-
社会 2022年07月21日 22時00分
48歳男が駅構内で下半身露出、ワイシャツにスラックス姿「人に見せつけたことに間違いない」と話す
20日、神奈川県の京急川崎駅構内で下半身を露出したとして、48歳会社員の男が公然わいせつの疑いで逮捕されたことが判明。その行動に驚きや呆れの声が広がっている。 男は通勤ラッシュ時間帯の20日午前8時ごろ、川崎市川崎区の京急川崎駅構内で、不特定多数に下半身を露出した。当時、男はワイシャツにスラックスという服装で、チャックを下ろして性器を露出しながら、構内を練り歩いていたとのことだ。 >>31歳男、レジに並び順番が来て下半身露出「若い女の人なら誰でもいい」などと供述<< 警察の取り調べに男は「人に見せつけたことに間違いない」と容疑を認め、「見られることに快感を覚えていた」という趣旨の供述をしているとのこと。ワイシャツにスラックスという一見、普通の通勤者を装いながら、実はチャックを開け陰部を出し、見られることに快感を覚えていたという行動は驚きである。 この事件に、ネット上では「会社も家族も失う可能性が高いのに。そのリスクを理解していて、こんなことをやるのが理解できない。逮捕されたあと、後悔しないのだろうか」「朝っぱらから何をやっているのか。会社でどういう評価を受けていたのかはわからないが、連絡を受けた時の衝撃は凄まじいものがあったのでは」「どういう心理なのか全く理解ができない」と驚きの声が上がる。 また、「見せつけるほど自信のあるモノを持っているなんてすごいね」「これですべてを失って常習犯になる可能性がある」「見せたではなく見せつけたと言っているところに闇を感じる」という指摘も出ていた。
-
芸能 2022年07月21日 21時30分
氷川きよし「型にとらわれないアーティストになる」ゲームのキャラに、今後の方向性も語る
歌手の氷川きよしが20日、都内で行われたコーエーテクモゲームスの歴史シミュレーションゲーム「信長の野望・新生」(7月21日発売、PlayStation4、Nintendo Switch、Windows)の完成発表会に出席した。 >>全ての画像を見る<< 同作は1983年の発売以後、累計出荷本数1000万本を超える人気戦国シュミレーションゲームシリーズの16作目。氷川は今作でエンディングテーマの「雷鳴」を担当する。会見にはシリーズの生みの親で、ゼネラルプロデューサーのシブサワ・コウも出席した。 氷川はこの日、「雷鳴」を報道陣の前で生披露した。同作のレコーディングについても嬉しそうに振り返り、「マグマがたぎるような思いで歌わせていただきました」と声を弾ませ話す。ゲームのエンディング曲を担当するのは初めてだと言い、「ゲームの中で曲が流れると聞いて嬉しくて。小さい頃からこのゲームを知っていたので光栄なことだと思います。それこそコーエーですね」とジョークを交えて喜びを表現する。 「ゲームの歌は初ですね。いつも挑戦していたいので、今回自分にとって、ガラッと変わった挑戦で、この歌をいろんなところで歌いたいなって思いました」とコメント。プロモーション映像の出来栄えについても「感動しました。歌と映像がマッチしていてゾクッとします。すごくこうブワッと来るものがありました」と興奮気味に話す。 「雷鳴」はこのゲームのために書かれた書き下ろし曲だが、「歌詞を読んだ時に一つ一つの言葉がその通りだなって。自分もこの通り生きていきたいなって思える歌詞でした。好きな言葉ばかり。大好きな一曲になりました」と紹介。また、ゲームは普段からよくするとも話し、「舞台が終わっても眠れない時があるんです。アドレナリンが出て。そういう時に気持ちの切り替えのためにゲームをするんです。切り替えは早い方だと思うんですけど、暑いですからね……。家から出ない方がいい。ゲームはいいですね。心を動かしてくれるので」としみじみコメント。 