-
レジャー 2008年09月01日 15時00分
クローバー賞 モエレエキスパートが完勝
8月31日の「クローバー賞」(2歳オープン 札幌芝1500m)は、ホッカイドウ競馬所属のモエレエキスパート(牡、父マジックマイルズ、母アズマタイガー=北海道・堂山芳厩舎)が完勝を収めた。勝ち時計は1分29秒8(良)。 中団追走から徐々に進出したモエレエキスパートは、4角で前を射程に捕らえると、直線は矢のような伸び脚を披露して2着馬に1馬身2分の1差をつけてゴールした。「ペースが緩かったけど道中は折り合いがしっかりついた。早めのゴーサインにもスッと反応していい脚を使ってくれた。この後の重賞でも頑張りたいですね」と山口竜騎手。今季の函館シリーズでは不振に終わった道営馬から、スター候補生が誕生した。
-
芸能 2008年09月01日 15時00分
蒼井優 熱愛の代償
ジャニーズの人気グループ・V6の岡田准一(27)との交際が発覚した清純派女優の蒼井優(23)に、“株価急落”危機が訪れている。岡田といえば、かなりのモテ男でファンも多いだけに、蒼井は今後いろいろ大変になりそうだという。人気者同士の熱愛の代償は大きいかもしれない。 「岡田に関しては、ともにドラマで共演した長谷川京子、真木よう子との熱愛がうわさされましたが、結局ガセでした。写真誌に激写されたのは優香以来です。一方、蒼井は“スキャンダル処女”だった。にもかかわらず、相手が岡田とは、さすが大物女優と言えるでしょう」(芸能プロ関係者) 業界内では、2人の深い愛をうかがわせるやりとりがうわさされていたという。 「2人は、『たとえ共演しても絶対、ラブシーンやキスシーンはやめよう』と決めたとか。関係が公になったのだから、今後、共演することはないでしょう。また、すでに将来を約束したのか、『いつか2人で、海外の恵まれない子供たちのために、ボランティアしたいね』と誓ったといううわさもある。となると、このまま結婚してもおかしくありません」(同) V6は現在ツアー中。岡田の口から、ファンに報告があるか期待されるところだが、岡田ファンの反応はすさまじく、さっそく掲示板に「ありえない。なぜ蒼井優?女の趣味悪すぎてひく」「あしたからコンサートは楽しめない。そして、眠れない」などと書き込まれている。いずれにせよ、今回のスキャンダルは蒼井にとってマイナスに働きそうだという。 「思い余ったファンはネットで蒼井を誹謗中傷するでしょうから、それを見た蒼井が落胆しないか心配です。ジャニーズ事務所所属タレントとの交際が発覚すれば、ジャニーズからなんらかの圧力がかかるのが普通なので、仕事が減るかもしれません。また、清純派がウリだったので、CMの出演依頼にも影響するかも。ただ、今回はジャニーズサイドも従来と違い、事実上交際を認めるコメントを出しているので、どうなるか注目されるところです」(芸能記者) 蒼井には熱愛発覚直後、もうひとつショッキングな出来事があった。フライデー発売日の未明、映画「星になった少年」で共演した柳楽優弥(18)が自殺未遂騒動を起こして病院に運ばれたのだ。蒼井は繊細なタイプだけに、周囲はなおさら心配しているという。今後の交際の行方が注目される。
-
芸能 2008年09月01日 15時00分
加護亜依 エッセイ発売記念イベント
女優の加護亜依(20)が31日、都内で対談エッセー集「LIVE〜未成年白書〜」の発売記念イベントを行った。 歌手復帰に向けて「今年は無理だけど来年ぐらいには、機会があったらぜぎやりたい。準備しています」と意気込みをみせた加護。10月中旬から香港映画の撮影に入ることも明かし、「違う本も出したいし、いずれタバコの似合う女優さんになりたいな」と目を輝かせていた。 この日、200人限定のイベントを予定していたが、問い合わせが殺到したために100人追加する盛況ぶりだった。
