-
スポーツ 2021年09月14日 22時30分
大谷晋二郎が10.9新日本vsUインター全面戦争で対戦した山本喧一氏の弟子と対決!「26年前の続きができました」
サイバーエージェントグループ、サイバーファイト傘下のガンバレ☆プロレスが12日、東京・板橋グリーンホールで「ハーレーダビッドソン&マルボロマン2021」を開催。メインイベントでは、同団体にレギュラー参戦中でホットジャパンの大谷晋二郎(ZERO1)が岩崎孝樹とのシングルマッチでの熱闘を制した。 岩崎はUWFインターナショナルなどで活躍した“ヤマケン”こと山本喧一氏が主宰したジム「パワー・オブ・ドリーム」の門下生。大谷は1995.10.9東京ドームで開催した伝説の新日本プロレスとUインターの全面戦争で、その山本氏とバチバチにやり合った間柄。長い月日を経て、山本氏の弟子とガンプロのリングで対峙することに。 試合は序盤、レスリングの攻防でスタートし、エルボー合戦から、岩崎がキック連打。大谷は腕に集中砲火を浴びせると、顔面ウオッシュ。背中へのサッカーボールキックでやり返した岩崎は、ダブルアーム・スープレックス、テキサス・クローバーホールド、逆片エビ固めで猛攻。大谷も投げ捨てジャーマン、腕ひしぎ逆十字固めで逆襲。15分過ぎ、壮絶な張り手、エルボーの応酬となり、岩崎は三角絞め、ハイキック、PKと波状攻撃に行くも、大谷はラリアットからチキンウイング・アームロック。さらにラリアットからコブラホールドで絞め上げてギブアップを奪っている。 先に岩崎が退場すると、左腕を傷めた様子の大谷は「岩崎!いや孝樹、オマエと出会えてよかった。オマエがプロレスラーになってくれたおかげで、26年前の続きができました」と言葉を送ると、「毎回毎回、刺激的なカードを。ガンプロ、最高だね。所属ではないかもしれないけど、レギュラー参戦しているから、ガンバレ☆プロレスの一員です。これからもガンプロのメンバーと一緒に一生懸命なプロレスをして、へこたれそうな気持ちになっている皆さんに、元気を与えるプロレスを続けていきたいと思います。本日も温かいご来場、心の底からありがとうございました」と感謝の意を述べて引き揚げた。(どら増田)
-
社会 2021年09月14日 22時00分
53歳女、実の娘をガラス瓶で殴打し逮捕 動機は「素行の悪さ」か
静岡県東部で、53歳会社員の女が中学3年生の娘を暴行したとして逮捕された。 警察によると、女は13日午前1時頃、同居する娘の頭を酒の瓶で殴った疑いが持たれている。暴行を受けた娘はそのまま家を飛び出し、女が「娘が家を出てしまった」と通報。警察が捜索した結果、自宅付近で保護した。 >>31歳母親、寝ている娘の顔に熱い味噌汁をかけ火傷させる「イライラした」などと話す<< 娘に事情を聞くと「親に殴られた」と話したため、警察が捜査を進める。その結果、母親がガラス瓶で娘の頭を殴ったことが発覚し、暴行の疑いで逮捕した。現在のところ認否は不明だが、警察は娘の素行が悪いことに立腹し、暴行に及んだと見て捜査を進めている。仮に素行が悪かったことが事実だとすれば、母親も苦悩の日々を過ごしてきたものと思われるが、ガラス瓶で頭を殴る行為はやりすぎと言わざるを得ない。 女の犯行に、「酷い犯行。娘の素行が悪いと言うけれど、全ては母親の素行が悪いんじゃないの?」「素行がどの程度悪かったのかはわからないけれど、腹が立った勢いでガラス瓶を手に取って頭を殴るなんて考えられない。こんな親だから、素行が悪くなるのでは」「父親の姿がないし、母子家庭だったのかな。いろいろと、切ないね」「素行が悪かったとしても、ガラス瓶で頭部を殴れば死ぬ可能性もあった。殺人未遂でもおかしくない」と母親に憤りの声が上がる。 また、「娘はトラウマになると思う。別々に暮らす道を探ってほしい」「この行動をきっかけにますます素行が悪くなる可能性も否定できない」「この事件でますます娘の気持ちは離れていく。母親はしっかり謝罪するべきだ」という声も出た。娘の今後が心配だ。
