-
芸能 2022年06月20日 17時15分
大胆露出で“新婚旅行の朝”を表現? コスプレイヤー篠崎こころ1st写真集、ビキニ姿やゴシック衣装で“ドール”になりきる衝撃作
コスプレイヤーの篠崎こころが、7月7日に1st写真集『ココロモヨウ』(秋田書店)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 篠崎は、トレードマークの金髪ショートを武器に、コスプレ以外にもグラビア、モデル、DJなど幅広いジャンルで活動。3月に発表された『第8回カバーガール大賞』では、同事務所『PPエンタープライズ』に所属するコスプレイヤーのえなこ、伊織もえに次ぐ第3位に入賞し、注目を集めている。 同写真集では、“ドール”をテーマに撮影を実施。見知らぬ海岸に流れ着いた1体のドールが、様々な地を彷徨いながら運命の出会いを果たす、というストーリーが描かれている。感情をなくしたドールになりきる様子から、感情を持って動き出し、まるで一緒にデートしているような彼女感のある姿まで、篠崎の表現力が楽しめる1冊となっている。 撮影場所やコンセプトも、今までのグラビアでは見たことのないようなものばかり。スクラップ工場で鉄クズに埋もれ汚れているビキニカットや、UFOキャッチャーの中に入っているカットなどを収録。また、写真集でのロケ地としてはおそらく史上初となる、神秘的でノスタルジックな世界観が広がっている和歌山県・友ヶ島での撮影も実施。ゴシック調の衣装を身に纏い、壊れかけのドールが動き出すようなシーンを表現している。 発売に先駆け表紙と裏表紙カットが公開。表紙は、新婚旅行に訪れた先で収めたようなショット。視線やポーズに思わずドキッとしてしまう、ランジェリーカットとなっている。裏表紙には、雨が降り頻る夜の路地で撮影されたカットを採用。壊れた傘と感情をなくしたかのような立ち姿が、物語の終幕として意味深な1枚となっている。 同写真集をヴィレッジヴァンガーSTORES、HMV、三洋堂書店、セブンネットショッピング、とらのあな、メロンブックス、ヨドバシカメラ、楽天ブックスで購入すると生写真などの店舗別特典も。 また、発売当日の7月7日には、ネットサイン会の実施も決定。さらに、7月9日に書泉グランデ(神保町)、7月10日に福家書店・新宿サブナード店にて写真集のお渡し会の開催も予定している。発売記念ネットサイン会7月7日(木)18:00〜https://muvus.jp/muvus/cmdtyList.php?cat=YtfsAegcmrKX発売記念お渡し会7月9日(土)書泉グランデhttps://www.shosen.co.jp/event/185918/7月10日(日)福家書店 新宿サブナード店http://www.fukuya-shoten.jp/event_show.html?e_id=226篠崎こころ1st『写真集ココロモヨウ』定価:本体 2,700 円+税撮影:横山マサト
-
芸能 2022年06月20日 17時00分
『ワイドナショー』武田鉄矢のロケスタッフ同情に批判「テレビだから特別扱いしろと?」厳しい声も
19日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)に、歌手で俳優の武田鉄矢がコメンテーターとして出演。コメントの内容に批判が集まっている。 この日同番組では、Twitterで話題となった投稿を紹介。尾瀬国立公園を歩いていた投稿者が、「只今NHKの番組の撮影中です。10分少々お待ちください」などと書かれたパネルを掲げるスタッフの写真をツイート。足止めされた観光客で渋滞が発生したと報告すると、大きな話題となっていた。 >>城田優の朝ドラ出演に激怒「NHK自身が反社である証拠!」 N党・立花孝志代表に「噂レベルなのに」の指摘も<< これに武田は「ドラマの場合はある風景を借りるわけですから、一般の方、待っていただくんですが、まあ、いろいろなところで叱られた。走っているランナー、止めると怒るんだわ」と振り返った。明言はしなかったが、過去に出演していたドラマ『3年B組金八先生』(TBS系)での土手道シーンの撮影で、通行人から注意を受けていたようだ。 続けて「だから、外のロケをすると相当ストレスがたまるから、これを知った時に私は、テレビスタッフに同情しますね」と武田が話すと、他の出演者は苦笑いを浮かべていた。 これを受け、SNSには「ドラマとこの事案は次元が違う」、「テレビだから特別扱いしろと? 関係者やタレントは自分達が上にいると勘違いしている」、「公道や公共の場所を勝手に使って、我がもの顔で通行を止めるから怒られたのがわからないのか」、「いかにも自分達のドラマなり映画が崇高なものみたいな物の言い方」、「たかが芸能です。人を困らせるんじゃなくて、喜ばせることに頑張って下さい」といった批判が相次いだ。 ドラマ制作陣が被害をこうむったかのような武田の発言は、視聴者の感覚とズレがあるようだ。
-
スポーツ 2022年06月20日 15時45分
中日・根尾、敵主砲相手に好投も「実力かは怪しい」厳しい声 “初心者レベル”と本人も酷評、相手の不調に助けられた?
