-
芸能 2008年09月12日 15時00分
KONISHIKI 大麻問題「悲しい」
元大関でタレントのKONISHIKI(44)が11日、都内で韓国映画「ヨコヅナ・マドンナ」(13日公開)の試写イベントに参加した。 大麻問題に揺れる角界について「悲しい。私たち外国人力士全員が変な目で見られるのは悲しいこと。(外国人力士は)故郷から離れて孤独はあると思う。でも、ダメなものはダメですから。(自分は)薬に興味はなかった。相撲協会だけでなく社会でも違反ですから」と嘆いた。 また理事長が変わった相撲協会に対しては「前向きになってほしい。元相撲取りとして応援してます。クリーンなイメージを戻したい」と話していた。(写真=映画「ヨコヅナ・マドンナ」の試写イベントに出席したKONISHIKI)
-
社会 2008年09月11日 15時00分
“壊し屋”小沢の逆襲シナリオ
自民党総裁選(22日投開票)は告示日の10日、麻生太郎幹事長(67)をはじめ与謝野馨経済財政担当相(70)、小池百合子元防衛相(56)、石原伸晃元政調会長(51)、石破茂前防衛相(51)の5人が正式に立候補を届け出て、12日間の選挙戦の火ぶたが切って落とされた。各メディアの報道が自民党総裁選一色となる中、永田町ではすっかり存在感の薄くなった民主党・小沢一郎代表(66)の逆襲のシナリオがささやかれ始めている。 小沢氏は自民党総裁選について「総裁選ごっこみたいだ。もう少しまじめにやるべきではないか」とだけ吐き捨て、口にチャック。必要最低限の批判にとどめ、相手にしない姿勢をとっている。 しかし、10日には総裁候補5人がテレビ各局のニュース番組にはしご出演するなど、相も変わらず宣伝効果はバツグンである。完全なる“敵失”の福田首相放り投げ辞任が、民主党にプラスになるどころか、自民党に勢いをつけている。小沢氏がどんなにポーカーフェイスを決め込んでも、内心はハラワタが煮えくり返っていることだろう。 小沢氏は手をこまねいたまま流れに身を任せるのか?民主党関係者は「そんなはずがないでしょう(笑)」と余裕たっぷりに話す。 「いまは何を仕掛けても自民党を利するだけ。キャンキャン吠えるほど総裁選が賑やかになって、敵に塩を送ることになるから黙っている。マスコミが騒いでいるだけなのは、国民はよく分かっていますよ。『選挙の小沢』と言われるだけあって、抜き打ちで各選挙区の候補者事務所を回ってハッパをかけ、選挙に勝つための具体的指導をしているところ。解散・総選挙に照準を絞っているから自民党総裁選など眼中にない」(同関係者)。 政権与党のあるべき姿を国民に強く訴えたり、本格的な論戦を挑むのは、解散・総選挙に突入してからで十分間に合うと踏んでいるのだ。 そもそも東北人気質の小沢氏は、ひとつひとつの作業を丁寧に黙々とこなす。年齢の割にはフットワークも軽い。前出の関係者は「台風に田畑が荒らされたからといって、台風に石を投げても何の解決にもならない。小沢さんは台風が過ぎ去ったあとの総選挙を見越して、全国津々浦々まで回って次に植える“苗”の生長をチェックしている」と説明する。 複数メディアの総選挙議席予測では民主党の圧勝が指摘されているが、全く気を緩めることはないという。 それを実証するように民主党は衆院選に向けたマニフェスト作成に着手済み。小沢氏の無投票3選が正式に決まる21日の臨時党大会までに党内論議を詰め、政権交代への構想を大々的に発表するプランを進めている。昨年の参院選で与野党逆転の圧勝劇に導いた年金問題に再び焦点をあて、社会保険庁の標準月額報酬改ざん問題で自民党を追い込む戦略も描く。準備万端といったところだ。 一方、自民党総裁選は麻生氏が国会議員票387票の過半数を確保して優勢が伝えられている。告示日の10日には、他候補陣営の出陣式への出席議員がそれぞれ20人程度にとどまったのに対し、麻生陣営には代理出席を含めて165人が集まった。勝ち馬に乗りたいという政治家心理が働いたのか。有権者には選挙に浮かれているふうにも見える。 政治記者は「勝敗が見えてくれば必然的に興味は薄れ、活発な論戦もしらじらしくなる。