-
スポーツ 2008年09月27日 15時00分
戦極 秋山成勲 吉田戦実現に2つの課題
いよいよあす28日に迫った「戦極〜第五陣〜」(国立代々木競技場第一体育館)の追加カードが26日、都内のホテルで発表された。会見の席上では吉田秀彦との対戦をぶち上げた秋山成勲について戦極サイドが初めて言及。ドリームマッチをぶち上げた秋山に対し、“宿題”を課した。 秋山に2つの課題が与えられた。 23日の「DREAM.6」のリング上から、戦極を主戦場とする吉田に向け、秋山が対戦要求を突きつけた。その件に関して戦極では、これまで関係者がノーコメントを貫いてきたが、初めて公の見解が示された。 戦極を主催するワールドビクトリーロード(WVR)の広報で、吉田をマネージメントするJ-ROCK代表でもある國保尊弘氏は、秋山の対戦要求について「吉田選手に対しては、各方面から様々な対戦オファーがある。その中の1つとして捕えている」とした上で「階級、会場など、いくつかクリアすべき問題がある」と回答した。 DREAMは大みそかイベントを控え、戦極では来年1月4日に年明けイベントが決定済み。互いにビッグマッチを控えており、当初から“障壁”の1つとされてきたが、改めて浮き彫りになった。DREAMはTBS、戦極もテレビ東京での地上波放映も決まっているだけに、両イベントの選手が交わるのは困難なのが現状だ。 さらに國保広報は「秋山選手は昨年、ノーコンテストになったとはいえ、負けに等しい試合をしている。やるなら三崎(和雄)選手が先ではないか」とも指摘した。秋山は昨年大みそかに行われた「やれんのか!大晦日!2007」で三崎と対戦。1度はダウンを奪いながらも、逆に強烈な左フックを浴びダウン。さらに立ち上がり際、顔面蹴りを浴びてマットに沈んでいる。試合は後日、禁止されていた4点ポジションでのサッカーボールキックによるKOと裁定され、ノーコンテストになったが、内容的には多くのファンに“完敗”を印象づける結果となった。 秋山に対して吉田との対戦の前に、三崎への“リベンジ”が優先事項と通達した戦極サイドは、さらに「(DREAMミドル級GPを優勝した、ゲガール・)ムサシ選手に勝ってベルトを獲って来るとかしたら吉田選手も(対戦を)考えるのではないか」とも語った。 秋山の吉田戦実現には2つの宿題が課せられた格好だ。果たして秋山は戦極サイドが提示した課題をクリアして、吉田とのドリームマッチを実現することができるのだろうか。
-
スポーツ 2008年09月27日 15時00分
IGF 猪木が衆院選出馬!? 政界、角界に提言ダァー!
猪木が大放談ダァー!プロレス団体IGF社長の“燃える闘魂”アントニオ猪木が26日、都内ホテルで会見。マット界のみならず、激動の政界と角界に緊急提言を行った。 11月24日に「GENOME7」(愛知県体育館)を開催するIGFの猪木社長。この日は恒例となった渡米前の会見に臨み、次回興行に向けて「名古屋からまた新しいものを発信していきますよ」と闘志をみせた。 さらには古巣の新日本プロレス1・4東京ドーム大会にも言及。複数の団体によるオールスター戦開催も浮上していることに「もっと話をでかくしてやりゃいいのに。みんな仲良くすりゃいいんだ。みんなが飯を食えればそれでいい」と持論を展開した。 そればかりではない。猪木はマット界はおろか、政界や角界にも提言。まずは激動の政局について「総選挙がもう少し後だったら、名古屋のリング上から出馬宣言したけどね」とうそぶくと、政界引退を表明した小泉純一郎元首相の話題では「小泉さんの選挙区から出ようかな」とアントンジョークをさく裂させるなど舌好調だ。 元露鵬と元白露山の大麻問題で揺れる角界には大胆発言。猪木は「俺も日本プロレスを追放された身だから、気持ちは分かる」と解雇された両力士に理解を示し「最初から外国人を入れなきゃいい」とピシャリ。猪木節で角界に警鐘を鳴らしていた。
-
その他 2008年09月27日 15時00分
篠崎ひめちゃん大特集予告
内外タイムス9月30日号(9月29日発売)に篠崎ひめちゃんの大特集をカラーで掲載します。 <プロフィール>8月18日 大阪生まれ血液型:B型スタイル:T152 B88 W58 H88デビュー:1999年9月21日「東洋ショー劇場」において趣味:妄想をすること、本(小説)を書くこと初エッチ:覚えてない、知らないうちにヤッてました性感帯:全身所属:東洋ショー劇場 <スケジュール>30日まで「DX歌舞伎町」10月1日〜10日「船橋・若松劇場」10月11日〜20日「池袋・ミカド劇場」 みなさん応援よろしく!
