-
芸能 2022年06月22日 07時00分
ケイン・コスギ、肉体派タレントでは満足できずハリウッドで主演映画も
俳優のケイン・コスギが、映画「劇場版 仮面ライダーリバイス」(7月22日公開)に出演することを、各メディアが報じた。 テレビ朝日系で放送中の最新ライダーシリーズ「仮面ライダーリバイス」の劇場版。「暴太郎戦隊ドンブラザーズ THE MOVIE」と2本立てで公開される。 「仮面ライダーリバイス」は、主人公の五十嵐一輝(前田拳太郎)が家族を守るため、自身に宿る悪魔のバイス(声・木村昴)と契約を結ぶことで、一輝は「仮面ライダーリバイ」に、バイスは「仮面ライダーバイス」に変身。1人で2人の最強コンビとなるライダーの活躍を描く。 >>『仮面ライダー』ヒロインのインスタが“病みすぎ”?「赤く染まったティッシュ」写真に心配の声<< 記事によると、今作でケインが演じるのは、すべての悪魔の始祖・ギフと契約をした男・アヅマ、そして、異形の変身ベルトによって、超人的な身体能力と格闘術を持つ「仮面ライダーダイモン」に変身して、仮面ライダーリバイスたちを圧倒する悪役キャラだ。 肉体を生かしたハードなアクションに挑戦しているそうで、「仮面ライダーに出演するのが長年の夢だったので、出演依頼をいただいたとき、飛び上がるほどうれしかったです!」とコメントを寄せている。 また、これにより、スーパー戦隊シリーズ、ウルトラシリーズ、仮面ライダーシリーズの3大特撮ドラマシリーズへの出演を達成。さらに、史上初めて3シリーズ全てで変身ヒーローとしての出演を果たすことになった。 「ケインといえば、TBS系のスポーツバラエティー番組『筋肉番付』で優れた身体能力を示し、肉体派タレントの地位を確立。垂直跳びは86センチ、握力73キロというとんでもない数字を記録しているが、国内での活躍だけ満足はしなかった」(テレビ局関係者) 2007年にはハリウッド映画「DOA/デッド・オア・アライブ」でハリウッド・デビューを果たし、14年公開の「TEKKEN 2:KAZUYA’S REVENGE」(英語版)でハリウッド映画初主演を飾った。 私生活では、2009年11月に3歳年下の香港出身の一般人女性と結婚し、19年3月に第1子の女児が誕生した。 公私ともに成長を遂げての〝凱旋〟となる。
-
社会 2022年06月22日 06時00分
仮想通貨詐欺で結婚資金を失った男、1時間以内にコンビニ強盗 判決に納得がいかない声も
予想だにしない出来事が起きると、自分でも思ってもみない行動に出てしまうのかもしれない。海外では結婚資金を失ったと気づいてすぐ、犯罪行為をした男がいる。 イギリスのタイン・アンド・ウィア州で、25歳のイギリス人の男が仮想通貨詐欺で結婚資金を失ったと気づいた後、1時間以内に強盗を働いた事件の裁判が行われたと海外ニュースサイト『Daily Mail Online』と『BBC』、『New York Post』などが6月17日までに報じた。 >>21歳男が美術館に侵入し作品を破壊、損害額は6億円以上 「彼女に腹が立った」あり得ない動機に怒りの声<< 報道によると男はシンガポールの女性と結婚する予定だったという。女性の居住地などは明かされていないが、2人はオンラインで出会い、結婚を決めた。一度、結婚の日取りを決めたがコロナ禍により延期になっていた。 男は女性との結婚資金をためていたが、時期は不明だが資金のほぼ全てを仮想通貨に変換した。しかし2021年11月27日、男は仮想通貨詐欺に遭ったと知った。 結婚資金を失ったことに焦った男は、手元にあったエアピストルを持って近くのコンビニエンスストアに行き強盗を働いた。詐欺を知ってから1時間もたたないうちの犯行だった。男はエアピストルをインターネットで購入しており、犯行時は家にあったという。エアピストルとは空気を用いて弾丸を発射する形式の銃で、子ども向けのおもちゃから射撃用に至るまでバリエーションは幅広い。