-
芸能 2021年09月14日 21時00分
『しゃべくり』スタッフに暴言?「黙れよ! 素人!」「余計な口挟むな」過剰なイジリに視聴者が不快感
9月13日に放送された、日本テレビ系のバラエティ番組『しゃべくり007』でのネプチューンの堀内健とくりぃむしちゅーの上田晋也のスタッフへの発言が、物議を醸している。 この日、『しゃべくり007』では、俳優の堤真一をゲストに、堤家の子育て事情が明かされ、堤真一の「親バカぶり」が大きな話題になった。 >>『しゃべくり』、ゲストの高橋克典が全く喋らず物議「呼ばなきゃいいのに」視聴者から不満も<< ラストには、堤の娘がハマっているというアニメ映画『すみっコぐらし』の人気キャラクター「ぺんぎん?」の着ぐるみがスタジオに登場。堤は『すみっコぐらし』ファンの娘に自慢するため、「ぺんぎん?」との記念撮影を行うという展開になった。 だが、ここでスタジオではひと悶着(?)あったようだ。 「ぺんぎん?」と堤の記念写真の撮影を担当したのは、『しゃべくり』の番組開始時から関わっている男性スタッフだったのだが、番組の途中、実はこの男性は本職のカメラマンではなく、番組で使うモニターのレンタル会社のサラリーマンであることが明かされた。 この男性が撮影した写真は、番組HP用の写真にも使われており、メンバーとも当然面識のある人物であったため、スタジオでは「えー!」「そうだったんですか?」と驚きの声が相次いだのだ。 その後は、堤の写真撮影と並行して「カメラマンいじり」が行われたのだが、ネットの一部では、このカメラマンいじりが過剰ではないかと非難されたのだ。 例えば、上田は「(今までの写真も)出来ればプロの人に撮って貰いたかった」とそれまで世話になっていた恩を忘れるかのような発言を行い、堀内は堤に指示を出す男性に対し、「黙れよ!素人!」「余計な口挟むな素人が!」と厳しいツッコミを浴びせた。 仮にも、男性は番組の古参スタッフの一人であり、番組としては彼のカメラの腕を見込んで頼んでいるのであり、現に番組やHPで使う写真はADやプロデューサーが撮影の合間に撮影する事も多く、「素人が!」という発言は少々暴力的に聞こえた人は多かったようだ。 堀内と上田としては、顔なじみスタッフへの愛のあるイジリだったのかもしれないが、暴力的なイジリも少々考えようである……。
-
-
芸能 2021年09月14日 20時00分
EXITの地方ライブで騒動? コロナ禍の出待ち、タクシー追いかける一部ファンが物議に
EXIT(りんたろー。、兼近大樹)が12日、新潟県・魚沼市小出郷文化会館でライブ『萎えぽよエリアぶちアゲ活性化ツアー ~あなたの街にチャラ男を呼びませんかSP~』を開催した。 普段、大規模のライブツアーが開催されないような地域にEXITが出向き、街の活性化に貢献する全国ツアー。こちらは、地域の魅力を味わえる画期的な企画であったが、ファンにとって残念なことが起きてしまったようだ。 >>EXIT兼近、相方りんたろー。に「おかしくなった」と焦る? 検索履歴のギャップに反響<< 「会場には地元の方はもちろん、地方からも参戦する人が多くいました。新型コロナウイルスの影響もあって、対策をしっかり整えて開催されたようなのですが、一部ファンの行動が問題視されているのです。ツイートを見てみると、『タクシーに女の人達駆け寄っていくから何かと思ったらEXITだった笑』といった声のほか、出待ちをしていたなど、憶測の可能性もありますが、今のご時世ではあり得ない行動をしていたとの情報が溢れているのです。彼らは仕事も忙しく、たくさんの人と関わっている。コロナ感染など、万が一のこともあるので、ファンとしても最大限の配慮をしなければなりません。