-
スポーツ 2007年08月01日 16時00分
CAGE FORCE “ケンカ屋”高谷が下克上宣言。KIDとの頂上決戦ぶち上げた
金網総合格闘技「CAGE FORCE04」(9月8日、東京・ディファ有明)に“ケンカ屋”高谷裕之(WK高谷組)の初参戦が7月31日、都内で発表された。初の金網マッチ出撃に際し抱負を語るとともに、今後の“下克上プラン”を示唆。引いては米・金網総合格闘技WECで山本“KID”徳郁との頂上決戦までブチ上げた。 対戦相手は未定ながら同大会にワンマッチで初参戦することが決定した高谷。会見では「世界のケージマッチが盛り上がっているので参戦することにしました」と参戦経緯を説明するとともに「年内にはWECでやりたい」と、今回の一戦が米・金網総合格闘技WEC出撃への叩き台であることも言明した。
-
レジャー 2007年08月01日 16時00分
函館2歳S(JpnIII 函館芝1200m 5日) エイブルベガ 実戦並みの猛スパーが吉凶どちらに転ぶか
函館デビュー組の中では一番の勝ちっぷりの良さだ。その新馬初戦はゴール前を馬なりで流す余裕を見せながら4馬身差で圧勝。鞍上の藤田をうならせる能力の高さを見せつけた。 前走後はこのステークスに照準を定めて一時、短期放牧に出されてリフレッシュした。その後の調整も万全で「先週、追い切った後の計量で494kg。体は前回と同じくらいで出せそうだね」と三浦助手は前走並みの仕上がり具合に胸を張る。 またデビュー初戦はスピードの違いでハナに立つことになったが陣営は今後を見据えて控える競馬で挑む構えだ。「周りを気にしたり、掛かったりするタイプではないので心配ない。1200m戦の馬ではないと思うけど完成度という点で抜けている」(三浦助手)今年の2歳馬では初となるステークスウイナーの座に向けて視界良好だ。 【最終追いVTR】Wコースで5F62秒6(強め)。前にいた併走馬がやや掛かり気味に飛ばしっていった。それを追いかけすぎたために猛時計となった。これだけのタイムなら文句なしの仕上がり…との判断もできるが、逆に2歳馬だけにやりすぎた感も。
-
社会 2007年07月31日 16時00分
投資会社に狙われる東映
映画の「東映」に“魔手”が忍びよっている。同社の第2位の大株主だった投資会社、アルガーブが株を買い増して保有比率を11.88%に高め、遂にテレビ朝日を抜いて筆頭株主に躍り出たのだ。 同社は東映の不動産にうま味を感じているようだが、一部にはテレ朝への影響力も視野に入れているとの見方もある。 アルガーブと聞いてもピンと来ないかも知れないが、証券会社幹部は、こう解説する。 「同社はホテル・ニユーオータニ系のビル賃貸会社、テーオーシーに敵対的TOB(株式公開買い付け)を挑むなど、株式市場で存在感を増しつつある不動産投資ファンド運営会社、ダヴィンチ・アドバイザーズの子会社です。運用マネーが既に1兆円を超えるダヴィンチの別働隊です」 7月9日付で関東財務局に提出した大量保有報告書によると、保有目的は「経営陣との建設的な対話・議論を通じて企業価値向上を支援し、株主としてリターンを享受すること」。何とも不気味ではないか。 「大量保有報告書を提出する際、たとえどんな下心があったにせよ、相手を刺激しないように“純投資”と記し、本当の目的は隠すものです。ところがアルガーブ=ダヴィンチは、筆頭株主になっただけでも東映の神経を逆撫でするというのに、挑発的なファイティングポーズまで取った。東映が対抗策を繰り出せば、今度は敵対的TOBを仕掛けるかもしれません」(証券マン) 今後、双方が激しい火花を散らし合うのは必至。ことによると映画を地で行く“仁義なきバトル”に発展しそうだ。
-
-
スポーツ 2007年07月31日 16時00分
新日本プロレス 永田がG1用の秘密兵器「東金クラッチ」を初公開。さらには禁断のアノ技の解禁も
