-
スポーツ 2008年11月28日 15時00分
フィギュア 浅田真央に不安要素
きょう28日に開幕するフィギュアスケートのグランプリシリーズ第6戦NHK杯を前に、浅田真央と中野友加里が27日、東京・代々木第一体育館で直前練習を公開した。GPファイナル進出に王手をかけている2人だが、不安要素が拭いきれず暗雲が漂っている。 今季初戦のフランス大会で浅田は、得意のジャンプでミスを繰り返してシニア転向後、最低得点での2位に終わった。この日の午前練習でもルッツをミスし、3-3ジャンプでも回転不足を露呈するなど精彩を欠いた。午後の練習でようやくトリプルアクセルから2回転の大技を決めたが、調子を崩していることは明らか。 フランス大会後はタラソワコーチの下、ロシア合宿でジャンプに磨きをかけてきたが、現時点で解決策を見い出せていないのが実情。ジャンプの不振にあえぐ真央は、ジャンプミスが頭から離れないのか、練習後は「対策はない」「試合では思いっきりいけば、大丈夫だと思う」と言うにとどまった。 不安が残ったのは真央だけではない。強豪ひしめくアメリカ大会で価値ある2位だった中野も「スケートアメリカの後に右足首を痛めて、それをかばう形で股関節も痛めた」と言う。この日の練習では伝家の宝刀トリプルアクセルを飛ばずじまい。「ケガのことを考えないで頑張りたい。今できることを精一杯やりたい」と淡々と述べた。 真央、中野ともに2位以内でGPファイナル(12月12〜13日、韓国・高陽で開催)への進出が濃厚となるが、万全ではない2人はリンクで一騎討ちを演じられるのだろうか。
-
芸能 2008年11月28日 15時00分
芸能界 様々な人間関係
麻生太郎首相が、明治の元勲、大久保利通のひ孫、吉田茂元首相の孫にあたることは、よく知られている。実は、芸能界にも意外な血縁、交友関係は数多い。いくつか紹介してみよう。 「NHK大河ドラマ『篤姫』で、片岡鶴太郎か演じている岩倉具視のひ孫にあたるのが加山雄三の母です。本人は、あまり口にしたがりません」(芸能ライター) スポーツ選手との親せき関係では、前・東京ヤクルト・スワローズ監督の古田敦也氏とタレントの大木凡人はいとこの関係にある。 「大木の母親と古田氏の父親が姉弟なんです。古田氏が立命館大学生だったころは、上京の際には必ずうまいモノを食べさせ、お小遣いまであげていたそうです」(芸能リポーター) またテニスプレーヤーの錦織圭と渡哲也の親せき関係は、今年の夏に判明。渡を驚かせたという。 「錦織の母方の親せき筋から石原プロに届けられた手紙で知ったんです」(同) そして、芸能人同士で意外な関係といえば、お笑いコンビ「おぎやはぎ」の小木博明と歌手の森山直太朗は義兄弟。 「小木の奥さんは、森山の実姉。よって森山良子は小木の義母というわけです。皆、ひとつ屋根の下に住んでいるから、朝リビングで小木が朝刊を読んでいる横を、良子と直太朗が通り過ぎるシーンがよくあるそうで、このとき小木は有名芸能人を目のあたりにして、とても興奮するそうです」(芸能リポーター) 梅宮辰夫・アンナ親子と高橋克典も親せき。 「アンナと高橋がはとこで、父親の梅宮も出演していた『特命係長 只野仁』(テレビ朝日)で、アンナがゲスト出演した際には濃厚なベッドシーンも見せてくれました。アンナは割り切って演じたのですが、高橋の方が意識しすぎてしまい何度かNGを出してしまったという逸話が残っています」(芸能ライター) 交友関係で意外なのは、米倉涼子と高橋克実の“美女と野獣”コンビ。 「連ドラ『交渉人』(テレビ朝日)での共演がきっかけで、色恋抜きの友人関係にあるようです。よく、飲みに行くそうです。高橋は今年の米倉の誕生日に高級ランジェリーを贈ったのですが、サイズはピッタリだった。“私の裸も見たことないのに、なんで”と米倉は驚いたそうです」(芸能リポーター) それにしても、いろいろな人間関係があるものだ。
-
芸能 2008年11月28日 15時00分
南部虎弾インタビュー
