-
その他 2007年10月10日 15時00分
黒崎優ちゃん大特集予告
内外タイムス10月12日号(10月11日発売)で黒崎優ちゃんの大特集をカラーで行います。 <スケジュール>10月11日〜20日「埼玉・栗橋大一劇場」10月21日〜31日「横浜・浜劇」11月21日〜30日「東大阪・晃生ショー劇場」 みなさん応援よろしく!
-
スポーツ 2007年10月10日 15時00分
新日本プロレス 1・4東京ドーム大会にカート・アングル参戦決定的。IWGP3代目ベルトをかけた一戦が実現か
新日本プロレスの来年1・4東京ドーム大会「レッスルキングダム2」でかねてから提携関係にある米プロレス団体TNAとの対抗戦を行うことが発表された。同大会では新日プロが認定するIWGPヘビー級タイトルマッチとともに、現在はカート・アングルが所持するIWGP3代目ベルトをかけた一戦が開催される見込み。菅林直樹社長は昨年から引きずってきたIWGP問題に終止符を打つ考えを示した。 ついに暗礁に乗り上げていた「IWGP3代目ベルト借りパク騒動」が動き出した。 9日の会見で菅林直樹社長は2008年1月4日に開催する「レッスルキングダム2」のテーマとして「TNAとの対抗戦」を発表した。前シリーズ最終戦が行われていた9月24日に菅林社長とタイガー服部渉外担当が渡米。かねてから提携関係にある米ナンバー2団体TNAと来年1・4興行についての交渉を行った。 菅林社長によれば、その席でTNAのジェフジャレット代表から「ニュージャパンと対抗戦をやりたい」と打診されたという。それに伴い来年1・4に全面対抗戦を行う方針で合意。それに際し11月11日の東京・両国大会で何人かTNAの選手が参戦する可能性もあるという。 また、タイガー服部氏は「TNAと個人契約しているスティング以外は参戦できるってきいてる」とした上で「TNAにはクリスチャン・ケージやロウ・キー、AJスタイルズと良い選手がいっぱいいる。うちのリングで良い戦いがみせられると思う」と期待感を示した。 1・4での対抗戦が決まった一方で、同大会でIWGP4大タイトルマッチの開催も決定。そればかりか、昨年7月に当時チャンピオンだったブロック・レスナーがIWGPヘビー級タイトルマッチを無断でドタキャンし、そのまま持ち逃げした3代目ベルトをかけた一戦も行われることになった。 菅林社長は3代目ベルトについて「8月の時点でTNAサイドに返還を求めた」ことを明らかにした上で「その際に会社同士の話し合いで返還してもらう選択肢もありましたが、やっぱりわれわれはプロレスの会社ですので、闘いで取り戻すことにしました」と語った。 「あのベルトをかけて闘いたい選手はいっぱいいる。現チャンピオンの棚橋選手の意向もありますし、それらを踏まえた上で選手を調整したい」と菅林社長。いよいよ「3代目ベルト借りパク騒動」に決着をつけるため、新日プロの止まっていた時間が動き出した。
-
スポーツ 2007年10月10日 15時00分
ハッスル “インドの狂虎”タイガー・ジェット・シンが恐怖の人肉レストラン開店か!?
高田モンスター(M)軍のタイガー・ジェット・シンが9日、都内某所のM軍秘密基地前で会見。“インドの狂虎”シンはハッスル(H)軍に対し、かつてない不気味な予告を放った。 「裏切り者は許さない!」。インドの狂虎は瞳に狂気を宿していた。 シンはきょう10日の「ハッスル・ハウスvol.29」(東京・後楽園ホール)でアン・ジョー之助と組み、対戦するKUSHIDA&TAJIRIに向け「血祭りにあげてやる」と豪語。返す刀でインドのムガール帝国の賢人を名乗るニシム・ラマに対しても「やっつけてやる」と吐き捨てた。 さらにシンの怒声は止まらない。「まとめて串刺しはどうだ?」「TAJIRIの血を入れたブラッディマリーをオレ様のレストランの新メニューにする」などとH軍を“食材”にした料理のフルコースを振舞うつもり。 身の毛もよだつような狂虎流の人肉料理フルコースを“オーダー”したシン。まさにインドの狂虎の異名通り、かつてないほどの不気味な抹殺予告を放ったが、その背景にはある事情がある。 M軍関係者によれば「シンは新たなカレー屋を出店するようなんです。オープン記念に良質な“食材”を探していたみたいなんですけど」。なんと、シンはH軍を自らの店の看板料理として“メインディッシュ”に調理してしようというのだ。 アントニオ猪木を白昼堂々と襲撃した伊勢丹事件や、馳浩の愛車を破壊するなど、過去には数々の恐怖の伝説を残しているシンだが、今回は過去と比較しても最狂、最悪の伝説達成の予感…。H軍を食材とした恐怖のレストランが開店する!?