イギリスの銃規制は厳しく許可がなければ銃は購入できないため、男が購入したエアピストルはおもちゃに近いものと思われる。 男はフードをかぶり、スカーフを巻いてサングラスをかけ、顔が見えないように変装。コンビニの中に入ると銃を構えて店員に向かい「金を出せ、私は銃を持っている」と言ったそうだ。店員は男に脅されたが、ちゅうちょせず男に向かって行き男を取り押さえた。店長も一緒に男を取り押さえ、その後警察にも通報。店員と店長は警察が来て逮捕するまで男を拘束し続けた。店員らにけがはなかった。逮捕時、男は「冗談のつもりだった」とはぐらかしたが、すぐに強盗未遂を認め、仮想通貨詐欺に遭い結婚資金を失ったことから犯行に及んだと警察に話した。 このほど男の裁判が行われ、男には執行猶予2年と精神リハビリ施設でのリハビリ、午後7時から午前7時までの外出を12カ月間禁止することが言い渡された。執行猶予期間中に罪を犯した場合、男は刑務所に入れられる可能性がある。裁判で男側の弁護士は男が過去に精神的な問題を抱えていたと主張。男は今回の犯罪について「詐欺に遭ってパニックになった。明らかに冷静な判断ができていなかった」と話した。また男は大学のイスラム教コミュニティで慈善活動を行っていることも明かされ、裁判官はこういった背景も考慮して執行猶予付きの判決を下したとみられている。裁判官は裁判で、「男も詐欺に遭った被害者だ。節約してためた金銭を失い、精神的混乱状態に陥ったことは間違いない」と述べた。 なお、結婚する予定だったシンガポール人の女性との婚約は継続中であるとのことだ。仮想通貨詐欺に関する逮捕者情報などは現在までにない。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「いくらパニックになったからといって罪を犯していい理由にはならない」「裁判官が甘いように思う。男も被害者という言葉に違和感」「なぜ男は大事なお金を仮想通貨に変換したのか。結婚資金に不安があったのか、ただの欲なのか」「いくら仮想通貨に投資したか気になる。結婚資金になるほどの額だからそれなりの額だろう」「男はまたすぐに罪を犯しそう」「女性とどのような交際をしていたか分からないが自分だったら犯罪者と結婚したくない」といった声が挙がっていた。 焦りから冷静さを失う人は少なくはないだろう。しかし罪を犯してはいけないという理性を持つべきだ。記事内の引用について「Moment groom-to-be, 25, tried to rob corner shop at gunpoint after he lost all the money he needed for his wedding to a cryptocurrency scam – as he is spared jail」(Daily Mail Online)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-10924423/Moment-groom-25-tried-rob-corner-shop-gunpoint-lost-savings-online-scam.html「Sunderland crypto-scam victim tried to rob shop with gun」(BBC)よりhttps://www.bbc.com/news/uk-england-tyne-61838109「UK groom-to-be tried to hold up store after losing wedding money in crypto scam」(New York Post)よりhttps://nypost.com/2022/06/17/uk-groom-to-be-tried-to-rob-a-store-after-crypto-scam/
-
芸能 2022年06月22日 05時00分
反町隆史、『相棒』の現場で昼寝? 水谷豊から「よく寝るね」と声をかけられる
