-
その他 2008年09月03日 15時00分
「アキバ探検隊」ヲタク系も大ハッスル「ファイトォ〜! イッパァーツ!」絶叫リポビタン祭り
日曜日の秋葉原駅前に「ファイトォー!」「イッパァーツ!」とやたら威勢のいい声が繰り返し響き渡った。買い物帰りのおじさんやおばさん、そしてヲタク系までもが元気に拳を突き上げている。アキバには珍しく、駅頭が健康的な活気に満ちあふれていた。 これ、ワシのマークでおなじみ大正製薬の人気栄養ドリンク剤「リポビタンD」の販促キャンペーン。スタッフのおねえさんが「ファイトォー!」と呼びかけたら、拳をあげて「イッパァーツ!」と返せば、冷えたリポビタンDを無料配布してくれる。なんと太っ腹なキャンペーンだろうか。遠まきに眺めていたヲタク系も踏ん切りがついたのか、恥ずかしそうに「イッパァーツ!」とガッツポーズを決めていた。 同社が全国各地で展開中のキャンペーンは「ファイト!パワートライアル」。ジープから伸びる牽引ロープを引っ張ったり、疑似激流下りやウォールクライミングなどCMを連想させるさまざまな体育会系ゲームに挑戦し、チャレンジ成功でオリジナルタオルなどの景品がもらえる。 たとえば、ランダムに点灯するドリンク型タワーをたたいていくゲームは、60秒間に50回たたけば成功。若い男性でも30回台がやっとで、厳しく設定されたノルマが内なる闘志に火をつける。失敗後、もう一度ドリンクを飲んで再チャレンジするガッツマンもいた。 無料配布所はゲーム前にエネルギーを充てんする「チャージ・カウンター」という位置づけ。ドリンクだけ飲んでも構わないため、照れくさそうに「イッパァーツ!」とやるお年寄りも結構いた。CM認知度は相当高いようだ。 ゲーム内容は各会場で異なるが、どの会場でもエネルギー「チャージ」は可能。直近では5、6日に新宿ステーションスクエア、7日に池袋サンシャインで予定されている。仲間にそそのかされて挑戦し、見た目通りの残念な結果に終わったアキバ系男児も少なくなかった。失敗組は遠征してリベンジすべし。
-
トレンド 2008年09月03日 15時00分
「私、テレビの味方です」田中麗奈サクセスストーリーの裏に広末涼子あり
ハードディスク内に溜まりに溜まった番組をひとつひとつチェックし、ようやく6月に放送されたテレビ朝日系『徹子の部屋』を見終えた。 同月2日放送のゲストは田中麗奈(28)だったのだが、ちょっぴり気になる発言があったので取り上げておこう。5歳から中山美穂(38)に憧れて女優の世界を志していたという彼女。幼少時はご両親も勧めてくれたというが、中学生にもなると現実が見えてくるもの。まだ女優を夢見る娘に対し、母親は「なに夢みたいなこと言ってるの!」と叱責。母娘は激しく衝突したという。 だが、母は「娘は本気だったんだ…」と気づき、それ以降は両親で娘を支援してくれるようになり、中学在学中に娘を地元のモデル事務所に所属させている。 番組ではここで話が終わってしまったのだが、デビューの背景を補足しておきたい。高校に上がる直前、「上京するばい!」と麗奈は親に激しく訴えている。何のコネもないのに上京させるわけにはいかない。娘をなだめすかして、ご両親はどうにか地元の高校に進学させたわけだが、麗奈は15歳にして焦っていた。