-
スポーツ 2008年10月02日 15時00分
ノア 丸藤がKENTAとのタイトル戦直訴
プロレスリング・ノアの世界ジュニアヘビー級王者、丸藤正道が1日、都内の同事務所で会見。10・25日本武道館大会で行われるKENTAとの一騎打ちを、タイトルマッチに変更するよう直訴した。 9・28全日本プロレス横浜大会で土方隆司を破って新王者となった。ベルトを奪還しようと全日プロ勢が包囲網を結成し、近藤修司がいち早く名乗りをあげている。 だが、丸藤は「名乗りを挙げてくれたのはうれしい。ただ、全日本って武道館の前にビックマッチあるの?10・25まで要請がないなら(ノアでの防衛戦を)もっていくしかないだろう」。王者として強権発動も辞さない構えだ。 KENTAとの一騎打ちには特別な思い入れがある。16日の広島大会ではGHCジュニア王座に挑戦するKENTAに「ぜひとも獲ってほしい」とエールを送った。「必然的にね。それが現実になるかはわからないけど…」と、GHC&世界ジュニアのダブルタイトル戦という最高の舞台での激突を思い描いている。 果たして王者の要求に全日サイド、KENTAはどのような反応を示すのか。○新日プロドーム大会への参戦を否定 ノアの仲田龍統括本部長が、新日本プロレス1・4東京ドーム大会への参戦について、現段階での見解を示した。 一部報道によれば、同大会にノア、全日プロと国内メジャー3団体に加え、さらにゼロワンMAX、ドラディション、米TNAなどを一挙に集結させる「オールスター戦」計画が浮上している。だが、仲田統括本部長は「新日本VSノアならばできないこともない。ただ、オールスター戦と名乗るんだったら万人が納得するような形でないと」と苦言を呈した。 「入っていない選手、団体はどうするのか。フリーの高山(善廣)選手、GHC王者の佐々木(健介)選手を入れないでオールスター戦と呼べるのか」と指摘。そのうえで「現時点ではない」と参戦の可能性を否定した。
-
芸能 2008年10月02日 15時00分
水谷豊 豪邸売却のワケ
芸能生活40周年記念を迎えた俳優・水谷豊(56)の豪邸が売りに出されているという。平均視聴率15〜17%をキープし、映画にもなった大人気ドラマ「相棒」(テレビ朝日)のシーズン7が10月からスタート。仕事の方は絶好調のはずなのだが…。 5月に公開された「相棒〜劇場版〜」は大ヒットし、今年上半期の興行収入で1位に輝いた。 シンガーとしても5月にセルフカバー・アルバム「タイムカプセル」を発売。22年ぶりに歌手復帰を果たし、発売記念で開催した川崎のライブでは、1万人の観客が集まる人気ぶり。まさに飛ぶ鳥を落とす勢いの水谷が、長年暮らした豪邸を売却するという。 「世田谷区にある約110坪の土地に立つ、白い壁の西洋風の建物。浴室が2つあり、水谷本人も設計に関わったそうです。時価約3億円だとか。それを現在、売りに出しているようです」(芸能ライター) 70年代後半に「傷だらけの天使」や「熱中時代」で一時代を築き、「相棒」で再ブレークした水谷。今年、18歳になる長女が小学生のころに住み始めたこの家には、いろんな思い出も詰まっているはず。さぞかし儲かっているだろうと思われる彼に何かあったのだろうか。 「もちろん金に困っているわけではありません。豪邸売却と同時に、港区など都心の高級マンションを探していたようです。世田谷を引き払って、さらに利便性の高い物件に引っ越すということです」(同) その背景には、娘の親離れがあったようだ。 「高校進学後、本格的なバレエのレッスンを受けるために、英国に留学中。そのため現在は伊藤蘭と夫婦2人だけの生活なんです。残された熟年夫婦には豪邸は広すぎるということでしょう。しかも水谷が再ブレークし、多忙になったため、より利便性の高い都心に移住したというわけです。水谷はここ10年は仕事に頑張ると意欲満々だそうですから」(芸能リポーター) 近所の住民には、水谷の評判はすこぶるよかったという。 「芸能人ぶったところは全然なく、礼儀正しい。引越しの際も、周囲の住民にはあいさつしたそうです」(同)
