPtXtQwかっちゃん公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC9TNc4cosMU5Y-ZUvYlmeSw
-
社会 2021年06月16日 11時50分
53歳介護福祉士男、車中でビールを飲んで逮捕「ストレス発散のために飲んだ」容疑を認める
鹿児島県姶良市で、53歳介護福祉士の男が車の運転中に酒を飲んだとして逮捕された。 警察によると、男は13日午後0時過ぎ、姶良市の市道で基準値を超える酒気を帯びた状態で乗用車を運転した模様。警察によると、当日市民から「缶ビールを飲みながら車を運転している人物を見た」と110番通報があり、警察が出動。市道で男を発見し、道路交通法違反の疑いで現行犯逮捕した。 警察の取り調べに対し、男は「ストレス発散のために飲んだ」と容疑を認めているという。飲酒運転は当然のことながら、何の罪もない人間を死に至らしめる重大な犯罪である。それにもかかわらず、「ストレス発散」のために飲酒運転をするとは、言語道断の行動と言わざるを得ないだろう。 >>77歳男、飲酒運転で逮捕「ワクチン接種が終わったので自由だと思った」呆れ声集まる<< 男の身勝手な行動と犯罪に、「ストレス解消に酒を飲みたい気持ちは理解できるが、運転しながら飲むのは、全く正当な理由にならない。許せないよ」「法律に触れないストレス解消をしろよ。こんなの、おかしい」「アルコール依存症なんじゃないの。いくらなんでも、自動車を運転しながら、酒を飲むなんて、酷すぎるだろ」と怒りの声が相次ぐ。 また、ネット上では「平日の昼間にコンビニで酒を買って車に飲み、そのまま自動車に乗っていく人間を見た」「信号待ちでカップホルダーにワンカップを入れて飲んでいるドライバーを見た」「車内でウイスキーの角瓶を飲んでいる人を見たよ」など、「自動車の中で酒を飲む人を見た」という目撃情報が多数寄せられていた。 自動車を運転しながら酒を飲む行為は、絶対に許されない犯罪である。
-
-
スポーツ 2021年06月16日 11時30分
新日本ザック・セイバーJr.が上村優也に完勝!「ユーヤは俺の道場に来い」
新日本プロレスは15日、新シリーズ『KIZUNA ROAD』を東京・後楽園ホールで開催した。 第1試合は、ヤングライオンの上村優也が、前日の鈴木みのる戦に続いて、現IWGPタッグ王者ザック・セイバーJr.とシングルマッチで対戦した。試合は上村がザックのテクニックに食らいついていく展開に。終盤、上村は閂スープレックスを狙うも、ザックは切り抜けると変形のサーフボードストレッチ、セレクテッド・テクニカル・ワークス 2004-2013を決め、貫禄のギブアップ勝ち。最後は上村の肩をポンポンと笑顔で叩く余裕を見せている。 バックステージでザックは「あの野郎……俺の腕は“麺”でできてるんだから、あいつに壊せるわけがない。俺の体の85%が麺だ。生意気な野郎だ。(日本語で)ジョウズね。(英語に戻って)あいつのテクニックは凄いよ。でも俺を倒せるほどではないってことだ。二人ともさっさと海外遠征に行かせるべきだったのにな。俺から一つ提案だ。ユーヤは俺の道場に来い。テッカーズの全てを叩き込んでやる。俺のテッカーズはオーガニックで、ヴィーガンで、大豆でできてるんだ。あの野郎、ちょっとイケメンだからって生意気過ぎないか?ツジはブサイクだし、態度もデカくない。ユーヤは俺にフジナミ(藤波辰爾)の技を使おうとしてきた。俺にとってはよく知り尽くしてる技の一つだけどな。フジナミが見てたらどう思っただろうか。これからビールでも飲んで、腕をアイスで冷やすとするか。気持ちを落ち着かせないとあの野郎を殺しかねないからな」と上村を評価したのかどうかは定かではないが、上村はザックにこれだけのコメントを出させるぐらいの爪痕は残したということだろう。 一方、敗れた上村は「僕の今の技術じゃ、ザック選手の足元にも及ばないです。クソッ!またすぐに彼の前に立って、ギブアップ言わしてやる!ありがとうございました」とかなり悔しい表情を浮かべていたのが印象的だった。コロナ禍において、なかなか海外遠征が厳しい情勢になっているが、現在の新日本は海外でも経験出来ないようなスター選手とのシングルマッチが組まれるだけに、上村も辻陽太も新日本のリングで成長していくのは悪くない。かつての棚橋弘至がそうだったように。◆新日本プロレス◆『KIZUNA ROAD』2021年6月15日東京・後楽園ホール観衆 247人▼シングルマッチ(20分1本勝負)●上村優也(12分34秒 セレクテッド・テクニカル・ワークス 2004-2013)ザック・セイバーJr.○(どら増田)