-
-
芸能 2008年09月01日 15時00分
アイドリング!!!8号フォンチー1st写真集
フジテレビの人気アイドルユニット「アイドリング!!!」8号として活躍中のタレント、フォンチー(17)が、ファースト写真集「FON FONCHI(フォン フォンチー)」を9月5日に発売する。 フォンチーは日本育ちのベトナム人。生まれ故郷で撮影した同写真集では、B85W60H87のナイスバディーを披露している。アイドリング!!!では普段は無口でおとなしいのに、ときどき“黒フォンチー”となって毒を吐くキャラがウケている。 9月15日(月・祝)午後4時から、発売記念握手会が東京・福家書店銀座店で開かれる予定だ。
-
社会 2008年09月01日 15時00分
都防災訓練に在日米海軍過去最大級の強襲揚陸艦出動
防災の日の1日、国や全国各地の自治体が大災害に備えた防災訓練を実施した。これに先立ち東京都の総合防災訓練が8月31日、中央・江東両区と合同で行われ、在日米海軍からは過去最大級の強襲揚陸艦エセックスが参加。石原慎太郎都知事は自衛隊ヘリで同艦に着艦し、救急医療設備などを視察して「心強い」と述べた。本紙は米軍後方支援ヘリMH-60Sナイトホークに同乗して同艦に乗り込み、取材した。 訓練は、東京湾岸北部を震源とする強い地震が発生したとの想定で、都内各会場で実施された。エセックスは葛西臨海公園(江戸川区)の沖合約4.5kmの洋上で待機。“子機”のホバークラフト式揚陸艇LCACを陸に放ち、同公園に避難した帰宅困難者役の都職員ら97人を収容すると、洋上でドッキングした。 在日米軍によると、エセックスは長崎・佐世保に前方配備され、垂直離着陸できる多目的攻撃機AV-8Bハリアーや、ミサイル、ロケットを搭載した多用途攻撃ヘリAH-1Zスーパーコブラなどが着艦。毎分3000発の20?ガトリング砲を発射する自動追尾型迎撃システムや、レーダー誘導型のシースパロー対艦ミサイルシステムを装備するハイテク艦という。上空のナイトホークから見た同艦は「でかすぎる!」のひとこと。 米艦船が都の防災訓練に参加するのは3年連続になる。在日米海軍司令官のジェームズ・ケリー少将は、艦内で帰宅困難者役らに「防災訓練にまた米海軍艦船が参加できて光栄だ。もしも関東大震災クラスが発生したら、海上からの支援は不可欠」などとあいさつ。艦内ミニ見学ツアーが組まれた。 エセックスは全長約257mで4万650t、最大乗組員数3000人の大型艦。一昨年参加したフリーゲート艦「ゲイリー」(全長約138m、4100t)や、昨年のドック型揚陸艦「トーテュガ」(同186m、1万6568t)よりはるかに大きい。 「別名は『鉄のワニ』。トーテュガや横須賀基地の米艦船の多くはコマンダー(中佐)が艦長を務めているけど、エセックスの艦長はキャプテン(大佐)だからね」(在日米軍関係者)という。参加艦船は年々ランクアップしている。 昨年は天候不良のため、石原知事の乗る自衛隊ヘリがトーテュガに着艦できなかった。今年は無事着艦。艦長や乗組員に直立不動の敬礼で迎えられると、知事は敬礼ポーズでこたえた。 エセックスは手術室6室、集中治療室(ICU)14床と入院病棟など医療施設が充実しており、在日米軍によると600床の民間病院に匹敵するという。ICUを視察した知事は「たいへん心強い」と述べた。 昨年のトーテュガは横須賀港まで帰宅困難者役を運び、航行中に米軍によるギターライブやバーベキューパーティー、土産物販売などがあったが、今年はなし。短時間の滞在でLCACで葛西臨海公園にUターンし、冷水がふるまわれるにとどまった。 それにしても燃料高騰の折、よくもこれだけ壮大なスケールの訓練を強行したものだ。
-
-
レジャー 2008年08月30日 15時00分
新潟記念 気になるアベコーの本命は!?