なぜか?それは同い年の広末涼子(28)の存在があったからだ。 中学時代にクレアラシルのオーディションで優勝。CMなどに出演し、「超美少女現る!」と騒がれていた超中学級ルーキーの存在を強烈に意識していたのだ。同じ西日本出身、同じ学年の怪物を「私もああなりたいけん!」と一方的にライバル視していたようだ。 高校入学と同時に東京でアイドルシーンの中心に躍り出て、世間は広末旋風が吹き荒れた。一方、地元CMにガンガン出演し、頭角を現してきた田中麗奈。とはいえ、全国的には知名度はゼロ。広末がまばゆく見えたことだろう。 そんな中、映画『がんばっていきまっしょい』の主役に抜擢される(高2の秋)。さらに『なっちゃん』のCMもヒットし、ようやく広末の尻尾が見えてきた。これが2人の、いや、田中麗奈の物語である。 こんな背景を知っていたら田中麗奈だけでなく広末をも何倍も楽しむことができるし、田中麗奈がちょっぴり好きになるはず。こういうストーリーをテレビはもっと伝えていくべきなのだ。
-
トレンド 2008年09月03日 15時00分
書評『「脳で感じるセックス」入門』ドクター林著、扶桑社
本紙連載でおなじみの弘邦医院院長・ドクター林が書いた、驚きのセックス入門書が好評発売中だ。このカリスマドクターが新たに提唱したセックス理論は、その名も「脳で感じるセックス」。テクニックを磨くため必死になってきた男子を、アッと驚かせる内容で話題だ。 「人体の中で、気持ちよさを感じる部分は“脳”なのです。キスも、愛撫も、セックスそのものも、すべては脳にその情報が達して、はじめて“快感”となります。最高に気持ちのいいセックスを味わいたいのなら、“脳が感じるセックス”を目指さなければならないのです」とドクターは断言。今までのセックステクニック論を覆す内容の一冊だ。 その他にも本書の中では「キスは耳から」など斬新な主張が次々に飛び出るが、医師の目から見た明快な語り口で読み応えは十分。 意中のアノ娘を自分のものにするため、夫婦円満を継続するため、性の喜びを考え直すにはピッタリの一冊といえる。(税別900円)
-
-
トレンド 2008年09月03日 15時00分
書評「ほのエロ記」酒井順子著、角川書店
30代・未婚・子供なしの女性を“負け犬”と称して、一躍時の人となった『負け犬の遠吠え』の著者が、今度はエロについて語る。 エロといっても過激なものではなく、思春期に体験したようなあの甘酸っぱい記憶をまとめた『ほのエロ記』。春夏秋冬ごとに、日本のエロの原点を求めて著者が各地を旅をする痛快エッセイだ。 「夏のエロ」ことグラビア写真集に対しては「意味もなく水に濡れ、意味もなく横たわり、上目づかいで、いつも髪が乱れている」と著者得意の鋭いツッコみが炸裂。 そうかと思えば、人生で初めて足を踏み入れた「秋のエロ」ことポルノ映画館では、入るより先に「女2人でポルノ映画館に行くのに適した服装」について真剣に考えてみる。 どこか人とは異なったモノの見方と、独自の観察眼は、さすがは今一番有名なエッセイスト。 著者のファンであれば、男女関係なく必ず楽しめる作品だろう。(税別1400円)
-
レジャー 2008年09月03日 15時00分
小倉2歳S デグラーティア 無傷のV3で夏競馬を締める!