俳優の反町隆史が20日、都内で開催された「ベネフィット・ワン新CM発表会」に、女優の大友花恋と共に出席した。 >>全ての画像を見る<< 同社のCMに出演する反町はこの日、キリッとしたスーツ姿で登場。大友は「反町さんは役柄でもスーツをビシッと着こなしているイメージ。かっこいいです」とこの反町のスーツ姿を絶賛。CMの撮影でも緊張する大友に優しく接してくれたといい「朝から緊張していたんですけど、反町さんが気さくに接してくださってとても楽しい撮影でした」と振り返る。 大友と共演経験がある反町は「今回CMでは何パターンか撮ったんです。でも、(過去に共演経験があるので)芝居の掛け合いがうまくいきました」と笑顔で話す。また、「笑顔がとても素敵。素晴らしいと思います」と大友の笑顔も絶賛した。 反町はCMの内容に絡め、芸能界での働きがいや役者としてのあり方についても語った。仕事で大切にしていることを聞かれると、「準備」と回答。「役をいただいた時に、自分の中での準備がとても大切になってくる。監督と話して芝居をするというのは結果的なことで、その前の準備の時間がとても大切になってくる」と話す。また、芸能界で「働きがい」を感じる瞬間を聞かれると、「人に評価されること」と即答。「見てくれている人がいることが自分にとってやってよかったなと思える瞬間」とこだわりを明かした。 仕事とプライベートを両立する中、気分転換の時間も大切にしているといい、反町は「プライベートでは、ジムに行って走ったりしています。大きな休みになると田舎に行ったり、自然のある場所へ行ったりしてみんなで和気あいあいとやったり」と休日の過ごし方を紹介。 健康のために食事にも気をつけているともいい、「食事をバランスよく取ることが大切。睡眠をできるだけ多く取りたいということ。撮影が長い時は体調とか崩さないようにします」と話し、ドラマ『相棒』(テレビ朝日系)の撮影現場ではパフォーマンス向上のためによく昼寝をしていたことも紹介。主演の水谷豊から「よく寝るね」と声をかけられたことを明かして会場を笑わせていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
社会 2022年06月22日 00時00分
元乃木坂46生田絵梨花、参院選CM出演!「すみません、私のせいで」市川猿之助と初共演で緊張? 初めての投票エピソードも明かす
歌舞伎俳優の市川猿之助と元乃木坂46で女優の生田絵梨花が、22日より放映開始される『第26回参議院議員通常選挙』の新CMに出演する。 >>全ての画像を見る<< 総務省は、7月10日に投開票が行われる『第26回参議院議員通常選挙』に向け、選挙啓発イメージキャラクターを務める市川と生田が出演する新CMを3本作成。同CMでは、「私たちの暮らしのために、明日のために、声を届けよう。一票は私の声だから」と2人が力強く呼びかけ、期日前投票や感染症対策を紹介している。 撮影では、初共演となった市川と生田が、交互にセリフを言うシーンで苦戦する様子も。生田が「すみません、私のせいで」と謝罪すると、市川は「とんでもない!」とおどけた表情を見せ、明るい雰囲気で撮影は進んでいったという。その後に行われた、2人で一緒にセリフを言うシーンでは、タイミングの合わせ方を相談しながら、きっちりと息を合わせる姿が見られた。 撮影の感想について市川は、「今回お声掛けいただいて、貴重な役目をできて、そして投票所以外で投票箱を初めて見たので、それは役得ではないかと思いましたね」とコメント。生田は、「こんな重大な役割を担わせていただくということで、すごく緊張して現場に入ったのですが、とても明るい雰囲気ですぐに安心しました」と撮影を振り返っていた。 また、選挙にまつわるエピソードを聞かれると市川は、「初めて投票した時は至れり尽くせりで、分からなくても係の方がちゃんと説明してくださいますし、投票というと結構時間がかかるのかなと思っていたら、意外とスムーズに出来ました」と明かし、「 (初めて投票した時の気持ちは)本当にこの声が届いているのかなと思いました。