自民党の小手先の候補者乱立劇は早くもピンチに陥ったといえます。選挙に強い小沢氏が“壊し屋”の本領を発揮するのは総選挙後です。連立相手など政界再編を踏まえて動いていますから、小泉元首相が壊しそこねた自民党を容赦なくぶっ壊すつもりでしょう」と指摘する。 得意の囲碁では数十手先を読むともいわれる小沢氏。目立たないときほど怖く、逆襲のシナリオは着々と動き始めている。○総裁選5候補アピール合戦 自民党総裁選の5候補は10日午後、都内で共同会見に臨み、他候補との違いをそれぞれ訴えた。 「経験…かな」と豪語した麻生氏に、与謝野氏は「謙虚さと羞恥心」と皮肉で切り返した。小池氏は「女性の視点」、石原氏は「若さ」。石破氏は「首相は自衛隊の最高指揮官でもある。自衛隊が何をできるか知らずに外交はできない」と熱く訴えた。 優勢が伝えられる麻生氏は同日夜、他候補とともに生出演したニュース番組で、解散・総選挙のタイミングについて「補正予算は通すべきもの。(野党は)このところ何でもかんでも反対になっているが」などと発言。即解散・総選挙ありきではないものの、野党の姿勢次第ではあり得るとの含みを残した。
-
ミステリー 2008年09月11日 15時00分
フェルメールはタイムトラベラー!?
現在、東京都美術館でオランダが生んだ天才画家ヨハネス・フェルメールの作品を集めた「フェルメール展」(8月2日〜12月4日)が開かれている。世界的に知られるフェルメールであるが、その存在については謎に包まれている部分が多い。時代を超えた絵画センスゆえに、未来から来たタイムトラベラー説さえあるという。 「彼は生業に居酒屋と宿屋を営んでいたということ以外その生涯については多くの謎に包まれています。さらに、現在確認できる彼の作品がわずか37点とあまりに少ないことも、彼がミステリアスな存在として語られる一つの要因ではないでしょうか」(美術愛好家) 非常に謎めいた存在のフェルメールであるが、実は、彼はヨーロッパのオカルトマニアの間では未来からやってきた「タイムトラベラー」と呼ばれているのである。 「フェルメールはまるでカメラで写真を撮ったような構図の作品が多いのです。多くの美術専門家はピンホールカメラを用いたという説を唱えていますが、彼の作品の構図はカメラが発明された当初のアングルではなく、ある程度普及し、多くの人が趣味としてたしなむようになってから現れ始めたアングル。普及後のカメラで使われたアングルで作品を描いたセンス自体が奇跡に近いですし、実際にフェルメール以外の画家で、少し離れた並行位置から空間を捉える作家というのは皆無でした」 また、フェルメールの絵画技法も独特だという。 「フェルメールの作品はタッチが驚くほど平坦で油彩独特の絵の具の窪みが少ないのが特徴です。これは非常に変わった筆使いで、この筆使いを可能にする絵の具の調合は当時としては非常に珍しい彼独自の調合と言われています」 当時の人間からはあまりにもかけ離れていたセンス、そして、絵の具の調合。また、ただの居酒屋の店主が残す世界的な名作…。以上のような理由からフェルメールは時空を超えたアクセスができる人間だったのではというのがタイムトラベラー説としての根拠なのだが…。 「しかし、彼は17世紀の当時からオランダでは一定の評価を得ていた画家ですし、彼のタッチにしても酒を飲みながらほろ酔い気分で絵を描いた結果という説もあります。情報が少ない分、このような天才はミステリアスな存在として語られ、その延長上にタイムトラベラーという説が出てきたのでしょう」と前出の美術愛好家はタイムトラベラーの説をやんわりと否定した。 しかし、フェルメールの作品が持つ独自の世界観はとても1600年代の人間のものとは思えないし、そのようなウワサをささやきたくなる人間の気分も分からないではない。 季節は芸術の秋。せっかくの機会なので、実際に美術館に足を運びフェルメールの作品を鑑賞するのもいいのでは。この超越したセンスはタイムトラベルのたまものだと、ちょっと違った角度で作品をたしなむのも面白いかもしれない。(写真=窓辺で手紙を読む女(1658年〜1660年))
