-
スポーツ 2021年08月26日 19時30分
阪神・マルテ、二軍ボイコット? 突然の試合欠場に憶測飛び交う、助っ人電撃退団の悲劇再びか
25日に行われた二軍・オリックス戦を欠場していた阪神の助っ人・マルテ。欠場の原因が寝違えによる首痛だったと26日、複数メディアが報じた。 >>阪神・佐藤に「わざと援護したのか?」の声 ライバルをアシストした怠慢プレーが物議、球団OBも激怒「スタメン外して」<< 報道によると、二軍を率いる平田勝男監督は「4-3」で勝利した25日の試合後、マルテの欠場理由について「寝違えて、少し首が動かないみたい」と説明。症状の詳細については触れなかったが、今後の試合出場は様子を見ながらの判断になるという。 マルテは今季前半戦に「.284・16本・46打点」といった数字を残しチームの首位ターンに貢献したが、後半戦は五輪中断中に一時帰国した影響を考慮した首脳陣から、コンディション調整の優先を理由に二軍スタートにされる。二軍では25日終了時点で「5試合・.462・2本・4打点」と絶好調だが、マルテの代役として一軍に呼ばれたロハスが「.250・3本・6打点」と結果を残していることもあり一軍復帰には至っていない。 マルテの寝違え報道を受け、ネット上には「昨日出てなくて『あれ?』と思ったけど寝違えが理由だったのか」、「調子はかなり良さそうなのにツイてないなあ」、「どれぐらいの痛みなのかは分からないけど、とりあえず安静にして早く治してほしい」といった反応が寄せられている。 一方、「一軍復帰に飢えてるマルテがここで寝違えなんてやらかすか? もしかして何か別の理由を隠してるんじゃないか?」、「実はサボって球場に来なかったのを、表向きは寝違えってことにしてたりして…」、「可能性は低いだろうが、もし二軍出場をボイコットしているとすればソラーテの二の舞もあり得るぞ」と、裏に何か別の理由があるのではと推測するコメントも複数見受けられた。 「マルテは二軍で結果を残しても一向に一軍に呼ばれないことを受けてか、20日に自身の公式インスタグラムのストーリーに『もう準備はできている!』と英語で投稿するなど不満をにじませています。そのため、寝違えは表向きの理由で、裏では二軍出場のボイコットなど造反行為が起こっているのではないかと不安を募らせているファンは少なからずいるようです。球界では球団が発表した選手の故障・欠場情報と実際の情報が異なっていたというケースも過去になくはないのですが、今回のマルテには来日1年目の2019年からこれまでそのようなことが起こったことはないため、その分ファンの不安も高まっているのかもしれません。また、チームには2019年に助っ人・ソラーテが起用法への不満を理由に退団に至った過去があることから、このまま二軍幽閉が続けばマルテもしびれを切らして退団に動くのではとの懸念も散見されます」(野球ライター) 寝違えの真偽については不明だが、フラストレーションをためていることは濃厚とみられるマルテ。その助っ人をいつどのタイミングで一軍に戻すのか、矢野燿大監督の決断は今後も注目を集めそうだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2021年08月26日 19時00分
『水ダウ』クロちゃん新企画に「危険すぎる」「おもしろ要素が少ない」心配の声相次ぐ
安田大サーカスのクロちゃんが、25日に放送された『水曜日のダウンタウン』(TBS系)に出演。企画でのある行動に「危険」との声が多くあった。 『水ダウ』でお馴染みとなっている彼のドッキリ企画。今回は、クロちゃんにお酒を飲ませてベロベロにさせ、無人島へ搬送。起きたら、自宅の部屋ごとワープしているというもの。漫画『ドラゴンボール』(集英社)をモチーフとした島にある散りばめられた7つのボールを探すことが最初のミッションで、島脱出が目的となる。ヒントの地図を頼りに、1人でボールを探すことになった。 >>「一歩間違えたら死んでしまう」視聴者から心配の声も エイトブリッジ挑戦の企画に小峠も「最近見たVTRで一番過酷」<< 「無人島なので、道が整備されているわけではありません。