-
-
スポーツ 2007年10月10日 15時00分
DEEP 新妻しなしさとこ復活の陰に地獄の特訓
9日の「DEEP32IMPACT」(東京・後楽園ホール)で、およそ10カ月ぶりに“格闘技の女王”しなしさとこが復活。新鋭SACHIを相手に快勝した。見事な復活劇を演じたしなしは、ブランクを乗り越えるため、“地獄の特訓”を行っていた。 今年7月から再始動したしなしは都内のDEEP道場で青木真也、長谷川秀彦らと週5日2時間の猛特訓。連日のスパーリングでは「毎日、ボコボコ」と男子相手に技が通じず悔し涙の日々で「やられっぱなしだったので、今回の試合も勝てるイメージが湧かなかった」というほどのハードな練習をこなしてきた。 そのかいもあって、この日のしなしは相手に付け入る隙を与えずの完勝劇で健在ぶりを見せつけた。試合後のリング上では「結婚することになりました!」と発表。私生活の充実ぶりも明かした。 人生の伴侶を得て順風満帆のしなしが狙うはもちろんベルトだが、「唯一の失敗である久江とのストーリーの方が強い」と唯一の敗戦を喫したライバル、渡辺久江との再戦を強く望んでいた。 地獄の特訓を乗り越えた“新妻”しなしが再び走り始めた。
-
芸能 2007年10月10日 15時00分
船越英一郎・松居一代夫妻に離婚危機説
おしどり夫婦として知られる船越英一郎(47)、松居一代(50)に離婚危機説が出ている。先ごろ、ある怪文書がマスコミ関係者に流れたからなのだが…。 この怪文書には2人の離婚危機が詳細に書き綴られている。 「家の鍵はセコムのオートロックテンキーですが、松居さんはケンカすると船越さんが仕事に行っている間にナンバーを変えてしまい、船越さんを締め出すんです。“ここは私のお金で立てた家よ、あんたは同居人なんだから私に逆らうなら出て行きなさい”と言うのです。船越さんは都内のホテルを泊まり歩いてます」 芸能界一のお掃除名人といわれ、関連本はベストセラーの松居一代。一時はカリスマとして女性誌などによく取り上げられていたが、最近はその活躍ぶりがみられなくなってしまった。そのきっかけは8月中旬に起きたある事件だった。 「4年間勤めていたフィリピン女性の家政婦を殴打してパトカーまで出動したことが、一部女性誌に報じられたんです。それにより、お掃除名人のはずが、自宅の掃除は家政婦に任せっきりだったことがバレてしまったわけです。船越がドラマ収録のときは必ず手作り弁当を持たせるとノロケていたのに、実際は家政婦に作らせていたんですから、それまでファンだった主婦層の信頼が一気に落ちてしまいました」(芸能ライター) そんな報道の直後から問題の怪文書が出回り始めたのだ。 「スタッフか身内の人間が書いているようなリアリティーがある。船越が恐妻家なのは有名ですが、怪文書のように、そこまで尻にしかれているとなると異常です」 怪文書では松居の親族への冷たい態度、シビアな金銭感覚、そして脱税疑惑にも触れている。今年3月になくなった船越の父親で往年の映画スター・船越英二さんが2人の結婚に最後まで反対していたため、船越の妹が親の面倒を見ていたのだが、「怪文書では、数年前からうつ病になっているその義妹に対し、“だいたいうつ病なんて苦労知らずのお嬢さんがなるのよ”と言ったり、義妹が自身の闘病生活を小説にしたことを“あんなの子どもの作文よ”と嘲笑しているというんです」(同) 2人の今後に異変はあるのか。注目される。