-
芸能 2008年10月02日 15時00分
浅尾美和「第21回日本メガネベストドレッサー賞」に選出
ビーチバレーの妖精・浅尾美和(22)、ミュージシャンのスガシカオ(42)、女優の上野樹里(22)らが「第21回日本メガネベストドレッサー賞」に選出され1日、東京・有明のビッグサイトで、表彰式に出席した。 スポーツ部門で受賞の浅尾は黒のハーフパンツ、頭にサングラスをのせたスポーティーな装いで登場。「ビーチバレーではサングラスが水着と同じくらい大切。それで賞をいただき、大変うれしい」と喜びのあいさつ。 「今後メガネをかけてほしい人」として特別賞に輝いた上野は「これを機にメガネをかける役がきたらいいなと思う。少しメガネにハマりたい」と新キャラに意欲。 サングラス部門のスガは「サングラスなしで歌うとパンツはいてないみたい。顔が地味なんで、ないと恥ずかしいんです。完全に一体化してますよ」と話した。
-
-
芸能 2008年10月02日 15時00分
上戸彩 女性警察官の制服姿で登場
女優の上戸彩(23)が1日、東京・六本木の東京ミッドタウンで開かれた「飲酒運転させないTOKYOキャンペーン」のオープニングセレモニーにゲスト出演した。 今年で7回目の同キャンペーン。女性警察官の制服姿で登場した上戸は免許をとって3年目になるが、運転は月3回程度とか。「ハンドルを握る手は常に10時10分です」と照れ笑い。 年末へ向け増加する飲酒運転に「1回くらいいいかなって気持ちが危ない。飲酒運転は犯罪です。お酒を飲んだら車に乗らないで」と呼びかけていた。(写真=女性警察官の制服姿で飲酒運転の根絶を訴えた上戸彩)
-
芸能 2008年10月02日 15時00分
モト冬樹 事実婚を告白
タレントのモト冬樹(57)が1日、関西ローカルの番組で、10年以上遠距離恋愛を続けていることを明かした。 モトはその女性について「10年以上付き合ってて、池田(大阪府)に住んでいる。昨日も2人でゴルフに行った。大阪で仕事があると、もう『帰ってくる』感じですね」と語り、事実婚状態であることを告白した。
-
-
レジャー 2008年10月02日 15時00分
美浦黄門・橋本記者がシリウスS連覇を狙うドラゴンファイヤー陣営を直撃
秋の阪神競馬のフィナーレを飾るのは、JCダートの前哨戦「第12回シリウスS」(GIII、ダ2000メートル、4日)。関東勢ではユキチャンの参戦が話題になっているが、実力的にいえば、やはりこの馬が大将格。2連覇を目指すドラゴンファイヤーがそれだ。「ハンデ(56キロ)は予想通り。休み明けを使ってデキ、コース、距離とすべての面で好転した」。早々とVサインを出した久保田師を美浦黄門こと本紙・橋本千春記者が直撃した。 −−最終追い切り(美浦Wコース5F60秒7、上がり3F38秒4→12秒4=馬なり)はどこに主眼を置きましたか? 久保田師「休み明けを1度使って、体も息もできているからね。函館→美浦→阪神と長距離輸送が続くので、オーバーワークに配慮してドラゴン(ファイヤー)の半妹マジックシアターをパートナーに、終いだけ気合をつけた」 −−動きを採点してください。 久保田師「年とともにズブさが出てきているので、以前ほど動きに派手さはないし、時計も遅かったけど、追い切りはしっかりやれた。状態は確実に良くなっていますよ」 −−前走のエルムS(6着)を振り返ってください。 久保田師「敗因は久々と小回りコースの適性の差。6着(0秒8差)といっても大負けしたわけではないし、悲観はしていない。その点、今回は体調面はもちろん、コース(2戦2勝)、距離とすべての面で条件が好転するのでプラスアルファは大きい」 −−昨年と比較してください。 久保田師「昨年は3連勝中と勢いがあり、負けないという気持ちが強かった。今年は当時ほどの勢いはないが、豊富にキャリアを積んできたのは強みだし、この馬の底力を信じて送り出したい」 −−最後に意気込みをお願いします。 久保田師「超一流馬は出てこないし、目標のJCダートに向けて(勝って)賞金を加算したい。ゲートをスムーズに出て、そのまま自然に流れに乗れれば結果はついてくるでしょう。応援してください」