「よくやるゲームは積み上げていくタイプのもの。アクション系よりロールプレイングとかが好きです。物語性があるものは感動しますし、いろんなところへ連れて行ってくれる。人生と一緒。やり直しができない」とロールプレイングゲームの魅力も熱弁。ゲームには自身もキャラクターとして登場するが、「申し訳ないくらいかっこ良くしてもらっています。データを見たら結構強めで。技に『絶唱』ってありましたね。すごい」と笑顔を見せる。 さらに、ゲームに絡めて自身の野望を聞かれると、「やりたいことには片っ端から挑戦して、型にとらわれないアーティストになる!!」と発言。「窮屈なのはあまり好きじゃないんです。色々やる中で自分を見つけられるのかなって。誰もがやっていることをやりたくないタイプ。自分が道を作るくらいの気持ちでやっていきたい。挑戦する時は不安なんですけどね。やると限界突破すると次のドアに行ける感じがする。やってみないとわからないですからね」とその理由も説明。 また、「音楽が好き」とも述べ、「まずは言葉を伝えるのが最初。その後にメロディ。何を伝えるかを大事にして、伝えることが相手の生きる力になってくれればと思っています。常に前向きな言葉をメロディに乗せて伝えていきたいなって思います」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2022年07月21日 21時00分
不登校YouTuberゆたぼんがバラエティ番組出演、イメージとのギャップに驚き「普通の中学生」の声も
7月20日に放送されたテレビ朝日系『NEWニューヨーク』に「少年革命家」を名乗る不登校ユーチューバー・ゆたぼんがゲスト出演し話題になっている。 ゆたぼんは企画「うちの子どもはオモシロい」に臨んだ。これはニューヨークらプロ芸人と、一般人の子どものどちらが面白いかを競うもの。芸人と子どもが対戦し、親が判定する。 >>ゆたぼん、ノーマスク・密状態で13歳誕生会開催 へずまりゅう、加藤紗里らが参加「大人の売名や金儲け」同情の声も<< ゆたぼんは「ラスボス」として父・中村幸也氏と番組に登場。親子でバラエティ番組に出演するのは今回が初だというゆたぼんは、今回オファーを受けた理由について「人を笑わせるのが好きでYouTubeを始めたので。だから出ることにしました」と理由を語ると、司会役のニューヨークの嶋佐和也は「今まで出てきた誰よりもしっかりした喋り方してる」と意外なほどの礼儀正しさに驚いていたほか、古川優奈(ゆうちゃみ)もゆたぼんを見て「かわいい」と絶賛した。 ゆたぼんはニューヨークの屋敷裕政、ロッチの中岡創一、しずるのKAZMAとモノマネ対決を繰り広げたが、ここでゆたぼんは、なかやまきんに君、亀田興毅の絶妙すぎるモノマネを披露。結果、芸人チームを抑えゆたぼんの大勝利となった。 芸人チームがゆたぼん相手に手加減していた可能性もあるが、思わぬ特技を披露したゆたぼんに対しネットでは「亀田興毅は普通に笑った」「これはゆたぼんの勝ちだな」「本当にしっかりしてた」「普通の中学生っぽい」「マジで礼儀正しかった」といったコメントが続出。イメージと違い普通にバラエティ対応をこなしていたことに驚いていた。 なお、ゆたぼんは放送終了後、自身のTwitterで「ひろゆきのモノマネしてんけど、カットされとった。あれが一番みんな爆笑してたと思うねんけどなぁ〜w」と余裕を見せていた。機会があれば今後バラエティ番組にも挑戦していくつもりのようだ。
-
-
社会 2022年07月21日 20時00分
37歳教師男、児童の洗濯ネットを盗んで逮捕 68万件のわいせつ画像・動画が発見される