-
-
芸能 2008年09月11日 15時00分
西川史子 熱愛相手の素顔
タレントで形成外科医の西川史子(37)が熱愛中であることが発覚した。今日発売の写真誌「フライデー」が報じている。お相手は衆院議員の平沢勝栄氏の元秘書で実業家。日刊スポーツによると名前は福本亜細亜氏(34)という。しかし、福本氏はなかなかワケありの人物というだけに、果たして、結婚=負け犬キャラ返上となるのか? 同誌によると、西川と福本氏は10年来の知り合いで、ここ1、2カ月のうちに交際に発展。都内某所にあるバーなどでデートを重ねたり、深夜に2人で西川の住む超高層マンションに消えて行く姿が報じられ、エレベーター待ちの間にはキスをするほどの深い仲に発展しているという。 「西川も今年で37歳。タレントとしては、結婚できない“負け犬キャラ”で売っていますが、きちんと恋人がいるからこそ、そういうキャラで振舞っていられたようです」(バラエティー番組関係者) 理想の結婚相手として「年収4000万円」と公言している西川だが、同誌の直撃取材に対して「おカネじゃなくて愛ですよ」と本音をポロリ。「そんなに長くないですよ」と交際を認めているが、西川のハートを射止めたお相手の福本氏とは、どんな人物なのだろうか? 「写真からでも分かる通り、マッチョのイケメン。というのも、福本氏はこれまで何人もプロ野球選手を輩出している東北福祉大学の野球部出身で、ポジションは内野手。プロを目指していました。同期にはセ・リーグの在京球団のベテラン中継ぎ投手がいます」(永田町関係者) 外見は西川の厳しい審美眼をパスした福本氏。その経歴・人脈もなかなか華麗なものだという。 「都内の高校野球の名門校から大学入学。卒業後は社会人野球で活躍し、その後、巨人時代の桑田真澄氏の運転手を務めました。96年から平沢氏の秘書となり、政界について学び、01年から東京都葛飾区議会議員を務めました」(同) 区議会議員では満足できなかったのか、昨年7月には参院選に出馬。そこでひと騒動起こしてしまっている。 「自民党から最年少の比例代表候補として出馬。事務所開きには森喜朗元首相、山崎拓元幹事長らが駆けつけ、期待されたんですが、あえなく落選。ところが、選挙後、母校の大学のOBらに投票を呼びかける法定外の文書を発送したなどとして、公職選挙法違反の疑いで、選挙事務所を警視庁から家宅捜索されてしまったんです。結局、穏便に収まったようですが…。現在は福祉関係の会社を経営しているそうですが、あまり実態がみえません」(同) いずれにせよ西川の恋の行方が注目される。
-
芸能 2008年09月11日 15時00分
G・バトラー 映画「P・S・アイラヴユー」舞台あいさつ
米映画「P・S・アイラヴユー」(10月18日公開)のジャパンプレミアが10日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われ、主演のジェラルド・バトラー(38)が舞台あいさつした。 レッドカーペットに姿を見せたバトラーは、大歓声を受けて「コンバンワ、トーキョー。タノシンデクダサイ」と日本語であいさつ。ステージ上では、モデルの真山景子(30)から花束を贈呈され、目尻が下がりっぱなし。「日本の女性は美しい。僕のマネージャーはゲイだが、彼も日本では女性を見てしまうと言っていた」と話していた。(写真=映画「P・S・アイラヴユー」のジャパンプレミアで舞台あいさつしたジェラルド・バトラー(右)と花束を贈呈した真山景子)
-
-
芸能 2008年09月11日 15時00分
大河内奈々子が男の子を出産
女優の大河内奈々子(31)が今月4日に都内の病院で第一子となる男児を出産していたことが明らかになった。3072gで安産、母子ともに健康という。 2006年11月に劇団「東京セレソンDX」を主宰する俳優の宅間孝行(38)と入籍。今年3月に妊娠4カ月であることを発表した。 この日、2人の所属事務所を通じて連名でコメントを発表。「真っ赤になって力いっぱい泣くのを見て、『だから赤ちゃんって言うんだ』と妙に納得しております。そして元気いっぱいに育つことを心より願っております。これから新しい家族の為、一生懸命仕事にも邁進したいと思います」と綴っている。 大河内は年内は育児に専念し、来春のドラマ出演で復帰の予定という。