-
レジャー 2008年10月02日 15時00分
スプリンターズS追い切り速報 シンボリグラン迫力満点
「第42回スプリンターズS」(GI、中山芝1200メートル、5日)の最終追い切りが今朝(2日)美浦トレセンで行われ、ハイレベルだった前哨戦・セントウルS(2着)で完全復活を果たしたシンボリグランが勢いそのままに絶好の動きを披露した。もともと、CBC賞勝ちがあるように、スプリント能力は一級品。金星奪取のシーンは十分にある。 サマースプリントシリーズ全5戦中、なんと4戦に参戦したシンボリグラン。今夏は以前のように掛かって自滅のシーンはなく、2着2回という安定した成績を残した。長らく不振が続いていた1400〜1600メートルから、舞台をスプリント戦に戻したことで、眠っていたスプリント能力を再度、呼び覚ました格好だ。 とくに、前走・セントウルSは歴戦のスプリンターがズラリとそろったなか、スズカフェニックス、ファイングレインの両GIウイナーに先着。最後は勝ち馬カノヤザクラの決め手に屈したが、それでも0秒2差2着と完全復活を印象付けた。 今朝は厩務員に引っ張られながらWコースに登場。例によって馬場入りを少し嫌ったが、走り出してからはスムーズそのもの。使い詰めを感じさせない柔らかいフットワークで、一気にゴール板を駆け抜けた。充実度の高さを示すように、動き、気配は満点に近い。 いつも通り記者席で追い切りを見届けた畠山吉師は「終い追ったので、時計は速くなったが、一時の勢いを取り戻した感じ」と満面の笑み。他の有力馬に比べ、使い詰めできている点についても「速いペースのキャンターを乗っていても、カイ食いはまったく落ちない。とにかく、元気だけがとりえ。予定通りにこられた」と気にするそぶりはなし。2年前の高松宮記念で1番人気に推された素質馬が完全に勢いを取り戻した。
-
レジャー 2008年10月02日 15時00分
スプリンターズS追い切り速報 ラスト1F11秒8ジョリーダンス切れた
同厩のキンシャサノキセキばかりに注目が集まっているが、ジョリーダンスも順調そのものだ。久々だった前走・セントウルSでも見せ場たっぷりの4着。決して、“オマケ”ではない。 今朝はダートコースで脚慣らしをしてからポリトラックへ。2頭を前に行かせ、直線入り口で最内に潜り込む。鞍上の檄にこたえ、中カウントオンミー(古馬1000万)、外ブローオブサンダー(同)と併入フィニッシュ。反応、伸びとも申し分なく、ラスト1F11秒8をマークした動きは7歳の牝馬とはとても思えない活気が感じられた。 騎乗した内田騎手は「ゴール板を過ぎても追ってくれという指示だったが、いい感じに伸びてくれた。いい形で競馬に望めそう」と好感触を得ていた。
-
その他 2008年10月02日 15時00分
ケイリン徒然草 即席ラインの3番手がギア上げたときは要注意
4回転の先行選手が人気になった時には不安が残る。抑え先行で行く場合にはまず主導権が獲れるから問題は少ない。それでも抑える場所によっては後ろからのカマシを食ってしまう。 問題は組み合わせで特に同じ大ギア選手との対戦なら併せて出ることも可能だが、小ギアの選手がつぶす気になって、仕掛けてきた場合には、カマし切られてしまうケースが多い。 特に新人の先行が相手の場合には、つぶすだけの仕掛けをしてくるからその点を注意しなくてはならない。 4回転で先行押し切りや豪快にまくった場合は格好がいい。その場面を見ていると、絶対に勝てるだろうと思いがちであるが、大ギアの場合には何回も踏み直しがきかない。かつては先行選手も主導権を獲り最低3回は踏み直しが出来たものだ。最近の1周22秒なんて言う早いタイムでは1回流すと簡単にまくられてしまう。 小ギアの先行選手は常に一周をモガキながら先行する練習をしている。特に練習場所に恵まれている地方の先行選手は地脚を付けて先行する練習をしている。したがって、格下でも確実に大ギアを叩きつぶす力を持っている。 