電撃ネットワークのリーダー、南部虎弾(57)の新刊「絶対成功しない生き方」(講談社)が発売中だ。「TOKYO SHOCK BOYS」で海外で成功しているとされる彼が、本作では失敗の大切さを説いている。 「今まで書き留めておいたのを一冊にまとめた書き下ろしで、いかにして私は失敗を重ねてきたか…という内容。よく電撃は海外で成功したって言われるけど、成功なんて一度もない、失敗ばかり。でも、ここが肝心。失敗することの大切さを力説しているわけです」 欧米では「TOKYO SHOCK BOYS」の名で知られ、日本のパフォーマーの中でも知名度は抜群に高い。なのに、成功していないとは? 「確かに世界中で公演してるけど、スタンディング・オベーションを一度も受けたことがない。ニューヨークのMSGで黒人のイベントに出演したとき、客席からカンやらビンやら投げられてさ。でもね、その客たちが終わったら“悪かったな、応援するゼ”って言ってくれて。向こうじゃブーイングがあいさつだって気付いたんだ。後々そういう痛みが糧(かて)になっていくわけ。ワザと失敗しようとは思っちゃいないけど、失敗を重ねることでしか世界には出て行けないんだよ」 これまで決して語られることのなかったダチョウ倶楽部との関係も少しだけ明かしている。 「ダチョウとのことはカッコ悪いから誰にも言わなかった。でもクビになった後で一回だけ、たけしさんの『スーパージョッキー』の熱湯CMで共演する機会があって。ところがオレが湯船に入ったとき、3人の誰かにヒシャクで熱湯を背中にかけられてさ。真っ赤に腫れ上がって後の競馬場での営業ができなかったほど。普通なら殴り合いだけど、テレビカメラの前だったから自分の胸に収めたんだ。誰が熱湯をかけたのか、もちろんオレは知ってるけどね」 本書の売り上げの一部はシドニー五輪マラソンの銀メダリスト、エリック・ワイナイナが主催する基金に寄付される。 「『アフリカの子供に歯ブラシを贈る運動』に寄付するんですよ。オレが死んでもアフリカに歯ブラシは残るってね。でも別におごっているわけじゃない。むしろ寄付するなら儲かってなくてもしろよって言いたいな」
-
-
芸能 2008年11月28日 15時00分
“マネドル”森はるか 極少ビキニで悩殺よ
「ミスマガジン2008」セミファイナリストから選ばれた「ミスマガGyaO賞」の1人、森はるか(22)がDVD「マガジンメイト 森はるか」(リバプール)を先ごろリリースした。 マネージャーとして「ミスマガジン2008」のオーディションに行ったところ、なぜかエントリーしてセミファイナルまで勝ち残ったという異色の“マネドル”。ビキニ姿で身長161センチ、B86W58H88のボディーを披露している。確かにマネージャーにしておくのはもったいない!(写真=特技はセキセイインコの鳴きマネとガチャピンの顔マネという森はるか)
-
芸能 2008年11月28日 15時00分
シネマレビュー「WALL・E/ウォーリー」
ディズニー/ピクサーの新作アニメ。 29世紀。人類はゴミだらけになった地球を捨て、宇宙に逃れた。荒れ果てた地球に残されたのは、“地球型ゴミ処理ロボット”のWALL・Eだけだった。700年という気の遠くなるような孤独の中で、その小さな身体を使って、どんなときもコツコツとゴミを片付け続けた。ある日、ピカピカのロボット“イヴ”が現れた。天使のように美しいイヴに恋をしたウォーリーは、彼女の気を引くために必死にアピールする。 好きな人を振り向かせたいからこれをやろう。そんな気持ちを抱いたことが一度くらいはあるだろう。実行し、望み通りの結果になったらとてもうれしいが、ダメージを受ける結果になる可能性も十分ある。この映画はその両方を描いている。宇宙船内で騒動があり一本調子ではなく、セリフが少なく疲れない。見る者をうならせる出来のラブ・アドベンチャー。 監督は「ファインディング・ニモ」のアンドリュー・スタントン。12月5日(金)全国ロードショー配給/ウォルト・ディズニー・スタジオ・モーション・ピクチャーズ・ジャパン(http://www.movies.co.jp/)
-
-
スポーツ 2008年11月28日 15時00分
Dynamite!! 石井慧 大みそか緊急参戦も