ただ、そういう小さなものが一つ一つ集まって、大きなものになるので、確実にそれは声となって届くとは信じてますね」と呼びかけた。 同じく生田は、「大人になったということで選挙はちゃんと行かないとね、と家族で話し合って、それで近所の小学校に投票しに行きました。一票にすごく責任を感じ、想いを込めて投票しました」とエピソードを語った。 22日より、総務省の公式YouTubeチャンネルにてWEB動画『新型コロナウイルス感染症対策について』も公開。同動画では市川と生田が、投票所における感染症対策の内容と来場する人へのお願いとして、マスク着用や咳エチケット、ソーシャルディスタンス、期日前投票の積極的な活用などを説明している。総務省公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/user/soumuchannel
-
社会 2022年06月21日 23時00分
76歳男、出所後すぐに窃盗し逮捕 ほかの窃盗もほのめかす「更生施設全く機能していない」指摘も
北海道江別市で、刑務所から出所したばかりの76歳男が窃盗の疑いで逮捕。その行動に憤りの声が上がっている。 男は17日午前8時50分頃、江別市のコンビニエンスストアを訪れると、販売されていた週刊誌1冊を盗んだ。店舗側はその事実に気が付かなかったが、男が入所している更生施設の職員が気が付き、男に付き添い札幌刑務所に出頭。間もなく、窃盗の疑いで逮捕された。 >>59歳男、所持金0で回転寿司店に入り7000円飲食し逮捕「お腹が減ってどうしようもなく」と話す<< 警察によると、男は取り調べでほかにも窃盗をしたことをほのめかしているとのことで、裏付け捜査を進めている。男の動機などはわかっていないが、男が窃盗の罪で服役し、5月に出所したばかりだったことを考えると、窃盗が止められなくなる精神障害「クレプトマニア」である可能性が非常に高いと言えそうだ。 なんとも迷惑な事件に、「刑務所も更生施設も全く機能していない。かなり深刻な事件だと思う」「懲役が苦痛と感じるような措置を取らないから、戻りたがるやつが後を絶たないのではないか」「刑務所は税金で運営されている。犯罪者たちに我々が汗水垂らして働いた税金で飯を食っているかと思うと虫酸が走る」と怒りの声が相次ぐ。 一方で、「更生施設なのに、結局更生できませんということで連れ添ったのか。ちょっと情けない」「刑務所で刑期を終えたら『はい、さようなら』では、治安向上につながらない。間違っている」という声も出ていた。
-
-
社会 2022年06月21日 22時00分
「握ったら中身が飛んだだけ」63歳会社員男、列車内で女子高生に酒をかけて逮捕
JR山陰本線の列車内で女子高生4人に酒をかけたとして、63歳会社員の男が逮捕。その行動に憤りの声が上がっている。 男は17日午前8時過ぎ、島根県のJR山陰本線の出雲市~荘原駅間を走っていた列車内で、ストローが刺さっている状態で所持していた日本酒の紙パックを握り、乗っていた女子高生4人にかけた。 >>下半身を露出し女子高生のスカートに手を入れ逃走 苫小牧のわいせつ事件にドン引きの声相次ぐ<< 被害を受けた女子高生の1人が乗務員に相談し、事態が発覚。連絡を受けたJR西日本米子支社が通報し、乗務員が宍道駅で降車させ、駆けつけた警察官が暴行の疑いで現行犯逮捕した。取り調べに対し、男は「紙パックを握ったら中身が飛んだだけ」などと容疑を否認している。なお、男は当時酒に酔っていた上、日本酒の紙パックを複数所持していたとのことだ。 朝の通勤・通学時間帯に発生した迷惑極まりない事件に、ネット上では「なんで中身が飛ぶほどの力で紙パックを握る必要があったのか説明しろよ。明確に迷惑をかける意思があっただろ」「本当に最低な人間。行動もゴミだけど、言い訳も相当にダサい」「通勤通学の列車に酔っ払いのジジイがいるだけで女子高生は怖いと思う。本当に嫌な思いをしたのではないか」「自分より弱い人間を脅して捕まると言い訳をする。最低な人間」と怒りの声が上がる。 また、「鉄道では特急などを含め全て飲酒を禁止にするべきだ。酒を飲んでいる人間を嫌がる人がいる」「酔っぱらいを鉄道に乗せない法律を作ってもらいたい」「酒癖が悪い人間はせこい言い訳をすることが多い。どうしようもない」などという指摘も出ていた。