追い込み選手がギアを上げた場合、目標選手によっては狙いを変えなくてはならない。調子が悪い時には、逆にギアを上げて離れるレースをしないように考えるが、これは逆に前の仕掛け如何によって、思惑がはずれる結果にもなりかねない。 先行選手も自分の着を狙うから、後ろまで面倒を見ていられない状態なのだ。 賞金が下がっている現状では、選手心理として、ポイントを何とか確保しなくてはならない。先行も余程、仲の良い追い込みでないと「相手の面倒まで見よう」という気持ちにはなれない。まして3番手まで連れて行こうなんて、考えても実行まではしないものだ。これが決まるのはA級戦の敗者戦くらいだろう。 ラインの3番手の追い込みがギアを上げてきた時には注意したい。それも組み合わせの都合上、とりあえず出来る即席ラインの場合だ。いつものラインのような義理はないから、展開次第では平気で乗り換えるし、余裕があるとまくり追い込みも打って来る。 穴配当は当たり前だが人気にならない追い込みが頭に突き抜けた時には穴党冥利である。連がらみが少なくて、ファンに3着一杯と思われる選手が頭になった時がそれだ。なかなか狙いにくいが実際、追い込み選手の力の差はそれほどないことも承知しておこう。少なくともS2に上がっている選手は不断の努力をしている。そういう選手を狙わない手はないと思う。
-
-
その他 2008年10月02日 15時00分
競輪穴男列伝 18日開幕GIII京王閣記念 地元の佐久間仙、後閑信を狙いたい
18日から21日の京王閣GIII。地元の佐久間仙行(62期)と後閑信一(65期)を狙ってみたい。 佐久間はケガで長期欠場していたが、8月から戦線に復帰した。8月の地元立川FIでは優参が一杯だったが、一宮オールスターでは初日予選で小林大介(群馬)諸橋愛(新潟)と連係を組み関東ラインで2着に食い込んでいる。 さらに復調を見せたのは青森のGIIIだ。二次予選Aで五十嵐力―遠沢健二の神奈川ラインについて3番手から交わしの交わしを決めた。 前がSS級の遠沢だから、いかに前残し気味に踏んだとしてもこの逆転劇はファンを驚かせていた。2車単は(5)(7)で1万1750円、3連単は佐久間-遠沢-五十嵐で3万6960円の高配になっている。 追い込みながらも展開次第ではまくりを打ってファンをどよめかせる佐久間は、聞くところによると再起不能と言われる重症だったという。それを気迫でカバーして見事にカムバックしただけに、メンバーはきついがこの地元記念にかける気迫は凄いものがあると期待している。 狙い目は3日目の準優だ。ここで思い切ったレースを見せ、展開次第では久々に豪快なまくりを見せてくれるのではなかろうか。 後閑も一宮オールスターでは(7)(8)欠と不本意な成績だったが、そのあとの名古屋FIでは(3)(1)(2)とまずまずの成績で、復調途上にあることを示している。 京王閣に移ってから1年以上たったが、依然として埼玉や群馬の選手に対する影響力は強い。今回は山崎芳仁―伏見俊昭の福島ラインを相手に、平原康多(埼玉)の後ろを狙って「福島勢」に一泡ふかせてくれるレースを見せてくれるものと願っている。平原の後ろは群馬の手島慶介、兵藤一也もほしいところだが、ここは埼京ラインが優先だろう。 同期の吉岡稔真(福岡)にライバル意識を持ちながら、どうしても特別制覇への足がかりが掴めなかった後閑が、きっかけを掴んだのは2001年の京王閣の共同通信社杯だった。 この優勝でGI制覇への運を掴んだ後閑は、初めて超一流選手として評価されるようになり「万年優勝候補」の汚名返上のきっかけともなった。 後閑にもここ一番まくりがある。このバンクはまくりにくいといわれるが、平原の4回転の惰力をもらってあの重いまくり足が見られるのではないか。 地元記念にかける気合をプラスして佐久間、後閑の両者の決勝参加を熱望している。後閑優勝、佐久間2着なら最高なのだが…。
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分