-
スポーツ 2021年06月16日 11時20分
阪神・矢野監督、巨人戦惨敗なら監督生命の危機? 思い出される「3年前の悪夢」
チームが好調な時だからこそ、慎重に行動した方が良い。 6月18日、ペナントレースが再開される。首位阪神は本拠地・甲子園球場で巨人を迎え撃つが、“来年の話”も囁かれていた。 「今年は、矢野燿大監督は3年契約の最終年です。慣例だと、もうそろそろ『下交渉』が始まるんですが」(球界関係者) 好調に首位をキープしており、「16年ぶりのリーグ優勝へ」の機運も高まってきた。普通に考えれば、契約延長だ。 7月のオールスターゲーム前に球団から監督へ続投を要請する。監督が引き受けるつもりならば、その後、年俸など条件面でのやり取りがあり、球宴休みに“仮合意”を結ぶ。しかし、この後が、ちょっとややこしい。どの球団もそうかもしれないが、親会社にも“お伺い”を立てなければならないのだ。 「2018年、金本知憲氏も『お伺いの段階』でひっくり返ったんです。シーズン中盤では、指揮官を短期間で交代させるのは宜しくないと球団は考えていたんですが」(前出・同) その年は、最下位。下交渉の行われる6、7月は低迷していたが、8月にはいったん盛り返している。3位巨人とも僅差で争っていたが、その後、チームが失速。経営陣も見過ごせない状況になってしまった。 マイナス思考で考えた場合、この先、僅差での首位争いに一変したら、「3年前の悪夢」を繰り返すことになるが…。 「近年、阪神の監督は短命に終わっています。そして、新監督に託されるのは再建です」(在阪記者) 虎ファンは優勝を信じている。同時に“しくじり”があったとしても、矢野体制の継続を望んでいる。しかし、こんな指摘も聞かれた。 「今季、チームを勢いづけたのは、新人の佐藤輝明選手です。下位指名、育成契約の若手をレギュラーに引き上げたのではありません。選手を育成する基盤作りのためにも、5年以上の計画を立てなければなりません。監督がコロコロ代わっていたら、何もできません」(前出・球界関係者) 矢野監督も「続投要請」に応えるべきだが、「巨人を警戒しすぎている」の声もないわけではない。ペナントレース再開の最初のカードで原巨人とぶつかるわけだが、予想される先発投手は西勇輝、伊藤将司、青柳晃洋。そのメンツからも分かる通り、3連戦の全てを勝ちにいくつもりだ。 >>首位独走中の阪神、次カードの巨人戦は「普通にやれば勝てる」 下柳氏の見解に賛否、惨敗続きの天敵撃破は苦戦必至?<< 「2位巨人との直接対決で勝ち越せば、さらにゲーム差が開き、巨人にも諦めムードが出てくるでしょう。必勝態勢は当然ですが、チームが好調な時なので、藤浪晋太郎に先発復帰のチャンスを与えるべきとの意見もないわけではありません」(前出・在阪記者) 球団とは続投に向け、下交渉が始まる。そういう大事な時期にライバルとの3連戦がぶつかるとは皮肉なものだが、矢野監督は目先の勝敗に一喜一憂すべきではない。色々な意味で終盤戦まで息が抜けないようだ。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ 2021年06月16日 11時15分
令和に受け継がれたGAEAISM!長与千種「みんな素晴らしい選手に育ってくれた」
昨年4月、15年ぶりに一夜限りの復活が発表された、長与千種が創設した女子プロレス団体GAEA JAPANの運営会社が中心となって開催が決定していた『GAEAISM ―Decade of quarter century―』が、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、今年4月29日に1年間延期となっていたが、この日も緊急事態宣言発令による会場側の貸し出し停止により再延期。紆余曲折を経て、13日、東京・大田区総合体育館でようやく開催された。 セミファイナルでは、長与千種&KAORU&広田さくらと、里村明衣子&永島千佳世&植松寿絵によるGAEA JAPANに所属していたOGによるメモリアルマッチが組まれた。千種は創設者で、KAORUは創設メンバー、広田は3期生、里村&永島&植松は1期生で、みんな千種の弟子にあたる。引退していた植松はこの日のためにコンディションを戻して来たという。