-
スポーツ 2022年06月21日 21時45分
日本ハム・山田コーチに敵監督が激怒!「あのクソガキが」 “壁蹴り骨折”だけじゃない、短気が災いした失態は過去にも
今季から日本ハムで一軍バッテリーコーチを務めている山田勝彦コーチ。21日、新庄剛志監督が明かした故障情報がネット上で物議を醸している。 報道によると、新庄監督は同日・楽天戦前に応じた取材の中で「山田さんが(19日・ロッテ戦を行った)札幌ドームで打たれて、ベンチ裏でたまっていたものがあって壁を蹴ったら、骨折したんですよね」と、19日・ロッテ戦後に山田コーチが負傷したと明かす。山田コーチは右足甲を骨折し全治不明のため、当面は山中潔二軍バッテリーコーチが代役を務めることになるという。 19日の日本ハムは先発・上原健太が初回にいきなり3点を失うと、4回表にも1点を奪われ結果「2-4」で同一カード3連敗。山田コーチは上原、捕手・石川亮のバッテリーや、そのバッテリーを指導する自身のふがいなさに対する怒りが抑えられずに壁を強く蹴ってしまったものと思われる。 >>巨人・中田が先輩相手に激怒「殺してみいオラァ!」 新たないざこざも時間の問題? 物議を醸した日本ハム時代の大騒動<< 負傷の情報を聞いたネット上のファンからは「理由がどうあれ物に八つ当たりするのはダメだし、それで骨折するなんて論外すぎる」などと批判された山田コーチ。元々血気盛んな人物として知られており、それが災いした過去の失態を蒸し返す声も少なからず見られた。 「山田コーチは現役・阪神時代の1996年、ビーンボールが多いとして詰め寄ってきたヤクルト・古田敦也(現野球解説者)の態度に逆上して顔面を殴ったことから両軍入り乱れての大乱闘に発展。また、オリックスコーチ時代の2011年には死球がきっかけで起こった乱闘の中で西武・渡辺久信監督(当時/現西武GM)に突っかかり、試合後に渡辺監督を『あのよく分かんねえクソガキが、こっちはもういいと言っているのに、いつまでたっても終わろうとしない』と激怒させています」(野球ライター) けんかっ早いエピソードが目立つ山田コーチだが、阪神(1988-2002)、日本ハム(2003-2005)でプレーした現役時代は通算360安打とほとんど実績はないにもかかわらず、引退後は楽天(2006-2010)、オリックス(2011-2012)、阪神(2013-2021)、日本ハム(2022)でコーチを歴任。この間に楽天・嶋基宏(現ヤクルト)、オリックス・伊藤光(現DeNA)、阪神・梅野隆太郎と複数の捕手を主力に育て上げていることを踏まえると、熱い性格は指導の面でプラスに働いている部分もあるといえる。 今季から入閣した日本ハムでここまで特に問題行動は起こしていなかった山田コーチ。ただ、チームは21日試合前時点でリーグ最下位(26勝40敗)と苦戦が続いていることもあり、積もりに積もった感情が爆発してしまったようだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2022年06月21日 21時00分
『ネプリーグ』、EXILE岩田剛典に忖度? ホリケンがワザと不正解か「完全に時間調整」指摘も