そうしたことができていなかったファンが一部いたようですね」(芸能ライター) 帰りの新幹線では、偶然同乗した人も多く、挨拶をしたら返してくれた……と2人のファンサービスについては称賛の声が多いが、これ以上、マナーやモラルを守れないファンが増えると、さらに規制が厳しくなる可能性は高い。 「コロナ前にも、関係者に扮して学園祭の楽屋に侵入しようとしたファンがいたり、タクシーに無理やりプレゼントをねじ込もうとする人がいたり、さまざまなことが話題となっていました。しかし、ほとんどの人が真面目に応援しています。『マナーが悪い人達も合わせてジッター(EXITファンの呼称)って思われてるのがすごく悲しい』『マナーが悪いとか聞くと…ファンのせいで本人たちが嫌われちゃう』といった声もあるように、一括りにされてしまうのは気の毒ですね」(同上) イベントはあくまで地域活性のため。ルールやマナーを守ってライブを楽しんでほしいものだ。
-
芸能 2021年09月14日 19時50分
JO1、新曲がキットカット新CMのテーマソングに! レトロなサウンドのミディアムテンポ楽曲が印象的、15日よりデジタル配信もスタート
JO1の新曲『Run&Go』を起用したネスレ『キットカット』の新TVCMが、15日より放映開始される。 >>拡散力NO.1グループJO1、初のアニメ主題歌に「夢にも思ってもいなかった」 新曲が『BORUTO』新EDテーマ起用、グループと楽曲テーマがリンク<< ツイッタージャパンの『2020もっとも使われたハッシュタグ:ミュージック』部門で1位を獲得した“拡散力NO.1”グローバルボーイズグループのJO1。8月18日にリリースした4thシングル『STRANGER』は初週28万枚超えを記録し、30日付のオリコン週間シングルランキングで1位を獲得した。2020年3月にリリースしたデビューシングルから、4作連続での初週売上20万枚突破を記録したアーティストは、史上10組目、男性アーティスト史上では5組目となった。 そんなJO1が、ブランドの公式アンバサダーを務めるネスレ『キットカット』の新CMソングを担当することが決定。タイアップ曲となった新曲『Run&Go』は、ノリのいいリズムとレトロなサウンドで、一緒に“止まらずに走り続けよう”というJO1からのメッセ―ジがこめてられているという。JO1から溢れ出す明るいエネルギーを表現し、聞く人も思わず口ずさんでしまうような1曲に仕上がっている。同曲は、15日0時より各種音楽配信サービスにてデジタル配信もスタートする。 同CMは15日よりネスレ日本公式サイトでも公開される。ネスレ日本公式サイトhttps://nestle.jp/brand/kit/oshikitkat/
-
-
スポーツ 2021年09月14日 19時30分
阪神首脳陣は中野を「教育せなアカン」 金村氏が“ミス上等”のプレー態度に苦言、リーグ最悪の守備にファンもため息
野球解説者の金村義明氏(元近鉄他)が、13日放送の『上泉雄一のええなぁ!』(MBSラジオ)に生出演。阪神ドラ6・25歳の中野拓夢に苦言を呈しネット上で話題となっている。 >>阪神・藤浪、死球の衝撃音が敵ベンチまで響いた? 上田氏が見た衝撃の光景にファンも恐怖「聞いてるだけで脂汗出る」<< 今回の番組で金村氏は9月に入り「5試合・.000・0本・0打点」とノーヒットが続いていたドラ1・22歳の佐藤輝明が、10日にプロ入り後初めて二軍降格となった話題についてトーク。佐藤は二軍でも12日終了時点で「3試合・.083・0本・0打点」とサッパリだが、金村氏は「ファーム(の試合)も見てるけど、まだ(ボールを捉える)ポイントが近いしなあ…」と、まだミートポイントが近く速球に差し込まれていると不安要素を指摘した。 その話の流れで、金村氏は「佐藤の方が泣きそうな顔してるし、中野の方が人を食ったような顔してるもんな」、「(中野は)ほんとエラーしても知らん顔してるしなあ」と発言。不振にあえいでいる佐藤に比べ、ドラフト同期の中野はミスなどを気にしているような様子は見られないと指摘した。 