-
-
芸能 2007年10月10日 15時00分
「青いドレスの女」になった檀れい
女優・檀れい(36)が9日、東京・上野の東京美術館で、イメージキャラクターを務める「フィラデルフィア美術館展」(10日〜12月24日)をPRした。 檀は日本初公開となるマティス「青いドレスの女」で描かれた女性と同じ衣装で登場。宝塚歌劇退団後、久々となるドレス姿に「朝からワクワクしていました。きゅっと背筋が伸びる」と笑顔を見せた。 また、ウエディングドレスを着る予定は?と聞かれると「今はありません。相手がいませんから」と苦笑。しかし、先月、結婚式を挙げた大地真央については「(宝塚の)後輩としてうれしい。お仕事でもとても輝いていらっしゃるので、私もそういう女性になりたい」と話していた。(写真=青いドレスを着て登場した檀れい)
-
芸能 2007年10月10日 15時00分
映画「人のセックスを笑うな」舞台あいさつ
女優・永作博美(36)、俳優・松山ケンイチ(22)らが9日、都内で行われた映画「人のセックスを笑うな」(08年公開、井口奈己監督)の完成披露試写会で、舞台あいさつした。 劇中では19歳の純朴な美大生・みるめ(松山)が39歳の美大の非常勤講師・ユリ(永作)に恋心を抱くが、松山は「永作さんが演じたユリに本当に恋愛感情を持ってしまった。永作さんはすごく色っぽくて笑顔がステキ。顔が近づけば近づくほど、笑顔が自分だけのものになる。僕の宝物」とべたぼめ。 一方の永作も照れながら「楽しめた」と答えていた。(写真=舞台あいさつを行った(左から)蒼井優、松山ケンイチ、永作博美、忍成修吾)
-
社会 2007年10月10日 15時00分
「1円パチンコ」ブーム到来の裏事情
パチンコの射倖性が高まる中、まさか!の1円パチンコブームが到来した。従来4円だった貸玉料は75%オフの1円で、軍資金の少ないファンでも勝負できる。ブームの裏側を追跡した。 1玉4円で借りて遊ぶのがパチンコ。これを1円で借りられるわけだからファンにはお得だ。しかし、ホール経営はそれで成り立つのだろうか? 業界誌関係者は「パチンコ業界のデノミ(通貨単位切り下げ)ですよ。ホール側は4円で貸して2〜3円で買い取ればもうかるけど、4円で買い取るならば1円で貸して1円で買い取っても変わらない。一部大手チェーンを除くホールはどこも経営が苦しいのが実情で、ファン離れを引き止める“最後の切り札”をいよいよ切らざるを得なくなった」と解説する。 ひと昔前なら換金率2.5円が相場だったが、最近は3店方式(景品買取業者が現金交換)による高換金率店や等価交換店が増えた。換金率インフレ(物価上昇)の背景には、あくまで大もうけしたいファンと、当局の“指導”により機種のギャンブル性を抑える内規改正を繰り返した業界サイドのいたちごっこがある。CR機導入以降、1台あたりの値段は跳ね上がり、新機種入れ替えも激しくなった。ホールの出費は相当なものになっているという。 前出の関係者は「ローリスク・ローリターンの遊戯性にギャンブル志向の強いファンがどこまでついてこれるかが、今後の業界動向を占うことになるでしょう」と話している。
-
トレンド 2007年10月10日 15時00分
「私、テレビの味方です」松浦亜弥 仕事が減ってめっちゃホリディ状態!?