メイショウボーラー、アストンマーチャンと最近はGIホースも輩出している「第28回小倉2歳S」(JpnIII 小倉芝1200m 7日)。今年もセンス抜群のスピード馬デグラーティアが出世街道を目指している。生まれ育ちが小倉の鞍上・浜中騎手も心中期するものがあるに違いない。 一歩一歩、確実に成長している。目下、新馬→オープン特別を無傷の2連勝。デグラーティアが残した蹄跡は内容も素晴らしい。 デビュー戦はレースの意味がまだ分からなかったのか、押っ付けながらの追走だったが、前走のフェニックス賞は抑え切れない手応えで好位からあっさり抜け出した。 「物覚えがいいし、レースにいってすごくセンスを感じる」と宮本師も納得の強さだった。いずれも勝ち時計は平凡だが、「それは大丈夫。そういう流れになれば、あと2秒は詰められる」と強気な姿勢を見せた。 中間の動きもいい。27日の1週前は栗東坂路で終い重点。800mこそ55秒2だが、ラスト1Fは12秒7と鋭い切れ味を発揮した。 「レースを2回使って体調はかなり良くなってきたね。ケイコでも行きっぷりがすごくいい。それに今回は馬を見ても分かる通り、体に張りがあって本当にいい気配だよ。何より、輸送しても体が減らないのがいい」 完成手前の牝馬はカイ食いで苦労するもの。しかし、当馬は違う。しっかり走って、しっかり食べる。それが強さの源だ。 「昨年はミリオンウェーブで2着したけど、今年はそれ以上に自信がある」と宮本師のトーンは上がる一方。小倉で生まれ育った浜中とのコンビで出世レースの一番星に輝けば、来春の桜が見えてくる。 【最終追いVTR】DWコースで5F70秒2。輸送を控えているため全体時計は遅いが、終い軽くハミをかけられると11秒7と鋭く反応した。牝馬とは思えないほどガッチリとした馬体は相変わらず見栄えがする。毛ヅヤにも光沢があり、引き続き好調だ。
-
-
レジャー 2008年09月03日 15時00分
遠い記憶 根岸競馬場の歴史(35)
前回に続き、根岸競馬場と当時の競馬事情を知る関係者の座談会をお届けする。 N(元騎手) 昔は2マイル1分という競馬があった。三四とかね。で、目黒記念なんかは三九というのが5回開かれているのよ。今の(東京の)千八のスタートから2周だ。僕は1943年、オークモントという馬に乗って勝った。(馬券は)199円5銭ついてね。 K(元騎手) 三九なんて聞かないものねぇ。障害ならともかく…。 W(元理事) 裁決とかハンデキャッパーっていうのは、どのようにやってたのかな? K(元騎手) みんなえらい人がやっていた。審判やったり、ハンデキャッパーやったりね。理事には知事や市長も入っていて、みんな閣下ですよ。そんなえらい人のそばには我々は近寄れなかった。 −−出馬投票は、いつ締め切られたんですか? B(元騎手) 基本は前日だが、当日の朝にもできた。前日投票と朝の投票の両方があってな。僕は忘れて朝、フロに入っていて、ふっと気がついて駆けつけたが、もう時間切れで間に合わなかった経験もあったね(笑)。 S(元騎手) たばこ屋で、出馬表(予約付)を売っていたような気がするが…。 K それは予想屋が頼んでたのでは…。 W 10銭だったと記憶している。そうしたら、競馬専門紙から文句がきてね。 K 話はかわるけど、戦前、(作家の)佐藤紅緑さんが、馬への興奮剤使用に反対する内容のものを書かれておられた。 B あの方は、率先して反対しておられた。 K 興奮剤は戦後、陸上などのスポーツで問題になっているが、競馬では戦前からかね? B 昔はやったんだ。お茶をやり、(レースに)出る時にはビールをやったりね。 ※参考文献…根岸の森の物語(抜粋)/日本レースクラブ五十年史/日本の競馬
-
その他 2008年09月02日 15時00分
競輪人国記 富山・石川(3)
24名いる石川県の登録選手は富山支部に所属している。練習バンクは富山が多かったが石川国体で作った内灘競技場で小嶋敬二(74期)は練習している。アマ時代も活躍した小嶋は本当に自転車競技が好きで、オーストラリアにいってロードやピストに出場したこともあるという。 デビューは24歳。そのときから74cmの太ももは注目されていたが、競輪学校でももちろんナンバーワン、平成6年の千葉ルーキーチャンピオンも獲っている。面白いことに初めて特別参加した平成7年の前橋寛仁親王牌は初日失格したが平成19年には優勝した。 とにかく先行の小嶋はデビューしてからGI、GIIの優勝には恵まれなかったが、それは「中部ラインを引いて優勝させる」という競走哲学があったからだ。