ただ、金村氏は続けて「昨日も横浜行って(阪神対DeNA戦を解説して)て、中野なんかホームにワンバウンド(の返球)放っても知らん顔してるもんな。(首脳陣は)あれ一回、やっぱり教育せなアカンな」とコメント。中野は12日の同戦6回裏無死満塁で、DeNA・大和の遊ゴロを本塁へワンバウンド送球し併殺崩れでの出塁を許しているが、こうした軽率なプレーを気に留めない点については首脳陣が改善を指導していくべきだと主張した。 金村氏の発言を受け、ネット上には「確かに中野の守備はまだまだ軽い印象がある、エラーもリーグワーストレベルにかさんでるし」、「DeNA戦の送球は普通に投げてれば十分併殺取れた、そうなればタイムリー打たれた桑原(将志)に回ることも無かった」、「せっかくの打撃がかすむからもう少し丁寧にプレーしてほしい」といった同調の声が寄せられている。 「今季の中野は12日終了時点で規定打席に到達しており、『102試合・.280・1本・28打点』とチーム2位(リーグでは16位)の打率をマークしています。一方、守備ではリーグ最多の14エラーを記録しており、12日のDeNA戦で見せたワンバウンド送球など記録に残らないミスもしばしば。打撃ではある程度安定感を維持しているだけに、守備でも堅実なプレーを見せてほしいと願うファンは少なくないようです」(野球ライター) 12日終了時点で「61勝45敗4分・勝率.575」で首位を走るチームを遊撃レギュラーとして支えている中野。今季は残り33試合と佳境に入りつつあるが、今後地に足のついたプレーをどれだけ見せることができるのだろうか。文 / 柴田雅人
-
芸能 2021年09月14日 19時00分
マツコ「アタシ、別に携帯無くてもいい」LINEの返信で悩む人をバッサリ「やめちゃえばいいのよ」
9月13日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、LINEの翌日返信や既読スルーなどの、SNSのコミュニケーションの話題となった。 番組では、LINEの返信を翌日に受け取った人物が「どうでもいいと思われてないか」と不安に思ったネット記事を取り上げた。これに若林史江は「言いっぱなしでも大したことがない内容がある。それに対してどうでもいい扱いと思うこと自体が図々しい」と批判的に捉えた。 >>マツコ「空気作る人はウザい、関わらないのが一番」後輩に気遣うタイプに嫌悪感?<< マツコ・デラックスも「性格の問題が大きいんじゃない」と指摘し、「アタシ、別に携帯無くてもいい人だから。ずっとLINEで会話するみたいなことをやるのに慣れてしまってると不安なんじゃない」とコメント。そして、「だからやめちゃえばいいのよ。そういうコミュニケーションにしちゃったから。そうじゃないことが全部悲観的にみんな思ってしまうわけじゃない。なくても生きていけるよLINEって」とも続けた。これには、ネット上で「いっそのことやめてみるっていうのは大事かもしれない」「別にこれが常識や義務って訳でもないからな」といった声が聞かれた。 さらに、マツコは「その話すると便利でないといけないツールだとみんな言うけど、昔はなくたってみんな生きてたわけだから。そっちを断ち切らない限り、こういう発想になっても致し方ないよね。それに慣れちゃえば」とも話していた。また、若林が「既読が付くのが嫌で、一時期ツイッターやインスタグラムのDMに流れた」話を披露すると、マツコは「だったらやめちゃばいいじゃない。この話よくわかんないよね」と理解不能な様子だった。 これには、ネット上で「マツコさんと同世代だけど、慣れたらLINEはラクかなと思う」「今もLINEやってないから、これからもやらないと思う。生活に必要ない」といった、さまざまな意見が寄せられた。
-
芸能 2021年09月14日 18時00分
『ナイト・ドクター』クライマックスシーンに違和感「職場放棄では?」 続編の可能性指摘も