「松浦亜弥(21)」と書いてハッとした。もう、あややは21歳になったんだ!デビューしたのが2000年の秋だから14歳のこと。翌年の4月、「ドッキドキ!LOVEメール」でCDデビューを果たした際は国民が度肝を抜かれたものだった。それは「こんなヤツが兵庫県にまだいたのかよ!」という驚きと、「14歳にして、このスキルの高さはいったいどういうことだ!」という仰天だった。アイドルになるべくして生まれてきた“神の子”だと思った。 同年、「トロピカ〜ル恋して〜る」「LOVE涙色」でアイドルヲタ以外のファンを広く獲得し、2002年にリリースした「桃色片思い」「Yeah!めっちゃホリディ」で人気は頂点に達した。この時、あややはまだ中学生だった。 しかし、である。いつからかあややをトップアイドル視する声は聞かれなくなった。2001〜2002年には時代を代表するアイドルだったあややを、ブラウン管で姿を見掛ける回数もめっきり減った。今秋の時点で地上波でのレギュラー番組は「メレンゲの気持ち」(日本テレビ系)しかなくなった。8月29日発売のシングル「笑顔」はオリコン初登場16位と低迷。1万枚に届かなかった。 ここで考えたいのは、その原因である。あややはなぜお茶の間から見放されたのか? 一つには、消費速度だ。アイドルだろうがなんだろうが、人々はあっという間に消費して、あっという間に忘れ去る。“過去の人”といったら言い過ぎだが、いわゆるアイドルとしてのすっかり旬は過ぎているわけだ。それを人々は感知している。あややに飽きれば、長澤まさみ(20)に興味が移るだけの話だ。 そして、もう一つ。事務所のプロモーションだ。所属タレントをどのように位置づけ、時代に適応させていくかを考えて、実践するのは事務所の仕事であるのは言うまでもないが、あややの所属事務所ほど時代性を無視している事務所も珍しい。いわゆるヲタ向けの商売しかしなくなってしまって久しい(それが儲かっているのだから、問題はさらに複雑化している)。 それを痛感したのが、今月5日深夜スタートの新番組「業界技術狩人ギョーテック」(テレビ朝日系)にゲスト出演したあややのセリフを聞いた時だ。司会の藤井隆(35)が「あなたのお仕事は?」と聞くと、あややは「みんなを幸せにすることです。ちなみに、私は生まれる前からアイドルです(満面の笑みとピースサインで)!」と答えてのけたのだ。 もちろん、あややは今でもトンデモなく可愛いだろう。だが、現在もあややをアイドルとして必要としている国民がどれだけいるのだろうか?あややのピースを見て、そんな疑問が浮かんでしまったのだった。
-
-
その他 2007年10月10日 15時00分
「アキバ探検隊」メイドさんのボディーガード直撃
秋葉原の街頭では大勢のメイドさんがPRチラシを配っている。周囲はアキバ系が目立つが、夜はタチの悪い客も少なくない。トラブルを未然に防ぐため、遠目からメイドさんを見守る“ボディーガード”が登場している。 夜8時すぎのJR秋葉原駅電気街口。チラシを配るメイドさんから距離を置いた後方、スーツ姿の男性がずーっと立っているのが気になった。メイドさんを気にしている様子だが近づく気配はない。最近こうした光景をよく見かける。 足裏メイドリフレ「キューティーリラックス」(千代田区外神田1-16-10ニュー秋葉原センター2F奥)では、店長自らが不定期に見回りをしている。 「夜間だけでなく土日祝日の日中なども怪しい人がいますね。女の子がトラブルに巻き込まれないように、やや距離を置いて見守っています。ただ、お客さんなのか不審人物なのか線引きが難しいんですよ。話し込んでいたら近付いて『ご案内いたしますか?』と話しかけます」と店長。 同店メイドのすずさんは「夜は気軽に話し掛けてくる酔っ払いが多いですね。『お店どこなの』『一緒に写真撮ろうよ』としつこくされると困ります。若い人は『メアド教えて』『どっか行こうよ』とナンパめいた感じですね」と街頭でのやりとりを打ち明ける。 秋葉原では昨年秋以降メイドさんが襲われる事件が相次いだ。ストーカー行為や“お触り強行”に悩む店もあり、所轄の警視庁万世橋署は今年6月、防犯指導のためメイド喫茶店長らを集めて防犯連絡会を開いた。店側にも自主的な防犯態勢が求められているわけだ。 某店メイドさんは「派手なカラーシャツのチンピラに絡まれたことがあります。だれも助けてくれなくて怖かった」と話す。ドラマを地でいくアキバ系の「電車男」化が待たれる。
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分