みなさん、お元気ですか、アベコーこと阿部幸太郎です。 「こんなことは初めてだ」と、最近よく耳にしませんか。お盆あたりからほぼ毎日のように、稲妻と集中豪雨。大粒でまるで熱帯のスコール。天気予報では晴であっても、一転、暗雲が立ち込めて雷鳴と地響きを立てるほどの豪雨。新幹線に在来線がストップし、高速道路も不通。東海地方は100mmを超える雨量に大変な被害を受けました。亡くなられた方もいます。 高齢の男性は「台風じゃないのに、こんなことは生まれてきて初めてだ」と。やはり、地球環境に何か重大な事態が起きているのかもしれません。そういえば、先月の洞爺湖環境サミットで、何が決まったのか、覚えている方はいるでしょうか?疑問が残ります。 さて、波乱含みの「新潟記念」です。現在の新潟競馬場に改装してから8年目を迎えます。さすがにハンデ戦。過去7年で1番人気は1勝、2着が2回。3着がゼロ。お寒い限りです。なぜ、こんなにも1番人気が頼りないのか。やはり、真夏後半のハンデ戦ということが、大きく影響しているのかもしれません。 7年前、優勝したサンプレイスは1600万を勝ち挑戦。それでいきなり56kgのハンデ。直前の函館記念で1番人気だったエアスマップと同じハンデにはビックリ。また、1000万を勝ったばかりの55kgのレニングラードが2着。どうも、下級条件を勝ったばかりで55kg以上を背負うような馬は、ハンデキャッパー自身が「強い」と判断した実力の証しなのでしょうか。 そこで、バトルバニヤンに注目です。前走で1600万の新潟日報賞を勝ったばかりなのに、56kgのハンデ。重賞で掲示板に載ったこともない馬が、昨年の新潟記念2着、前走・関屋記念4着のトウショウヴォイスより2kgも重いハンデ。普通では考えられません。 が、ハンデキャッパーの目は節穴ではありません。バニヤンは今回と同じ条件だった新潟大賞典でオースミグラスワンの6着。その差0秒4差。1分58秒9で走り、ラスト3Fが驚きの32秒7。そして、前々走の金鯱賞が57kgの別定でアドマイヤオーラからクビ+1/2馬身差の3着と特筆ものの内容。ゆえに56kgも納得です。 走り慣れた距離、目下の勢いに乗じて一気に連勝です。
-
その他 2008年08月30日 15時00分
若松ナイター「SG第54回モーターボート記念」本日準優勝戦 太田和美 超抜不在で勝機!!
29日、若松ナイター「第54回モーターボート記念」は予選を終えて、準優ベスト18が出揃った。得点上位にいた選手の多くが着を崩す中、ひとり快勝の松井繁が抜けたトップで準優入り。今垣光太郎、地元の平田忠則が頑張って1号艇ゲット。実力者の魚谷智之が6号艇に滑り込んだ。 予選ラストをまくり差して、松井繁が文句なしに、得点率トップで準優1号艇を取った。 「負ける気はせん。あと2戦、メイチに逃げるだけや!」 自信満々だ。エンジン的には多少の伸び負けはあっても、実戦アシは十分で「OKサイン」と胸を張る。「メイチに逃げる」と語気を強めたのは、1度も1号艇の回ってこなかった(その代わり5戦して3号艇が2回)予選への思いがあったか。 今節の水面特性と仕上がりの相関関係から、自分のアシをもってすれば、潰されることはまずないと、すでに計算が立っている。松井の前には、今年3本目のVロード、それもSG専用道路が出来上がっている。 今シリーズを覆ってきたのは、インの強さだが、そこにはエンジン差の少なさがあった。このところSGレベルでは、アシ劣勢に立たされることの多い太田和が「今節は超抜がいないので、自分も引けを取らない。回ってからの押しがある」とそれなりの自信を語っていたほどだ。太田和は準優2号艇まで着順をまとめた。現状の「乗り心地が1番気に入っている」という。地元優出にリーチをかけた平田忠に、かなりのプレッシャーを与えるだろう。 今垣光が1号艇の10Rが、準優3個では最も面白いメンバー構成になった。中では17番目に滑り込んだ魚谷智が不気味に映る。 「伸びがよかったところに、リング交換でターンできるようになった」 2〜4号艇もそれぞれ思い切った攻めがあり、ベテランの江口晃は当然のように前付けか。ナイター実績抜群の6選手の争いに注目だ。
-
レジャー 2008年08月30日 15時00分
新潟記念(GIII 新潟芝2000m 31日) 藤川京子 夏男エリモハリアー 今年は新潟で大暴れよ!