しかも、ボールはすぐに取れるところに置いていない……。急斜面の岩場、洞窟、離れ小島、木の上、さまざまなところにあったのです。この無人島に関しては、スタッフがおらず、無人カメラやドローンで撮影を行っており、サポートもなし。道なき道を歩いたり、登ったりするわけですから、かなり危険も伴います。現に、急斜面の岩場を登ってボールを取りに行った際には、足を滑らす一幕もありました。」(芸能ライター) SNSでは、番組について「クロちゃんいつのまにか無人島でドラゴンボール集めさせられてて草」「クロちゃん面白すぎるw」と絶賛のコメントが多くあるものの、一歩間違えれば、命に関わる危険なロケに「普通に危ないし、おもしろ要素が少ない気がする…」「すーごい意地悪なところに玉置くじゃんwww危ないよ」「崖登らせるアレ、命綱なしはマジで危ないって 危険すぎる」と心配の声が多数書き込まれていた。 「崖の下にクッションを置いているわけでもなく、命綱もなし。もちろんスタッフが監視をしているでしょうが、一部の視聴者は、そういった安全面の不備が気になったみたいですね。これでは集中できません」(同上) 次週もクロちゃん企画は続く。過酷なロケになることは間違いない。視聴者が心配するようなことがなければいいが……。
-
スポーツ 2021年08月26日 19時00分
パラ競泳男子・鈴木、日本勢初の金に「最後の逆転劇痺れた」「スタミナヤバすぎ」歓喜の声 連日のメダル獲得に期待高まる
24日に開幕式が行われ、翌25日から各種目がスタートしている東京パラリンピック。26日に行われた東京パラリンピック・競泳男子100メートル自由形(運動機能障害S4)の決勝で、鈴木孝幸が金メダルを獲得した。 >>デコトラから布袋! パラリンピック開会式、まさかの演出に「夢見てたんかな?」の声も アトランタ閉会式に続き2度目の出演<< これまで4大会連続でパラリンピックの競泳種目に出場し、計5個(金1・銀1・銅3)のメダルを獲得している鈴木。5大会連続出場となる今大会は、25日の男子50メートル平泳ぎ(運動機能障害SB3)決勝で銅メダルを獲得。大会2個目のメダルを狙った100メートル自由形も、26日午前の予選を全体2位の「1分27秒48」で通過した。 迎えた決勝、鈴木は序盤からルイジ・ベッジャート(イタリア)と激しい先頭争いを展開するも、最初の50メートルはベッジャートと0秒59差の2位に。しかし、そこからじわじわとベッジャートを追い上げると終盤で逆転し、自己ベストとなる「1分21秒58」で見事金メダルに輝いた。 日本勢では今大会初の金メダルを獲得した鈴木の活躍を受け、ネット上には「金メダルおめでとう! 最後の逆転劇はめちゃくちゃ痺れた!」、「銅メダルの次の日に金メダルも獲るなんてスタミナヤバすぎ」、「この大舞台で自己ベスト叩き出すのは凄い精神力だ」といった喜びの声が多数寄せられている。 また、鈴木が今後男子150メートル個人メドレー(運動機能障害SM4)、男子200メートル自由形(運動機能障害S4)、男子50メートル自由形(運動機能障害S4)に出場を予定していることを踏まえ、「この調子なら全種目メダル獲得もあるんじゃないか」、「さすがに5種目はキツいと思ってたけど、これならもしかしたらもしかするかも」、「前回のリオで1つもメダル獲れなかった分、今大会はこのままメダル量産してほしい」との期待も高まっている。 試合後のインタビューでは「昨日から(出場が)続いてるのでちょっと疲労もあって心配な部分もあったんですけど、自信を持っていこうと思って泳ぎました」と安堵の言葉を語った鈴木。次の出場種目は男子150メートル個人メドレー(運動機能障害SM4)で、28日に予選・決勝が行われる予定となっている。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2021年08月26日 18時00分
『ハコヅメ』の急展開に「あんなに面白かったのに…」の声 コメディからの落差に衝撃と称賛