北海道札幌市の小学校に勤務する37歳の小学校教師の男が、児童の洗濯ネットを盗んだとして逮捕された。 男は2019年、当時勤務していた石狩地方の小学校で、児童の洗濯ネットを1枚盗んだ疑いが持たれている。3年間、容疑者が不明な状況だったが、警察の捜査で事件が発覚。現在、札幌市厚別区の小学校で教諭をしている37歳の男が捜査線に浮上した。 >>20代高校男性講師、女性教員の近くで腰を振るなどセクハラ行為「男子生徒と仲良くなりたかった」と話す<< 警察が自宅からパソコンを押収。その中から盗まれた洗濯ネットなどが映った動画が見つかったため、窃盗の疑いで逮捕した。さらに、男のパソコンからは68万件にも及ぶ画像が見つかり、そのほとんどがわいせつなものだった。警察の取り調べに対し、男は「自分は児童ポルノの愛好家だ」などと容疑を認めているという。未成年と関わりを持つ小学校の教諭が、堂々と「児童ポルノ愛好家」と言ってのけるとは驚きである。 この事件に、ネット上では「教え子たちはわいせつ被害を受けているのではないか。余罪はしっかり調べないと大変なことになる」「68万件って異常すぎるけど、小学校教師という立場を利用していたとすれば合点がいく。本当に許せない」「教師は全て性犯罪者と言っても過言ではないくらいの異常事件。教育委員会は、これでも停職や減給で免職にはしないんだろうな」と呆れの声が上がる。 また、「北海道ってこういう教師が多いような気がする。旭川の事件もあるし。教師が悪いのはもちろんだが、わいせつ教師を採用する組織も同罪ではないか」「この教師も公務員。われわれの税金でわいせつ行為を楽しんでいたというのは許せない」という怒りの声が上がっていた。
-
芸能 2022年07月21日 19時35分
人気ゲーマーらが“股間ゲー”で競う! 生配信『股間カップ』開催、実況は岸大河 SHAKA、恭一郎、蛇足、漫画家やしろあずきも参戦
ゲームキャスターの岸大河や、人気ゲーマーのSHAKA、恭一郎、蛇足らが参加する“股間ゲー”プレイヤーの頂点を決める『股間気持ち eSports の祭典股間カップ 2022』が、24日19時より池田模範堂公式のYouTubeチャンネルにて生配信される。 >>全ての画像を見る<< 虫さされ薬の「ムヒシリーズ」を製造する池田模範堂が、デリケートエリア治療薬「デリケアエムズ(M's)」のイメージキャラクター股間戦士エムズーンを主人公とした爽快なミニゲーム“股間ゲー”を開発。今回、そんな“股間ゲー”のトッププレイヤーを決める大会の開催が決定した。 同配信では、ゲームキャスターの岸を実況に迎え、解説を股間戦士エムズーンが担当。参加者として、元プロゲーマーで現在は人気ストリーマーとして活躍中のSHAKAをはじめ、恭一郎、蛇足、はつめ、まさのりch、yunocy、漫画家のやしろあずきなどが集結し、トーナメント形式で“股間ゲー”の頂点を競い合っていく。 開催に先駆け、“股間ゲー”をプレイすることができる特設サイト『股間ゲームセンターMATAVERSE』を公開中。今後、エムズーンの世界観がより楽しめる4つのゲームを随時配信予定。 また、2018 年より池田模範堂公式 YouTube にて公開しているアニメ『股間戦士エムズーン』が今夏も復活。今年は宇宙をテーマにした『股間戦士エムズーン -宇宙の彼方へ、股間の先へ-』全3話が公開されている。『股間気持ち eSports の祭典 股間カップ 2022』日時:2022 年 7 月 24 日(日)19 時〜20 時頃https://www.youtube.com/channel/UCzm1AQntudDWOfG5b-6ONzA/featured『股間ゲームセンターMATAVERSE』https://www.ikedamohando.co.jp/delicare_ms/mataverse/
-
-
スポーツ 2022年07月21日 19時30分
大相撲、横綱・照ノ富士が格下相手にダメ押し?「いい相撲だったのに」落胆の声も、悪意はないと指摘も