-
-
社会 2008年09月26日 15時00分
政界を引退する小泉純一郎氏に再婚説浮上
小泉純一郎元首相(66)は25日、次期衆院選に出馬せず政界を引退することを明かした。麻生内閣発足直後を狙った小泉氏らしい“サプライズ”だが、まだまだ政界への影響力を持ちながらの隠居宣言でもあった。裏事情には再婚説が浮上している。 地元横須賀で県議や市議らを集めた会合で「1回目の当選も10回目の当選も同じようにうれしかった。いままでのご支援に感謝する。引き際を大事にしたい。次の選挙には出ない」などと話した。神奈川11区の後継には二男・進次郎氏(27)を指名した。小泉構造改革路線と真逆をいく麻生内閣へのツラあてだ。 なぜ唐突に引退宣言したのか?永田町関係者は「いよいよ再婚するつもりもあるのではないか」と裏事情を読む。 「小泉氏は根っからの女好き。首相在任中はSEX封印で職責を全うしたが、小池百合子元防衛相らが再婚相手として取りあげられるゴシップ報道もあった。2年ほど前には女優の奥菜恵と赤坂の料亭で会食して、首相番記者に『きょうは奥菜さんとデートなんだ』と浮かれたこともある。韓流スターのチェ・ジウを温泉デートに誘った度胸もある。そもそも気持ちが若く、首相の座を退いたいまは、ボーリングでハイスコアをたたき出すなど肉体的にも若返っている。具体的な再婚相手がいてもおかしくない」(永田町関係者) 小泉氏は36歳で結婚、離婚するまでの4年に3児をもうけている。一般的にみても“お盛んですね”と茶化されるハイペースであり、避妊具嫌いとウワサされたこともある。さらに下ネタが3度の飯より好き。首相在任中には「年甲斐もなく夢精してしまった」と笑ったり、「相変わらず右手が恋人なんだよ」などと話して周囲をあ然とさせた過去もある。 長男の孝太郎氏(30)は俳優・タレントとして一本立ちしており、二男進次郎氏は米シンクタンクの戦略国際問題研究所勤務をへて昨年帰国。後継に決まり、再婚への障壁はなくなった。 芸能関係者は「奥菜はいま独身ですし、オヤジ好きともいわれる。相手が小泉氏かどうかは別として、電撃婚の可能性はある」と指摘。前出の永田町関係者は「小泉氏は女優の南野陽子の大ファン。孝太郎ラインで接点を持てれば…」と話す。たしかに南野にはCMプランナーの彼氏がいるものの、いまだ独身だ。 一方、全国紙の政治部記者は突然の引退の裏側を次のように解説する。 「総裁選で支持表明した小池氏が3位で惨敗したことが一因といわれている。影響力低下はショックだったはずだし、改革路線を否定する麻生首相のもとでは戦いたくないだろう。今年に入ってから地元選挙区に頻繁に戻り、かねて後継候補といわれていた愛息・進次郎氏と関係先を挨拶回りしていた。ちょっとタイミングが早まっただけ。権力に固執するタイプではないからね」 総選挙の顔になるはずだった小池氏は麻生政権で干された。閣僚ポストは用意されず、小池氏擁立に動いた中川秀直元幹事長は町村派のボス森喜朗元首相との関係修復が困難といわれる。総裁選中、小泉氏が支持表明した際に「超うれしい」と小躍りした小池氏は、人気のなさを実感させられたうえ、初の女性宰相の座を争う野田聖子消費者担当相に1歩も2歩も水をあけられてしまった。 前出の記者は「おまけに34歳の小渕優子氏まで閣僚入りし、小池氏は存在感なし。総選挙後、中川氏ともども小泉氏を巻き込んで新党結成に動くしかなくなっている。小泉氏はそんなつもりはないから、はっきりさせるためにも引退表明に踏み切ったのではないか」と分析する。 選挙区では圧倒的人気を誇る小泉氏だけに、地盤を継ぐ進次郎氏は有利な戦いになるとみられる。前出の永田町関係者は「進次郎氏は、孝太郎氏と似た顔立ちながらワイルド。性格は、常識人の孝太郎氏よりお父さんに近く政治家向き」と話す。 再婚説の行方とともに、進次郎氏の選挙戦が気になるところだ。
-
社会 2008年09月26日 15時00分
小泉ジュニア選挙戦に豪華応援団が駆けつける!?