水曜ドラマ『ハコヅメ~たたかう!交番女子~』(日本テレビ系)の第6話が25日に放送され、平均視聴率が11.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第5話の12.5%からは1.4ポイントのダウンとなった。 第6話は、忙しく公務に奔走するうち、すっかり交番の仕事に慣れた川合(永野芽郁)は、尊敬する藤(戸田恵梨香)とも息が合い、ペアらしくなってきたことに喜びと自信を感じ始めていた。そんな矢先、藤と川合は交通事故の通報を受け現場へ。事故が大事に至らなかったとほっとする川合だが、藤は路上に転がったタオルケットに気づくと顔色を変え――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 警察官の日常がコメディタッチで描かれていると話題の本作だが、第6話では、そのコメディとシリアスの振り幅に大きな反響が集まった。注目されているのは、事故現場のシーン。川合がただのタオルケットだと思っていたのは、事故を起こした車から車外に投げ出された赤ちゃんだった。 >>『ハコヅメ』、穏やかそうな捜査一課刑事に「一番怖い」の声 信頼できる上司像にも反響<< 「赤ちゃんは亡くなっていましたが、その後も公務は続くことに。しかし、子どもをチャイルドシートに乗せずに、膝の上に乗せて運転していた母親を違反で止めた際に、『あんたらのくだらない点数稼ぎでなんで私が……』と文句を言われ、川合が『そういうレベルの話してるんじゃないんですよ』と激高する場面もありました。その後、川合は参ってしまい、早退して休暇を取ることに。直前までは藤に懐いて目線一つで完璧な行動をしたり、笑える絵を描く似顔絵捜査官として署内で人気になったり、みんなでワイワイ焼肉をしていただけに、ネットからは『それまで笑えてただけに落差がきつい』『あんなに面白かったのに…』『急に重くなった』といった声が寄せられていました」(ドラマライター) 一方、原作にもあるこのシーンを描いたことを評価する声もあるという。 「『乗せると子どもがぐずる』『短距離だから』といった理由で、子どもをチャイルドシートに乗せない親がいるのも事実。原作にもあるシーンを描いたことに、ネットからは『これが啓蒙になったらいいな』『ほんわかした日常が事故一つで変わるってこういうことだよね』という称賛も寄せられていました。コメディからの落差の幅の大きさに困惑した視聴者も少なくなかったようですが、描いたことそのものは評価されているようです」(同) コメディドラマかと思いきや、リアリティのある事故も描く本作にまた大きな注目が集まったようだ。
-
スポーツ 2021年08月26日 17時45分
DeNA・牧、ルーキー初のサイクルヒッターに! 大洋時代からの達成者は大物ぞろい
25日に京セラドームで行われたタイガース戦で、ドラフト2位ルーキー・牧秀悟が新人として公式戦史上初のサイクルヒットを達成した。 6番セカンドでスタメン出場した牧は2回、ベイスターズが苦手とするタイガース先発・伊藤将司からライトフェンス直撃のツーベースを放つと、3回には右中間に豪快な3ランホームラン。4回には2アウト満塁、フルカウントからセンター前に弾き返し5打点目をマークした。残るはスリーベースのみとなった6回は初球を打ち上げキャッチャーファールフライとしたが、最終回のラストチャンスにライト深めのライン際、同じルーキーの佐藤輝明の前にしぶとく落とし、悠々と三塁に到着。祝福の花束が送られ、球場中から温かい拍手が巻き起こった。 ヒーローインタビューでは「チームが勝ってすごいうれしい」と第一声。「個人としてもこういう名誉のあることができたので、すごいいい試合だったと思います。チームメイトの方々に『こういうことはそんなにないから狙っていけ!』と言われた。結果が三塁打になってすごい良かったなと思います。ヒットを打つことをまず狙っていて、結果スリーベースになったらいいな、くらいの気持ちでいきました。記録として残ったので良かったです!」と声を弾ませた。 歴史をひも解くとチームでは大洋(洋松)時代を含め、8人目の偉業達成者となった牧。