20日に行われた大相撲7月場所11日目。今場所9勝目を挙げた横綱・照ノ富士がダメ押しを見せたのではとネット上で物議を醸している。 前日まで「8勝2敗」の照ノ富士はこの日、「6勝4敗」の小結・豊昇龍と対戦。立ち合い左にずれるように動いた豊昇龍が、すそばらいや右の出し投げを立て続けに繰り出し、照ノ富士を土俵上でくるくると振り回す。ただ、照ノ富士は左下手を引き何とか攻めをこらえると、右腕で豊昇龍の差し手を絞りながら力づくで豊昇龍を寄り切った。 問題視されたのは、勝敗が決した直後の一幕。圧力をかけ豊昇龍に土俵を割らせた照ノ富士だったが、その後も両腕で豊昇龍を強く押す。押された勢いで土俵下に両足で降りた豊昇龍は驚いたのか、熱戦をモノにできなかった悔しさからか数秒ほどその場に立ち尽くした。 >>大相撲、大関・貴景勝戦で行司に批判「引退レベルの失態」 不可解なタイミングの“待った”が物議、致命的ミスは前日にも<< この取組後の一幕を受け、ネット上には「おい、最後の照ノ富士の押しはダメ押しじゃないか?」、「最後豊昇龍を土俵下に落とした押しは明らかに不要だったな」、「せっかくいい相撲内容だったのになんか水を差された気分」といった苦言が寄せられた。 その一方で、「ダメ押しじゃなくて、最後の詰めのつもりでやったのでは?」、「豊昇龍の左足が土俵を割ったのに気づいてなかったんじゃないか」、「豊昇龍が土俵外に出た瞬間は行司からも見えにくかったっぽいしなあ」と、ダメ押しの意図は感じられなかったとの指摘も見られた。 「同戦の豊昇龍は照ノ富士の寄りをこらえきれず左足を土俵外に出しましたが、この時、照ノ富士は豊昇龍の右胸付近に頭をつけており、豊昇龍の左足はほとんど視界に入っていなかった可能性があります。ファンの間ではこれらを踏まえ、照ノ富士は豊昇龍の左足が土俵を割ったことに気づかず、まだ決着はついていないとして、なおも押しを見せたのではという見方が上がっています。豊昇龍の左足が出たかどうかは両名の後方で取組を裁いていた行司・式守伊之助からも見えにくかったようで、伊之助は左足が出た瞬間には軍配を上げず、すぐに右からのぞき込み状況を確認した上で軍配を上げています」(相撲ライター) 豊昇龍を下し優勝争いトップの2敗を守った照ノ富士。最後まで決して手を抜かない姿勢も好成績を支える一因といえそうだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2022年07月21日 19時00分
アルピー平子の兄妹エピソードにさんまも「最低やな」 中1までおねしょ癖なおらず妹が巻き添えに?
7月20日放送の『ホンマでっか!? TV』(フジテレビ系)で、「きょうだいいっぱい! 大家族芸能人 集団人生相談!」が特集された。そこでアルコ&ピースの平子祐希が披露した仰天エピソードがドン引きと話題だ。 平子は中学1年生までおねしょをしていた。それだけでも驚きだが、「自分の布団も濡れちゃって。パジャマも濡れちゃうんで。これはどうしようもないと。なので妹の布団に水を掛けて、妹もおねしょしたことにするんですよ」と仰天のエピソードを暴露。平子は「そうすると罪が50%になったような気がして」と話していた。これにEXITのりんたろー。が「やめてあげて」と苦笑気味にリアクション。明石家さんまも「最低や」と強烈なツッコミを入れていた。 >>ヒカルが激怒した芸人「俺ですね」アルピー平子が断言! コラボ提案も「マウントじゃない?」の指摘も<< さらに、平子は「さすがに5回目で目を覚まされてバレましたけどね。妹の寝ているところに直にこぼしていたんですよ。掛け布団の裏に掛けるべきだったんですよ」と偽装工作の方法を話し続け、さんまから「どっちにしてもセコいわ、アホ」と呆れられていた。 これには、ネット上で「平子のおねしょ話。鉄板だけどちょっと引く」「笑いよりもずる賢さの方が先立ってしまう」「平子(見た目は)面白いできる感あるのに面白くないという」「平子さんのおねしょで巻き添えになる妹さんのエピソード聞いて『やめたげてぇー!』