試合は千種と里村を軸に、デビュー戦と同じコスチュームを着てきた広田が掻き回す展開だったが、最後はWWEと契約し、NXT UKの女子王者になったばかりの里村がスコーピオライジングを連発して、広田からフォール勝ちを収め、1期生トリオが勝利している。 バックステージで里村は「このメンバーで集まるのは、ちょうど15年2か月振りなので、それぞれ違う立場にいるんですけど、こうして集まると15年前に戻りますね。私は15年前にGAEAが解散した時、どうしてこんなに素晴らしい世界が、こんなに迷走したんだろうってとても悔しかったんですよ。絶対に立て直してやると本気で思ってきたので。こうやって形になって女子プロ界が復活しますよって見ていただけて、とても幸せですけど、まだまだ続くので。女子プロを最強の世界にしていきたい。それまでは諦めません!」と今後の拠点は海外になるが、女子プロ界のさらなる活性化に尽力していく意向だ。 千種は「GAEA JAPANという団体は、本当に当時を思い出すと、招かざる団体でした。すべての団体から見下されでした。が、みんな素晴らしい選手に育ってくれました。永島、植松、里村の3人を目の前にした時、幸せだった。いい選手になってくれて本当にありがとうと思った。やっぱり広田はいいし、KAORUは上手く入るし、やっぱりキャラがしっかりしていると思う」と笑顔を浮かべた。GAEAISMは今後、マーベラスと仙女、そしてOGたちが携わっている団体で受け継がれていく。◆GAEAISM◆『GAEAISM ―Decade of quarter century―』2021年6月13日東京・大田区総合体育館観衆 1500人(満員=コロナ対策人数)▼GAEAISM THE HISTORY長与千種&KAORU&●広田さくら(17分31秒 片エビ固め)里村明衣子○&永島千佳世&植松寿絵※スコーピオライジング(どら増田)
-
スポーツ 2021年06月16日 10時50分
千葉ロッテが連日のトレード発表!中日移籍の加藤翔平「初本塁打を打った時の歓声を一生忘れない」
千葉ロッテマリーンズは15日、加藤翔平外野手と中日ドラゴンズの加藤匠馬捕手との交換トレードが成立したと発表した。 加藤匠馬選手は、1992年4月29日生まれの29歳で、出身地は三重県。右投げ右打ち。身長・体重は175cm・76kg。三重高―青山学院大を経て、2014年ドラフト5位で中日に入団したプロ7年目の捕手。「僕にとってチャンスなので、このチャンスをものにできるようにやっていきたいと思います。(井口資仁)監督が僕の(大学の)先輩なので、リーグ優勝、日本一になって胴上げできるよう、戦力になれるように頑張りたいです。6年半、中日ドラゴンズには大変お世話になり、ありがとうございました」とコメントしている。キャッチャー不足が悩みの種だったロッテの補強ポイントと一致したようだ。 中日に移籍する加藤翔平選手は、1991年3月28日生まれの30歳で、出身地は埼玉県。右投げ両打ち。身長・体重は183cm・84kg。春日部東高ー上武大を経て、2012年ドラフト4位で千葉ロッテマリーンズに入団したプロ9年目の外野手。「ここまで9年、応援していただいたファンの皆様には本当に感謝をしています。そしてここまで支えてくださったマリーンズの皆様にも感謝の気持ちで一杯です。チームは変わりますが、今まで通り、全力プレーを心掛け、ドラゴンズの勝利のために精一杯、頑張りたいと思います。これまで応援してくださった方には頑張っているところを見ていただくことで感謝の気持ちを伝えることが出来ればと考えています。最後に自分がデビューした2013年の5月12日の(東北楽天)イーグルス戦で初本塁打を打った時の歓声を一生、忘れません。これからも応援してくださるファンの皆様への感謝の気持ちをもってプレーします」とマリーンズファンにラストメッセージを送っている。 ロッテは前日の14日に有吉優樹投手と、横浜DeNAベイスターズの国吉佑樹投手による交換トレードが成立を発表したばかりで、連日に渡るトレード発表に対して、ファンの間からは驚きの声が挙がるとともに、他球団のファンも「ウチもやるんじゃないか?」とざわつかせており、交流戦終了のタイミングでのトレードは他球団でも水面下で進行しているのかもしれない。(どら増田 / 写真・及川恒平)
-
-
芸能 2021年06月16日 07時00分
NHK、出演者の“ハードル”が下がった? 朝ドラ出演中の意外な女優とは