「K-1」「DREAM」を主催するFEGの谷川貞治代表取締役が27日、プロ格闘家に転向した石井慧と初めて接触したことを明らかにした。さらに石井のDREAM参戦について言及。石井がDREAM参戦に前向きであることを認め、慎重に交渉を進めていく方針。大みそかのリングへの緊急参戦も示唆した。 この日、「Dynamite!!」(12月31日、さいたまスーパーアリーナ)の記者会見終了後、谷川代表は「2週間前くらいかな、1度お会いしましたね」とプロ転向した石井慧と会談したことを明らかにした。 石井といえば、参戦団体について「DREAM」「戦極」「UFC」と国内外の3団体を選択肢に掲げており、今月末をめどに発表する意向を示していた。 谷川代表は「純粋に強くなりたいと思っていると感じ」と石井に好印象を持ったという。 一部報道では石井がDREAM入りを認めたとされていたが「まだDREAMとかの説明をさせてもらっただけ」と、現時点ではあくまで交渉中と強調した。 大みそかのリング登場についても「話はしていない。まずは石井選手の状況が整ってから」と言うにとどまった。「もちろんリングに上がってもらえるんであれば、上がってもらいたいですけど、大切に育ってほしいという気持ちもあります」と慎重な姿勢を崩さなかった。 ただ、「それ(大みそかのリング登場)を含めてどういうふうにやっていくのか。契約をきっちりとして信頼関係を築いていきたい」と話すように、今後の交渉次第では大みそかに緊急参戦する可能性も捨てきれない。 初交渉したことを明らかにしたことで、石井との距離が急接近してきたDREAM。石井がDREAMファイターの一員になるXデーは刻一刻と近づいている。
-
スポーツ 2008年11月28日 15時00分
Dynamite!! 秋山成勲VS青木真也が実現へ
谷川代表は大みそかの秋山成勲の参戦について言及。対戦相手候補として、かねてから秋山戦を熱望する青木真也が上がっていることを明らかにした。 秋山は「DREAM.6」で戦極の吉田秀彦との大みそか決戦をブチ上げていた。その一方で、ミドル級GP王者のゲガール・ムサシや青木から対戦要求を受けていた。 谷川代表は「秋山選手はきのう、ようやく第一歩を踏み出して、青木選手を含めて何人かの候補選手を挙げました。あとは選手次第ですけど、必ず秋山選手は選んでくれると思います。来週早々には決めたい」と話した。 果たして、秋山VS青木戦は実現するのか。 また、K-1ルールで武田幸三VS川尻達也、武蔵VSゲガール・ムサシの“ムサシ”対決も発表された。(写真=K-1ルールで対戦する武田(右から2番目)と川尻(左から2番目)。武蔵(右から3番目)は、ムサシとの“改名マッチ”に挑む=27日、都内)
-
社会 2008年11月28日 15時00分
「ドラッグウォーズ -薬物汚染の闇を追う-」(2)六本木有名クラブ“激安薬物”密売現場
違法薬物密売の拠点が六本木から麻布、白金、世田谷に移りつつあることを昨日付紙面で紹介した。 その背景には地元麻布署の懸命の捜査があった。しかし、六本木の密売が皆無になったわけではない。六本木の有名クラブの中には薬物売買で知られる店が何軒もある。耳をつんざくような大音響。隣の客の声もよく聞こえない薄暗い店内で怪しげな男が跋扈(ばっこ)する。 「あるよ」「何?」 売人と客との交渉はあっという間に成立し、トイレへ。コカイン、ヘロインは1パッケージ5000円。最近流行りの合成麻薬MDMAは1錠3000円という安さだ。 薬が効いているのは約5時間。興奮作用のあるMDMAを水といっしょに口に放り込むだけで一晩、踊り明かせるというわけなのだ。無論、店は店内で取引が行われていることを承知している。外人専門バーの中には以前、Gカクテルという薬物入りのドリンクさえ置いている店もあった。 「コカインは興奮作用があり、ヘロインには抑制作用がある。両者を混合した薬物がスーパーボール。コカイン6、ヘロイン4の割合で調合されたブツを、我々の世界では“ラストショット”と呼んでいる。死に直結するという意味だ」 六本木の薬物事情に詳しい人物は言う。数年前、外国人ビジネスマンが薬物中毒で相次いで死亡したが、コカインとヘロインを取り違えて吸引したり、混ぜ物入りの薬物で事故に遭ったとみられる。外国人の売人を六本木では「プッシャー」という。六本木を牛耳っているのはイラン人だった。 ところが、最近になってナイジェリア人が増えた。今では南米、イスラエル人とプッシャーの国籍も幅広くなったという。 「ナイジェリア人は祖国を捨て、カナダ、アメリカへ移住している連中が多い。マフィア化している奴らもいる。特徴は現地で結婚して根を張ることです。