-
スポーツ 2007年08月02日 16時00分
全日本プロレス 馳浩が佐々木健介に剃毛マッチを提言
都内の議員会館で1日、7月15日に第3代PWF会長に就任した衆議院議員の馳浩が、全日本プロレス8・26両国国技館大会で3冠王者鈴木みのるに挑む佐々木健介について猛ゲキ。かつて「ハセ・ケン」として活躍した同期の健介に“馳流エール”を送った。 馳は3冠戦に挑戦する健介に「あいつは自己顕示欲が強いからな」とした上でこれで決めるというのがほしい。バックドロップやった。次、ブレーンバスターやったじゃ印象に残らない」と一撃必殺のススメを説いた。
-
芸能 2007年08月02日 16時00分
しょこたん コスプレで外務省訪問
日本の漫画やゲームの登場人物に扮する“コスプレ”の愛好家は集う「世界コスプレサミット2007」の各国代表と親善大使のタレント・“しょこたん”こと中川翔子(22)が1日、外務省を表敬訪問し、日本のポップカルチャーの魅力をPRした。 このサミットは5回目で、漫画好きで知られる麻生太郎外相の肝いりで昨年から外務省が後援している。 しょこたんは「言葉が通じなくても仲良くなれるコスプレで、世界が平和になっていけばいいな」と語り、さらに各国代表のいコスプレーヤーを見て「まだまだ(自分のコスプレの)クオリティーが追いつかない。修行します」と話していた。
-
芸能 2007年08月02日 16時00分
ジョージ・クルーニー 「オーシャンズ13」ジャパンプレミアに出席
映画「オーシャンズ13」のジャパンプレミアが1日、東京・六本木ヒルズアリーナ広場で行われ、主演のジョージ・クルーニー(46)が出席した。 映画の舞台にちなんでカジノのセットが設置され、スロットマシンの大当たりでステージに2万5000枚のコインが流れ、天井からは1万5000枚のドル札状の「オーシャンダラー」が降り注いだ。
-
-
芸能 2007年08月02日 16時00分
川内康範氏語る 森進一に“ともだち”いない
歌手・佳山明生が都内ホテルで1日、新曲「ともだち」(9月5日発売)を作詞・作曲した川内康範氏(87)、ジャケットの題字を書いたアントニオ猪木(64)と顔合わせした=写真。 川内氏は森進一(59)に「おふくろさん」の歌唱を禁止している件について「森には“ともだち”はいない。二度と歌うことはない」とした上で、「改めてけじめをつけないと疲れるので、近く文書で発表すると」と話した。
-
レジャー 2007年08月02日 16時00分
関屋記念(GIII 新潟芝1600m 5日)ツルマルヨカニセに一発ムード
夏男が調子を上げてきた。昨夏に小倉日経賞を快勝しているツルマルヨカニセが、この夏は重賞Vを狙う。意外性のある馬。叩き4走目で気配上向く今回は大駆けムードが漂っている。 「能力がないからね。これぐらいは鍛えないと」と橋口師は冗談めかして笑った。梅雨が空け一気に暑くなった栗東。だが、そんな厳しい日々にも負けず、ツルマルヨカニセはバリバリ乗り込まれている。 26日には坂路で800m52秒2→38秒3→13秒3。併せ馬で追われた。29日にも55秒4→41秒2→14秒4。全休日明けの31日には坂路を2本。2日の追い切りもしっかり気合をつけられた。 「夏場に調子を上げる馬だからね」実際、昨年は小倉日経賞を快勝。実績の裏付けもある。 「でも、今回はGIII。正直、掲示板に乗ってくれれば」と控えめながら、その一方で「意外性のある馬。今なら二千前後より、マイルの方が合っていそうなので」と一発の可能性もにおわせていた。 【最終追いVTR】小牧騎手を背に坂路で併せ馬。坂の中腹付近からゴーサインが掛かると、一完歩ごとにスピードを増し、パートナーと鼻面を合わせてゴール。全体時計は平凡だが、気配そのものは悪くない。
-
-
レジャー 2007年08月02日 16時00分
関屋記念 本紙・橋本記者がアポロノサトリ陣営を直撃
今週の新潟メーンは真夏のマイル王決定戦「第42回関屋記念」(GIII 芝1600m 5日)。2連覇を目指すカンファーベストはじめ、重賞ウイナーの面々はいずれも“病み上がり状態”で予断を許さない。そこで、美浦黄門こと本紙・橋本千春記者が白羽の矢を立てたのは、心身ともに成長著しいアポロノサトリ。指揮官の堀井師は「もともと重賞は勝てると期待してきた馬だし、機は熟した」と意欲満々だ。 −−最終追い切り(別掲参照)は素晴らしい動きでした。 堀井師「先週はもっと速い(5F63秒7)タイムを出しているが、今朝もいい動きだったね。後藤ジョッキーからも『良かった』と報告を受けたし、ここを目標に仕上げたかいがあった」 −−千六は4戦して2着1回と苦戦していますが。 堀井師「ベストは千四(4勝)だけど、この距離を基準にして移動することを考えたら、(短縮するよりは)千六の方が間違いなく能力を発揮できる」 −−課題のゲートも、前走はタイミング良く出ることができました。 堀井師「ゲートの中で暴れるのは、闘争心の現われでもあるんです。そうは言っても、短距離のオープンで出遅れたら致命傷になる。でも、千六なら多少の出遅れはリカバリーできる。それに、新馬戦でブラッグバースピン(CBC賞1着)相手に逃げ切り勝ちしたように、行く馬がいなければ逃げてもいい。自在に動けるのは強みだね」 −−マイル重賞は3歳時のNHKマイルC、NZTでいずれも4着でした。当時より力をつけていますか。 堀井師「少年だった馬が肉体的にも、精神的にも成長し立派な大人になった感じ。でも、まだ伸びしろがあるよ」 −−手応えは? 堀井師「古馬になって重賞は初トライになるけど、もともと重賞は勝てると期待していた馬。引き続き後藤ジョッキーが乗ってくれるし、手応えは感じている」 −−最後に意気込みをお願いします。 堀井師「夏の上がり馬になって(勝って)、秋はGI戦線で経験を積み、来年の安田記念につなげるのが夢。応援してください」