6月20日に放送されたフジテレビ系のクイズバラエティ番組『ネプリーグ』にて、明らかな「忖度があったのでは?」と物議を醸している。 この日『ネプリーグ』は、映画『バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版』出演のディーン・フジオカ、岩田剛典、新木優子およびネプチューンの原田泰造、堀内健が参加する俳優チーム、対する芸人チームにはオズワルド、おいでやすこが、空気階段、見取り図らが参加し、番組を盛り上げた。忖度は、最終ステージである「ハイパーボンバー」で発生した。 慶應義塾大学卒の岩田を始め、読書好きの新木など知識量豊富な俳優チームは芸人チームに圧倒的な点差を付けており、最終問題を待たずにあと8問を正解すれば勝利が確定となる大チャンスであった。 >>『ネプリーグ』出演モデルが「失礼すぎ」と物議 クイズ不正解もゆりやんから「映りたいために間違えてない?」と指摘<< 出題されたクイズは、イラストから漢字を連想するクイズで、ディーンらは確実に正解を導き出していく。だが5枠に座っていた堀内健は突然、神妙な顔つきに変わり、残されていた簡単な問題をあえて無視し、何故か難易度の高い問題にチャレンジしてしまう。結果、堀内の無謀なチャレンジのために無駄に時間を消費してしまい、このターンは終了。残された最終問題で全てが決まる事に。 だが、ここでも堀内は奇妙な動きを見せており、「ねえ?せっかくだから(原田)泰造と岩ちゃん(岩田剛典)替わる?」とここに来て解答順を入れ替える事を提案。結果、ディーンと岩田のクイズが得意な2人によって俳優チームは見事優勝となった。 「わざと難しい問題にチャレンジする」「解答順を突然入れ替える」といった堀内の行動にはネットで批判があったようで、「勝手すぎる」「遊びすぎだろ」といった声のほか、「俳優チームを目立たせる」ためにあえて難問にチャレンジした疑惑も持たれる事となり、「完全に時間調整じゃん」「忖度しすぎ」「俳優達を目立たせたい考えがバレバレ」といった声も多く上がっていた。 宣伝に来た俳優チームにとって、堀内の配慮は有難い限りだろうが、もう少しスマートに出来たのではないのではないだろうか?
-
スポーツ 2022年06月21日 20時30分
中日・根尾、投手として足りないものは? 山本昌氏が指摘「逃げるボール練習しなきゃ」、直接指導に期待の声も
野球解説者・山本昌氏(元中日)が、20日放送の『山浦ひさしのドラゴンズステーション』(東海ラジオ)に生出演。中日のプロ4年目・22歳の根尾昂にまつわる発言がネット上で話題となっている。 番組で山本氏は現在一軍に同行している中日投手の中で気になっている複数名について話した。その中で、19日・巨人戦で投手起用された根尾の課題を指摘した。 >>中日・立浪監督、根尾の投手転向方針に球界OBが「甘くねえぞ!」と苦言 致命的な問題点も指摘<< 立浪和義監督が13日に投手本格転向の方針を表明し、根尾は巨人戦の9回表2死の場面で本格転向後初めてマウンドへ。ストレート、スライダーを織り交ぜた投球で巨人4番・岡本和真から空振り三振を奪った。 この日の投球について、山本氏は「本当に投手らしいフォームで(投げていた)」と投げ方はきれいだったと評価する一方、「ボールがまだ投手(の球質)じゃない」、「僕が二皮めくれないとっていうのは球質プラス、必殺の変化球(が無いこと)。スライダーは昨日、岡本選手から空振り取ってましたけど…」と、球質や球種についてはまだまだ課題が残ると指摘した。 山本氏は続けて、「現状はほぼ真っすぐにスライダー、たまにフォークなので、左打者に対して外に逃げるチェンジアップ系のボール、ツーシームでもいいんですけども、こういうのはちょっと練習していかなきゃいけないんじゃないか」とコメント。左打者の外角に変化する球種を習得すれば、投手として一皮むけるのではと主張した。 山本氏のコメントを受け、ネット上には「確かに1つ外に逃げる変化球があれば、内外の使い分けで左打者を惑わせることはできそうだ」、「対右はスライダー、対左はチェンジアップ系と空振りを取れる球は1つずつ持っておきたいところ」、「立浪監督は将来的に先発で使いたいらしいけど、3球種だけじゃ試合作るのは厳しいしな」といった納得の声が多数寄せられた。 