-
芸能 2007年07月27日 16時00分
AKB48 ジョイポリスでアトラクションPR
AKB48の人気者3人、板野友美、大島麻衣、河西智美が26日、夏休みで賑わう東京お台場のジョイポリスで新アトラクション「忌火起草(いまびきそう)胎動編」(サウンド重視のお化け屋敷)にトライした。 体験する前から恐怖に慄く3人は、「コワイのは絶対ダメ、手が震えてきた」と弱気。やっと突入したもののキャー、ダメー、とうずくまって絶叫また絶叫。途中で河西チャンはリタイヤしたが後の2人はどうにか涙ながらに生還した。3人は「恐かったけれど楽しかったです。熱い夏には寒くなってちょうどいいですヨ」とPRした。
-
芸能 2007年07月27日 16時00分
桜塚やっくん ハローキティとコラボグッズ
お笑いタレントの桜塚やっくん(年齢非公表)が26日、都内でハローキティとコラボグッズ発売記念イベントを行い、ヘアメークアーティスト(28)との交際について初めて語った=写真。 「きっかけは、女性と接する機会がないので、職場でメークしてもらってたら、なるようになったという感じです」と話したが、結婚については「来年、消えていなかったらあるかも」と当面はないとした。 やっくんとスケバン風キティのイラスト入りTシャツなどが発売中で、「あたい、サンリオのキャラが大好き。イメージ崩れるけど」と喜んでいた。
-
スポーツ 2007年07月27日 16時00分
新日本プロレス G1制覇に追い風? 棚橋弘至が滝修行で新たな力に覚醒!?
白衣をまとい滝つぼに佇むロン毛の修行僧。新日本プロレスの棚橋弘至だ。26日に神奈川県下の洒水の滝で「G1クライマックス」(8月5日、大阪大会で開幕)の優勝祈願。滝に打たれる荒行を敢行し、未知なる力を手にしたというのだが…。 G1に過去5度も出場しながら、なかなか結果を残せていない棚橋。「G1は自分にとって鬼門」というが、3年前に“滝行”を行った際は準優勝を果たしたことから、この日はゲンを担ぎ20分間に渡って滝に打たれた。
-
-
レジャー 2007年07月27日 16時00分
新潟日報賞(新潟芝1600m 28日) 藤川京子 58kgも心配無用、カイシュウタキオンの実力が上位よ
新潟日報賞は◎カイシュウタキオンの豪脚が爆発します。 前走の福島テレビオープンは0秒2差3着。スタートを決め、先団を見ながら好位を追走、いつもより明らかに早めの競馬で臨みましたが、終い脚が止まってしまったのを見ると、やっぱりこの馬らしさが出なかった印象です。でも、オープンでの戦いですから立派なものですし、勝ったユメノシルシは天皇賞にも出走していた馬。2着のタマモサポートも重賞勝ちがありますし、ハイレベルな戦いだったことは明らかです。 東京で3勝しているように広いコースが合う馬。大跳びで伸び伸びした走りをします。それに前走を除いて3戦立て続けに上がり3F33秒台を繰り出しているように、初コースでも新潟は待ってましたでしょう。 今回はハンデ58kgを課されましたが、鋭い切れ味はトップクラスのものですし、このクラスならアッサリ通用してくれると思います。使われながら良くなるタイプで状態は上向いていますから、あとは自分の走りをするだけです。
-
レジャー 2007年07月27日 16時00分
新潟日報賞(新潟芝1600m 28日)本紙・橋本は叩き3戦目でタイキラファエロが本領発揮
休み明け3戦目で走りごろのタイキラファエロが、絶好の狙い目。 最終追い切りで別掲の好タイムを叩き出したように、状態はパーフェクトに近い。休養前にここと同条件のクリスマスCを0秒5差突き放し、圧勝している確固たる実力の持ち主でもある。 しかも、破った相手は日曜日の小倉記念でも有力候補の1頭に上げられているニホンピロキース(昨年3着)。これを物差しに考えたら、タイキラファエロもまた実力は重賞レベルといえる。クリスマスCの後、1年5カ月(脚部不安)に及ぶ闘病期間がなかったら、今ごろは重賞ウイナーの仲間入りをしていたかもしれない大物だ。マイルで全4勝を挙げており、マイラーとしてのポテンシャルは高い(新潟で2戦2勝)。ハンデ57kgも能力に影響することはないし、先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。 相手筆頭はハンデ頭のカイシュウタキオン。
-
-
レジャー 2007年07月27日 16時00分
かもめ島特別(函館芝1800m 28日)本紙・古谷は牝馬限定でケンブリッジマイアに勝機到来
ケンブリッジマイアに期待する。ここ2戦は逃げる形で(1)(3)着。昇級戦の前走も強敵相手にしぶとく食い下がっている。 今回はスルーレートがいるだけに、無理せず先団からの競馬になりそうだが、以前は差す形で2勝しているだけに、ハナにはこだわらないでいいタイプ。滞在の効果で、450kg台に馬体が増えたのは好材料だし、3kg増の55kgも背負い慣れている。函館での3戦は好結果を出しており、牝馬限定戦のここは勝機十分とみた。 イチゴイチエが強敵。スムーズに運ぶと無類の強さを発揮するマンハッタンカフェ産駒で、前走を快勝した勢いにも注目だ。
-
レジャー 2007年07月27日 16時00分
宮崎競馬100年記念(小倉ダ1700m 28日)本紙・谷口は連闘OK、サンライズレクサスもう一丁
天草特別をダ千七1分42秒3の好時計で楽勝したサンライズレクサス。そのネーミング通りの高級車並みの乗り心地に、鞍上の天才・武豊は「ホント強かった。いい時のこの馬の走りだったね」と絶賛した。 準オープンでの実績もご存じの通り。初の連闘になるが、小倉滞在だけにフィジカル面のダメージも皆無とあらば、ここをアッサリ勝って、堂々のオープン入りだ。 当面の相手はキングトップガン、ウインルーセントだが、末脚自慢の△勢の突っ込みも十分。
-
社会 2007年07月26日 16時00分
月給1億円超! 日産・ゴーン社長の“まやかしの仮面”を剥ぐ!