自民党の小泉純一郎元首相が25日、地元・神奈川県横須賀市で開いた支援者の会合で、次期衆院選に出馬せず、今期限りでの引退を表明した。後継者には、二男の進次郎氏を指名。間近と言われている解散総選挙で進次郎氏は父の地盤を次ぎ神奈川11区から出馬することになる。初当選の門出を飾るために豪華な選挙戦が展開されそうだという。 「父・純一郎氏のみならず、兄でタレントの孝太郎も含めた小泉家の人脈はスゴイ。純一郎氏の応援演説だけでも十分でしょうが、選挙戦の行方よりも、どんな有名人が応援に来るか、そちらも注目です」(政治記者) 進次郎氏が出馬する選挙区は今のところ“無風状態”だというが、風向きが変わることもありそうだ。 「純一郎氏が出馬することを見越して、民主党は候補者を立てないつもりだった。ところが、今回、代替わりしたことで、あっと驚く大物候補を擁立してくることもあり得る。そうなると、進次郎氏が苦戦することもあり得る」(永田町関係者) となれば、臨むところというべきか、小泉ファミリーの総力戦になるのは当然だ。 「純一郎氏は選挙運動にべったりでしょうし、孝太郎も仕事はない時には極力応援にかけつけるでしょう。それだけでも他の候補は手も足も出ない状態にさせられる」(同) それだけではない。おそらく、今や飛ぶ鳥を落とす勢いのあの人気者も応援に駆けつけることが濃厚だという。 「おバカユニット『羞恥心』の上地雄輔です。孝太郎とは現在、フジテレビ系『孝太郎が行く2』で共演しているばかりではなく、プライベートでも親交があります。上地は横須賀出身で、父親は同市の現職の市議会議員とあって、小泉家にとっては百人力の援軍となるでしょう。今の勢いだと上地が出馬しても当選してしまうのではないか」(ワイドショー関係者) しかも、上地だけではないというから、豪華な選挙戦になりそうだ。 「横須賀出身で孝太郎、上地と幼なじみなのが、柔道家の井上康生と結婚したタレントの東原亜希です。その縁で井上も応援するでしょうし、上地の高校時代の野球部の後輩でレッドソックスの松坂大輔も協力を惜しまないのでは」(同)。ところで、引退後の純一郎氏はどうするのか? 「しばらくは趣味のオペラ鑑賞などで悠々自適に暮らした後、“政界のご意見番”としてテレビ出演することになる。すでに所属事務所が決まっているという話もある」(芸能プロ関係者) いずれにせよ、進次郎氏の選挙戦は大いに注目されそうだ。
-
-
レジャー 2008年09月26日 15時00分
ながつきS アベコーの気になる推奨馬は!?
みなさん、お元気ですか、アベコーこと阿部幸太郎です。いつも思うことですが、競馬は運があるかないか…これが実に大きなものだと、つくづく認識させられました。先週のセントライト記念です。 私はダイバーシティに◎。直前の本馬場に出てきてからの返し馬が抜群。落ち着きもあり、まず負けられないと、私の馬券の勘が、強気一辺倒で背中を押してきます。単勝、馬単、3連単に3連複の1頭流し。いざ、勝負!だったのですが、結果は外から追い込んで際どい4着。1コーナーで他馬が故障で落馬。そのアオリを直後にいて、まともに受けてしまいました。そこから立て直すまでに苦しい競馬を強いられながら、勝ち馬と0秒2差。菊花賞の隠し玉的存在と踏んでいましたが、そのチケットは3着まで。運命は時にシビアなものなのですね。菊があまりに遠くになりました。 さて、あす27日(土)の中山メーンはダ1800メートル戦の「ながつきS」。レースはエプソムアーロンにロリンザーユーザー、モンヴェール、マルブツクロスと前に行く馬がそろって、早め早めの展開になりそうな予感がします。そこで、狙いはペディクラリスです。 2走前のTCK女王盃で3着と資質の高さを実証。さらに、注目すべきは前走・函館の漁火S(1600万、ダ1700メートル)です。優勝したサトノコクオーは当時、向かうところ敵なしの3連勝中。まさにダートの申し子。その馬と0秒5差は特筆ものの内容です。当時、7カ月半ぶりの実戦だったことを差し引くとかなりハイレベルの一戦でした。 中山ダ1800メートルはよほど水が合うのか、これまで4戦3勝の実績。文句なしの距離でベストの舞台。かつて3連勝したことがあり、軌道に乗ると、まさに畳掛けるように一気にブレークする可能性を秘めています。それに自在の脚も今回は大きな魅力。休養明け、重め残りをひと叩きしてズバリ、差し切り勝ちといきたいものです。
-
レジャー 2008年09月26日 15時00分
ながつきS 藤川京子 ハルクバニヤンで一獲千金よ!