エリモハリアーが夏男の意地を見せるはずです。 前走の函館記念は4着ですが、わずか0秒1差。いつものように後方からレースを進め、4角は大外を回って直線勝負。メンバー最速の上がり3F36秒1の末脚、あと一歩のところまで詰め寄りました。函館記念4連覇は夢とついえてしまいましたが、8歳馬にしてこの走りは立派です。 今年は3年連続で挑戦してきた函館記念→札幌記念というローテを変更し、新潟へ目標を変えてきました。それは速い時計が出る札幌がおそらく合わないのでは…という陣営の見解。なるほど、札幌は先週の札幌記念がレコード決着、16日の札幌日刊スポーツ杯でもビービーガルダンがレコードで優勝していました。 新潟は切れ味が求められるコースなのは確かだけど、来週で最終週を迎える馬場は、さすがに荒れてきた様子。スピードだけでは走り切れない、力もいる馬場になってきています。新潟は初ですが、外回りの長い直線はハリアーにとって、とても魅力的です。 引き続き調子はいいですし、今回の結果次第ではサマー2000シリーズ制覇も夢ではありません。奇遇にも昨年の勝ち馬は8枠18番。このレースこそ真の実力を発揮できる舞台なのかもしれませんよ。
-
レジャー 2008年08月30日 15時00分
藤川京子の一口馬主日記withキャロットクラブ Vol.18
8月も終わりですね。来週で新潟、小倉開催が終了し、秋の中山、阪神開催がスタート。GIレースへ向け、一線級の馬が始動します。1年を通してそれぞれのレースは意味を持っています。休むことなく楽しめるのが競馬のいいところでもありますね。 さて、キャロットクラブの2歳募集馬への出資受付が、きょう31日を持って終了しました。今年、めぐり会った2歳愛馬にはすでにたくさんの感動を与えてもらい、感謝の気持ちでいっぱい!そして9月といえばキャロットクラブの1歳募集馬の受付時期というのを皆さんご存知でしたか? 9月上旬に1歳募集馬カタログが発送され、第1次募集がスタート。会員には2008年度の募集予定馬一覧が事前に送られてきて、今年はこんな配合の馬がいますよ…というのが紹介されます。 でもってですね〜。そのラインナップがこれまたすごい!母馬と父馬などの名前のみの掲載ですが、おぉ〜と声を上げてしまうくらいの名前がズラリと並んでいます。すでに興奮気味なんですけど、早くカタログ見た〜い!きっといい馬が今年もいっぱいそろっているはず。たとえ血統や配合に詳しくなくても、写真だけ見ていいなぁと思う馬も絶対いるから、私はいつも第一印象を大事にしているんですよ。 なんか、ピンとくる子っているでしょ?馬選びは、結局は自分の好みになってしまいますけど、そうやってお気に入りを探して選ぶのがすごく楽しい。 ちなみにカタログは無料です!もし見てみたいっていう方がいらっしゃいましたら、キャロットクラブのHPから簡単に請求できます。新しいカタログはこれから発送予定なので、今の時期に手に入れるのはピッタリ。お気に入りの馬を探すだけでも楽しいから、あなたも一緒に馬選びをしてみよう☆ さて今週、私が注目しているキャロットクラブの馬は札幌1Rの2歳未勝利(芝1500m)に出走のガリアーノです。 新馬戦は外から被せられる厳しい競馬だったにもかかわらず、ゴール前はしっかり伸びて5着を確保。叩き良化型タイプらしく、ケイコの動きも追うごとに良くなっています。初戦と同条件で今度こそです。(写真=新馬戦を好タイムで快勝したブレイクランアウト)
-
-
レジャー 2008年08月30日 15時00分
新潟記念(GIII 新潟芝2000m 31日) 本紙・橋本はバトルバニヤン中心
前走の新潟日報賞でベストパフォーマンスを披露したバトルバニヤンが絶好の狙い目。 レースは番手マークから抜け出す横綱相撲で、しかも58kgを背負って翌週の関屋記念と同じ勝ちタイム(1分32秒8)で快勝するのだから価値が高い。スピードはまぎれもなく重賞レベルだ。それまで、千八、二千で各2勝を挙げてきた中距離ランナーで、距離延長は望むところ。道悪で勝った実績があり、荒れて力のいる今の馬場もまったく問題ない。ハンデ56kgもアドバンテージになる。 いよいよ、(重賞挑戦)3度目の正直を果たすシーンが目前に迫った。 相手はダイシングロウとマイネルキッツ。
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分