って呟くりんたろー。さんに優しさ感じる」といった声が聞かれた。 平子のおねしょエピソードは、これまでにも他の番組などで披露されている名物ネタの一つだが、番組のイメージに合わないと感じた視聴者もいるようだ。井上咲楽が「私もおねしょ癖がなおらなかった」と話していたエピソードがほっこり系だったのとは対照的だ。一方で、「今日のホンマでっかはアルピーの平子が輝いてるぞ」「平子出世したな」といった、平子の攻めた姿勢を評価する好意的な声も聞かれた。
-
スポーツ 2022年07月21日 18時30分
DeNA・入江、ドラ1の輝き見せる! 2年目右腕が担うブルペンでの重要なポジション
昨年のドラフト1位右腕・入江大生がリリーバーとして輝いている。 昨年はルーキーとして開幕ローテーション入りを果たしながらも、4試合登板で4敗。即戦力を期待されたドラフト1位としては物足りない成績となり、8月には右肘にメスを入れるなど苦心のプロ生活を送ってしまった。 今シーズンは三浦大輔監督の「リリーフに適性がある」との見解もあり、ベイスターズの誇るブルペンの一角としての役割を得ると、開幕からフル回転。ここまで31試合に出場し、投球回は35イニング2/3と回またぎも辞さぬタフネスさでチームを支えている。 成績も3、4月は防御率7.56、5月も3.72とリリーフとしてはイマイチの数字となってしまったが、6月は2.92と持ち直しの兆しを見せ、7月は6試合登板で無失点と一気にブーストアップ。登板過多に陥っている勝ちパターンのエドウィン・エスコバー、伊勢大夢、平田真吾らの負担を減らす貴重な存在として、階段を上ってきている印象だ。 ピッチングスタイルも昨年のスターター時には最速151キロで投球の約半分を占めるストレートと、2割強のツーシーム、2種類のスライダーとカーブ、フォークと多彩なボールを操っていたが、今シーズンはリリーフ転向したこともあり、ストレートが約6割、フォークが2割と力で抑え込むスタイルを確立。生命線のストレートも最速156キロまでアップし、昨年右バッターに対しては被打率.393と苦手にしていたが、今シーズンは.221と改善させることにも成功し、安定感もグンと増してきた。 こどもの日にはプロ初勝利をマークし、同期の牧秀悟とともにお立ち台に登った際「寮の風呂で誓ったことが現実になった」と相好を崩した入江大生。実はまだ新人王の権利も有している剛球右腕は、モップアッパーからセットアッパー、その先のストッパーまで視界が広がりそうな気配まで漂ってきている。 写真・取材・文 / 萩原孝弘
-
芸能 2022年07月21日 18時00分
『家政婦のミタ』にソックリ? 新ドラマ『家庭教師のトラコ』、登場人物や展開が「完全に同じ」と指摘
新水曜ドラマ『家庭教師のトラコ』(日本テレビ系)の第1話が20日に放送され、平均視聴率が7.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。 謎の家庭教師『トラコ』こと根津寅子(橋本愛)が、年代も生活レベルも違う3人の母親と3人の子どもを救う個別指導式ヒューマンドラマが描かれる本作。 第1話は、新聞記者の中村真希(美村里江)は、一人娘・知恵(加藤柚凪)の将来を案じ、有名私立小学校に合格させようと躍起するも、夫・朔太郎(細田善彦)の非協力的な態度にイライラが募るばかり。そんな真希の元に「どんな志望校も合格率100%!しかも授業料はそちらが決める!」という家庭教師を紹介するメールが届き――というストーリーが描かれた。 >>松嶋菜々子に恩人が救いの手? 脇役出演のきっかけはフジテレビのドラマ大ゴケか<<※以下、ネタバレあり。 2011年に最高視聴率40.0%を記録し、話題になったドラマ『家政婦のミタ』(同)の遊川和彦氏が脚本を務め、枠も同じ水曜ドラマという本作。 