19日に行われた中日対巨人戦。「3-5」で中日が敗れたが、試合結果以上に話題となったのが中日のプロ4年目・22歳の根尾昂の投球だった。 根尾は今季野手(外野、遊撃)としてプレーするかたわら投手としても2試合に起用されていた。立浪和義監督は13日、投手に本格転向させる方針を表明。「1-5」と中日4点ビハインドで迎えた19日の試合の9回表2死、打席に巨人4番・岡本和真という場面で転向後初めてマウンドに送られた。 岡本と対峙した根尾は初球に149キロストレートを投じ見逃しのストライクを奪うと、2球目の136キロスライダーで空振りを誘い早々に追い込む。そこから135キロのスライダー(ファウル)、151キロのストレート(ボール)を挟んだ後、5球目に投じたつり玉気味の149キロストレートを振らせ、プロ初となる奪三振をマークし9回表を終了させた。 >>中日・立浪監督、根尾の投手転向方針に球界OBが「甘くねえぞ!」と苦言 致命的な問題点も指摘<< この根尾の投球を受け、ネット上には「直球は走ってたし、スライダーもいい感じに曲がっててかなり良かった」といった称賛の声が寄せられたが、中には「相手が良かっただけでは? 今季の岡本はそんなにバットコントロール良くないし」、「根尾が良かったというよりは、ボール球をブンブン振った岡本に助けられたって印象だな」、「岡本は初見で根尾の球筋が分からなかった面もあるだろうから、本当に実力で抑えたのかはちょっと怪しい感じもある」と冷たい見方を示すファンも散見された。 「今季の岡本は本塁打(18本/リーグ2位)、打点(48打点/同4位)ではリーグ上位の数字をマークする一方、打率(.242/ワースト4位)はサッパリとかなり確実性を欠いている打者。加えて、19日の根尾は岡本に投じた全5球中4球(2~5球目)がボール、もしくはボール気味、残る1球(初球)も真ん中低めの甘いコースだったことから、今回の好投は岡本がうまく球を見極めることができなかったことによるところが大きいとみているファンも一部見受けられます。また、岡本は根尾とはプロ初対戦でコースの傾向や球筋が今ひとつ分からなかった部分があるとして、次回以降の対戦を見てみないと判断できないという意見も散見されます」(野球ライター) 試合後の報道ではプロ初奪三振の喜びなどは語らず、「まだまだ初心者なので、レベルアップできるようにやっていきたい」と気を引き締めるコメントを残したことが伝えられている根尾。本人も岡本に対する投球に100%納得したわけではなさそうだ。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2022年06月20日 15時40分
『ヒルナンデス』取材お断り店に突撃取材し「頑固そうな店主」と紹介、疑問の声「迷惑すぎる」
20日放送の『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)で、電話でアポ取りをして断られたにも関わらず、直接ラーメン店を訪れて取材をするという場面があり、ネット上で疑問の声を集めている。 問題となっているのは、「I LOVE 埼玉の旅!!」というコーナーで、浦和について取り上げている際の一幕。浦和の住民に街頭インタビューを行ったところ、「知らない人はいない」という有名な「娘々」(にゃんにゃん)というラーメン店があることが判明した。 ところが、ナレーションで「実は街頭インタビューの後に『娘々』に聞いたところ、電話越しでは『取材はやってない』とのことだったのだが……」と現在、取材NGだと断られたことを報告。一方、「直接お伺いしたところ、なんと取材OK」と突撃取材を行い、店の取材に成功したことを明かした。 >>『ヒルナンデス』髪型チェンジ企画が物議「紹介すべきじゃない」強調された参加理由に疑問の声<< しかし、番組では店の店主を映し、「明らかに頑固そうな店主」と紹介。さらに新人ADを映した上で、店主を撮影し、「何を撮りたいの!?」「出来上がったのを撮りたいわけ?」と番組スタッフへの発言を怒りマークの絵文字とともにテロップで表現していた。 その後、店が人気店であること、店主も強面に見えて実は優しいことなどが紹介されていた。 だが、この一幕にネット上からは「電話して断られたなら押しかけるなよ…」「直接押しかけ店主が怖いとか失礼じゃない?」「誘導するテロップやめろよ」「取材方法が不適切」「迷惑すぎる」という声が集まっていた。 「今年4月の取材ドタキャン騒動も記憶に新しい『ヒルナンデス』。その際はフルーツサンド店が番組から取材の依頼を受けてフルーツサンドを大量に作っておいたのに、約束時間が過ぎたあとにドタキャンされたことを告発し、局側が謝罪する騒動になりました。今回は取材を断っているにも関わらず押しかけるという全く逆の行為ですが、ネットからは『ドタキャンすると思われたんじゃない?』『ドタキャンしたり押しかけたり、やってることバラバラ』『直接行かないと相手にされなくなった?』という揶揄も聞かれています」(芸能ライター) いずれにせよ、番組の取材方法に困惑した人が多かったようだ。
-
芸能 2022年06月20日 12時55分
和田アキ子、恋愛興味ない若者に助言し疑問の声「意味不明」「初めて聞いた」 過去から主張していた?
19日放送の『アッコにおまかせ!』(TBS系)のラストでMCの和田アキ子が放ったある言葉が、ネット上から困惑の声を集めている。 この日、番組では、内閣府発表の「令和4年版 男女共同参画白書」で、20代の独身男性の4割が「デート経験なし」という結果が出たことなどを紹介。「これまでデートした人数」というアンケートでも、男女とも20代で「デート経験なし」が最も多い結果になったと言い、スタジオからは驚きの声が上がっていた。 >>和田アキ子、なえなのの両親を嘲笑?「あまりに失礼」「人間性を疑う」ドン引きの声<< その後、番組では出演者の間で、どの程度デート経験があるかの話題で盛り上がっていた。 さらに、番組エンディングの中で和田は再びこの話題について振り返り、「今、考えてみたら、20代の若者たちに『デートした経験あるか?』って(質問して)ちゃんと答えられるのはここで(出演者の)朝日奈央ちゃんだけちゃう? うちらの昔の話してもしょうがない」と自虐。 一方、和田はカメラに向かって、「『10人の同性より1人の異性』って言いますから。(恋愛に)トライしてみてください」と呼びかけていた。 しかし、この発言にネット上からは「そんな言葉初めて聞いた」「信頼できる人なら、同性でも異性でも何人いたっていいじゃん」「意味不明」「意味がわからなかったんだけど同性をないがしろにしろってこと?」「恋愛興味ない人いてもいいでしょ…」というツッコミが集まっていた。 「『同性の友達10人よりも異性の友達1人の方が心豊か』という言葉は和田の持論のようで、フリーアナウンサーの小林麻耶が2018年に結婚した際、自身のラジオで『私の持論ですけど、同性の友達10人よりも異性の友達1人の方が心が豊かになります』という言葉を贈っていました。当時から賛否あったようですが、4年経ち多様化がさらに進んだ今、困惑の声がより大きくなってしまったようです」(芸能ライター) 2022年の今、和田の持論に共感する人はあまりいなかったようだ。
-
-
芸能 2022年06月20日 12時25分
『イッテQ!』ダンス講師がロッチ中岡無視?「そういうことじゃないから…」 代表がSNSで謝罪