もしも小嶋が自分の成績だけ考えてGIの優勝だけをを目標にしていたら、まくりに回って、もっと早くチャンスをものにしていただろう。ふるダビ松坂でGIIを獲ったのはデビューしてから8年目だった。 GI初制覇は翌平成15年の高松宮杯。初日まくって勝った小嶋は6月の台風下、準優が一日延期という悪条件にもかかわらず、山口富生(岐阜)をつれて市田佳寿浩(福井)をホームからカマして山口には差されたものの2着。決勝ではバック8番手から快調に逃げる村上義弘(京都)をまくってゴールで1/4輪交わして優勝した。 同年の競輪グランプリでは伏見俊昭(福島)に主導権をとられたが、山田裕仁(岐阜)の2段まくりを呼び込む仕掛けを見せている。 2度目のGI制覇は平成17年の寛仁親王牌。どちらかというと33バンクは得意ではないと見られていたが、この年の寛仁親王牌は青森で行われ小嶋はジャンから前にいき山口富生の差しを抑えて逃げ切った。 平成19年の小嶋は手がつけられないくらいに強かった。まず宇都宮の東西王座戦で3連勝。西決勝では村上義弘との先行争いに勝ち、マークの浜口高彰(岐阜)は離れて小野俊之(大分)が懸命に食い下がって2着。高松宮記念杯では佐藤友和(岩手)―山崎芳仁(福島)の2段駆けをバックまくって圧勝。続く前橋の寛仁親王牌も永井清史(岐阜)の先行を番手まくりで快勝した。 だが、特別3連覇が期待された高知オールスターは落車骨折で欠場してしまった。 今年はまだまだ小嶋らしさを見せていないが、高松GIIIの豪快なまくり優勝から勝運も戻ってきた。一宮オールスターが楽しみである。
-
社会 2008年09月02日 15時00分
自民党に追い風!?福田首相辞任で今秋にも解散総選挙
衆議院は、年内早期解散も。昨夜の福田康夫首相の突然の辞任表明で、政界にゲリラ豪雨並の解散風が吹き始めた。1年前の安倍晋三前首相に続く電撃辞任。自公政権には逆風と思われそうだが、政界筋の見方は違う。次期首相候補の筆頭には禅譲説も取り沙汰されている麻生太郎幹事長が上げられている。しかし、自民党の総裁選が行われることになれば強力な対抗馬の出現もあっておかしくなく、活発な総裁選挙戦が展開。それが自民党支持率の回復につながるというのだ。 福田首相は、すでに5月ごろに周辺に「辞めたい」と漏らしていたという。国会運営では「ねじれ国会」で法案が思うように通らず、ここにきて公明党が臨時国会の召集時期で対立するなど自公政権にほころびが目立ち始めていた。永田町の政界筋は、その背景をこう説明する。 「来年、都議選を控えているため、公明党は少しでも早い時期に総選挙をやりたがっているのは周知の事実。それに加えて、福田政権の支持率が一向に回復せず、『福田ではもう駄目だ。一時的に議席は減らしたとしても、総選挙を早くやった方が傷が浅くて済む』と判断した。これだけが(福田首相の)辞任の理由ではないが、昨夜の会見でも公明党への恨みつらみを漏らしていたので分かるように、引き金になったのは間違いない」 与党であることのうま味を知っている公明党。民主党との連立も視野に入れていたとしてもおかしくない。 ところで、“福田後”はどうなるのか。総裁選の実施は必然と見てよく、国民にそこそこ人気のある麻生幹事長が挙党体制を築くため、全会一致で選出されるのか。全国紙の政治部デスクが解説する。 「両院議員総会で選ぶか、総裁選で後継を決めるかは、今日にもはっきりすると思うが、おそらく総裁選になる」 と言い、その根拠に民主党の党代表選と自民党内の事情を指摘する。 「民主党は小沢代表の無投票選出が確定的。自民党が両院議員総会で選ぶとなれば、民主党との違いを強調できない。それに、党内からも麻生氏を快しとしない勢力から反対の声が上がるのは必至。全国の党員を巻き込んだ選挙になると見て間違いないでしょう」(前出・政治部デスク) それでは、対抗馬に名乗りを上げるのは誰なのか。自民党の有力議員は「ずばり、小池百合子前防衛大臣だ」と断言。 さらに続けて今後をこう予測する。 「神輿を担ぐのは国家戦略本部会長代行の中川秀直。さんざん無視されてきている『上げ潮派』のひとりで、敗戦覚悟で戦いを挑んでおかしくない。小池は人気の面では麻生にひけは取らない。それに、ここで負けても次があると読んでいるはずだ」 総裁戦実施で自民党にメリットもある。どちらが総裁、ひいては首相の座に就いても自民党の支持率回復が見込めるからだ。 「ご祝儀人気といっていいですが、もし40%前後にでもなれば総選挙をやって勝つ可能性が出てくる。したたかなのが自民党。転んでも、ただでは起きませんよ」 国民の生活に直結することとはいえ、当分は楽しめるお祭りになる?