ブレイクダウンすると1950年にセ・リーグでは2人目の記録で、39歳まで現役、広島の監督も務めた門前真佐人氏を皮切りに、53年には“じゃじゃ馬”の愛称で親しまれ、野球殿堂入りしている青田昇氏が、61年には“天秤打法”で大洋のコーチも長く務めた近藤和彦氏、78年には82年の首位打者・長崎慶一氏が達成。横浜時代に入ると98年の優勝に貢献した“史上最強外国人”ロバート・リチャード・ローズ氏が95、97、99年と3回も記録。2002年にはボイ・ロドリゲス氏、DeNA時代では18年、今シーズン首位打者争いをしているリードオフマン・桑原将志が直近の達成者だ。 そうそうたる実績を残した先輩たちが達成し、NPBでも70人しか成し遂げていない大記録をマークした牧秀悟。軸のブレない打撃を武器に、この先もとてつもない記録を成し遂げてくれそうだ。取材・文 ・ 写真/ 萩原孝弘
-
-
芸能 2021年08月26日 17時15分
最新写真集で“火ブラ”に挑戦、トップコスプレイヤー火将ロシエルがビキニ姿で『FLASH』登場! 牙狼ヒロイン南里美希の初グラビアも
コスプレイヤーの火将ロシエルが、24日発売の『FLASH』(光文社)表紙に登場した。 >>全ての画像を見る<< 2017年にコスプレデビューし、以後トップコスプレイヤーとして様々なイベントで活躍中の火将。同号では、セクシーなピンクのキャミソール姿や黄色のビキニ姿を披露している。 9月28日には、最新写真集『ignis(イグニス)』(同)の発売も決定。火将の故郷である埼玉県・川越と、大好きだという沖縄県を舞台に撮影を実施。沖縄ロケでの見どころについて火将は、「人生初の“火ブラ”に挑戦したんです! 沖縄のビーチで撮影したのですが、その日は猛暑で、さらに目の前に炎があったので、撮影後は顔が真っ赤になっちゃって(笑)。でも、おかげさまで"火将"やタイトルの『ignis』(ラテン語で『火』の意味)の名に恥じぬ仕上がりになりました!」と明かしている。 巻中グラビアには、ドラマ・映画の『牙狼〈GARO〉』シリーズにてヒロイン役を演じ、話題となった南里美希が登場。現在、ファッション誌『美人百花』(角川春樹事務所)でレギュラーモデルを務めるなど、女優とモデルが中心だった南里が同誌でグラビアデビューを果たした。同号では、艶やかなランジェリーカットにも挑戦し、抜群のスタイルを存分に見せている。 ほかにも、2021年2月にグラビアデビューするやいなやマンガ誌や、週刊誌からオファーが殺到中の櫻井音乃も登場。今春に高校を卒業したばかりの櫻井は、圧巻のスタイルを武器に“次世代のグラビアクイーン”として注目を集めている。同号では、王道ビキニに大人っぽいチューブトップ水着など、さまざまな水着姿でその魅力を余すところなく披露している。
-
社会 2021年08月26日 17時00分
退院報告の野々村真に「そこまで全国の人は応援してなかった」 坂上忍の発言に「どうかしてる」批判相次ぐ
26日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)に、新型コロナウイルスに感染して入院し、24日に退院した番組レギュラーでタレントの野々村真がVTR出演。VTRの中でMCの坂上忍が野々村にリモートインタビューを行ったが、その中で坂上が野々村にかけたある言葉が物議を醸している。 野々村は7月30日に陽性が判明。今月5日に入院し、ひどい肺炎状態で集中治療室(ICU)に運ばれたとのこと。一時は重症化し、エクモ使用一歩手前の状況だったという。インタビューは昨日行われたといい、野々村はコロナ感染の恐怖を振り返り。「俺、死にかけてたんだなって」と闘病の様子を語っていた。 >>ブルーインパルスに大はしゃぎの坂上忍に「密だの散々言ってたくせに…」の声 直前の発言と矛盾の指摘<< しかし、問題となっているのは冒頭での出来事。野々村が「たくさんの全国の方々の本当に応援してくださる方々も、本当にお世話になっている皆さん……」と感謝を伝えようとしたところ、坂上は真顔で「そこまで全国の人は応援してなかったよ」とバッサリ。