ロッチ・中岡創一が19日に放送された『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)に出演。人気企画「ロッチ中岡Qtube」にて訪れたダンススタジオの対応が波紋を呼んだ。 今回、韓国で大人気のダンス動画に挑戦。しかし、中岡は3月の番組ロケで足を怪我しているため、上半身だけマスターして、本人映像と合わせることに。 >>『イッテQ』のみやぞん企画に「危なすぎる!」「絶対ダメ」の指摘集まる ホタルイカの生食が物議?<< K-POPアイドルをめざす10代の男の子たちと特訓するも、なかなかうまくできず、ダンススタジオの講師たちも苛立ち始めてしまう。その後、2人の講師が指導方針で揉めたり、中岡をスルーして生徒たちに厳しく指導したりという展開に。中岡も「学生たちのドキュメントになっている。そういうことじゃないからQtubeって。情熱はこっちに注いでくれないと」とこぼしたように、中岡を無視したドキュメンタリー状態となってしまった。番組的にはOKテイクがあったのだが、先生や生徒が完璧を求めるあまり、20回以上撮影し、ようやく終了した。 「番組の編集で面白くは仕上げていましたが、視聴者的には、スタジオ側が番組趣旨を理解しているのか、そもそもスタッフが趣旨を伝えているのか、ボツにした方が良かったんじゃないか、といった声が上がっているようです」(芸能ライター) Twitterでは「このダンススタジオ面倒すぎるな協力してもらってるとはいえあくまで中岡がメインなのに」「先生のプロ意識が高いせいで笑いが無くなった」「キツいこと言うけど、貴方たちはどうでもいいかなって(笑)」「先生のこだわりも、生徒のプライドも理解できるけど、主役とか趣旨とかそういうのは理解して欲しかった。事前に説明はしてるはずだよね?」「ダンススクール、先生たち趣旨わかってなくてきついな この子たちも…空気読めんのか」と厳しい意見が飛んだ。 これを受けてか、当日不在だったというダンススタジオの代表が謝罪文を出す事態に。中岡のケガへのケアが足りずたくさん踊らせてしまったこと、撮影を長引かせてスタッフにも負担をかけてしまったこと、中岡をないがしろにしてしまったことなど、SNSを通じて謝罪した。 今回の件で、ダンス講師に直接クレームを入れる視聴者もいるという。生徒や講師は一生懸命やった上で方向性がズレてしまった。趣旨の共有ができていなかったり、完璧なものを届けたいという気持ちから……など、裏にはいろいろなことがあっただろう。自身のSNSにとどめるならまだしも、クレームを入れのは“やりすぎ”ではないだろうか。記事内の引用についてロッチ中岡公式Twitterより https://twitter.com/lottiso1
-
芸能 2022年06月20日 12時00分
韓国家族YouTuber、“鬱”明かした息子に母が「アンタのせいで365日鬱」発言で批判 妹と自宅に突撃
韓国人家族のユーチューブチャンネル・李家everydayで、鬱だと明かす兄の自宅に、母と妹がアポなしで訪れる場面があり、ネット上で物議を醸している。 問題となっているのは、17日に公開された「【日本編】お兄ちゃんと連絡取れなくなったので家に突撃してみました」という動画。動画冒頭では、母と妹のサラが登場し、「お兄ちゃんが頑なに自分の家に呼んでくれないんですよ」と兄・えーへが家族を自宅に招こうとしないことに対する不満を明かした。 >>YouTuberがタクシー運転手から「死ねよ」本人にも厳しい声?「クレーム入れない時点で…」過去の言動から指摘も<< 住所そのものは知っているという二人は、アポなしで兄のマンションに突撃。インターフォンで二人の来襲を知った兄は「何しに来たん?」とげんなりとした声で応答。さらに、玄関先では当初ドアチェーンを付けたままで、「今日は撮影ないって言ったじゃん。一日くらいさ、一人にしてよ……」と呟いていた。 