ながつきSは◎ハルクバニヤンで一獲千金狙いといきます! 前走の上賀茂Sは9か月半ぶりの休み明け。ポンとゲートを出て、4番手の外から積極的なレースを試みましたが、4角ではもう手応えが怪しくなり、13着に失速。ただ、ワタシはそんなに悲観はしていません。 ブランクがあった上に、京都までの輸送で馬体は14キロ減。これではスタミナ切れを起こしても仕方ありませんからね。確かに1600万昇級後の2戦は見せ場もつくれずに終わっていますが、ダートならまだまだ出世できる可能性は十分あるとみています。 その根拠として、前走を除けばダートで掲示板を外したのはわずかに1回だけ。6歳にしてキャリア14戦と馬体へのダメージも少ないですし、4歳時には後にオープン特別を勝ったワキノエクセルと、そう差のない競馬をしていた素材ですからね。 何かと休みがちだった体質面の弱さも、少しずつ解消してきました。以前に比べると強いケイコをだいぶ積むことができるようになり、今回は同じ休み明けでも前走時とは中身が違います。過去、鉄砲は3勝と体さえつくってあげれば、実戦ではキッチリ力を出し切るタイプ。激走の予感!?
-
レジャー 2008年09月26日 15時00分
ながつきS(1600万下、中山ダ1800メートル、27日) 本紙・橋本はマーチS4着の格上馬レオエンペラーで勝負
今春の1回中山開催でここと同条件の初日の出Sを快勝しているレオエンペラーが狙い目だ。 確かにマーチS(4着)以来、6カ月ぶりのハンデを抱えているが、休み明けは2戦2勝を誇る鉄砲名人だけに、久々でもエンジン全開できると確信する。 実際、先週に続き今週の追い切りでも鋭い動きを披露し、好仕上がりをアピールしている。また、中山ダ1800メートルも2勝と文句のない実績を残しており、大いに期待できる。休み明けが嫌われている今回は馬券的にも妙味があり、頭から勝負といく。 地力を増しているロリンザーユーザーとキクノサリーレが相手になる。
-
レジャー 2008年09月26日 15時00分
エニフS(オープン、阪神ダ1400メートル、27日) 本紙・谷口 ベスト条件&51キロならベストオブミー
伸びしろの大きさにかけて3歳馬のベストオブミ―を本命に抜てき。 春のフィリーズレビュー(2着)では先週、ローズSを勝ったマイネレーツェルとハナ差の接戦。芝でも走れることを証明したが、何よりインパクトが強かったのが、出遅れながらも大外ひとマクリで圧勝したダートの若菜賞。「叩き3走目で着実に体調が上向いてきた。ベストのダ千四で51キロなら、古馬相手でも」(鮫島師)と陣営が虎視たんたんのここは、一発大駆けのシーンは十二分。
-
-
レジャー 2008年09月26日 15時00分
TVh賞(1000万下、札幌芝1200メートル、27日) 本紙・長田は上昇著しいデビルズコーナーを指名
3歳秋を迎えて充実一途。デビルズコーナーの逃げ切りに期待する。 3走前の直千競馬での快勝で、スプリンターとしての資質が一気に開花。続く札幌スポニチ賞でも、昇級戦ながら敢然とハナに立って僅差の2着し、いきなり1000万にメドを立てた。 前走・UHB賞(0秒2差4着)から中1週と間隔は詰まっているが、馬は元気いっぱい。最終追いでも疲れをまったく感じさせない軽快な動きを披露している。ハンデも52キロと恵まれたここは勝機十分とみる。
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分