野々村が「そうね」と呟くと、坂上は嬉しそうに「ギャハハハ!」と笑っていた。 この坂上の様子に、ネット上からは「大変な思いしてやっと退院できた人に言う言葉じゃない」「サイコパスなの?」「胸糞悪くなった」「本気で死にかけてた人に対してこんな冗談言うのどうかしてる」といった批判の声が相次いでいる。 「実は『バイキング』では、坂上による野々村イジリはお馴染み。野々村が何かコメントをするたびに、坂上がわざとらしい怒り顔を作ってコメントを無視するなどの流れが毎週のように行われていました。今回も坂上はいつも通りに野々村イジリをしようと思ったのかもしれませんが、多くの人が重症化した野々村を心配し、退院後もエールがたくさん寄せられている状況の中でのこのイジリは悪手だったとしか言いようがありません」(芸能ライター) 坂上の空気の読めなさに、多くの人がドン引きしてしまっていた。
-
スポーツ 2021年08月26日 15時45分
阪神・佐藤に「わざと援護したのか?」の声 ライバルをアシストした怠慢プレーが物議、球団OBも激怒「スタメン外して」
25日に行われた阪神対DeNAの一戦。「10-2」でDeNAが勝利したこの試合で、阪神ドラ1・22歳の佐藤輝明が見せたプレーがネット上で物議を醸している。 >>阪神・佐藤の新打撃フォームは失敗?「差し込まれまくりや」 金村氏が見抜いた問題点を指摘、今後のスランプも予想<< 問題となっているのは、「2-9」と阪神7点ビハインドの9回表に飛び出たプレー。この回先頭のDeNA・牧秀悟が、阪神4番手・岩貞祐太が投じた2球目を捉え右翼線への打球を放つ。右翼を守っていた佐藤はこの打球を走って追ったが、ファールになると思ったのか途中で追う速度を緩めた。 ところが、打球はファール線の内側にポトリと落ちた後、佐藤の横で大きく跳ねて右翼フェンス際へ。これを見た佐藤はすぐに打球を追いかけたが、捕球し内野へ返球する間に牧は三塁へ到達。それまでの打席で二塁打、本塁打、単打をそれぞれ記録していた牧に、公式戦では新人史上初となるサイクルヒットを許す結果となった。 新人王争いのライバルの快挙を招いた佐藤の守備を受け、ネット上には「今の佐藤の守備酷すぎない? 最後まで全力で追ってたら普通に捕れてたでしょ」、「まともに走らずスライディングもしないのは怠慢プレーでしかないし、仲のいい牧に忖度したと言われても仕方ないぞ」、「捕球から送球への流れがチンタラしてたのもいただけない、もしかして牧のサイクルをわざと援護したのか?」と、牧への“忖度”を疑うような反応が寄せられている。 一方、「なんか忖度とか言ってる人いるけど、そんなことができるほど佐藤は守備上手くないだろ」、「見てる感じではただ下手くそなだけで、何が意図があったプレーには見えなかったけどなあ」、「状況が状況だから物議醸してるけど、ただ単に判断を誤っただけでは?」と忖度疑惑への反論も複数見受けられた。 「今回の佐藤の守備に対しては、ファンだけでなく複数の球団OBも苦言を呈しています。元阪神監督・安藤統男氏は26日の『スポーツ報知』(報知新聞社/電子版)の記事内で、『ファウルと勘違いしたのか、牧の打球を全力で追わずに三塁打にした。期待以上の働きを見せている新人も、平凡なミスや怠慢プレーだけは許されない』と集中力を欠いたプレーだと批判。元阪神・下柳剛氏は26日に自身の公式インスタグラムに投稿し、『今日のプレイ、あの三塁打、どう思います スタメン外して欲しいな 打つだけがレギュラーじゃない』と首脳陣に佐藤のスタメン剥奪を求めるほど怒りをあらわにしています。なお、佐藤と牧は大卒ルーキーの同期で頻繁に連絡を取り合う仲であることから、一部では佐藤は牧のサイクルを演出しようと緩慢守備を装ったのではとの見方が浮上していますが、佐藤の今季の守備率がリーグ外野手上位10名にも入らないほど低い数字(.980)であることを引き合いに、単に守備面の実力が不足しているだけという意見も見られます」(野球ライター) 牧がサイクル安打を達成した一方、自身は「4打数無安打・3三振」とこの日は全くいいところがなかった佐藤。26日以降の試合で汚名返上の活躍を見せることはできるのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について下柳剛氏の公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/shimoyanagi_tsuyoshi