月9ドラマ『ナイト・ドクター』(フジテレビ系)の最終回11話が13日に放送され、平均視聴率が12.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第10話の11.4%からは1.1ポイントのアップとなり、全話平均視聴率は11.1%となった。 最終回では、「ナイト・ドクター」チームは、本郷(沢村一樹)から『あさひ海浜病院』のナイト・ドクターチームの解散を言い渡される。その夜、3件の事故が同時に発生し、それぞれが現場で治療にあたる医師は自分一人という厳しい夜を過ごすことになり――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 最終回では、それぞれが治療を乗り越えた後のシーンに、ツッコミが殺到している。 >>『ナイト・ドクター』に“やりがい搾取”の指摘?『MER』とネタ被りも「リアリティある」称賛の声も<< 「ラストでは、患者の治療を終えた美月(波瑠)が屋上で次第に明けていく空を見ながらたそがれていると、そこに他のメンバーも全員集まり、この日こなした仕事について語り合うという展開に。最終的には『やっぱりナイト・ドクターは必要』という結論に落ち着き、それぞれ系列の別の病院で働く決心を固めていました。しかし、この日、それまでかなり多忙だったのにも関わらず、5人はのんびり語り合い、朝焼けまで眺める始末。さらに本郷だけは一人救命救急センターに残っていましたが、それまでいた患者たちはなぜかいなくなっており、ベッドは空。これにネットは『患者どうした…?』『さっきまであんなに忙しかったのに』『誰も患者の経過観察してないし、職場放棄では?』という困惑の声が殺到していました」(ドラマライター) また、続編を巡っても意見が分かれている。 「本作は毎回のようにツッコミどころがあり、視聴者から手放しで絶賛されたドラマとは断言できません。一方、桜庭(北村匠海)の臓器移植についてや、深澤(岸優太)の美月への想いなどまだ決着していない要素も多くあり、さらに言えば月9の医療モノということで続編が制作される可能性は十分。ネットからも『SPドラマでもいいから帰って来てほしい!』『またみんなのこと見たい』という続編を熱望する声も多々集まっています。ネットからは『もうお腹いっぱい』『続編はいらないと思う』という厳しい声もありますが、果たして続編制作はあるのでしょうか」(同) 最終回は綺麗な着地とはなったが、ファンの期待は叶うのだろうか――。
-
スポーツ 2021年09月14日 17時30分
首位ロッテを追うオリックス、本塁打トップの“ラオウ”杉本裕太郎に期待!
2位に陥落したオリックスだが、千葉ロッテとの首位攻防戦では1勝1敗1分けのイーブンに終わり、首位を奪還出来ず。今シーズン得意としている埼玉西武にも負け越してしまい、ロッテとの差は「2.0」ゲームに開いてしまった。【オリックス 9.7〜12戦績】対 千葉ロッテ兵庫・ほっともっとフィールド神戸9月7日○オリックス(宮城)4-3(美馬)千葉ロッテ●8日●オリックス(山崎颯一郎)1-4(上沢)千葉ロッテ○9日△オリックス(田嶋)2-2(石川)千葉ロッテ△対 埼玉西武埼玉・メットライフドーム10日○オリックス(山本)7-1(松本)埼玉西武●11日●オリックス(バルガス)0-7(今井)埼玉西武○12日●オリックス(山崎福也)1-3(渡邉)埼玉西武○※(カッコ)内は先発投手※13日現在、111試合52勝44敗15分のパ・リーグ2位。首位の千葉ロッテと2.0ゲーム差。残り32試合。 今シーズン最後となる、ほっともっとフィールド神戸での主催ゲームとなったロッテとの首位攻防3連戦。初戦はロッテ戦に合わせてローテーションを変えた宮城大弥が先発。宮城は先発5回を投げ、被安打8、奪三振6、失点3の内容。いつもより状態は良くなかった。本人も「全てが良くなかったと思います。