一方、母や妹はテンション高く、「早く開けて!」「いっつも一人でおるやんか!」と反論。最終的に兄はしぶしぶ二人を自宅に上げていたが、始終テンションは低め。「どうして家に呼ばなかったの?」と聞かれ、兄は「オッパ(自分)にとっての精神と時の部屋だから。一人の時間を大切にしたいタイプなの。100%、純粋なえーへになる時間なの」と答えるも、妹は「ここに(家族で)いたら絆が深まる」と主張するなど、始終食い違い。 さらに、あまりにもテンションが低い兄に、妹は鬱状態なのではないかと指摘していたが、これに母は「アンタ見てたらこっちが鬱病かかるわ。アンタのせいで365日鬱だわ」と兄に苦言。兄は「鬱の人の気持ちとか絶対に分からないでしょ」と反論していた。 その後も「せっかく自分だけの空間だったのに……」と嘆き続けていた兄だが、母と妹は全く意に介さず、勝手に掃除をしたり、ベッドに横たわるなどやりたい放題。 この様子にコメント欄には「鬱を理解してない」「鬱になったことある私からしたらこれはキツい」「息子が鬱って分かってるのによくこんなことできるな」「家族でもやっていいことと悪いことある」「これは笑えない」というドン引きの声が集まっていた。記事内の引用について李家everyday公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCZ2MfK6kPxHZZqp5FTZyv4g
-
スポーツ 2022年06月20日 11時30分
坂口征夫を破りKODトーナメント1回戦突破の秋山準がジャンピングニーを語り2回戦も突破!「オヤジを背負ってのものだから思いがある」
DDTプロレスが16日、東京・新宿FACEで『DDT FREE -June- KING OF DDT 2022 1st ROUND』を開催した。 1回戦では注目の秋山準と坂口征夫のカードが実現。KO-D無差別級チャンピオンだった遠藤哲哉が、12日に埼玉・さいたまスーパーアリーナで開催された、サイバーファイト傘下の4団体(DDT、プロレスリング・ノア、東京女子プロレス、ガンバレ☆プロレス )による合同興行『CyberFight Festival 2022』で、ノアとの対抗戦に出陣した際、中嶋勝彦の張り手で、脳震とうを起こし、今大会を欠場するとともに、保持していた同王座を返上。 DDTでは、今トーナメントの優勝者が新王者に認定されると発表。この事態に遠藤と同じバーニングのメンバーとして活動している秋山は「優勝してベルトを巻いて彼(遠藤)の前に立たなきゃいけない」と優勝宣言。秋山はプロレスのあり方についても持論を述べており、今トーナメントにおける秋山の動向に注目が集まっていた。 秋山と坂口はなんとこれがシングル初対戦。ともに一騎打ちを熱望していた。試合は、じっくりとしたグランドの攻防から始まると、坂口がキックを多用。秋山はバックドロップ、エクスプロイダーで坂口を投げていくと、坂口が父(坂口征二氏)直伝のジャンピング・ニーアタックを見舞えば、秋山はジャンボ鶴田さん直伝のジャンピング・ニーバットで応戦。最後は秋山がエクスプロイダーを再び放ち、カウント2で返されると、トドメのリストクラッチ式エクスプロイダーが決まりカウント3。秋山が2回戦進出を決めている。 また、MAOと飯野“セクシー”雄貴による1回戦は、飯野はMAOの口にホースをくわえさせ、片方は自身の尻に突っ込むとMAOがギブアップ。飯野が2回戦進出を決めたため、2回戦は秋山と飯野の対決に。しかし、秋山は「次、飯野って聞いてない。シャッフルしてクジ引くんじゃないの?何のために坂口と1回戦でやって、次、飯野?これがDDTか?坂口のヒザは効いた。オヤジを背負ってのものだから思いがあるだろうし。いいヒザをもらって目が覚めたよ。トーナメントで勝ってベルトを巻きたいと思いました。でも、次やるかどうかはまだ決めてません」と辞退すらチラつかせる始末だが、19日の東京・後楽園ホール大会で飯野を破り、準決勝に進出。準決勝は来月3日の後楽園大会で樋口和貞との対戦が決定した。 坂口は「対峙して"噛み殺さないと俺が殺される"って。久々にリングの上で恐怖を味わったよ。俺のプライドの方がちっぽけだった。でも俺はしつこいよ。勝つまでいくぞ。勝つまでヒザを叩き込んでやる」とリベンジを誓った。(どら増田)