-
スポーツ 2008年09月02日 15時00分
全日本プロレス 武藤敬司が“2冠獲り”に向け、王者を揺さぶり
全日本プロレス3冠ヘビー級王者・諏訪魔と、IWGPヘビー級王者の武藤敬司が1日、都内の同事務所で会見。9・28横浜文化体育館大会で諏訪魔VSグレート・ムタの3冠ヘビー級選手権が正式決定した。武藤は変則2冠に向け、新種の毒霧をチラつかせるなど王者に揺さぶりをかけた。 この日の会見で、ムタの代理人でもある武藤は「ムタは団体の垣根も歳もケガも関係ないから。だだベルトを獲りに行くことだけだと思います」とあらためて変則2冠奪取を宣言した。 また、前回の対戦で浴びた毒霧に、警戒心を強める諏訪魔に対して「横浜ということで中華街が近いから、中国4000年の歴史から毒霧を調合するんじゃないかというウワサも小耳にはさんでいます」と、ムタにかわって“先制口撃”を放った。 さらには写真撮影の際に、魔界からムタを召喚すると、3冠ベルトに触手を伸ばすなど、早くも諏訪魔の心を揺さぶった。
-
-
芸能 2008年09月02日 15時00分
坂口憲二&小雪まさかの復縁説浮上
かつて結婚寸前まで行きながら破局してしまったビッグカップル、坂口憲二(32)と小雪(31)にここにきて復縁説が急浮上している。何を根拠とする情報か?なぜいまヨリを戻すのか?すべては坂口宅に運び込まれた大きな段ボール箱目撃情報から始まった。 「北京オリンピックが始まる少し前、東京・世田谷区にある坂口の自宅に大きな段ボール箱が運び込まれたというんです。箱の表面には“パナソニック『VIERA』”と書いてあったそうです」(芸能ライター) そう、あの小雪がCMに出ているテレビが坂口の家に送られてきたというわけだ。 「どうやら小雪が坂口にプレゼントしたものらしいんです。で、ここから一気に復縁説が浮上してきたというわけです」(前出・芸能ライター) 坂口と小雪は、一度は結婚確実といわれながら3年前に破局している。 「ドラマで3か月も一緒だったんでしょう。ドラマをきっかけに恋に落ちることって…。自分もそういうモードになったことあります」 これは、この5月、坂口が蛯原友里(28)とともに臨んだCM発表会での発言で、自らの体験相手とはもちろん小雪との仲のこと。 2002年のドラマ「天体観測」(フジテレビ)で共演し意気投合。すぐに坂口のマンションでの同棲生活に突入した。 「ふたりが、いかにも“部屋着”といった感じのトレーナー姿で、トイレットペーパーやティッシュなどの日用品を買って帰るところが何度も目撃され、結婚は時間の問題と見られていました」(芸能リポーター) しかし小雪は、その頃「ラストサムライ」での演技が注目されたこともあって結婚より仕事を取り、2人は別れてしまったのだった。 「坂口の実家に知り合いを招き、小雪の誕生日を祝うなど家族ぐるみの交際をしていたんですけどねえ。ただ、坂口の父親(征二氏)は、あまり気乗りしなかったようです。小雪はかなりのヘビースモーカー。お父さんはタバコ嫌いだったようです」(芸能ライター) そんな父親も、今は2人の復縁を温かく見守っているという。 「坂口家がやっている『坂口道場』で、小雪がヨガ教室を始めるらしいというウワサもあり、2人の関係が急速に回復しつつあると見るのが自然でしょう」(同) しばらく2人の動向から目が離せなくなった。
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分