新日本プロレス「G1クライマックス」(8月5日、大阪大会で開幕)制覇を狙うIWGPヘビー級王者・永田裕志が30日、都内の同道場で新技「東金クラッチ」を公開した。G1奪取に向け新必殺技を完成させたミスターIWGP。その一方で、禁じ手「キラーエルボー」解禁を辞さない決意まで示し、いよいよ現王者が臨戦態勢に突入した。 ミスターIWGPが2001年以来2度目の夏の称号奪取に本腰だ。G1開幕まで残り1週間をきったこの日、都内にある同道場で新技の試し切りを行っていた永田。「田口とスパーリングしてたらさっき完成した」というG1用の新必殺技「東金クラッチ」を披露した。 「東金クラッチ」は丸め込みのフィニッシュホールド。かねてより「オレの育った千葉・東金という地名のついた技がほしかった」と口にしていたミスターIWGPにとって「夏のクソ暑い時期に連戦を戦いぬく上で必要になってくる技」なのだという。 永田といえば、エクスプロイダーやバックドロップホールドといった投げ技に加え、腕折りやナガタロックなどサブミッションの必殺技があるが、それらと違って「東金クラッチ」はかなり地味な技。それでも永田によれば「オレはいままで丸め込みっていうのはやってこなかった。でも今回のG1の予選リーグでは曙、バーナードという大型選手との対戦がある。そういう選手との対戦になったときにこういう技がいきてくるし、必要となってくる」という。
-
レジャー 2007年07月31日 16時00分
関屋記念 GI4着馬が完全復活 アポロノサトリが待望の重賞制覇へ意欲
今週の新潟メーンは前半戦のハイライト「第42回関屋記念」(GIII 芝1600m 8月4日)。真夏のマイル決戦に東西から好メンバーが顔をそろえ、熱戦が期待される。注目はテレビユー福島賞を圧勝し、波に乗るアポロノサトリ。3歳時にはNHKマイルC4着の実績がある素質馬が本格化著しいだけに、重賞初Vのチャンスは十分だ。 昨年のNHKマイルC4着馬アポロノサトリが、再びG戦線に戻ってくる。 春の京王杯SC(7着)後は短期放牧に出され、心身ともにリフレッシュ。復帰戦になったテレビユー福島賞(1600万)では直線先頭の横綱相撲で快勝、モノが違うところを見せつけた。 「減っていた馬体が戻っていたのは何よりだね。本質的に1200mの馬ではないが、降級戦だから勝って当たり前。どんな競馬をするか、内容を重視していたんだが、課題だったスタートをクリアしたし、最後も力でねじ伏せてくれた。強い内容だったと思う」と堀井師。「これなら、胸を張って重賞に挑戦できるよ」と確かな手応えを感じた様子だ。 休み明けをひと叩きされた上積みは十分。25日に行われた1週前の追い切りではWコースで一杯に追われて5F63秒4、上がり3F35秒1→11秒9と抜群の伸びを披露。文句なしの仕上がりを印象づけている。 「うん、いい感じだったね。具合は確実に上がっている」と師。距離延長、コースがわりについても「現時点では1400mがベストだと思うが、マイルも守備範囲。終いのいい馬だから、短くなるより、延びる方が競馬はしやすい。谷川岳S(7着)はスタートで後手を踏んだのがすべて。最後は伸びていた(上がり3F34秒7)からね。直線の長い外回りは合っている」と克服に自信を見せた。 「短いところの大きいレースもあるが、これからはマイルを中心にいきたいと思っているんだ。まだひ弱いところが残っているが、それだけ成長の余地があるということ。3歳時にはGIの舞台も経験しているから、このメンバーでも何ら気後れはない。夏の上がり馬になりたいね」と締めた師。ここをきっちり勝って、秋のマイル路線に名乗りをあげる腹づもりだ。
-
-
芸能 2007年07月31日 16時00分
貴城けい「愛、時をこえて〜関ヶ原異聞〜」製作発表に出席
元宝塚歌劇団の宙組トップスター、貴城けい(33)が30日、東京・芝のセレスティンホテルで、主演舞台「愛、時をこえて〜関ヶ原異聞〜」の製作発表に出席した。 安土桃山時代によみがえったドラキュラ(貴城)を主人公に、石田三成と徳川家康の戦いを絡めたミュージカル。共演は歌舞伎俳優の市川段治郎(38)、市川笑也(48)、元宝塚の華城季帆(25)。 2月に宝塚退団後、初の主演舞台となる貴城は「宝塚しか知らないので新鮮です。歌舞伎の世界との融合は私自身も楽しみです」と語った。
-
その他 2007年07月31日 16時00分
浜野蘭ちゃん大特集予告
内外タイムス8月3日号(8月2日発売)で浜野蘭ちゃんの大特集をカラーで行います。 <スケジュール>8月1日〜10日「川崎ロック座」8月11日〜20日「神戸第一劇場」9月1日〜10日「京都 DX東寺」 みなさん応援よろしく!