-
社会 2021年08月26日 13時00分
前澤友作氏、お金配りへの批判に「社会保障と一緒にしないで」「誰に配ろうが俺の好き」炎上に同情の声も
実業家の前澤友作氏が、自身に関する批判に反論し、炎上している。 事の発端となったのは、前澤氏が25日にツイッターに投稿した「応募者全員に【10万円】配ります!対象はこれからマイホーム建てる人」というツイート。 これまで前澤氏のお金配りは、前澤氏のアカウントをフォローしている人や夢を追いかけている人など、経済的に困窮している人にも応募資格があった。しかし、今回対象となったのはマイホームを建てるという、経済的に余裕のある人。これに、一部ネット上からは「マイホームなんて建てる余裕ありません!」「もっとみんなが参加できる企画にしてください」「家建てる人は金持ってるんだから困ってる人に寄付しろ」といった訴えが噴出する事態になった。 >>ホリエモン「自分の知名度を上げたいんでしょ」ひろゆきをバッサリ? 前澤氏との「お金贈り」バトルが波紋<< これらの批判を受け、前澤氏は再びツイッターを更新し、「最近こういうの多いからはっきり言っておく」と前置きし、「誰に配ろうが俺の好き。国の社会保障と一緒にしないでもらいたい」とバッサリ。「あくまでも個人からの寄付や、企業のキャンペーンなので悪しからず」と言い、理不尽な批判をして来るツイッターユーザーはブロックすると宣言した。 このツイート(現在は削除)にも、一部ツイッターユーザーから「困ってる人を切り捨ててる!」「期待してる人が可哀想」という声が集まったが、ネットからは「正論でしょ」「もらう側がなんで偉そうにしてるの?」「本人が稼いだ金をどこにどう使おうが本人の自由」といった前澤氏への同調も多く集まっている。 また、この炎上を巡っては、2ちゃんねる創設者のひろゆき氏もツイッターで「『困ってる人や挑戦してる人を助けたい』と言ってた」と以前の発言を持ち出し、「お金配りは営利企業のキャンペーンです!って、最初から認めておけばよかったのにね」と指摘したところ、前澤氏からブロックされたとのこと。 前澤氏にとっては、理不尽すぎる炎上となってしまっていた。記事内の引用について前澤友作公式ツイッターより https://twitter.com/yousuck2020ひろゆき公式ツイッターより https://twitter.com/hirox246
-
-
芸能 2021年08月26日 12時15分
人気ユーチューバーが動物虐待?「生き物を何だと思ってる」 ヴァンゆんの“ヘビドッキリ”が物議、協力店も謝罪
2人組人気ユーチューバーの「ヴァンゆんチャンネル」が行った、生きたヘビを使用したドッキリが物議を醸してる。 問題となっているのは、22日に投稿された「アポなしで新居に侵入。朝起きたらベッドが巨大ヘビだらけになってる…」という動画。ゆんが寝ているヴァンビのベッドにボールパイソン“バンブルビー”などと呼ばれる種類の大きなヘビを5匹放つという企画になっていた。 >>コロナ感染のユーチューバーが救急搬送、動画内で号泣する場面も 入院は1日のみ、厳しい療養生活告白<< 動画はヘビの専門店の協力のもとで行われ、専門店の店員が厳選した大人しい個体が用意されたために噛まれる心配はないとのこと。ゆんはベッドにヘビをそっと放ち、目が覚めたヴァンビは驚きっぱなしでドッキリは大成功という結果に。しかし、ヴァンビの驚きっぷりに刺激されたのか、ヘビが威嚇し、警戒態勢を取ってしまう場面もあった。 ヘビがドッキリのための道具に使われたことや、ストレスにより警戒態勢を取っていたこと、驚きすぎたヴァンビが飛び起き、ヘビが下敷きになりそうな場面もあったことから、爬虫類ファンを中心にネットからは「生き物をなんだと思ってるの?」