-
スポーツ 2022年06月20日 11時00分
阪神、次カードから再び下位に転落? 連勝ストップの裏で露呈した深刻な問題点とは
ちょっとミスが多すぎるような…。6月19日、矢野阪神の連勝が「5」でストップした。試合開始前、対戦相手のDeNAについて、こんな情報も聞かれた。今季、まだ一度も日曜日に勝っていない――。阪神の先発は好調の西純矢。交流戦で勢いづいた打線がDeNA先発の京山将弥を捉え、試合序盤で主導権を掴むのではないか、と予想されていた。 しかし、先にマウンドを下りたのは西の方だった。 「阪神が3点を先制し、その直後に西が崩れ、同点に追いつかれてしまいました。先制点は西のバットから生まれています。その後、走者として全力疾走もしているので、ピッチングリズムを崩してしまったのかも」(在阪メディア) 同日の阪神はおかしかった。「記録」に残らない失策、ミスがいくつもあった。 >>阪神・矢野監督に掛布氏が苦言、ファンから疑問の声「無策なら負けてた」 主砲・大山へのバント指示に賛否<< まず、スタメンマスクの坂本誠志郎だが、西のフォークボールを捕球しきれない場面がいくつかあった。また、8回一死三塁、ショートゴロの間に本塁生還を許してしまった。前進守備、バックホーム態勢を敷いていたのに、だ。 「バックホームの送球が少し一塁側に逸れたせいもありますが…。矢野燿大監督は細かくリリーフ投手を繋いでいく作戦でしたが、試合後半で出てきた投手の調子が良くありませんでした」(プロ野球解説者) 試合中、ブルペン担当のコーチが矢野監督にリリーフ投手の好不調を報告する。不振の報告を受けても登板させなければならない場面もあるが、イニングの途中から登板したのは2番手の浜地真澄と8回に4点取られた後の渡邉雄大だけだ。 「イニングの頭から投げるのは難しいことではありません。好不調の報告がきちんとされていたのかどうかを含め、ベンチワークの失敗です」(前出・同) こうした小さな取りこぼしが、連勝を止めたのである。 6月10日から始まった5連勝だが、改めて見てみると、完投ゲームが2試合。一発攻勢の大味な試合もあった。「打ってナンボ、投げて…」も阪神というチームの特徴だが、打撃好調の大山悠輔、先発陣を支える青柳晃洋、伊藤将司の勢いが止まったら、どうなるのだろうか。 試合後、矢野監督は「11残塁」という拙攻について聞かれ、こう答えていた。 「別に悪い攻撃じゃないと思うんで。あと一本出なかったけど、負ける原因というのもあると思うけど」 眉間に皺を寄せ、悔しそうな表情を見せていた。 1点ビハインドで迎えた6回裏、無死一、二塁の好機で、矢野監督は長打力のある糸井嘉男に代打を送った。代打・山本泰寛がコールされた瞬間、「送りバント」の作戦は球場全体に伝わっていた。なのに、山本が送りバントを失敗してしまった。 「糸井を打たせた方が良かった? いや、バント失敗は結果論。でも、この後、満塁にしたのに1点も挙げられませんでした。ベンチの雰囲気も悪くなってしまいました」(前出・同) この1敗は、ダメージが大きい。3位まで浮上したが、4位広島とのゲーム差はゼロ。次節でその広島とぶつかるが、また苦しい展開に逆戻りしてしまうだろう。(スポーツライター・飯山満)
-
-