-
レジャー 2007年08月02日 16時00分
サンタアニタトロフィー 伏兵ショーターザトッシが初重賞V
1日、大井競馬場で行われた「第28回サンタアニタトロフィー」(SIII 1600m)は今野忠騎手騎乗、6番人気のショーターザトッシ(牡5歳 大井・月岡健厩舎)が勝利が1分38秒0(良)の走破タイムで勝利した。月岡健師は2005年の初出走から重賞挑戦13回目で初重賞制覇を果たした。 レースは1番人気の2冠馬シーチャリオットを見る形で中団を追走。徐々にポジションを上げ、直線で抜け出すと、猛追するシーチャリオットをクビ差振り切った。今後は北海道の新生ファームで休養し、秋に備える。 月岡師は同馬を2005年の東京ダービーに送り出したのが重賞初挑戦。年々勝利数も増え、今年はすでに昨年の18勝を超える21勝を挙げており、人馬ともども今後の活躍が期待される。
-
レジャー 2007年08月02日 16時00分
内外タイムス杯・イノセントC バルクをしのぐ大物感 エックスダンスが快勝
コスモバルクをしのぐ怪物が、無敗でタイトルを奪取!2歳重賞「内外タイムス杯第7回イノセントC」(H3)が1日、旭川競馬場で行われた。 圧倒的な支持を集めた1番人気のエックスダンス(牡2、北海道・広森厩舎)は2番手を追走。先に3コーナーから動いたディラクエを相手とみるや、そこからはマッチレースが展開された。五十嵐冬騎手もライバルの早めの仕掛けに動じることなく、直線で差し返し、1分37秒9(良)の好時計で重賞初制覇を飾った。 今後は新設重賞「ブリーダーズGJC」(30日 H1)を目指す。
-
レジャー 2007年08月02日 16時00分
古賀正俊の当たり馬券直行便 夏競馬の馬券のツボ
夏競馬もあと1カ月ちょっと。みなさん、馬券の成績はどうですか?後半戦に向けて、夏のローカル競馬の狙いどころを書いてみます。 基本は降級馬や3歳馬を重視すること。夏のクラス編成がえによって恩恵を受けるのは、降級する4歳馬と負担重量が軽くなる3歳馬です(5歳以上に恩恵がないのは、JRAが古馬の勝つチャンスを少なくして退厩を早め、厩舎の回転を良くしようしているため?)。 実際、6月から始まった夏開催を見ていると、オープン→1600万、1600万→1000万、1000万→500万に降級した4歳馬や、4歳以上が57kgなのに対して54kg(牝馬2kg減)で出られる3歳馬の活躍が目立っています。前者の代表がテレビユー福島賞圧勝のアポロノサトリ、豊栄特別を勝ったショウナンタキオンなら、後者は15番人気でアッといわせたカルパントラス(閃光特別)、麒麟山特別を快勝したドラゴンファイヤーがそれです。 勝ち馬検討をする際は、まずそのレースに降級馬が何頭いるかを確かめることから入り、次は各馬の追い切り状態をチェックします。暑い時季だけに、いくら成績が良くても押せ押せのローテーションできた馬は疲れが残っている危険性があります。ラスト3Fをきちんと追っている馬を選択するのがベターでしょう。 逃げ、先行タイプの場合は、同型の脚質の馬がいるかも重要なポイント。降級馬にとっては上のクラスとはペースが違うため、自分の競馬ができて好走する可能性が高くなります。特に前が残りやすいダート戦では人気にかかわらず、注意が必要です。 最後にパドックの状態、馬体重の増減の確認も忘れずに。
-
-
レジャー 2007年08月02日 16時00分
函館便り 次開催・札幌の勝負厩舎は!?
北海道シリーズがスタートして約2カ月。来週からは札幌に舞台を移して後半戦を迎えるが、まず前半の函館2開催を振り返ると、“勝負に出た”厩舎が相応の結果を残したことが強く印象に残る。 まず関西では最大の10馬房を確保した中村厩舎が6勝、2着4回(連対率32.3%)でリーディングトップ(7月29日現在)に立ち、それに続く9馬房の伊藤圭厩舎が2着の差で2位につけている。「当初から開催リーディングを意識して、勝負になる馬を優先して入厩させてきた。最終週は当然逆転を狙う」とは伊藤圭厩舎・大江原助手の弁。ちなみに今週は函館2歳Sのホウザンを筆頭に、4頭をスタンバイさせている。 一方、ジョッキー部門は例年ながら藤田騎手が強く、通算28勝は2位の横山典騎手を7勝差で離す断然のトップ。ただ、勝率(20.9%)や連対率(41.8%)で大きく上回ったのが、今年から北海道シリーズに本腰を入れ始めた安藤勝騎手だった。元来が笠松出身のトップジョッキー。小回りコースはお手のものだろうし、「気候的にも涼しい北海道は楽に乗れる」のが安定した戦績の秘密だろう。 無論、札幌に舞台を移してもこの傾向は変わるまい。最大の10馬房を確保する松田博、小島茂厩舎は徹底マークしておいて損はなさそうだ。
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分