それだけに第1話放送後、『トラコ』に対し、ネット上からは「二番煎じ」の指摘が集まっているという。 「『ミタ』では、無表情で何を考えているのか分からない、でも仕事は完璧な家政婦・三田灯(松嶋菜々子)を巡るストーリーが描かれました。一方、『トラコ』は保護者には冷たく厳しく、子どもには同じ目線に立つ家庭教師。タイトルだけでなく、主人公の“ミステリアス”という部分で完全にキャラが被っていました」(ドラマライター) さらに、物議を醸したのは第一話終盤、両親の喧嘩を目撃した知恵が、トラコに相談するシーン。家族が幸せになる方法が分からず泣く知恵を、トラコは「泣いてないで耳を澄ませよ! 目を見開けよ!」と叱責。 その結果、知恵は家族の思い出である流しそうめんを自宅で再現することを思いつくことに。両親を「幸せになるには知恵だけでもダメだし、パパとママだけでもダメだし、パパとママと知恵が、み~んなうれしくないとダメなんだって」と諭し、知恵の成長に両親が感動するというシーンが描かれたが――。 「幼いながらも家族のことをちゃんと考え、ヒントをもらいながら周囲を諭し納得させる子どもは『ミタ』で本田望結が演じた希衣と完全に同じ。これにネット上からは『家政婦のミタ視聴率再び!臭がすごい』『完全に同じ』『ミタにすがってる感じが見えて冷めた』『ミタの焼き直ししてるだけ』『既視感しかない』という苦言が殺到。また、今後の展開についても、ネットからは『どうせ8話あたりでトラコの闇が明かされるんでしょ』『最後にトラコが本当の笑顔見せて終わりって流れ?』という皮肉めいた予想も集まっています」(同) 『ミタ』と同じことをしても、同じような高視聴率を獲得するのは難しいかもしれない。
-
-
スポーツ 2022年07月21日 17時30分
オリックスD1位ルーキー椋木蓮、惜しい! あと1人でノーヒットノーラン逃す「最後に一番、ダメなボールがいきました」
オリックス・バファローズのドラフト1位ルーキー、椋木蓮が20日、大阪・京セラドーム大阪で行われた北海道日本ハムファイターズ戦に先発。9回ツーアウトまで無安打、3四球のノーヒットノーランピッチングを披露したが、代打の佐藤龍世にセンター前へ運ばれてしまい偉業達成は逃した。プロ2戦目ながら、ここまで116球を投じたルーキーは、マウンドをクローザーの平野佳寿に譲り、大拍手の中、ベンチに戻った。悔しさをにじませたが、チームは3回に吉田正尚が放った10号2ランの2点を守り2-0で勝利。首位、福岡ソフトバンクホークスとのゲーム差を3.5に縮めるとともに、借金を「1」にまで減らしている。椋木は初先発から2連勝で2勝目をマークした。 椋木は9回のマウンドに上がる際、「8回くらいから、1球ずつファンの皆さんが拍手をしてくれていた」そうだが、「その気持ちに応えたい一心で投げたんですけど…最後に一番、ダメなボールがいきました」と苦笑い。「最後は三振を取ろうという欲が出てしまってダメでしたね」とヒットを打たれた場面を振り返った。 完投ペースで投げていたが「自分自身も9回までいけると思っていなかったですし、こうやってチャンスがあったので、なんとか狙いたかったんですけど、最後は体力もなかったですし、まだまだだなと思いました。球数が100球を超えることも今年始めてでしたし、非常にいい経験ができたなと思います」とかなり手ごたえがあった様子。 「自分の持ち味はテンポよくいいボールを投げ込んでいくことだと思っていますし、しっかりとそれを徹底して、いい立ち上がりができました。自分自身も連勝できましたし、チームの連勝にも貢献できたので非常にうれしく思います!この調子で連勝していけるように、少しでもチームに貢献できるようにこれからも頑張っていきます!」と後半戦の飛躍を誓っていた。 ホームランを放った吉田正が「前回も素晴らしいピッチングをしていましたし、今回も最後までワクワクしながら見ていました!ナイスピッチングでした!本当にあと一人というところでしたけど、なかなかこんな経験はできないと思いますし、また彼ならこのようなピッチングをしてくれると思いますので、次はぜひ、期待していいと思います!」と絶賛し、椋木は笑みを浮かべた。オリックスが連覇する上で、キーマンになるかもしれない。(どら増田)