日産自動車のカルロス・ゴーン社長に対する風当たりが強まっている。社長就任後、“コスト・カッター”としての剛腕を振るい同社をV字回復させたが、ゴーン氏の“まやかしの仮面”が剥がれつつあるようだ。 「目標を達成できなかった責任をとって辞任すべきだ!」 「カリスマ性が社員の愛社精神を低下させている。ゴーン社長の役目は終ったのではないか」 横浜市の国立横浜国際会議場(パシフィコ横浜)。6月20日に行われた同社の株主総会。07年3月期の連結決算がゴーン社長就任以来、初の減益となったことを受けて、株主からは「辞任要求」まで飛び出した。まるで、「ゴーン社長は裸の王様」とでも言いたげだ。 業界紙記者の話。 「日産の今年の株主総会は、前年より約2割多い2135人が出席しました。この数字は同社としては過去最高の人数です。ゴーン社長は、業績目標が未達に終わり初の減益になったことから、常勤取締役の賞与をゼロにするなどの策を示したが、株主からは厳しい質問、批判が相次ぎました」 なかには、「賞与ではなく、報酬も減らすべきだ!」という声も飛んだという。 確かに、同社の役員の報酬はバカ高い。 「日産の役員報酬は1人平均2億8000万円になります。この額は“世界のトヨタ”と比べると、4倍になります。役員個々の金額は明らかになっていませんが、役員報酬額のうち7割はゴーン社長の取り分だと言います。ゴーン社長は月給1億円超と言われていますからね」(経済部デスク) 今年の株主総会でも、トヨタより高額な役員報酬はそのまま。株主としては、「このままではゴーン社長にシャブリ尽くされる」という危惧をもってもおかしくない。辞任要求も出ようと言うものだ。 「ゴーン社長は、ルノーのCEOも兼ねているためフランスと日本を行き来している。それだけでも大変な経費がかかるのに、月給1億円ですからね…。奥さんは東京でレストランを経営していますし、何とかならないのか?というのが株主の気持ちでしょう。日産が減益に落ち込んだのは、相次ぐコスト・カットで部品を製造する下請けが“反乱”を起こしたからだと言われています。」
-
スポーツ 2007年07月26日 16時00分
ビーチレスリング 五味隆典、山本“KID”徳郁、注目の2人が今後について言及した
「全日本ビーチ・レスリング選手権」(29日、東京・お台場海浜公園)の開催会見が25日、都内で行われ、エキシビジョンで山本“KID”徳郁軍団VS五味隆典軍団が発表された。両雄による試合の予定こそないが、HERO'S王者とPRIDE王者。今後の動向に注目が集まっている格闘技界の2大エースがそれぞれ“進退問題”を言明した。 今年も開催が決定したレスリングの真夏の祭典「第3回ビーチ・レスリング選手権」。この日は当日のサプライズゲストに吉田秀彦が来場することや、エキシビションでHERO'S初代ミドル級王者・山本“KID”徳郁、PRIDEライトヘビー級王者・五味隆典それぞれが率いるチームでの軍団対決が発表された。 HERO'S、PRIDEという日本が誇る総合格闘技リングの両エースによる夢共演。福田富昭会長によれば「親方同士がやるかどうかはわかりません」とのことで、会見でKIDも「自分は出ない」と語っていることから、あくまでKIDと五味がビーチレスリングで夢の直接対決を行う予定はないという。 しかし、やはり気になるのは現在“活動休止状態”にある両カリスマの今後の動向だ。主戦場のPRIDEリングが休眠状態の五味は、参戦が浮上しているHERO'Sに前向き発言。16日の大会を観たことを明かした上で「あの大会は非常に面白かった。オファーがあれば上がってみたい」とコメントした。
-
-
スポーツ 2007年07月26日 16時00分
新日本プロレス 蝶野が曙に熱血指導。そして、予想外のハプニングが発生
新日本プロレス「G1クライマックス」(8月5日、大阪大会で開幕)を間近に控えたブラック軍の“黒い総帥”蝶野正洋と元横綱・曙が25日、都内の同道場で合同練習を行った。ミスターG1こと蝶野が初参戦するヨコヅナに秘技を伝授したが、想定外のハプニングが発生。開幕を前にキナ臭いムードが垂れ込めた。 緊急参戦する曙のために、ブラック軍では異例の合同練習を開催した蝶野。G1を5度制覇し、同大会の酸いも甘いもかみわけた“ミスターG1”は、初出場するヨコヅナに「G1では新しい技より確実に使える技を教えたかった」とタックル、ヘッドバッド、サイドスープレックスという基本技を熱心に指導した。
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分