-
スポーツ 2008年09月11日 15時00分
全日本プロレス 武藤「真壁の知能はゴリラ以下」
新日本プロレス9・21神戸ワールド記念ホール大会で、3度目の防衛戦に挑むIWGPヘビー級王者の全日本プロレス、武藤敬司が10日、挑戦者の“暴走キングコング”真壁刀義を「品の無いヤツ」「ゴリラより知能が低い」などと痛烈批判した。武藤でIWGP、グレート・ムタで3冠王座という2大メジャータイトル制圧に向け、まずは“猛獣狩り”を目指す。 天才・武藤は真壁に嫌悪感を抱いている。 8・31全日プロ両国国技館大会で、G1クライマックス覇者・後藤洋央紀の挑戦を退けV2に成功した。試合後、中邑真輔や真壁の挑戦アピールを受け「新日本にお任せします」と一任した。 次なる刺客として新日本から送り込まれてきたのは、G1準優勝の真壁。王者としてタイトルマッチが組まれた以上は誰の挑戦でも受ける。ただ、武藤は挑戦者の“品格”を見定めて次のように語る。 「あんなもの教育に悪いから、ウチの子供になんか絶対に見せないようにしないとな」。真壁といえば「ウ○コチ○コ」「フ○ック」など普段から俗語をまくし立て、今年の契約更改ではチェーンを片手に武力行使をチラつかせるなど、その言動と行動がたびたび疑問視されてきた。武藤は王者になる資格はなしと指摘する。 さらに真壁への厳しい言葉は続く。「アイツに勝っても、厳格なIWGPの価値が上がるとは思えない。品がない」とバッサリと切り捨てた。 角界で起きた大麻騒動を契機に、スポーツ選手のモラルや道徳観が問われる昨今、品格に欠ける挑戦者に、ベルトを譲り渡すつもりは更々ない。 真壁の異名キングゴングに触れ「ゴリラは結構頭がいいけど、アイツはゴリラより知能が低い」と“類人猿”以下とまでこき下ろす。その上で「映画の『キングコング』みたいに鉄柱に登ったところを落としてやる。わざと誘いこんだら来るだろ」とブービートラップを仕掛けてのキングコング狩りを予告する。 「ゴリラは絶滅の危機に瀕しているみたいだから。せいぜい絶滅しないように頑張ってくれよ」と余裕のメッセージを放った。挑発された真壁の逆りんに触れることは必至。武藤は王者の威厳と品格、そして、ベルトを守ることができるのか。
-
スポーツ 2008年09月11日 15時00分
新日本プロレス NOLIMITがノアを過激挑発
新日本プロレス期待のユニット、NOLIMITこと裕次郎&内藤哲也が10日、プロレスリング・ノアに乗り込むことが決定。初の箱舟マット上陸を前に「ノアのプロレスが嫌い。ただベルトが欲しい」と過激挑発を放った。 6日のノア東京・日本武道館大会を観戦した際にGHCジュニアタッグタイトルへの挑戦をブチ上げていたNOLIMIT。これを受けてこの日は14日にディファ有明で行われるROHのダークマッチで、鈴木鼓太郎&平柳玄藩組と対戦することが正式発表された。 これまで触れることのなかった箱舟マットに上がることになり、早くも内藤が「負けてブザマな姿を見られるのが嫌だからダークマッチってことか?」と挑発。さらに裕次郎に至っては「興味があるのはGHCジュニアタッグのベルト。まあGHCは、IWGPを獲るための通過点にしか過ぎないけどね」とふてぶてしい言葉を吐き捨てていた。
-
トレンド 2008年09月11日 15時00分
ブレスト式 必勝ロト6当選術