スポーツ 2022年06月20日 10時50分
那須川天心が武尊に「会心の左」でキック42連勝、有終の美!東京ドーム5万6399人“夢の対決”に酔う
格闘技団体RIZIN、RISE、K-1の3団体にシュートボクシング、新日本キックなどが加わり、立ち技格闘技のオールスター戦『THE MATCH 2022』が19日、東京・東京ドームで開催した。 メインイベントでは、格闘技ファンがかねてから待ち侘びていたRISEの那須川天心とK-1の武尊のドリームカードが、天心が武尊に対戦表明してから約7年越しで実現。直前になり、フジテレビが生中継を見送るなど、暗い話題もあったが、東京ドームには56399人もの観客が集まり、世紀の一戦を見守った。最前列が300万円に設定された今大会は、チケット収入だけで20億円にも上るというから驚きだ。チケットは前売りの段階で完売している。 前日計量は天心が57.95kg、武尊は58kg。当日の第8試合終了後に行われた計量(戻しは4kgまで)では、天心が61.95kg、武尊が61.75kgで両者ともにクリア。メインイベントの前にはRISEやシュートボクシング、新日本キックらの選手とK-1ファイターによる夢の対抗戦がズラリ。メイン前に休憩が設けられ、2人が対戦するまでの経緯をまとめた映像が流されて、56399人の観客の期待感は絶頂に達し、メインゲートからまず武尊がゴンドラに乗って花道へ。天心も同じ演出で、2人ともそれぞれ5分を越える入場した。武尊にはロックバンド、ONE OK ROCKのTakaが、天心には俳優の菅田将暉が花束を渡し、リングを降りると、場内は尋常ではない盛り上がりに。 試合は、1Rに天心が放った左フックがカウンターで決まり、武尊がダウン。その後ポイントを取り戻そうと武尊は猛ラッシュをかけるも、天心が冷静かつ最後まで攻める姿勢を崩さず、このダウンで得たポイントを守り切った。試合後、天心は武尊と涙の抱擁。2人だけの会話を「かなりした」という。 武尊がリングを降りると「やったぞー!」と涙ながらに叫ぶと、「こんなに長い間待ち続けたファンの皆さん、そして戦ってくれた武尊選手、本当にありがとうございました。僕もそうですし、武尊選手もそうですし、ずっと試合をしたかったけど実現しなくて、本当に恋人みたいな感じで、好きになったり振られたり、人生、いろいろあるんですけど、こうやって最後、武尊選手と、こうやって東京ドームという満員の舞台で戦えて、本当に俺、幸せです。それを観に来てくれて、歴史の証人になってくれてありがとうございます」と涙ながらに感謝の意を述べた。天心はデビューから42戦42勝という記録で、キックボクシングからの引退となった。 バックステージで天心は「めっちゃ気分良かったですね。格闘技、日本のエンタメの中でも一番盛り上げられたと思うので、格闘技も捨てたもんじゃないと日本中に伝えられたと思います」と超満員の東京ドームの景色について語ると、今後について「一回休みたいです。格闘技のこと一回も考えない日々を送りたい」とボクシング転向までの間、リフレッシュをしたい様子。ダウンを奪った左フックは「会心の左でしたね。コンパクトに狙う。刀のように大きくならないように打った」という。 一方の武尊は「この試合を実現するために動いてくれた人たちと、支えてくれた人たちと対戦相手の天心選手に心から感謝しています。僕を信じてついてきてくれたファンの人たちだったり、K-1ファイターの人だったり、ジムのみんなだったり、そういう人たちには心から申し訳ないです。以上です」と涙声で語ると一方的に会見を切り上げた。関係者によると「また落ち着いたらコメントを出させていただきます」とのこと。 「負けたらマジで死のうと思ってた」と試合前の覚悟を明かした天心は、かなり安堵の表情を浮かべていたが、武尊の覚悟も相当なものだったはず。今後の展開を注視していきたい。『THE MATCH 2022』2022年6月19日東京・東京ドーム観衆 56399人(超満員札止め)▼THE MATCH 2022那須川天心vs武尊特別キックボクシングルール(3分3R / 延長1R / 58.0kg)○那須川天心(判定 5-0)武尊●※ジャッジ29-28、30-28、30-28、30-28、30-27(どら増田 / 写真・山内猛)