ナイジェリア人は女にやさしい。そのため、六本木でも知り合ってすぐに同棲というケースも少なくない。だが、そうやって同化しながら、違法薬物を密売するのだから困る。かつてガサ入れをして屋根裏部屋を調べてみると、真っ暗中で懐中電灯に光る目があって驚いたことがある。目ん玉の主はナイジェリア人だったんです」(麻薬取締部OB) 2001年にはナイジェリア人による麻薬取締部が「大麻230キロ密輸事件」を摘発した。史上5番目の押収量だった。麻薬密売というと、イラン人ばかりが取り上げられるが、ナイジェリア人の勢力が逆転する日もそう遠くないかもしれないのだ。(写真=イメージ)
-
レジャー 2008年11月27日 15時00分
JC追い切り速報 ウオッカ軽快 秋天の疲れなし
天皇賞・秋で事実上、日本の最強馬の座に就いたウオッカ。ダイワスカーレットとの2センチ差の死闘を制し、その最大のライバルがいないここは受けて立つ立場といっていい。 その余裕だろう。「今回はそうそうたるメンバーがそろった。なかでもダービー馬が3代にわたって出走するのは喜ばしいことだね」と清山助手は笑みを浮かべた。 もちろん、ウオッカの状態の良さも余裕を後押ししている。歴史に残る激戦の後にもかかわらずダメージはほとんどなかったという。 「前走後も元気いっぱいで、しっかり乗り込んできた。最終追いは感触を確かめる程度、ソフトでいい」。黒光りする馬体からは周囲を威圧する迫力が漂う。牝馬独特の線の細さは完全に消えうせた。 「燃えやすいところが課題だったんだけど、今は心身ともに成長している。東京ならこの馬の末脚を最大限に生かせるし、何より強い馬しか勝てない天皇賞を強い内容で勝ってきた自信がある。いい結果を出してくれるでしょう」 次々と常識を覆してきた。しかしまだまだ、覆すべき常識は残っている。 【最終追いVTR】1週前に岩田騎手を背に気合をつけただけに、軽めの調教。闘志を表に出すタイプだが、けさは全体にリラックスムードが漂っていた。天皇賞・秋の疲れは見られない。
-
-
レジャー 2008年11月27日 15時00分
JC追い切り速報 メイショウサムソン絶好
先輩の底力を見せつける。最近3年の日本ダービーを制した馬がそろった今年のジャパンC。経験とたくましさを武器に、“長兄”のメイショウサムソンがダービー馬の中のダービー馬に上り詰めるつもりだ。 フランスに遠征した前走の凱旋門賞は10着に終わった。欧州競馬独特の濃密な馬群にもまれ、直線ではまったく余力が残っていなかった。すでに、年内で引退が決まっている。世界制覇の野望は幻に終わったが、海を渡った経験がすべて無駄になったわけではない。 「とにかく馬がリラックスしている。それが何よりだね」と高橋成調教師はうなずいた。シャンティの森の優雅な雰囲気になじんだことで、サムソンにこれまでなかったゆとりが生まれた。加えてレースの激しいしのぎ合いを経て、心身ともに野太くなった。 「海外遠征の疲れは見られない。着地検疫をした東京競馬場を含めてしっかり乗り込んできたからね。ケイコの動きもすごく良くなっている。万全の状態で送り出せる」 これまで猛烈な時計を連発してきたサムソンだが、中間は目立ったタイムを出していない。それも、裏を返せば帰国後の調整に余裕があった何よりの証拠だ。 実際にトレーナーも「一時は秋の天皇賞が視野に入っていたぐらい。無理をせず目標をここに絞ってきたからね」と悠然と構えている。 先週、主戦の武豊騎手が骨折した。今回、鞍上には昨年の宝塚記念以来となる石橋守騎手が座る。ダービー馬が3代そろった夢舞台で、ダービーを制したコンビが復活するのも何かの縁だろう。 「ダメで降ろされたわけじゃないし、彼自身ももう一度乗りたいと思っていたはず」。かつて、自身もトップジョッキーだった高橋成師は石橋の気持ちを代弁した。 2年前、叩き上げで頂点を極めたコンビが、同じ舞台で意地を見せる。 【最終追いVTR】6F標識で1秒6後方から併走馬を追いかける形でスタート。直線で馬体を併せると、1秒以上ちぎって豪快に先着した。追い出されてからの反応、伸びとも上々で、ラスト1F11秒9でフィニッシュ。海外遠征後の疲れは皆無で絶好調だ。
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分