件のMr.D氏は意外にも月の満ち欠けに注意を払っている。なんでも彼によると、交通事故は、月の引力が弱まる上弦と下弦の月の前後に増え、満月と新月には事故の平均値が減少するというデータが存在するらしい。古来より潮の干満、引力が生物などに与える影響は少なくない。サンゴが満月の時に産卵したりするのもその好例。満月といえば潮の満ち干の差がもっとも顕著な大潮。この時期に産卵することによって卵はより広範囲に移動でき、生存の可能性が高くなるというわけだ。月が顔を出さない時のために彼は、月齢がわかるムーンフェイズ付きのヴァシュロン・コンスタンタンを愛用している。ムーンフェイズとは、月の満ち欠けを約29・5日とし月齢表示したもの。59日周期の歯車に月を表す円を2つ対に配置し、半円を組み合わせた形の窓から見える円の割合で月齢が読み取れるという仕掛け。 満月まであと4日。この時期は、誕生間近の卵の如くパワーを充電しときますかとはD氏。大当たりを祈って今宵は、大甘のエッグノッグで乾杯だ。 連番連鎖が止まらない。次回ブレスト数は、出現率15.6から16.5%の数字群から抽出。ライン数は30番台の数字の連番でトラップ。ブレスト数11・17・18ライン数1・3・4・6・7・16・19・20・21・23・25・27・30・31・32・33・34・35・36・37・38・39【(1)・(11)・(16)・(20)・(35)・(36)】【(3)・(17)・(18)・(30)・(32)・(33)】【(4)・(18)・(23)・(31)・(33)・(34)】【(6)・(7)・(17)・(21)・(38)・(39)】【(11)・(19)・(25)・(27)・(37)・(38)】○ブレスト式とは… ランダムな数字の配列をバックリーディング(裏読み)によって抽出する攻略法。出目の読みに乏しい任意の数字を選ぶときの有効なファクターとなる。<プロフィール> 本阿弥億千(ほんあみ・おくせん)安土桃山時代を愛するロト研究家としてホテルに根城を構える。週末は北鎌倉の工房で茶器を焼く日々。趣味は刀剣鑑賞。好きな言葉ウオーレン・バフェット「価格とは何かを買う時に支払うもの。価値とは何かを買う時に手に入れるもの」
-
-
レジャー 2008年09月11日 15時00分
セントウルS追い切り速報 カノヤザクラ仕上がり万全
GIまで一気に突っ走る。アイビスSDを制して意気揚がるカノヤザクラが、勢いを持続したまま「第22回セントウルS」(GII 阪神芝1200m 14日)に登場する。デキは絶好。ベストの電撃6F戦ならまず大崩れは考えられない。重賞連覇なら、スプリンターズSがはっきり見えてくる。 重賞連覇へ向け、ますます快調だ。前走のアイビスSDで重賞初制覇を飾ったカノヤザクラ。その後は北九州記念に出走するプランもあったが、回避してここに備えてきた。 「使おうと思えば使えたんだけど、アイビスSDの馬体重が498kgとデビュー以来、初めて500kgを切った。反動が心配だったから大事を取っただけなんだ」と橋口師はここに至る経緯を説明した。 猛暑が続いた時季を充電にあてた効果は、張りのある馬体にもはっきり現われている。馬格の割にはキャシャに見えるシルエットだが、胸前、トモなど必要な筋肉はギッシリ詰まっている。いかにも短距離で映えるサクラバクシンオー産駒らしい肉づきだ。 1週前は時計(栗東坂路800m53秒1、ラスト1F13秒2)こそ目立たなかったが、動き自体は軽快そのもの。緩みもなく、きっちり仕上がっている。 前走は直千の攻防で飛躍を遂げた。しかし、本来、最も力を出せる舞台はこの1200mだ。以前は出遅れ癖があり、なかなか勝ち切れずにいたが、前走の激しい流れを5番手で乗り切ったことがカンフル剤になったはず。うまく流れに乗れるだろう。 「今回は500kgを超える体で出せるはず。走り慣れた距離だし、結果次第でスプリンターズSを目指したい」 昨年は2着。悔しい思いをしたが、1年を経てその経験は確実に力になっている。夢を広げるためにも、昨年の上をいきたい。 【最終追いVTR】坂路で小牧騎手が手綱を取り、800m50秒5→37秒9→13秒7(一杯)をマークした。テンから12秒6と速いペース。ラストは止まったわけではないが、脚色が鈍って鞍上も追うのをやめた。ただ、道中はスピード感満点の走りで、馬体もすっきり見せている。具合は悪くなさそうだ。
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分