ここ最近、リリーフ陣が投げていましたし、苦しい状況だったと思うので、もっとちゃんとゲームを作りたかったですし、悔しいです」と振り返っていたが、大下誠一郎のサヨナラ打でオリックスが逆転。1試合にして首位を奪還している。 翌日は、先発の山崎颯一郎が6回を投げ、被安打3、奪三振6、失点1の好投。颯一郎は「今日は先頭打者をしっかり抑えていこうと意識していましたし、前回よりも落ち着いてマウンドに上がることが出来たと思います。全体的には、ストレートの指の掛かりも良かったですし、カーブもしっかりとカウントを取れていたと思いますが、まだ気持ちが入り過ぎてしまう部分や、大きく外れてしまうボール球も多くあったので、そういったところは反省しないといけないと思います」とコメントしていたが、次に繋がるピッチングだった。しかし、中継ぎが打たれ、再び首位陥落を許してしまう。 3戦目は、このところ調子が悪かった田嶋大樹が先発。田嶋は8回を投げ、被安打3、奪三振10、失点1の好投。「今日はストライク先行のピッチングが出来ていましたし、フォームのバランスも良く、落ち着いてリズム良く投げられていたと思います。他の球種も良かったですが、フォークがいつもより少しチェンジアップ気味に抜けていて、より効果的に使えていたと思います」と本人も内容には満足していたが、チームは勝ちきれず引き分けに。チームは移動日なしで埼玉に移動し、西武との3連戦。初戦は、エース山本由伸が苦しみながらも6回を投げ、被安打2、奪三振9、無失点で降板。本人は「立ち上がりからピンチを迎えてしまっていましたし、あまりテンポの良くないピッチングになってしまっていたと思います。なんとか粘り強く投げることが出来たのも、野手の方達が得点を重ねてくれたおかげだと思います」と反省しきりだったが、打線が爆発してチームは快勝。ハーラートップの13勝目をマークした。 2戦目は、NPB初先発となる先発の新外国人バルガスが、5回途中に左脇腹付近に違和感を訴えたため交代。翌日には登録を抹消されてしまった。チームも大敗。なかなか先発6本柱が揃わない。3戦目は、地元所沢出身の山崎福也が先発。福也は2回、スパンジェンバーグに3ランを打たれるも、後は完璧なピッチングを披露。7回2/3を投げ、被安打5、失点3で降板。本人は「やはり2回のところだと思います。序盤は力み過ぎてしまっていましたが、それ以降は修正できていたと思います。それだけに、2回のホームランのところが勿体ないと言いますか、悔しいです」と一発を悔やんだ。チームは杉本裕太郎がパ・リーグ単独トップとなる26号ソロを放つも、西武投手陣に封じ込まれてしまい連敗。 山崎颯一郎、田嶋大樹、山崎福也の3投手に勝ちはつかなかったものの、今後の目処がついたのは大きい。あと一枚を、連戦が続く今月後半から誰が務めるのかが課題だろう。打線は杉本が好調をキープしていることと、T-岡田が戻って来たのは大きい。西武との2戦目に途中交代し3戦目はベンチから外れた宗佑磨も、14日から仙台で行われる東北楽天との3連戦からの復帰が待たれるところ。吉田正尚の穴は大きいが、引き続き総力戦で乗り越えていくためも、ここは“ラオウ”杉本が引っ張っていくしかない。(どら増田 / 写真・Rinco)
-
-
芸能 2021年09月14日 17時15分
おそろいビキニでお祝い! AKB48岡田奈々、村山彩希、下尾みうが『BOMB』通巻500号の表紙に登場、メンバー89人全員掲載の名鑑も