俳優の山田孝之が主演を務める動画配信サービス・Netflixのオリジナルシリーズ「全裸監督 シーズン2」の特別映像とポスターが14日、YouTubeの公式チャンネルで解禁された。 今月24日から全世界同時配信される同作は、伝説のAV監督・村西とおる氏が新たな野望である衛星事業に乗り出し、規格外の転落劇を繰り広げるシリーズ最新作。 特別映像は選挙の政見放送風で、山田演じる村西氏を「映像制作会社社長。前科8犯。借金300億円」と紹介。前作で同氏を救った伝説のAV女優・黒木香を演じる森田望智と登場すると、「お待たせいたしました。お待たせしすぎたかもしれません。村西とおるでございます」とおなじみのあいさつを披露。 続けて、「シーズン2を見ようじゃないか!わたくしはこの事を何よりも国民に訴えたい!」と切り出すと、「シーズン1だけ見て終わりということは、何も見ていないということに等しいのです。さぁ全裸監督2を見ようじゃありませんか!」と全力でアピールした。 >>「10時間くらいずっと裸だった」『全裸監督』の女優・森田望智、撮影裏話を明かす<< 「おととし8月に前作が配信されるや、すぐに続編の製作が決定したほどの人気ぶりだった。今作でファイナルということだが、反響の大きさ次第では続々編があるかもしれない」(映画業界関係者) 森田は今作にも出演するが、今作のヒロインとして人気AV女優・乃木真梨子役を恒松祐里が演じているが、なんと、森田も恒松も現在、清原果耶が主演するNHKの朝の連続テレビ小説「おかえりモネ」に出演しているのだ。 「恒松は主人公の同級生役、森田は主人公が就職する東京の気象予報会社の気象予報士役で出演。『全裸監督』で裸になっている2人を起用するのは、昔のNHKだったら考えられなかったが、視聴者の受信料で運営されているだけに、出演者選びもかなり公平になって、いろいろ“ハードル”が下がったようだ」(芸能記者) 「全裸監督2」が話題になったら、朝ドラでの2人の演技も注目されそうだ。
-
芸能
短期間で目論みが外れたTRFのメンバーたち
2019年11月04日 18時00分
-
スポーツ
シュートボクシングが年末に大勝負!海人対ベイノア、重森、町田参戦!
2019年11月04日 17時30分
-
芸能
元KAT-TUN・田口が音楽活動を再開しなければならなかった切迫した事情
2019年11月04日 16時00分
-
スポーツ
侍ジャパン・稲葉監督、決意と覚悟を胸に初の“ビッグマッチ”へ 既に打ち出す独自色、現役時代の経験も活かせるか
2019年11月04日 16時00分
-
芸能
スピードブレークから3年、ピコ太郎と中の人はいまだ活躍中?
2019年11月04日 14時00分
-
芸能
今や“一緒に仕事したい俳優No.1”菅田将暉 目指しているのはあの破天荒なスター?
2019年11月04日 12時30分
-
芸能
バラエティの現場で好かれる俳優と嫌われる俳優 目が笑っていない人気俳優は
2019年11月04日 12時20分
-
芸能
広瀬すず“泥酔全裸癖”を告白! ヌード写真集オファー殺到か
2019年11月04日 12時15分
-
芸能
ジャニーズJr.、格差が広がる? 脱落するグループも出そうな生存競争の実態
2019年11月04日 12時10分
-
芸能
『渡る世間は鬼ばかり』脚本家・橋田氏激怒でえなりかずき“永久追放”の危機
2019年11月04日 12時00分
-
芸能
杉咲花主演の朝ドラ、大物俳優が多数出演しそうな事情 あの夫婦も遂に共演か?
2019年11月04日 12時00分
-
スポーツ
DeNA、中川大志が引退へ…ロマン溢れるパワフルヒッターがバットを置く決意
2019年11月04日 10時00分
-
スポーツ
新日本、本間朋晃の迷い…「パートナーは真壁さんか?棚橋か?」
2019年11月04日 06時30分
-
社会
田中角栄「怒涛の戦後史」(12)元首相・佐藤栄作(上)
2019年11月04日 06時00分
-
芸能
チュート徳井、「発達障害」の噂が広まったワケ 偏った知識での判断の危険性
2019年11月04日 06時00分
-
ミステリー
焼失を免れた信仰の地 首里城内の「首里森御嶽」
2019年11月03日 23時00分
-
社会
60歳の老婆が78歳の老婆の自宅に押し入り強盗【背筋も凍る!女の事件簿】
2019年11月03日 22時30分
-
レジャー
本当にあった怖い彼氏〜知りたくなかった恋人の過去〜
2019年11月03日 22時00分
-
芸能
人気女子アナ「性器モロ出し」ヘアヌード写真集ギャラ番付(2)
2019年11月03日 21時45分