また、中には「じゃあ青柳を覚醒させたシンカーを根尾にも直接教えてやってくれ」と、左打者の外側に落ちる変化球の一つであるシンカーの直接指導を期待するコメントも見られた。 「山本氏は2019年の阪神秋季キャンプで臨時コーチを務めた際、同年シーズンに初めて先発ローテ入りし『25登板・9勝9敗・防御率3.14』をマークした青柳晃洋にシンカーを伝授。新球種取得で投球の幅が広がった影響からか、青柳は翌2020年に『21登板・7勝9敗・防御率3.36』と黒星は先行したもののシーズン通してローテを守ると、2021年は『25登板・13勝6敗・防御率2.48』で最多勝、最高勝率(.684)の2冠を獲得。さらに、今季も19日終了時点で『10登板・8勝1敗・防御率1.17』と抜群の成績を残すなど投手として大きく飛躍しています。このことから、青柳と同じ右投手である根尾も、山本氏からシンカーを教えてもらえば投手として一皮むけるのではないかと期待しているファンも少なからずいるようです」(野球ライター) 今季はここまで「3登板・2.1回無失点・被安打2」と失点は喫していないが、被安打2はどちらも左打者に打たれている根尾。対左用の新球習得は急務ともいえるが、もし山本氏が一肌脱ぐようなことがあれば大きな話題となることは間違いなさそうだ。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2022年06月21日 20時00分
水川あさみ、夫・窪田正孝に自ら主演をオファー 短編映画祭、話題の河瀬直美監督も登壇
女優の水川あさみが20日、都内で行われた「ショートショート フィルムフェスティバル&アジア 2022」アワードセレモニーに出席。初監督ショートフィルム作品の撮影秘話を明かした。 >>全ての画像を見る<< 山田孝之がプロデュースする短編映画制作プロジェクト「MIRRORLIAR FILMS(ミラーライアーフィルムズ)」に参加した水川は「シーズン4」となる同プロジェクトで初監督に挑戦。「すごく貴重な経験でした」と振り返り、「今まで撮影の現場で監督さんを一番身近な場所で見ていたのに、いざ、自分がすると知らないことがたくさんありました」と撮影をしみじみと回顧。作品の主演を夫の窪田正孝に自分からオファーを出して、出てもらったことも明かし、「自分の夫に出てもらいました。一番気を使わずに演出できるかなって。快く引き受けてくれました」と照れ臭そうに紹介。「楽しく、面白くさせてもらいました」と撮影を総括していた。 山田も「『シーズン1』から始まって、一年かけてやってきて、取りあえずひと段落です」と述べ、「『シーズン1』から『シーズン4』までいろんな方が参加してくれて、ショートフィルムの可能性を表現できた。僕らも改めてそれを実感できた。これからもどんどん作って、新しい挑戦をして新しい挑戦を見るというのをやっていきたい」と感想を述べた。壇上にはGAZEBO監督、伊藤主税プロデューサーも登壇した。 同映画祭は日本最大級のショートフィルムの映画祭。今年は「Meta Cinema(メタ シネマ)~超える・見付ける・始まる」をテーマに、世界約126の国と地域から集まった5720本以上の中から、約200作品を上映。会場には東京2020オリンピックの公式映画『東京2020オリンピック SIDE:A/SIDE:B』が話題の河瀬直美監督も登壇し、チャイナドレスで会場を魅了。同作をカンヌで公開したところ、「これはドキュメンタリーではなくて映画だ。人間がきちんと描かれているね」とIOC関係者から評価されたことなどを話した。 同映画祭の最高賞である「ジョージ・ルーカスアワード」は、ダニア・ブデール監督の『天空の孤高』が受賞した。日本の作品からは、ジャパン部門の優秀賞として『THE LIMIT タクシーの女』(監督:吉田真也)が、「ホッピーハッピーアワード」で『じいのけ』(監督:道上寿人)がそれぞれ評価され受賞。