「信じられない」「ヘビにストレスかかるの分かってない」「ドン引きした」といった批判の声が殺到する事態になっていた。 ヴァンゆんの2人は炎上について触れていないものの、協力した専門店は24日に公式ツイッター上に文書をアップし、動画について謝罪。「一般の方にもボールパイソンの魅力、可愛さをわかっていただきたい、拡めたいと思い、今回のオファーを受けてしまいました」と企画に協力した理由について説明。しかし、批判を受けてか、「生体を物としてあつかうような馬鹿げた企画には安直な考えで協力すべきではなかったと反省しております。また現場に連れて行った自分のボールたちにも、酷いことをしてしまったと後悔しております」とつづっていた。 当事者であるヴァンゆんからの発信がいまだないことに、ネット上から疑問の声も集まっているが、果たして2人が反応することはあるのだろうか。記事内の引用についてヴァンゆんチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCftut9Z6S48igRNSQRDpCCgボールパイソン専門店ari/vbp公式ツイッターより https://twitter.com/uroboros1
-
スポーツ
広島、V奪回ローテに異変? 新人が開幕投手争いに参戦、悩みを抱えるエースも波乱を巻き起こすか
2020年01月31日 11時43分
-
芸能
ナイナイ岡村「反対やった」宮迫のYouTuberデビューに複雑な心境「蛍ちゃんの意見もちゃんと聞いて」
2020年01月31日 11時33分
-
スポーツ
新生ノア、原田大輔がJr.リーグ優勝!潮崎対藤田、杉浦対清宮タイトル戦実現へ
2020年01月31日 11時00分
-
芸能
前澤友作氏“お見合い企画”中止に非難殺到! 2万7722人の個人情報はどうなる!?
2020年01月31日 07時00分
-
芸能
『おしん』再放送の“ラスボス”登場に令和の視聴者騒然…「橋田壽賀子スゲェ」
2020年01月31日 06時30分
-
芸能
17歳少年、車から生卵を投げ自転車の男性が失明 いたずらのつもりが大惨事に
2020年01月31日 06時00分
-
社会
カジノ汚職 本丸は菅官房長官と北海道ルート
2020年01月31日 06時00分
-
芸能
今後、東出にバッシングが集中する? 唐田から“連絡したことはない”、真実が語られる時は来るか
2020年01月30日 23時00分
-
スポーツ
スターダム岩谷麻優、パネルに戸惑いも2.8 Sareeeとの女子プロ頂上決戦「楽しみ」
2020年01月30日 22時30分
-
芸能
貴乃花が久々にバラエティ出演、離婚の過去を自虐?「私が一番答えちゃいけない」
2020年01月30日 22時00分
-
社会
SARSと多くの共通点を持つ中国発“新型コロナウイルス”襲来危機!
2020年01月30日 22時00分
-
芸能
紳助テレビ復帰に日本テレビ「特番3番組」浮上
2020年01月30日 21時45分
-
芸能
東出昌大の巨根ゲス伝説!“大きなイチモツ”で共演女優を喰いまくり!?
2020年01月30日 21時30分
-
芸能
今だからこそ見たい、綾瀬はるかの“出世作”となった映画
2020年01月30日 21時15分
-
芸能
『夜ふかし』セクシー企画のグラドル、家に猫が「たぶん18匹いる」発言で物議 「多頭飼育崩壊寸前では」の声も
2020年01月30日 21時00分
-
芸能
米倉涼子がなかなか日本人男性に受け入れられなかった理由
2020年01月30日 21時00分
-
芸能
大渕愛子氏、長女が友達に「顔をひっかかれた」と明かし物議 「冤罪だったらどうするの」の声も
2020年01月30日 20時00分
-
社会
87歳自称医師の男、ビルに侵入し銅像の胸を触るなどして逮捕 通報に同情する声も
2020年01月30日 19時00分
-
芸能
宮迫とのコラボ動画をヒカルが公開、時間も物議? 際どい質問出るか、注目集まる
2020年01月30日 18時48分