-
芸能
豪華サポート役はギャラ上乗せでオファー? フジ新人女子アナ3人が大抜擢の事情
2021年06月21日 23時00分
-
社会
40歳男、スポーツクラブ男性従業員のシューズを盗み逮捕「匂いを嗅ぎたかった」と供述
2021年06月21日 22時00分
-
スポーツ
元ヤクルト・上田氏が現役時代に受けた恫喝を明かす「何でダメなん」 自身のプレーがトラブルに発展、強烈な仕返しを食らうケースも
2021年06月21日 21時30分
-
芸能
『イッテQ』新・出川ガールに「かなり失礼」早くも批判 先輩に「すごいピーピー言ってる」発言、毒舌キャラ不評か
2021年06月21日 21時00分
-
芸能
「いろんなことが起こるけども…」谷村奈南、ヨガや瞑想を始めたきっかけ語る
2021年06月21日 20時00分
-
スポーツ
巨人・坂本、東京五輪への心境を明かし心配の声「弱気過ぎだろ」 直前の故障離脱も影響? 5度目の大舞台へ及び腰なワケは
2021年06月21日 19時55分
-
芸能
松本人志も「態度悪いし文句も多い」と呆れ? ダイアン津田、インタビュー中にガチギレ
2021年06月21日 19時00分
-
芸能
JO1、4thシングル『STRANGER』のセンターは川西拓実! ジャケット写真公開、3形態セット購入店舗特典も
2021年06月21日 19時00分
-
芸能
『ドラゴン桜』、共通テストシーンに違和感「現実的じゃない」の声 受験の描写が手薄になっている?
2021年06月21日 18時00分
-
芸能
グラビア初挑戦の候補者も多数!『ミスヤングチャンピオン』決勝進出者22名が決定、最終選考は8月発表 投票などでグランプリが決まる
2021年06月21日 17時40分
-
スポーツ
“ノマドベイスターズ”が東京ドームをジャック? ホーム仕様の敵地にDeNAファン「違和感が楽しい!」
2021年06月21日 17時30分
-
社会
野々村真、ルール守らない飲食店客に「国の方が罰則を」提案で坂上忍も驚き「酒癖の悪いまこちゃんから…」
2021年06月21日 17時15分
-
スポーツ
巨人・ビエイラが敵打者を挑発?「煽ってるとしか思えない」阪神ファン激怒、巨人ファンからは“過剰反応”と反論も
2021年06月21日 17時00分
-
社会
玉川徹氏「誰のためのオリンピック?」スポンサー関係者を入れる開会式に疑問 スポーツ記者と議論に
2021年06月21日 14時05分
-
社会
橋下徹氏「それは駄目ですよ」谷原章介と田崎史郎氏の会話を注意 酒類の提供は“どうでもいい問題”?
2021年06月21日 13時20分
-
芸能
狩野英孝の“6股”は表向き? 破局の真相は、加藤紗里の黒すぎる疑惑か【芸能界、別れた二人の真相】
2021年06月21日 12時15分
-
芸能
「和解しました、しか言えない」加藤紗里と暴露系ユーチュバーの裁判沙汰が解決? 詳細は明かさず
2021年06月21日 12時00分
-
社会
大坂なおみ選手に「東京五輪には間に合わせて」 関口宏の発言に「態度がブレている」の指摘も
2021年06月21日 11時50分
-
スポーツ
大谷晋二郎がガン☆プロにレギュラー参戦決定!「注目の選手が2人いる」
2021年06月21日 11時45分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分