AKB48の岡田奈々、村山彩希、下尾みうが、9日発売の『BOMB10月号』(ワン・パブリッシング)の表紙に登場した。 >>全ての画像を見る<< 同号では、岡田と村山と下尾が通巻500号を迎えた同誌を祝う記念グラビアを掲載。カラフルなパステルビキニ姿でクラッカーを鳴らし、バスタブに花びらを浮かべるパーティーカットが印象的だ。個人グラビアでは、白いチューブトップ水着や美脚が映えるピンクのワンピース水着姿を披露。AKB48らしい明るく楽しいグラビアに仕上がっている。 裏表紙には、AKB48の小栗有以と山内瑞葵が登場し、“少女から大人へ、10代最後の夏”と題したグラビアを掲載。ピンクのタンクトップ短パン衣装のカットは健康的な可愛らしさが大爆発し、花冠と白いワンピース衣装では大人の雰囲気を見せている。 他にも、同い年で同期、同じチームなど共通点の多い仲良しコンビの千葉恵里と西川怜が、リアル17歳の青春グラビアを披露。同誌で連載中の48グループ初水着企画には、チーム8のセクシー担当・服部有菜が、初ビキニグラビアを掲載している。 さらに、巻頭ラストには、AKB48メンバー89人全員が載っている名鑑も。3期生の柏木由紀から最新加入の坂川陽香まで、現在のAKB48がギュッと詰まった濃い名鑑となっている。 AKB48以外にも、女優の奥山かずさ、工藤遥、安藤咲桜、コスプレイヤーの桃月なしこ、グラビアアイドルの吉田莉桜、寺本莉緒などが水着グラビアを披露している。 同号には、岡田、村山、下尾、小栗、山内の両面超BIGポスターやAKB48大判光沢フォトメッセージカードの付録も。抽選でメンバー全員のサイン入りチェキが当たるプレゼント企画も実施中だ。
-
社会
飲食店の順番待ちを抜かされ激怒、仲裁に入った男性をボコボコ 52歳男の行動に恐怖の声【キレる中高年事件簿】
2020年02月24日 19時00分
-
スポーツ
JBC 日本ボクシングコミッションの大罪
2020年02月24日 18時00分
-
芸能
吉高由里子の人生は主演ドラマ『知らなくていいコト』以上に壮絶? 知られざる幼少期からの苦悩
2020年02月24日 18時00分
-
社会
みひろのほろ酔い晩酌グルメ ★神戸牛ハンバーグ デミソース仕立て
2020年02月24日 17時00分
-
スポーツ
背番号「108」はダイヤの原石? DeNA、育成外国人フランディー・デラロサがスゴい!
2020年02月24日 17時00分
-
芸能
いまだに正式発表されない話題作の主要キャスト
2020年02月24日 16時00分
-
芸能
霜降り明星粗品の怪演が話題、芸人の演技力は2タイプに分かれる?
2020年02月24日 14時00分
-
芸能
堀北真希が沢尻エリカと超豪華“ダブルセクシー”女優復帰計画か
2020年02月24日 12時30分
-
芸能
MEGUMI、サトエリら巨乳軍団から小池栄子が大出世 頭一つ抜けて女優として成功できた理由
2020年02月24日 12時30分
-
芸能
恋愛関係で炎上するユーチューバーが急増 二股発覚相次ぎ、ファンの目も厳しくなった?
2020年02月24日 12時20分
-
芸能
武井壮、サッカー監督就任に大バッシング集まったワケ
2020年02月24日 12時10分
-
社会
熟女に人気? 海上自衛隊1等海佐が“闇営業”した女性向けデリヘルの評判
2020年02月24日 12時00分
-
芸能
今期の人気ドラマ、高視聴率の理由は 作品評価は最低のドラマも
2020年02月24日 12時00分
-
スポーツ
場内からどよめきも 芸能人の始球式最速記録トップ3、3位はメンディー、2位は樽美酒、1位は意外なイケメン俳優!
2020年02月24日 11時00分
-
芸能
ビートたけし、不倫再婚で叩かれなかったワケ ネットでは疑問の声も
2020年02月24日 09時00分
-
社会
年間で約2462万円の豪遊!? 麻生太郎副総理の政治資金“私的流用”疑惑
2020年02月24日 06時30分
-
社会
田中角栄「怒涛の戦後史」(18)元自民党副総裁・金丸信(下)
2020年02月24日 06時00分
-
社会
ビーチで性行為をして逮捕されたカップル、パトカー内でも性行為をやめず警察も呆れ
2020年02月24日 06時00分
-
ミステリー
鬼の姿となって病気の悪魔を追い払う 悪疫避けの御札「角大師」
2020年02月23日 23時00分