-
芸能 2007年07月31日 16時00分
小柳ルミ子との結婚報道は石橋正高の一人相撲だった!?
俳優・石橋正次の次男で俳優の石橋正高との再婚が報じられた歌手の小柳ルミ子。連日、取材マスコミが格好のネタとして取り上げたものの、結局、ルミ子がファクスでコメントし否定。お相手の石橋は無言で報道陣の前から逃走してしまい、今回の再婚報道はどうやら石橋の“独り相撲”だったようだ。 一部スポーツ紙によると、2人は昨年4月から交際し、石橋はすでに小柳に指輪をプレゼント。昨年亡くなった小柳の母親の喪が明ける今年12月末にも再婚する、というものだった。 ところが、小柳はマスコミ各社にファクスでコメントし「私の再婚に関する記事は事実ではございません」と完全否定。小柳のコメントを受け、報道陣が石橋の公演先に集まったが石橋は無言で逃走した。 「今回の再婚情報は全て石橋サイドからのリーク。某リポーターなんかは、ワイドショーで『石橋と食事したらこう言ってた』なんて得意げに話してましたが、小柳が再婚を否定したからには、石橋が自分で言いふらしているのはバレバレです」(ワイドショー関係者) 報道陣の直撃を受けた石橋の母親は「全く聞いてない」、石橋の父・正次も言葉を濁し、何も明言しなかった。 「ルミ子は元夫の大澄賢也にまだ未練タラタラ。離婚の際に約束した慰謝料1億円を賢也が1円も払っていないことが先日発覚したが、それを許しているということはいつか賢也に戻って来てほしいと思っている」(演劇関係者)
-
スポーツ 2007年07月31日 16時00分
大日本プロレス 関本が新日本プロレスの至宝IWGPをロックオン!
30日の大日本プロレス東京・後楽園ホール大会で大日本プロレスVS新日本プロレスの対抗戦、6人タッグマッチが行なわれ、関本大介、マンモス佐々木、井上勝正の大日プロ組が中西学、平澤光秀、裕次郎の新日プロ組に勝利。関本は中西からシングルマッチでの再戦を要求され、受けて立つ姿勢を示した。 大日本コールが繰り返し巻き起こるなど、対抗戦に熱狂的な盛り上がり見せるファンの後押しを受け、15分42秒、関本がジャーマンスープレックスホールドで平澤からピンフォール勝ちを決めた。 試合後、怒りが収まらない様子の中西は控え室までの道のりで、壁という壁、またドアを鋭い眼光で周囲を威嚇しつつ激しく蹴り、最後は「アホが!いい気になるなよ」と捨てゼリフを残して控え室消えた。
-
-
トレンド 2007年07月31日 16時00分
JR巣鴨駅の冷やしおでん缶専用自販機
ある夏の日の昼下がり、お年寄りのメッカ、巣鴨駅で下車すると、ホーム中央におでん缶の自動販売機が設置されているのを発見しました。 その名も「銚子風 夏おでん」。熱々ではなく冷蔵庫で“冷やして”食べるのが特徴です。秋葉原のおでん缶はあまりにも有名ですが、なぜおでんの自販機がこの巣鴨に?
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分