会場には映画祭代表の別所哲也ほか、小池百合子東京都知事、MCの青木源太、望月理恵、フェスティバルアンバサダーのLiLiCo、「ノンフィクション部門&オフィシャルコンペティション」の審査員を務める樋口真嗣監督、渡辺真起子、奥田瑛二、杉野希妃、奈良橋陽子、玄理も登壇。 また、「TOKYO プロジェクト」では俳優の飯島寛騎、川原渓青、ミュージシャンのマーティ・フリードマン、洞内広樹監督が登壇。「ホッピーハッピーアワード」ではプレゼンターとして小川紗良が、「アニメーション部門」では審査員の筧昌也監督、真瀬樹里が、また、「日本博主催・共済型プロジェクト」では『おかあの羽衣』出演の服部樹咲、川島鈴遥、池田航、平一絋監督が、「新プロジェクト『ザ・レトリックスター』」で太一監督がそれぞれ出席。映画祭に華を添えていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
社会
サイズを大きくしため…股間に軟膏を注入した男たち、ひどい痛みと腫れで病院へ駆け込む
2021年05月01日 06時00分
-
芸能
“傷つけない笑い”の真逆?“クズ芸人”たちがブレイクの兆し
2021年04月30日 23時00分
-
芸能
新・金持ちタレントの台頭で思い出されるかつてのセレブ系タレントたち、生き残るのは難しい?
2021年04月30日 22時00分
-
芸能
共演NGではなかった?『ドクターX』の新シリーズにまさかの大物女優出演か
2021年04月30日 21時00分
-
芸能
不祥事芸能人たちの「再生工場」と言われるTOKYO MX、チャンスを逃したアナウンサーも
2021年04月30日 20時00分
-
芸能
木村拓哉インスタが不評?「ダサい」と言われる“おじさん構文”とファッション
2021年04月30日 19時00分
-
芸能
次の朝ドラ『おかえりモネ』が心配される理由 “黒歴史”作品に似ている?
2021年04月30日 18時00分
-
芸能
水着姿も好評!“グラビアもできる演歌歌手”望月琉叶、2ndシングルリリース記念で毎日ライブ配信「2作連続オリコン1位を狙いたい」
2021年04月30日 17時00分
-
芸能
有吉弘行、“暗黒の7年間”の仕事が現在の活躍につながった?「恩返し」とも言われる番組も
2021年04月30日 16時00分
-
芸能
ドラマ『カラフラブル』、原作大改変の不評を覆す? 主役を超えた暴走愛されキャラに注目
2021年04月30日 14時00分
-
芸能
山本舞香の影響も? 伊藤健太郎が復帰の意思を固めるまで時間がかかりそうな理由
2021年04月30日 12時20分
-
芸能
坂上忍のユーチューブが人気?『バイキング』での嫌われイメージ一新、支持されるワケは
2021年04月30日 12時10分
-
レジャー
姑が家に忍び込み証拠隠滅を図る? 我が子の浮気を知り信じられない行動に、妻たちから悲鳴
2021年04月30日 12時00分
-
芸能
『おはよう!時代劇』に非常事態? 中高年ファンも新規視聴者も興味をなくしているワケ
2021年04月30日 10時00分
-
社会
「コロナを軽視していた」選挙を控えた元大統領を揶揄?『サンモニ』関口宏の物議を醸した発言
2021年04月30日 07時00分
-
社会
感染者を装い地下鉄で迷惑行為の動画拡散、コロナ禍で逮捕されたユーチューバーたち
2021年04月30日 06時00分
-
芸能
宮迫がユーチューブで芸人と次々コラボできるワケ 中堅芸人たちの切実な事情も?
2021年04月29日 23時00分
-
芸能
今年で放送開始50年『仮面ライダー』ブームの中起きた衝撃事件 出演中の若手女優が恋人に殺害される
2021年04月29日 22時00分
-
芸能
物議を醸した岡本圭人グループ脱退、次に脱退するのは人気グループのメンバー?
2021年04月29日 21時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分