-
芸能
元ジャニ先輩YouTuberは伸び悩み? 格の違いを見せ付けそうな嵐・二宮
2021年04月27日 07時00分
-
社会
結婚生活30年間の家事労働代3100万円を求めて元夫を訴える 裁判所は780万円の支払いを命令
2021年04月27日 06時00分
-
社会
神奈川県45歳女、岡山県西粟倉村の村長を脅迫し逮捕「あなたを潰す」複雑な事情に驚きの声
2021年04月26日 23時00分
-
スポーツ
東京女子5.4後楽園で王座挑戦の山下実優「割と勝機が自分の中では見えたかな」
2021年04月26日 22時30分
-
芸能
加藤浩次、おぎやはぎ矢作の新番組に「つまらなすぎる」の声も お笑い“ストロング”番組に賛否
2021年04月26日 22時00分
-
芸能
『行列SP』サプライズ企画で子どもが大泣き!「これはトラウマになる」ふなっしー登場に心配の声
2021年04月26日 21時00分
-
スポーツ
巨人・田中に「投げたせいで負けた」ファン激怒 敗戦を招いた背信投球に批判、それでも首脳陣は二軍に落とせない?
2021年04月26日 20時30分
-
スポーツ
スターダム大江戸隊の躍進にフキゲンです★の加入が大きい「で〜す!」
2021年04月26日 20時00分
-
芸能
『鬼滅の刃』オリジナル入隊認定証が当たる! 炭治郎らのイラスト入り、掛け軸型で竹筒風ケースに入ったアイテムはファン垂涎
2021年04月26日 19時25分
-
芸能
小柳ルミ子、新曲発表で号泣!「潮時だなって…」引退決意から撤回の経緯、志村さんとの思い出も語る
2021年04月26日 19時00分
-
芸能
日曜劇場『ドラゴン桜』続編に「半沢とGTOを組み合わせたみたい」の声 前作から激変で賛否
2021年04月26日 18時00分
-
スポーツ
DeNA・乙坂、苦しむチームの道を切り拓く! 一軍昇格即スタメンで持ち味発揮
2021年04月26日 17時30分
-
社会
『バイキング』野々村真が土下座、視聴者ドン引き 首相を猛批判し坂上「僕らはノータッチで」
2021年04月26日 17時00分
-
芸能
貴重なスリーショットの水着姿を披露! ミスマガジングランプリ・豊田ルナ、沢口愛華、新井遥が『ヤングマガジン』表紙に登場
2021年04月26日 16時50分
-
スポーツ
日本ハム・栗山監督に「無責任この上ない」ファン激怒 試合後コメントに批判相次ぐ、宮西の故障を見てみぬふり?
2021年04月26日 15時30分
-
社会
杉良太郎「あなたの唾を食べにきたんじゃない」 飲食店で遭遇した店員の行動を批判
2021年04月26日 15時00分
-
社会
玉川徹氏、緊急事態宣言の“期限”に「科学とまったく関係ない」ピシャリ 分科会メンバーを質問攻めに
2021年04月26日 14時10分
-
社会
橋下徹氏「日本国民いったん全員ロックダウン」と提案、規制の公平性を訴え 「憲法改正できない」の声も
2021年04月26日 13時40分
-
芸能
“偽ヒカキン”に騙された? 90万円の詐欺被害、全裸で動画出演した女性が告発 警察の対応も物議に
2021年04月26日 13時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分